Comments
Description
Transcript
蛋白質核酸酵素:消化管の進化的起源
特集 内胚葉 分化 の分子 メカニ ズム 消化管の進化的起源 刺胞 動物 ヒ ドラにお ける基 本構 造 と機 能 Evolutionary origin of digestive tract: basic structure and function in cnidarian hydra 清 水 裕 ・岡 部 正隆 哺乳類 の消化 管 と同様 な構造 ・機能 をもつ消化 管が,多 細胞体 制進化 の どの段 階で 出現 したのか,そ して,消 化 管 形成 の分子機 構が進 化的 に保 存 されているのか ど うかは,興 味深 い問題で ある.刺 胞動物 ヒ ドラ は,神 経系 をもつ 多細胞 動物 のなかで もっとも原始 的な動物 と 目される.筆 者 らは,ヒ ドラ消化管 が構造 ・運 動機能 の両面 で ヒ ト消 化管 と多 くの類似 点 をもつこ とを示 し,消 化運 動 の基 本が多 細胞体 制進化 の ごく初 期 に確立 した可能 性を提示 する 一方 で ,ぜ ん動機 能 に散在神経 系が はたす役割 を考察 する.最 後 に,ぜ ん動 が進化 的 に消化 以外 の 目的 か らは じま った可 能性 に言 及す る. Database Center for Life Science Online Service Key words ●消化 管 ●ぜん動 ●腸 管神 経系 は じめに― 考 え られ て い る.筆 者 ら は,ヒ 背景説明 ヒ ト消 化 管 と基 本 的 に同 様 な構 造 ・機 能 を もつ消 化 管 の発 哺 乳 類 の消 化 管 は,お お まか にい う と,口 腔 につ づ く咽 頭 には じま り,食 道,胃,小 ドラ消 化 過 程 の 観 察 か ら, 腸,大 腸 をへ て直 腸 にお わ る, 祥 が,先 カ ンブ リア 代 に地 球 上 に 出現 した刺 胞 動 物 (Cnidaria)ま で さか の ぼ る 可 能 性 を考 え る よ うに な った. 基 本 的 にチ ュー ブ状 の構造 で あ る.そ の機 能 は器 官 に よっ 刺 胞 動 物 は神 経 系 を もつ動 物 の なか で もっ と も原 始 的 だが, て まち まち だ が,共 通 す る運 動 ・構 造 基 盤 が あ る.そ れ は, こ の結 果 は,神 経 系 を もつ 消 化 管 が 形 成 され た ご く初 期 の 食 物 を さ きへ と押 し出 すぜ ん動 運 動 で あ り,そ れ を可 能 に 時点 で,す で に ヒ ト消 化 管 と同様 な構 造 ・機 能 が獲 得 され す る筋 層 ・神 経 系 で あ る.ヒ て い た可 能 性 を示 す もの で あ り,進 化 のパ ラ ダ イム の再 考 ト消 化 管 の筋 層 は,外 側(外 胚 葉)に 縦 走 筋,内 側(内 胚 葉)に 輪 走 筋 を配 し,そ の 中 間 につ なが る可 能性 が あ る と考 え られ る.本 稿 で は,筆 者 ら 部 に 運 動 や 吸 収 機 能 制 御 に か か わ る2つ の観 察 結 果 の概 略 を述 べ る と と もに,ぜ ん動 運 動 の進 化 的 (Auerbach's plexusとMeissner's の腸 管 神経 叢 plexus)が 分 布 す る1). この よ うな体 制 が,多 細 胞 動 物 進 化 の過 程 にお いて い つ ご ろ確 立 し,ど の よ うに発 展 して きたか,そ して,器 官 形 成 な起 源 につ い て私 感 を述 べ た い. ヒ トあ るい は哺 乳 類 消 化 管 と比 べ て,そ の祖 先 にあ た る 脊 索 動 物 ホ ヤ2)や,前 口動 物 の線 虫 の 消化 管3)で は筋 層, を担 う分 子 的 基 盤 が どの よ う に進化 して きた か は未 解 明 で 神 経 叢 の いず れ も認 め られ な い.そ あ り,哺 乳 類 消 化 管 形 成 機 構 の解 明 に も関 連 す る魅 力 的 な 収 縮 が原 動 力 に な って 食 物 が 移 動 す る,受 動 的 な動 きが み 研 究 対 象 で あ る. られ るだ け で あ る.こ の ため,ヒ こで は,咽 頭 の 自動 的 ト消 化 管 の高 次 構 造 や機 ヒ ト消 化 管 は高 度 に領 域 化 し構造 的 に も複 雑 化 して い る 能 は無 脊 椎 動 物 で は未 発 達 で,脊 椎 動 物 の 出現 に と もな い こ とか ら,一 般 的 に,進 化 的 に もっ と も発 達 した消 化 管 と 最 近 に な り確 立 した と い う認 識 が 生 じて もお か し くな い. 筆 者(清 水)は,こ の研 究 をは じめ る以 前 はそ の よう に考 え て い た.