Comments
Description
Transcript
(平成20年7月15日国土交通省告示第882号)(PDF:534KB)
独 立行政 法人 日立f 「 Dl島 編 集 印 Bl . . 刑翌 世韓 埼 佐尤 ” 日刊 令 欧機 関 の休 日体 J ︲︱ ︱ ︱ ︲︱ ︲ ︱ ︲︱ ︲︱ ︲ ︱ ︲ ︲ ︱ ︱ 目︲ ︱ 次︱ ︱ ︱︱ ︱ ︱ ︱ ︱ ︹ 省 ︿こ O本庁監 理金融商品取引業者 写を指定 す る作 の 一部を改 正す る作 ︿ 金融片 四八︶ O保険業法第 二百九条第 二号 の規定 に よる届出 に関す る件 ︿ 同 四九 五〇︶ 0除籍 の 一部 が減失し た件 ︵ 法務 三三 一︶ O除籍 の 一部及び原 戸籍 の 一部が滅央 した件 ︿ 同三三 二︶ O原戸繕 の 一部 が減失し た作 向 三二三︶ ︵ O除籍 が減失 した件 ︵ 同三二四︶ O円借款 の供与に関す る取極 の修 正に 関す る日本国政府 と アルメ ニア共和 国政府と の間 の書筒 の交換 に関す る 件 ︵ 外務 四〇八︶ O第 四世代 の原 子カ システムの研究 及 び 開発 に関す る国際協力 のため の枠 組協定 への大韓 民国等 の加 入及び 同 協定 の附属書 の改 正に関す る件 同 四〇九︺ ︵ ︹ 生口 一 不︺ O海 上衝突 予防法施行規則 の 一部 を改 正す る省令 ︿ 国と交 通六 二︶ 第 4871号 報 官 火 曜日 フ 月 15日 平成 2 0 年 , ヽ 0 パナ マ国 営 ラジ オ テ レピ 放 送 局番 組 ソ フト整 備 計 画 のため の簿 与 に関 す る 日本 国政 府 と パ ナ マ共和 国 政府 と の間 の書 前 の交 換 に関す る件 同 四 一〇︶ ︵ O 円借 款 の快与 に関す る 日本 国政府 と モ ンゴ ル国政 府 と の間 の交 換 公文 の 同 四 一一︶ 効 力 発 生 に関す る件 ︿ の こ の規定 に基づ き厚 生 労働 大 臣 が O 国 民健康 保険 法施 行 規 則第 二十 四条 定 め る収 入 の額 の算 定 方法 の 一部 を 改 正す る作 ︵ 厚生労 働 三八 五︶ O健 康 保 険法 施 行規 則 第 二十 五姿 及び 第 九 十 一姿 の規定 に基づ き厚 生 労働 大 臣 が定 め る収 入 の額 の算 定 方法 の 一部 を改 正す る件 ︵ 同 三 八六︶ O船 員 保 険 法施 行 規 則第 二十 二条 及び 第 四十 五条 ノ ニの規 定 に基 づ き 厚生 労働 大 臣 が定 め る収 入 の額 の算定 方 同 三 八七︶ 法 の 一部 を改 正す る作 ︿ O 保安 林 の指 定 をす る件 ︵ 農 林 水崖 一 一〇九 ∼ 一 一 一六︶ O保 安 林 の指 定 を解 除 す る件 ︵ 同 一 二 七∼ 一 一二 一じ O保 安 林 の指 定 施業 要作 を変 更す る件 ︵ 同 一 一二三 ∼ 一 一二七︶ O中 小企業 信 用保険 法 第 二条 第 四項第 一号 の事 業 者 を指 定す る件 ︵ 経 済産 業 一五 八 一五九 ︶ O計 重 法 第十 六条第 一項 第 二号 口の指 ︵ 同 一六 〇︶ 定 をし た外 国製造 事 業者 の件 0船 舶職 員 及び 小型 船抽 操 縦者 法 施 行 規 則 第 二条 第 二項 第 二号 の水 域 を指 日 土交 通 八七九 ︶ 定 す る件 ︵ に供す る作 ︵ 同 八 八〇﹀ Oi 地 区画整 理事 業 の関係 図書 を縦覧 一 ジ 民営化委員会事務 局 内閣府 財務省 内閣 行政改革推進本部事務月 郵政 ︹ 人事 異動 ︺ 国会 事 