Comments
Description
Transcript
若杉ばあちゃん料理レシピ
若杉ばあちゃん料理レシピ 料理名、食材名 作り方 ばあちゃんから一言 もずくのチヂミ ①塩もずくは10分ほど塩抜きしてから適当な長さに切っておく。 海藻は海の野草。薬味の葱 【材料】 ②長ネギを斜め細切りにして、ボールにいれ塩少々でもむ。 をたっぷり入れてチヂミを もずく、塩、長ネギ ③②のボールに米粉3、地粉7の割合で粉を加え、水を入れ混ぜる。 作れば、簡単なおやつにな 米粉、地粉、ごま油 ④③のボールにもずくを入れて混ぜる。 る。ニラの季節にはにらチ 酢、醤油、ラー油 ⑤鉄のフライパンをよく熱し、たっぷりのごま油を入れる。 ヂミも作ってね。 ⑥フライパンに④を薄めの一枚分流し入れてカリカリに裏表焼く。 胡瓜のカミナリ漬 ①キュウリは塩で板ずりしてから、乱切りにする。 胡瓜は塩で板擦りしてね。 【材料】 ②ニンニク、生姜をみじん切りに、唐辛子は種を取って輪切りにする。 カンカンに熱した中華なべで キュウリ、ニンニク ③ボールに醤油と酢と水少々を合わせておく。 30秒くらい火を入れれ 生姜、唐辛子 ④鉄の中華なべをカンカンに熱する。 ば、陰性の胡瓜も中庸にな 醤油、酢、ゴマ油 ⑤中華なべに、ごま油を入れ、ニンニク、生姜、唐辛子を入れる。 る。ニンニク、生姜、唐辛 ⑥⑤にキュウリを入れ強火で30秒炒めたら、ボールのたれに漬ける。 子で薬味をたっぷり使った 中華風即席漬 一 の 皿 じゃがいもの味噌ボール ①ジャガイモは小粒のものを選び良く洗い、土鍋に入れ、塩でもむ。 じゃが芋は陰性だけど、小 【材料】 ②土鍋を火にかけ蓋をして木栓をして水無しで蒸し煮にする。 さい方が良い。ゴマ油で揚 ジャガイモ、塩 ③フライパンを良く熱し、多めのごま油で、ジャガイモを揚げ焼きする。 げて、陽性の味噌をからめ ゴマ油、味噌、みりん ④味噌とみりんを合わせておき、③に入れのジャガイモにまぶす。 る食べ方は良いのよ。 フューナのごま味噌和豆腐え ①野草は良く洗って硬い茎は取り除く。 フューナはね、あまり美味しい 【材料】 ②大きななべに湯を沸かし塩を入れ、野草を塩茹でし、水にさらす。 から人にはユーナって覚え フューナ、塩、醤油、ごま ③水7、醤油3の割合の液を作り、野草を絞って浸す。(醤油洗い) てね。和え物に使う豆腐は ゴマペースト、味噌 ④豆腐は8つに切り塩水で茹でて、布巾で絞る。 とても陰性が強いので、塩 豆腐 ⑤すり鉢でゴマをよくすり、ごまペーストと味噌を入れてさらにする。 ゆでしてしっかり絞り、ゴ ⑥ここに④の豆腐を入れてよく混ぜ、ごま味噌豆腐を作る。 マと味噌で中庸にして使う ⑦⑥に、野草を切って混ぜ合わせる。 と良いのよ。 イノコヅチの磯辺和え ①野草は上と同じく塩茹でし、水にさらし、醤油洗いをする。 丈夫になるし、女性はお産 【材料】 ②ボールに醤油と水を入れ、海苔を破りいれる。(海苔が出汁になる) が軽くなるよ。イノコヅチはど イノコヅチ、塩 ※野草は、美味しくても食べ過ぎたらいかんよ。 こにでも生える逞しい草。 醤油、海苔、水 野草を食べるて打たれづよ い人間になってね。 