実 際 は,扁 形 動 物 プ ラナ リア で も筋 層 ・ぜ ん動 運 Hiroshi 動 が み られ る し4),ホ ヤ に 筋 層,神 経 叢 が 存 在 しない の は Shimizu 国 立 遺伝 学研 究 所 個 体 遺伝 研 究系 発生 遺伝 研 究部 門 E-mail:[email protected] Masataka よ うな認 識 はあ や ま りで あ る.そ Okabe 東 京 慈 恵 会 医 科 大 学DNA医 咽 頭 機 能 の増 大 に よっ て退 化 した もの と考 え られ,上 記 の して,本 稿 に述 べ る観 察 結 果 は,原 始 的 な散 在 神 経 系 しか もた ない と考 え られ て き 学研 究所 器 官発 生研 究 室 E-mail:[email protected] た ヒ ドラ に,ヒ ト消 化 管 の 高 次 構造 や 機 能 の原 型 が す で に 存 在 す る こ とを示 す もの と考 え られ る. 112 蛋白質 核酸 酵素 Vol.52 No.2 (2007) 特集 内胚 葉分 化 の分 子 メカニ ズ ム 刺胞 動物 ヒ ドラの構造 図1 (a)ヒ ドラの体 制,チ ク ビ ヒ ドラ野 生 系統105. ス ケ ール は1mm. Database Center for Life Science Online Service (b)組 織 の 断面 模 式 図. ヒ ドラの消 化 管 の サ イ ズ は ヒ トの もの と比 較 す る と大 き I ヒ ドラ概説 な差 が あ り,太 さ は1/100(1mm以 cm以 ヒ ドラは刺 胞 動 物(Cnidaria)の ヒ ドロ虫 網 に属 す る原 下)ほ ど しか な い.こ 下),長 さは1/1000(1 の よ うな ミリ単 位 の 空 間 で は, 拡 散 が 物 質 輸 送 に と って 重 要 な 手段 と な りうる.分 子 量 が 始 的 な多 細 胞 動 物 で あ る.刺 胞 動 物 はポ リプ,ク ラゲ,プ 数百 程 度 であ れ ば,拡 散 だ けで も胃体 腔 内 を移 動 で きる7). ラ ヌ ラ な ど さま ざ ま な外 部 形 態 を示 す が,そ の うち ポ リプ このた め,古 形 が一 般 的 で あ る.そ の形 態 は,円 筒 状 の体 幹 と,そ の一 始 的多 細 胞 動 物 の体 内 での 主 要 な物 質 輸 送 手段,す なわ ち, 方 の端 に あ る頭 部,も 循 環 や消 化 の基 本 機構 は拡 散 で あ る と考 え られ て きた.拡 う一 端 の足 部 で 特 徴 づ け られ る(図 くか ら,ヒ ドラ を は じめ とす る刺 胞 動 物 や 原 1a).頭 部 の 口 は餌 を採 り入 れ るだ けで な く糞 を排 泄 す る肛 散 が本 来 は物 理 現 象 で エ ネル ギ ー を必 要 と しない こ とか ら, 門 の役 割 を もは たす.足 部 の端 に は足 盤 を形 成 し,粘 着 物 原 始 的 な動 物 には ぴ っ た りだ ろ う との思 い こみ もあ っ た も 質 を分 泌 し水 中 の 枯 葉 な ど につ い て付 着 性 の 生 活 を営 む. の と思 われ る.し か し,胃 体 腔 液 の循 環 は拡 散 で な くポ ン 体 を構 成 す る上 皮 組 織 は3層 構 造 か ら な り,外 側 に1層 の ピ ング運 動 に よっ て行 な わ れ て い る こ とが,最 近,筆 者 ら 外 胚 葉 上 皮細 胞,内 が行 な っ た観 察 か ら明 らか にな った(コ ラム1).そ 側 に 内胚 葉 上 皮 細 胞,中 トリックス(メ ソグ リア)を もつ(図1b).刺 間 に細 胞 外 マ 胞 動物 は無 体 腔 して,消 化 につ い て も拡 散 が基 本機 構 で は ない こ とを,つ ぎに示 す. 類 であ り,循 環 のた め のス ペ ー ス(体 腔)を もた な い.こ の ため,ポ リプ の内 部 空 間 は消 化 管 と体 腔 の機 能 を兼 ね る も II ヒ ドラが示す消化運動 の と考 え られ,胃 体 腔 とよ ばれ る.上 皮 細 胞 は その 基 部 に 筋 繊 維 を もっ てお り,高 等 動 物 の上 皮 細 胞 と筋 細 胞 が 融 合 ヒ ドラ消 化 管 は,そ の 内 部 表 面 が 襞 状 の 構 造 をつ くって した状 態 に相 当 す る.筋 繊維 の走 方 向 は,外 胚 葉 で は縦 方 向, い るが,こ れ は ヒ ト消 化 管 の場 合 と同様 に表 面 積 を増 大 さ 内 胚 葉 で は横 方 向(円 周 方 向)で,哺 せ るの に役 立 って い る.ま た,そ の 表 面 に高 い ア ル カ リホ 乳 類 の消 化 管 と同一 で あ る5).