...

小児の肺炎に対するプロカルシトニンの検査特性(121128)

by user

on
Category: Documents
0

views

Report

Comments

Transcript

小児の肺炎に対するプロカルシトニンの検査特性(121128)
ROCKY NOTE
http://rockymuku.sakura.ne.jp/ROCKYNOTE.html
小児の肺炎に対するプロカルシトニンの検査特性(121128)
細菌感染に対するプロカルシトニンや CRP の検査特性について話題になったので、研修医と一
緒に論文を読んでみることにした。
今回読んだのは小児の細菌性肺炎・ウイルス性肺炎に関する論文。
この論文の結果からは、PCT の値から細菌性肺炎を除外するのはなかなか難しい・・・。(PCT
のカットオフが 0.5 に下がったとしても、それほど LR-は動かない)
PCT がかなり高いケースでは細菌性肺炎を比較的強く示唆している。
Children with bacterial pneumonia had significantly higher PCT (median 2.09 ng/ml vs. 0.56 ng/ml,
P = 0.019) and CRP concentrations (96 mg/l vs. 54 mg/l, P = 0.008) than those with sole viral
etiology. However, the values markedly overlapped. No significant difference in IL-6
concentrations was seen between the two patient groups. Using PCT > or = 2.0 ng/ml, CRP > or =
150 mg/l or IL-6 > or = 40 pg/ml, the specificity was > or =80% for bacterial pneumonia. The
sensitivities with these cutoff values were 50% for PCT, 31% for CRP and 34% for IL-6.
The cutoff value of 2.0 ng/ml for PCT yielded a sensitivity of 50% and a specificity of 80%, whereas
the cutoff value of 7.0 ng/ml yielded a sensitivity of 19% and a specificity of 98%. Using a cutoff
value of 80 mg/l for CRP, a sensitivity rate of 59% and a specificity rate of 68% could be achieved;
whereas using a cutoff value of 150 mg/l for CRP, a sensitivity rate of 31% and a specificity rate of
88% could be achieved.
cut off
Sn
Sp
LR+
LR-
2.0 ng/ml
50%
80%
2.5
0.63
7.0 ng/ml
19%
98%
9.5
0.83
59%
68%
1.8
0.6
31%
88%
2.6
0.78
PCT
80 mg/l
CRP
(8mg/dl)
150 mg/l
(15mg/dl)
ROCKY NOTE
http://rockymuku.sakura.ne.jp/ROCKYNOTE.html
ROCKY NOTE
http://rockymuku.sakura.ne.jp/ROCKYNOTE.html
(参考文献 1 より引用)
PCT に関しては、患者のアウトカムを変えずに、抗菌薬の使用を減らすことが出来るといった論
文を以前に読んだ。PCT があまり上昇しないような感染は細菌感染であっても、抗菌薬を使わず
に自然に治るといった見方も出来るのかもしれない。診断は間違っていても、判断は間違ってい
ないというケースだってあるわけだ。
治療のアルゴリズムに組み入れる有用性は否定するわけではないが、あくまで細菌性肺炎かど
うかという診断をテーマにすると、PCT の有用性もかなり限定的になるのかもしれない。
ROCKY NOTE
http://rockymuku.sakura.ne.jp/ROCKYNOTE.html
ROCKY NOTE
http://rockymuku.sakura.ne.jp/ROCKYNOTE.html
少し話はずれるが、診断はとても大事だと思う。それは未来を予見し、有効な治療の手掛かりに
なるからだ。ただ、治療が未来を変えず、必ずしも有効でないとすると、診断の価値は相対的に下
がる。実際、治療が有効でないケースだってある。診断はともかく、こういう場合にはこうしろ、なん
ていうアルゴリズムは邪道の様にも思えるが、実はそれほど悪くない選択枝なのかもしれない。診
断を追求せずに判断する。そこにも診断と同じくらいの価値があるのかもしれない。うまく言えない
けど・・・。
参考文献
1.
Toikka P, Irjala K, Juvén T, Virkki R, Mertsola J, Leinonen M, Ruuskanen O. Serum
procalcitonin, C-reactive protein and interleukin-6 for distinguishing bacterial and viral
pneumonia in children. Pediatr Infect Dis J. 2000 Jul;19(7):598-602. PubMed PMID: 10917215.
ROCKY NOTE
http://rockymuku.sakura.ne.jp/ROCKYNOTE.html
Fly UP