項︺ ︹ ︵ 東京都 公安委 二四七︶ 案力田を指定す る件 に関す る法律第 二条 の規定 に基づき O暴力団員によ る不当な行為 の防止等 四国地方整備 局七 一 ︿ 七 二︶ O道路 に関す る件 ︿ 防衛 一五四 一五五︶ O海上における射暮訓焼 を実施す る件 ︿ 海上保安庁 二〇 一︶ O水路測曇 の実施 に関す る件 同八八三︶ ︿ 議義内容及び 講義時間を定め る件 規定 に基づき国主交通大臣が定め る 年に関す る省令第 四十 二条第 二号 の O建築士法 に基づ く中央指定登録機関 ︿ 同八八 二︶ 譲義内容 及び註義時間を定め る件 規定 に基づき国主交通大巨が定 める 等に関す る省令第 二十九条第 二号 の O建築士法に基づ く中央指定登録機関 ︵ 同八八 一︶ 静義内容 及び静義時 間を定める件 規定 に基づき国と交通大Eが定 める 等に関す る省令第 二十 八条第 二号 の O建築士法 に基づく中央指定 登録機関 > 皇 豊事 項︺ ︹ ︹ 宮 庁 報 告︺ 官庁事項 土地家 屋調査士 民間紛争解決手続代理 能力 認定 の実施 に関す る公告 ︵ 法務省︶ 文部科学省防災業務計 画 の修 正要旨 の 公表 に ついて ︵ 文部科学省︾ 一般船舶保障契約証明書 の無効 に つい て ︵ 関東運輸局 神戸運輸監 理部︶ ︹ 資 料︺ 閣議決定等事 項 ︹ 公 とこ 議 事 項 、 押収物還付 財 団関係 宮庁 裁判所 、 、 、 相続 公示催告 失踪 除権決定 、 疲産 角責 特別精算 再生関係 特殊法人等 会計検査院 国二交通省共済組合定 款 の 一部変更関係 会社 そ の他 設備 設 計 一鞍 建 築 士確 習 習 ≡級建築士定 期陣習 縦 二 その他建築物の構造に関し必要 な事項 そ 莉郵 い 位ゲ機 期映髄 疑 伸じ 彫抑 、 一級建築士 の役割 議 イ 務臨睦醍齢 口 酪 極坊 勅納 耐黎 慾 評 に関す る総臨 ハ 木造 鉄筋 ヨンクリート遺 儀 D 、 法適合性 の強泌に関す る事項 イ 縦備 敗= 一級 峰 無士 の役割 務 及び ■ に 口准 投 酸敵珊 ば鶴等鉢 崎従鞭 臨輌舟 義 、規 鉢悔 ゴ郵 擁証抑札 卿 輌懐鯨榔 イ ロ 一 一 建築物 の構造 に関す る科日 一 縦特関係規定 に関す る科 目 目 二 4第捜備 に関す る科 日 一一 設計及び 工事監理に 関す る科目 一 建築物 の建築に関す るとやに関す る科目 科 イ 最新 の建築技術 口 設計及び 工事監 理の実務 の動向 ハ確曝勤弾粒靭 部拠紛 任勁 立 紗 摩な 翌揮雛 ・ 肇 義 統鯉 容 係法令 の最近 の改 正内容等 内 八時 間 以上 六時 間 以上 十 二晴 問 以上 間 一時間三十分 二時 間 三十 分 時 二敵建 築士 定 期 静習 木遣 建築 士定 期除習 一 その他設計及び 工事監 理に関し 必要な事項 三時 m イ 建 纂喜準法 建築士法そのは関 係法合 の最近の改正内容等 ≡ 建算物 の建築 に関す る法0に関する科目 ハ 曝 寿数揮靭粧 確勤初 薄拠勤鱒期 並 一 一 その他設計及び 工事盤程に関し 必要な事項 イ 建築喜中法 建築士法 その他園 係法令 の最近 の改正内容等 三時 間 一時 間 一 木造 の建築 物 の建 築 に関す る法合 に関す る 科目 二 途纂物 ︿ 建築士法第 イ 最新 の建察技術 二条 に。 規定す る建築物 口 設計及び 工 監理 の実務 の動向 軍 を除 く ︶の設計及び エ 事監 理に関す る科 目 ♪ 二 木造 の建築物 ︿ 建築 イ 最新 の建築技術 一時 間 士法第 二条及び第 二茶 口 設計及び 工事監理 の実務 の動向 の二に規 。