外 胚 葉 と内胚 葉 の あ いだ,メ した形 で,網 ソ グ リアの外 側 に接 目状 の散 在 神 経 系 が 分 布 す る.ク ラ ゲや 一 部 の ヒ ドラ な どで は神 経 環 と よぶ バ ン ドル構 造 が 認 め られ6), ス フ ァターゼ活 性 が 認 め られ る(野 呂 ら:未 発 表)が,こ れは ヒ ト小 腸 と共 通 な性 質 で あ る. 給 餌 す る と,ヒ ドラ は餌 をつ ぎつ ぎに捕 獲 し口 に運 ん で 神 経 系 集 中 化 の 端 緒 で は ない か と の観 点 か ら注 目 され る. 飲 み 込 む.こ の く り返 しで消 化 管 は伸 展 し満 腹 状 態 に なる 体 長 は1cmほ (図3a)が,こ ど.頭 部 直 下 か ら出芽 域 の 下 まで の部 分 が 吸 収 機 能 を もち,こ の部 分 が 消 化 管 に相 当す る. の過 程 は,こ れ まで嚥 下 運 動 に と もな う受動 的 現 象 だ と考 え られ て きた.こ れ に対 し,少 量 の給餌 を行 蛋 白質 核酸 酵素 Vol.52 No.2 (2007) 113 な う と,食 物 塊 が消 化 管 内 を奥 にむ か っ て移 動 す る運 動 が を欠 失 させ た 個 体 で は起 こ らな い こ とか ら,神 経 系 が 関与 認 め られ た13)(図3b).こ す る能 動 的現 象 だ と考 え られ る. の移 動 は,厳 密 には,食 物 塊 の 後 方(足 側)の 輪 走 筋 が伸 展 す る一 方 で,前 方(口 側)の 輪 給 餌 の の ち 数 時 間 ころ に,2番 目の 収 縮 運 動 が認 め られ 走筋 が収 縮 す る こ とに よっ て 可 能 にな る.こ れ は,哺 乳 類 た.こ の 運 動 で は,消 化 管 上 部 と下 部 組 織 が交 互 に収 縮 し の食 道 が行 な う運 動 で,食 道 反 射 と よばれ る,食 物 塊 を咽 内 容物 は 胃体 腔 内 を往 復 運 動 す る(図3c)が,非 頭 か ら胃 に運 ぶ 運 動14)と 非 常 に よ く似 て い る こ とか ら,筆 りな の で リア ル タイ ムだ と気 が つ か な い.こ の 運 動 は,神 者 らは,"食 道 反 射 様 運 動"と 名 づ け た.こ の運 動 は神 経 系 経 系 を完 全 に 除 く と*1非 常 に微 弱 に な る こ と*2(図3d), 常 にゆ っ く 分 離 して切 り出 した消 化 管 内で も起 こ る こ と(図3e),な ど か ら,消 化 管 に分 布 す る神 経 系 に よ る反 射 運 動 と考 え られ た.そ して,哺 乳 類 の小 腸 が示 す 運 動16-18)(ぜん動 反 射)に よ く似 て い る こ とか ら,"ぜ ん動 反 射 様 運 動"と 名 づ け た. 給餌7∼9時 間後 に起 こるの が"排 便 反 射様 運動"で あ る. ヒ ドラ個 体 は,通 常,体 軸 方 向 に短 縮 して も,そ のぶ ん胴 体 が 太 くな って消 化 管 の 内容 積 は 一 定 に保 た れ,口 か ら内 Database Center for Life Science Online Service 容 物 を は き出 した りす る こ とは ない.と ころが,こ の運 動 で は外 胚 葉 の 縦 走 筋 と内胚 葉 の輪 走 筋 が 同位 相 で収 縮 し, 結 果 的 に,内 容 物(こ の 時 点 で は,あ る程 度 まで 固形 化 し た糞 に な って い る)は 口 か ら強 制 的 に排 出 さ れ る(図3f). この過 程 は,哺 乳 類 の 直腸 が排 便 の際 に行 な う排 便 反射19) と非 常 に よ く似 て い る こ とか ら,こ の 名 をつ け た.こ の運 動 は,頭 部 を除 い て も もとの頭 部 端 で起 こ る こ と(図3g)か ら,運 動 の方 向 が ほ か の2つ とは逆 で あ る もの と考 え られ る.ま た,神 経 が 欠 失 した系 で は起 こ らな い こ とか ら,消 化 管 の神 経 自体 に この運 動 制 御 機 能 が 備 わ っ て い る こ とが 示 唆 され る. 以 上 の3種 類 の運 動 は,基 本 的 に神 経 支 配 であ る.そ れ を担 う と考 え られ る,ヒ ドラ消 化 管 部 分 にあ る網 目状 の散 在 神 経 系 は,こ れ まで,進 化 上,最 初 に現 わ れた神 経系 で コ ラ ム 1 胃体腔液の循環過程 胃 体 腔 は た えず 空 洞 を形 成 し,常 時,拡 の と考 え られ て い るが,実 散 が 起 こ って い る も 際 に調 べ て み る と,相 当 の 時 間, 胃 体 腔 は閉 じてお り,胃 体 腔 液 は足 部 付 近 の柄 部 に滞 留 して い る8).