...

科目名 ビジネス文書

by user

on
Category: Documents
25

views

Report

Comments

Transcript

科目名 ビジネス文書
2016 年度 前期 2単位
科目名
ビジネス文書
対象学科・学年: グローバルスタディーズ学科 2年
時
間:
教
室:
教
科
書: 『ホスピタリティの表現研究』(菊地・浅野共著、創成社)
1.担当教員
(1) 名前: 伊藤 裕子 (いとう ゆうこ)
(2) 研究室: 非常勤講師室
(3) 連絡先:
(4) オフィスアワー: 金曜日 授業時間前後
(5) 主な研究・教育業績
秘書サービス接遇教育学会会員。
ビジネスマナー・ビジネス文書・医療秘書教育など。
秘書技能検定1級・サービス接遇検定1級取得。
2.授業の目的
(1) 授業の目的
ビジネス文書の意義を理解し、適正かつ確実に文書の作成・処理ができることを目的とする。
(2) 到達目標
① 組織体における情報の伝達などの手段として、必要不可欠な「文書」の基本を理解する。
② 想定される様々な場面における文書の作成・処理の知識がある。
③ その場面や状況に合った文書の作成・処理ができる。
3.授業の概要
ビジネス文書作成に必要な、文書の機能や用語などについて概説する。
社内文書や各種の社外文書の事例を用いて解説し、実際にビジネス文書が作成できるよう、
実践的な授業展開を行う。
4.授業の受け方・勉強の仕方
(1) 予習の仕方
教科者の該当ページに目を通しておくこと。
(2) 授業の受け方
教科書を中心にプリント資料も使って授業を行う。
教科書は勿論、筆記用具も持参すること。
(3) 復習の仕方
暗記すべき用語などは暗記すること。
授業の冒頭に前回授業の復習を全体として行うので、そこで知識を確実なものにすること。
1
5.受講にあたってのルール
(1) 受講時のマナーは評価の対象とする。
①携帯電話はマナーモードにして、必ずバッグにしまうこと。
②私語・内職・居眠り・飲食等は禁止とする。
(2) 遅刻・欠席・早退についても評価の対象とする。
(3) 提出物はその授業時間内を期限とし、後日の提出は不可とする。
6.授業計画
回
テーマ・内容
予習・復習
1
月日
導入…授業の目的と授業の展開
教科書
pp.100-101
2
文書の定義・機能と種類
pp.101-103
3
社外文書の種類と構成
pp.103-109
4
社外文書の用語と表現
pp.109-116
5
社外文書作成①
6
社外文書作成②
7
社外文書作成③
8
社外文書作成④
9
社外文書作成⑤
10
社内文書の種類と構成、表現
11
社内文書作成①
12
社内文書作成②
13
郵便物の処理(返信はがきなど)
pp.123-137
14
郵便物の処理(封筒の書き方など)
pp.137-146
15
ファイリング、全体のまとめ
備考
pp.117-122
※ 授業の展開によっては、変更の可能性あり。
7.評価方法
(1) 課題評価(80%)…授業時の提出課題(複数回)による評価
(2) 受講態度(20%)…積極的受講を基本とする理解度の評価。遅刻・欠席・早退なども対象。
(3) (1)と(2)の総合評価とする。
8.参考図書・文献
適宜紹介する。
9.履修上の注意
事務における文書の重要性を十分認識した上で、習得した知識や技能を実社会において、
是非活用してほしい。
2
Fly UP