料理名、食材名 二 の 皿 作り方 ばあちゃんから一言 サツマイモの茎の梅肉和え 【材料】 サツマイモの茎、塩 梅肉、醤油、煮きり味噌 ①サツマイモの茎は塩湯でして水にさらし、醤油洗いをする。 茎も立派な食材。梅は三毒 ②ボールに醤油と煮切りみりんと梅肉を入れて、和えごろもを作る。 を消すので、毎日食べると ③サツマイモの茎を短く切り、②のボールに入れて混ぜる。 良いのよ。(三毒:水の毒、 糸コンニャクのピリ辛炒め 【材料】 糸コンニャク、塩、ゴマ油 醤油、七味トウガラシ ①糸こんにゃくは塩もみし、フライパンをカンカンに熱しごま油で炒める。 コンニャクは陰性が強いので ②①に水を入れると灰汁が湧くので、ザルにあけお湯で洗う。 しっかり灰汁抜きを覚えて ③鉄のフライパンをカンカンに熱し、ごま油で糸こんにゃくを炒りつける。 ね。こうすれば、腸の掃除 ④③に醤油を回し入れ、七味唐辛子をかける。 になって良いのよ。 食の毒、地の毒) ※塩で叩いてゴマ油で炒めて水を入れ灰汁を出してね。 薬味味噌 【材料】 ネギ、シソ葉、生姜 ゴマ油、味噌 ①ネギ、生姜、シソはみじん切りにする。 薬味は肉食、魚食をする人 ②鉄のフライパンをよく熱し、ごま油で、ネギ、生姜、シソの順で炒める。 は、たくさん食べてね。毒消 ③ここに味噌を2種か3種入れて混ぜ合わせる。 しになるから。味噌は電磁波 ④最後にごま油を少し垂らす。 で弱っている身体にとても良 いので、毎日食べてね。 メ イ ン 皿 蓮根のはさみ揚げ 【材料】 蓮根、キビ、アワ 玉葱、人参、椎茸 地粉、パン粉 菜種サラダ油 ①レンコンは薄切り。節の部分は摩り下ろして使う。 ハスは気管支の薬。節のとこ ②きびあわは1,5倍の水で炊き上げる。 ろも摩り下ろして料理の全部 ③玉ねぎ、ニンジン、椎茸、レンコンを荒みじんにして炒める。 使います。 ④②と③を合わせて塩で味をつけ、挟む具をつくる。 ⑤レンコンに粉をつけ④を挟み、溶き粉とパン粉をつける。 ⑥菜種サラダ油でカラッと揚げる。 ご 飯 キビアワご飯 【材料】 白米、キビ、アワ ①お米の洗い方はざっと2回ほどで、洗い過ぎないように。 キビやアワのような黄色の雑 ②キビやアワの雑穀は目の細かいザルとボールで良く洗うように。 穀は、弱っている肝臓にとて ③雑穀1割くらいで炊き上げる。 も良いのよ。 ①もずくは10分くらい塩抜きして使う。 海藻と、昆布のだしと醤油だ 汁 物 もずくスープ 【材料】 もずく、生姜、ゴマ油 昆布、水 ②土鍋に数時間前から昆布を浸しておき出汁をとる。 けで作ったさっぱり美味しい ③もずくは適当な長さに切り、しょうがは千切りにする。 スープ。 ④鍋を熱くし、ゴマ油を入れ、もずくと生姜を炒める。 ⑤④に、②の土鍋を熱くした出汁を注ぎ、醤油で味を調える。 甘 味 甘酒あいす 【材料】 甘酒、水、胡麻ペースト リンゴジュース お 茶 黒焼玄米茶 【材料】 揉付き玄米の黒焼き ①甘酒、水とゴマペーストをミキサーで混ぜ合わせる。 砂糖を使わない無添加の甘酒 ②アイスクリーマーに入れて冷やし固める。 で作ったゴマとリンゴの2 種。発酵の甘さが優しいし、 ●リンゴ味の場合は、甘酒、リンゴジュースをミキサーで混ぜ合わせる。 腸にも良いのよ。 籾付き玄米を土鍋で炒って黒 焼に。体が温まる。