ヒ ドラ個 体 が非 周 期 的 に 収 縮 す る こ と に よ り,胃 体 腔 液 はポ ン ピング運 動 を行 ない,胃 体 腔 内 を移動 する(図2a). つ ま り,胃 体 腔 内 の 物 質 移 動 は静 的 な拡 散 に は依 存 しな い. 図2 ヒ ドラ胃体腔液 の循環 過程 (a)墨 液 でラベ ル した 胃体 腔 液 は,個 体 が伸 長 した状 態 で は柄 部 に集 中 し,個 体 の 収 縮 によ って 胃 体腔 全 体 に分 散 する 伸 張 す ると また.液 長 時 間 で は,こ のパ タ ー ンを く り返 す.横 の数 字 は相 対 時 刻(秒)を 表 わす. (b)心 臓 中 胚 葉 マー カー 相 同 遺 伝 子CnNk-2の [文献8よ り許 可 を得 て転 載] 114 蛋 白質 核酸 酵素 Vol.52 発 現. No.2 (2007) は柄 部 に戻 る. この ポ ン ピ ン グ運 動 は,そ の 中 枢 で あ る柄 部 で心 臓 中胚 葉 マ ー カ ー遺 伝 子 で あ るNkx-2 .59)の 相 同遺 伝 子CnNk-2の 発現 が 認 め られ10)(図2b),心 RFamide11,12)が 拍 増 強 神 経 ペ プチ ドと して知 られ る こ のポ ン ピン グ運 動 を活性 化 す る な ど8),心 臓 が 行 な うポ ン ピ ング運 動 との 共 通 点 が 認 め られ る. Database Center for Life Science Online Service 特集 内胚 葉 分 化 の分 子 メ カニズ ム 図3 ヒ ドラの消 化運動 (a),(b)食 道 反 射 様 運 動.通 常 の給 餌 後(a)と,少 (c)∼(e)ぜ ん動 反 射 様 運 動.正 (f),(g)排 便 反射 様 運 動.正 常 個 体(c),無 常 個 体(f)と,頭 量 の給 餌 後(b). 神 経個 体(d)と,頭 部.足 部.足 数 字 は相 対 時 刻(秒)を 示 す.ぜ ん 動 反 射様 運 動 の 周 期 は最 短 で80秒 [文献13よ 部 除 去 個 体(e).白 色 の 矢 頭 は,主 要 な 内容 物 の 位 置 を表 わ す 部 除 去 個 体(g). 程 度 で ある.ス ケ ール は すべ て1mm. り許可 を得 て 転 載] あ り,刺 激 の等 方 向 伝 達 以 外 に明確 な機 能 を もた ない,い 異 な り,ヒ わ ば"原 初 の神 経 系"と して あ らゆ る教 科 書 に記 載 され てい 系23,24)のヒ ドラバ ー ジ ョ ン と して 機 能 して い る こ とを示 す る20).実 際,全 体 的 な形 態 ば か りで な く単 一 の 神 経 細 胞 の もの と解 釈 で き る*4(図4,表1).た 構 造 も,細 胞 核 か ら同 じ よ うな形 の神 経 繊 維 が2本 か そ れ は,形 態 的 には似 て い る もの の,そ の 成 り立 ち や維 持 の し 以 上,周 囲 に伸 びて対 称性 を示 し,こ の 点 も,双 方 向 の 情 くみ は大 き く異 な るこ とに注 意 す る必 要 が あ る(コ ラム2). 報伝 達 しか で きな い だ ろ う とい う予 測 を生 ん だ 原 因 で あ っ た*3.ヒ ドラ消 化 管 に 分 布 す る散 在 神 経 系 が 腸 管 神 経 そ こで興 味 深 い の は,表1に だ し,両 方 の神 経 系 み る よ う に,ヒ ドラの 消 化 ドラ消 化 管 の 運 動 が神 経 支 配 で あ る とい う結 果, 管 が,構 造 的 に は究 極 まで 単 純 で 関 与 す る神 経 の 数 もは る お よ び,哺 乳 類 消 化 管 との形 態 比 較 は,こ の よ うな予 想 と か に少 ない 条 件 で あ りな が ら,運 動 面 で は3種 類 の 反 射 運 *1 ヒ ドラ の神 経 細 胞 は幹 細 胞 か ら分 化 す る.幹 細 胞 を薬 理 学 的 手 法 な ど を用 い て除 去 す る と,神 経 系 を完全 に失 っ た ヒ ドラ(上 皮 ヒ ドラ)が で きる15).上 皮 *2 神 経 が な い状 態 で 観 察 で きる弱 いぜ ん動 の 原 因 と して,腺 細 胞 の関 与 が 明 白 だが,ど の よ うな因 子 と機構 が 関与 す るの か,い まだ不 明 で あ る. Westfallら は,透 過 型 電 子 顕微 鏡 を用 い て,神 経 間 の シ ナプ ス結 合 にお け るシ ナプ ス小 胞 の 分布 に非 対 称 性 が み られ る こ とを明 らか に し,一 方 向 の情 報 伝 ヒ ドラ は人 工 的 給 餌 に よ り増 殖 も可 能 で,さ *3 まざ まな 実験 に用 い られ てい る. 