定す る建築物 築駿特 の計 画に関す る事項 を除く ︶の設計及び エ ハ 建築物 の事故事例及び処分事 例 事監理に関す る科目 並び にこれらを踏まえた職葉台 理 ハ 容量計算 及び負荷計算 に関す る 事項 ! 一 その他設計及び 工事監 理に関し 必要な事項 ↓ 一 縦備機器 の種類 に関す る事 項 ホ その他建築設備 に関し必要な事 踊 則 、 項 この告示は 建築士法等の 一部を改 正す る法律 ︿ 平成 二 平成十 八年法律第 百十 四号︶ の施行 の日 ︵ 。 十年十 一月 二十 八日︶ から施行す る 附 則 平成 二 0国主交通省告示第八百八十 三号 この告 示は 建築士送等 の 一部 を改正す る法籍 ︵ 平成十 八年法律第百十 四号︾ の抵行 の日 ︵ 建築士法 に基づく中央指定登録機関等 に関す る省令 ︵ 平成 二十年同土交通省令第 二十七号︶第 四十 。 。 十年十 一月 二十 八日﹀かう施行す る 二条第 二号 の規定 に基づき 国上交通大Eが定め る諾義内容及び講義時間 を次 のように定める O国主交通省告 示第 八百八十 二号 平 成 二十年七月十 五日 国二交通大臣 冬柴 銭 三 平成 二十年 国上交通省令第 二十 七号︶第 二十 建築士法 に基づく中央指定登録機関年に関す る省令 ︵ 建築士法に基づ く中央指定登録機関等に関する省令第 四十 二条第 二号 の規定に基づき国土交 通 。 九粂第 二号 の規定 に基づ き 国土交通大臣が定める裕義内容及び藤義時間を人 のように定 める 大臣が定める静義内容 及び縛義時間を定め る件 以下 ﹁ 科目﹂と 平成 二十年 七月十 五, 国主交 通大臣 冬柴 館三 盗集士法に基づ く中央指定 登録機関年に関す る省令第 四十 二条第 二号 の韓習科 目 ︿ 、 。ごと の韓携内容 は 次 の表 の上欄に掲げ る科目ごとに同去 の中相に掲げ る内容 とし 同号 のい 4無士と に基づく中央指定 登録機 関年 に関す る省令第 二十九条第 二号 の規定に基づき国土交通 いう ︶ 。 強時間は 同表 の上相に担げ る科目ご とにおおむね同ま の下相 に担げ る時間とす る 大臣が定 める碑義内容及び確残時間を定め る件 以下 ﹁ 科目﹂と 時 間 建築 士法 に基づ く中央指定登録機関年 に関す る省令第二十九茶第 二号 の持習科目 ︿ 。 いう ︶ごと の韓義内容は 次 の表 の第 一相に掲げ る時習 の区分に応じ それてれ同表 の第 二相に掲げ 昭和 二十五年法律第 二百 二号︶ その 一時間二十 分 イ 建築士法 ︵ る科日ごと に同表 の第 二相 に掲げ る内容とし 同号 の講義時間は 同表 の第 一相 におげ る韓習 の区分 他関係法令 のうち磐築士事務所 に関す る事 項 。 に応じ それぞ れ同衰 の第 二櫛 に掲げ る科目ご とにおおむね同表 の第 四相 に掲げ る時間とす る 三時 間 二十 分 第 4871号 科 目 内 容 附 則 この告 示は 建築士法等 の 一部を改 正す る法律 ︵ 平成 二 平成十 八年法律第百十 四号︶ の施行 の日 ︵ 。 十年十 一月二十八日︶ かう滝行す る 建築物 の品質確保 に イ 建築士事務所 におけ る業務 の進め方 に関す る事 関す る科目 項 口 建築士事務所 の経営督理に関す る事 項 ハ 技術者 の管 理に関す る事項 ! 一 契約 の瀬緒 及び履行 に関す る事項 ホ 紛争 の防上 に関す る事項 へ そ の他建築物 の品質猛保に関し必要な事項 法 令建 に集 関士 す法 るそ 科の 目他 関 係 報 官 火 曜日 15日 7月 平成 2 0 年 7