...

08 年度以降 07 年度以前 フランス芸術文化各論Ⅰ フランス文学各論 a

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

08 年度以降 07 年度以前 フランス芸術文化各論Ⅰ フランス文学各論 a
08 年度以降
07 年度以前
フランス芸術文化各論Ⅰ
フランス文学各論 a
担当者
谷口
講義目的、講義概要
授業計画
本年度の各論では、フランスの自伝作品、エッセイ、日記
などを取り上げます。
1.なぜ自伝作品をとりあげるのか。
小説作品とは違い、事実にもとづいて書かれた文章を読み
ながら、そこにどのような時代背景があったのか、どのよ
うな事件への暗示が読み取れるのか等、基本的なフランス
の歴史や各世紀の雰囲気も同時に学んでゆきます。
一人の作家について 4~5 回を使い、最初に簡単な紹介をし
ます。その後、翻訳も参照しながら実際にフランス語のテ
クストを読み、表現の工夫、フランス語で読まなければわ
からない面白さ、作家の声の独自性など、テクストの効果
や特徴について考えます。
*受講を希望する人は、必ず第一回の授業に出席してくだ
さい。
亜沙子
2-14.以下の作家たちの中から、受講者のアンケートを
参考に、半期で 3~4 人を論じます。
・モンテーニュ*
・パスカル
・ボードレール
・ジッド
・ブルトン
・セリーヌ
・サルトル*
・ジュネ*
・フランツ・ファノン
・バルト*
・ナタリー・サロート
・ル・クレジオ
・ルソー*
・スタンダール*
・プルースト
・コレット*
・バタイユ
・カミュ
・ボーヴォワール*
・レリス*
・レイモン・クノー
・ジョルジュ・ペレック*
・クロード・シモン
・マリー・ンディアイ
(*は 2008 年度、2009 年度に扱った作家)
テキスト、参考文献
評価方法
テクスト・図版資料はプリントで配布します。
参考文献:『フランス文学史』(東京大学出版会)
『新版・フランス文学史』(白水社)
出席状況とレポート。授業で扱った作家の中から一人を選
んで、具体的に論じてもらいます。
08 年度以降
07 年度以前
フランス芸術文化各論Ⅱ
フランス文学各論 b
担当者
講義目的、講義概要
授業計画
基本的には春学期と同様の進め方をしますので、春学期と
のセット履修が望ましいです。
春学期を参照のこと。
谷口
亜沙子
通年で受講することによって、作家同士のつながりやひそ
かな影響関係など、フランスにおける自伝の系譜をより生
き生きと感じられることでしょう。
テキスト、参考文献
評価方法
テクスト・図版資料はプリントで配布します。
出席状況とレポート。授業で扱った作家の中から一人を選
んで、具体的に論じてもらいます。
52
Fly UP