達 が 可 能 で あ る可 能 性 を指 摘 して い たが21),こ れ まで注 目され て こ なか っ た.ヒ ドラの 触 手 の刺 激 応 答 が 等 方 向 的 で ない こ と は,清 水 が報 告 して い る22). 蛋 白質 核酸 酵素 Vol.52 No.2 (2007) 115 表1 ヒ ドラ消化 管 とヒ ト消化 管の構造 的特徴 解 析 は今 後 の 課 題 で あ る.藤 澤 らが,ヒ ヒ ドラの散在 神経系 と哺乳 類の腸 管神経 系 との形態比 較 図4 (b)モ ル モ ッ トの 直 腸 部 分 の腸 管 神 経 系(Auerbach's plexus).ス 献21よ プチ ドを用 い て活 性 検 定 を行 な っ てい るが,ま だ 消 化 運 動 を ひ き起 こす 活 性 を もつ もの は同 定 で きて い な い.高 等 動 (a)ヒ ドラ の散 在 神 経 系.ス ケ ー ル は50μm. 2mm.[文 ドラ 由来 の神 経 ペ ケールは り転 載] 物 で関 与 が 認 め られ る セロ トニ ンや アセ チ ル コ リンな どは効 果 が認 め られ ず,未 知 の新 規 要 因(神 経 ペ プチ ド)が 関与 し Database Center for Life Science Online Service ヒ ドラの 神 経 ネ ッ トワー クは1本 の 繊維 で 構 成 され て いる が,モ ル モ ッ トの 神 経 系 は数 本 か ら数十 本 の バ ン ドル で 構成 され る この た め,散 在 神 経 網 に対 て い る もの と考 え られ る. し神 経 叢 と よ ばれ る. III ぜん動の進化的起源 動 を状 況 に応 じて 制御 す る な ど,む しろ,多 様 な機 能 を も 消 化 運 動 と して のぜ ん動 が認 め られ た ヒ ドラは ヒ ドロ虫 つ 点 で あ る.哺 乳 類 で はそ れ ぞ れ の運 動 が 食 道,小 腸,直 網(Hydrozoa)に 腸 に器 官 特 異 的 にみ られ,そ れ ぞれ の 器 官 の構 造 も,消 化 祖 先 形 で あ る花 虫 網(Anthozoa,サ 管 領 域 化 修 飾 プ ロ グ ラム に したが っ て特 殊 化 して い る.こ ネマ トス テ ラ)の ポ リプ では消 化 運 動 は認 め られ ない*5.そ れ に 対 し,ヒ ドラで は明 確 な空 間 的領 域 化 は み られず,単 一 の 組 織 が 早 変 わ りで 一 人 三 役 を こ なす .ど の よ うな機 構 の 一 方 で,こ rowing peristalsis(穴 掘 りぜ ん 動)と よぶ運 動 だ け が観 察 が この よ うな フ レキ シ ブル さ を可 能 にす るの か,不 され る29)(図5).ネ 明のま 属 す るが,実 は,刺 胞 動 物 門で も っ と も ンゴ,イ ソギ ンチ ャ ク, れ ら に は,砂 地 に も ぐる た め に 行 な うbur- マ トス テ ラ は汽 水 域 の砂 地 に体 の下 半 まで あ る.単 一 の 神 経 ネ ッ トワ ー ク に複 数 の運 動 を制 御 す 分 を も ぐ り込 ませ て 生 息 し頭 部 にあ る触 手 で餌 を捕 獲 す る る機 能 が 備 わ って い る,あ る い は,そ れ ぞ れ の運 動 を制 御 が,穴 す る個 別 の神 経 ネ ッ トワー クに分 かれ てい る,の2つ の可 能 生 じる顕 著 な くびれ が進 行 波 的 に頭 部側 か ら足 部側 へ 移 動 性 が 考 え られ るが,お の お の の 運 動 制 御 にか か わ って い る す る.こ れ に よ り足 部 端 が ふ くらん で周 囲 の砂 を押 しの け 神 経 伝 達 物 質 が何 か まだ わか って い な い た め,そ れ以 上 の る はた ら き をす る.こ れ を く り返 す こ とで,先 端 が 少 しず コ ラ ム 116 2 を掘 る た め に体 幹 が 行 な うのが この 運 動 で,体 幹 に ヒ ドラの腸管神経 系 は再生 する ヒ ドラの散 在 神 経 系 と哺 乳 類 の腸 管 神 経 系 は,外 見 上,似 て お 分 化 して形 成 され る が,神 経 細 胞 の寿 命 が3∼4週 り,機 能 的 な共 通 点 もあ るが,形 成 機 構 ・維 持 機 構 は大 き く異 短 い ため,神 経 細 胞 の 自然 減 を新 たに分 化 した細 胞 で補 う こ と な る.哺 乳 類 の 腸管 神 経 叢 は,発 生 過 程 で神 経 幹 細 胞 が消 化 管 で恒 常 的 に維 持 され て い る.こ の た め,仮 に神 経 系 が完 全 に 失 間 くらい と 上 部 か ら下 部 方 向 へ移 動 しな が ら,順 次,神 経 に分 化 して形 成 わ れ て も,幹 細 胞 が あ れ ばす み や か に再 生 で き る,こ の よ う な され る26).大 腸 か ら直 腸 部 分 の神 経 叢 は最 後 に形 成 され る が, 2つ の 神 経 系 の構 造 の 類 似 は収 斂 進化 の 一例 とな ろ う.将 来 的 幹 細 胞 の移 動 が不 活 発 だ と この部 分 の神 経 が欠 失 した ま ま生 ま に は,ヒ れ,重 篤 な便 秘 症 状 をひ き起 こ す(ヒ ル シ ュ ス プル ング病27)). 経 叢 を失 っ た哺 乳 類 の 消 化 管組 織 に 多数 の幹 細 胞 を導 入 し,新 こ の よ うに,腸 管 神 経 叢 はい ち どつ く られ る と再 生 しな い.一 規 神 経 細 胞 に 分化 させ腸 管 神 経 系 を再 生 す る,と い う再 生 医 学 方,ヒ 新 分 野 の 開拓 も可 能 で あ ろ う. ドラの 神 経 網 は消 化 管 部 分 に 多数 が散 在 す る幹 細 胞 か ら 蛋白質 核酸 酵素 Vol.52 No.2 (2007) ドラの 散 在 神 経 系 の 更 新機 構 を調 べ る こ とで,腸 管 神 特集 内胚 葉分 化 の分 子 メ カニ ズム つ砂 地 に も ぐり込 ん でい く. この 運 動 で特 徴 的 なの は,ぜ ん 動 でで き る くび れが 非 常 に 局所 的 かつ 顕 著 な点 だが*6,そ 因 と考 え られ るのが,ギ れ を可 能 にす る重 要 な要 ャ ップ結 合 の 欠 如 で あ る.ギ ャッ プ結 合 は,上 皮細 胞 間,神 経 細 胞 間 で の電 気 刺 激 伝 達 や 比 較 的小 さな分 子 量 の物 質輸 送 な どに重 要 な役 割 をは た して い る.心 筋 が 同期 して収 縮 で きる の は ギ ャ ップ結 合 を通 し た相 互 作 用 に よ り各 細 胞 の 収 縮 が 同調 す る ため だ が,興 味 深 い こ と に,ネ マ トス テ ラ で は解 剖 学 的 に も遺伝 子 的 に も ギ ャ ッ プ結合 が みつ か っ て い な い.ち な み に,ギ ャ ップ 結 合 は海 綿 動 物,有 櫛 動 物 で もみ つ か らず,刺 胞 動 物 後期 型 の ヒ ドロ虫 網 にい た っ て は じめ て,電 子 顕 微 鏡 レベ ル,イ ネキ シ ンな ど分 子 レベ ル で観 察 され る. Database Center for Life Science Online Service 厳 密 な証 明 は今 後 の 課 題 だ が,筆 者 らは,ギ ャ ップ結 合 図5 ネマ トステラの穴掘 りぜん動 運動 に よる情 報 伝 達 が 存在 しない 環境 下 で,輪 走 筋 の収 縮 が神 順 に,30秒 経 興 奮 の低 速 度 の伝 達 にあ わ せ て ゆ っ く り と進 行 波 的 に近 そ ってみ え る白 い線 は,隔 ご との 変 化 を示 す.3つ の くび れが 観 察 され る.横 壁 を表 わ す.ス 方向に体表に ケー ル は1mm. 隣組 織 に伝 搬 して い る状 態 が 穴 掘 りぜ ん 動 で あ る と考 え て い る.仮 に,ギ ャ ップ結 合 を通 した相 互 作 用 が あ る と,局 所 的 な興 奮 が 周 辺 組 織 に伝 搬 して よ り広 範 な収 縮 とな っ て グ リア よ り も外 胚 葉 側 に分 布 す る神 経 系 とは別 に,メ しまい,図5の リアの 内胚 葉側 に も神 経 集 団 が あ る.こ の集 団が 機 能 的 に よ うな,極 端 な くび れ は期 待 で き ない.つ ソグ ま り,ネ マ トス テ ラの体 幹 が単 独 で 砂 地 に も ぐる現 象 に限 吸収 機 能 に関与 す る とす れ ば,Meissner's plexusに 対 応 す 定 す る と,ギ ャ ップ結 合 を もた ない こ とが 機 能 的 に プ ラス る機 能 を もつ こ と に な る.ヒ に はた ら く もの と考 え られ る.筆 者 らは,穴 掘 りぜ ん動 が こ まで の類 似 点 が あ る のか,明 確 に した い.第2は,遺 は じまっ た の は消 化 の た め のぜ ん動 よ り も古 く,そ こに ギ 子 レベ ル ・分 子 レベ ルで の 解 析 で あ る.誌 面 の 関 係 で 省 略 ャ ップ結 合 が加 わ って よ り広 範 な運 動 に変 化 した結 果,消 した が,ヒ 化 運 動 へ と発 展 した可 能性 が 考 え られ な いか,検 討 を行 な る こ とが,最 近 の筆 者 らの解 析 か ら示 唆 され てい る.つ ま っ て い る. ドラの 口 は,ヒ ドラ消 化 管 とヒ ト消 化 管 に ど 伝 トでい えば 肛 門 と共 通 祖 先 で あ り,個 体 の前 後 軸 と消 化 管 の前 後軸 が,互 い に逆 な ので あ る.両 者 の前 後 軸 決 定 遺 伝 子 が どの よ うに発 現 し,相 互 に お わ りに 関 連 す る の か,ヒ 以 上,運 動 面,構 造 面,機 能 面 な ど,ヒ ドラ消 化 管 とヒ ドラ独 自 の問 題 と して 興 味 深 い.ほ か に も多 々 あ るが省 略 す る.近 年,ヒ ドラで も遺 伝 子 発 現 解 析 ト消 化 管 との類 似 点 を述 べ た が,未 解 決 の 諸 問 題 を提 起 し は さかん だが,消 化 管 お よび その機 能 とい う観 点 か らの解 析 て本 稿 を終 わ りた い.第 は行 な われて い ない.ヒ 1に,さ きに も述 べ た が,複 数 の ドラで もゲノ ム プロ ジェ ク ト,EST 運 動 制 御 が 可 能 な神 経 系 の実 体 を神 経 伝 達 物 質 レベ ルで 明 プ ロジェ ク トが進 行 中 であ り,今 後 の展 望 は明 るいが,研 究 らか に したい.ま た,子 細 な点 だ が,こ 人 口が 少 ない の は大 問題 で あ る.現 に,ヒ *4 こで 示 した,メ ソ ドラ を消 化 管 研 ネ ッ ト状 の 神 経 集 団 は,消 化 管 や ク ラゲの 傘 な ど,協 調 的 に運 動 す る組 織 に分 布 す る傾 向 が あ るが,そ こで は分 散 構 造 が 運 動制 御 に とっ て重 要 で あ る.太 古 の 神 経系 が この よ うな運 動 制御 の ため の シ ステ ム か らは じまっ た可 能 性 は 考 え られる が,現 存 す る原 始 的 多 細 胞 動 物 の ネ ッ ト状 神 経 系 を"原 初 の 神 経 系" の 名 残 と とらえ るの は早 計 で あ ろ う.一 方 で,図4の 例 で 明 らか な よ うに,神 経 細 胞が 集 中 してい る こ と,数 が 多 い こ と,が す な わ ち機 能 的 に 高 等 だ と も か ぎ らない.ヒ ト脳 神 経 系 の脳 幹 網 様 体25)の よ うに,散 な構 造 で あっ たか,原 在 的構 造 を とるが 意 識 の維 持 な ど高 等 な機 能 を もつ 場 合 もあ るか らだ.原 初 の 神 経 系 が どの よ う 点 に立 ち返 っ て考 えて み た い. *5 ネマ トステ ラの 消化 は,胃 体 腔 内 を区 切 る隔壁(septum)の み 込 み,食 作 用 に よ り細 胞 内 に取 り込 ん で消 化 す る28). *6 消 化 運 動 の権 威 で あ る高 木 都 博 士(奈 良 県 立 医 科 大 学)に この 穴掘 りぜ ん動 運 動 をみ せ た と ころ,哺 乳 類 消 化 管 で は この よ うな顕 著 な くび れ はみ られず , 仮 に こ の よう な運 動 を行 な え ば,粘 膜 組 織 が ひ ど く傷 つ い て しま う との こ とだっ た.ネ マ トス テ ラの 場 合,内 側 に は消 化 吸 収 にか か わる 粘膜 は存 在 しな い の で,そ の心 配 はな い. 端 に発 達 した襞 状 のtrilobed filamentで 行 な われ る.刺 細 胞 で 捕 獲 した餌 を襞 の あい だ には さ 蛋 白質 核酸 酵素 Vol.52 No.2 (2007) 117 究 の 材 料 と して 扱 っ て い る の は,世 状 況 で あ る.よ 界 で も筆 者 らだ け と い う り多 くの 研 究 者 の 新 規 参 入 を 期 待 し た い. 17) Hukuhara, T., Kotani, S., Sato, G.: Jpn. J. Physiol., 11, 635-640 (1961) 18) Cannon, W. B.: Am. J. Physiol., 30, 114-128 (1912) 19) Takaki, M., Neya, T., Nakayama, S.: Acta. Med. Okayama, 41, 執 筆 にあた り,首 都 大学 東 京の福 田公子 博士 にご協力 をいた だ きま し た.感 謝 いた します.ま た,研 究 グルー プの諸氏 に深 く感 謝 いた します. 文 249-257 (1987) 20) Matthews, G. G.:in Neurobiology: Molecules, Cells, and Systems, pp. 23-24, Blackwell Science, Malden (1997) 21) Westfall, J. A., Yamataka, S., Enos, P. D.: J. Cell Biol.,51, 318-323 献 (1971) 1) Ganong, W. F.: Review of Medical Physiology, 19th ed., Appleton & Lange, East Norwalk (1999) 2) Satake, H. et al.: J. Biol. Chem., 279, 53798-53805 (2004) 3) Bird, A. F., Bird, J.: The Structure of Nematodes, Academic Press, San Diego (1991) 4) Orii, H., Ito, H., Watanabe, K.: Zool. Sci., 19, 1123-1131 (2002) 5) Mueller, J. F.: Trans. Am. Microsc. Soc., 96, 133-147(1950) 6) Koizumi, 0. et al.: J. Comp. Neurol, 326, 7-21 (1992) Database Center for Life Science Online Service 7) Crick, F.: Nature, 231, 420-422 (1970) 22) Shimizu, H.: Comp. Biochem. Physiol. A, 131,669-674 (2002) 23) Gabella, G.:Int. Rev. Cytol., 59, 129-193(1979) 24) Gershon, M. D., Erde, S. M.: Gastroenterology, 80, 1571-1594 (1981) 25) Ter Horst, G. J. et al.: Neuroscience, 40, 735-758 (1991) 26) Feldman, T., Wershil, B. K.: Pediatr. Rev., 26, 56-57 (2006) 27) Hirschsprung, H.: Hospitals Tidende, 3, 321-327 (1876) 28) Ruppert, E. E., Barnes, R. D.: in Invertebrate Zoology, pp.140, Saunders College Publishing, Fort Worth (1996) 8) Shimizu, H., Fujisawa, T.: Genesis, 36, 182-186 (2003) 9) Lints, T. J. et al.: Development, 119, 419-431 (1993) 29) Trueman, E. R., Ansell, A. D.: Oceanogr. Mar. Biol.Annu. Rev., 7, 315-366 (1969) 10) Grens, A., Gee, L., Fisher, D. A., Bode, H. R.: Dev. BioL, 180, 473488 (1996) 11) Price, D. A., Greenberg. M. J.: Prep. Biochem., 7, 261-281 (1977) 12) Mitgutsch, C., Hauser, F., Grimmelikhuijzen, C. J. P.: Dev. Biol., 清水 裕 207, 189-203 (1999) 13) Shimizu, H., Koizumi, 0., Fujisawa, T.: J. Comp. Physiol A, 190, 623-630 (2004) 米 国 カ リフ ォル ニ ア大学 ア ーバ イ ン校 発 生 生物 学 セ ンタ ー 研 究 14) Hukuhara, T., Yamagami, M., Nakayama, S.: Jpn. J. Physiol., 8, 920 (1958) (1961) 蛋 白質 核酸 酵素 員,帰 国 後,国 立遺 伝学 研 究所 に復 帰. 研 究 テーマ:比 較生 理学,進 化 生 理学. 15) Campbell, R. D.: J. Cell Sci., 21, 1-13 (1976) 16) Hukuhara, T., Sumi, T., Kotani, S.: Jpn. J. Physiol, 11, 281-288 118 略歴:1985年 東北 大 学 大学 院 工 学研 究 科博 士 後 期 課程 修 了, 同年 国立 遺伝 学研 究 所発 生遺 伝研 究部 門 助手,1991∼1993年 Vol.52 No.2 (2007) 関心 事:超 巨大 噴火 に よる地球 環 境 の激変 と絶 滅現 象. 趣 味:テ ニス.