...

7月献立表

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

7月献立表
 給食こんだて予定表
平成28年
給食だより
大分市立津留小学校 H28.6.1
は
日 曜
し
1
金
主な材料
パン・ごはん
体をつくる食品
チリビーンズ(アメリカ)ボイルウィンナー だいず ぎゅうミンチ
せわりパン
とうがんのスープ アップルシャーベット
◎ガパオライス
4
トックスープ(かんこく)
月 ふうまぜごはん
(タイ)
5
火
ごはん
なつやさいのみそしる
あかうおのなんばんづけ
6
水
たまごのふわふわスープ
ツナパン
スイカ
7
木
たなばたじる
ちらしずし
たなばたゼリー
◎スズカキア
8
金
こめこパン
◎なつやさいのサラダ
きりぼしだいこんのいために
11 月
ごはん
さばのごまみそに ひややっこ
12 火
むぎごはん
ぶたミンチ ウィンナー
ベーコン ぎゅうにゅう
とりミンチ たまご
とりにく ぎゅうにゅう
とうふ あぶらあげ
あかうお ぎゅうにゅう
みそ
エネルギーになる食品
14 木
バタートップ
パン
トック ごはん あぶら
さとう
ごはん さとう あぶら
ツナ ベーコン たまご
チーズ ぎゅうにゅう
パン パンこ あぶら
とりにく たまご のり
とうふ なると かまぼこ
ぎゅうにゅう
いか にくだんご
ぎゅうにゅう
ごはん
イタリアンサラダ(イタリア)
◎げんきどん
◎はんぺんじる
15 金
◎ひまわり
パン
◎フェジョアーダ (ブラジル)
◎コシーニャ ◎コーヒープリン
19 火
うめカリ
ごはん
スタミナじる
20 水
トルティーヤ
(メキシコ)
タコスミート
ゴーヤチップ
フルーツパンチ
あかピーマン きいろピーマン
たまねぎ にんにく バジル
もやし チンゲンサイ ねぎ
ほししいたけ にんじん
調味料
たんぱく質
ウスターソース 食塩 チリミックス
コンソメ こしょう 白ワイン
チキンガラスープ
26.8
いよいよ7月、1学期もあとわずかとなりました。この時期になると「夏バテ」と言う言葉をよく耳にします。「夏
524
バテ」とは、夏の暑さに体がついていかず、食欲がなくなったり、体が疲れやすくなったりすることです。今回は暑
26.6
さに負けない体をつくるためのポイントを紹介します。夏休み前にしっかり習慣つけましょう。
しょうゆ 三温糖 こしょう
ナンプラー 豆板醤 中華スープ
酒 チキンガラスープ 食塩
ねぎ かぼちゃ なす たまねぎ
しょうゆ 穀物酢 本みりん
にんじん
にんじん とうもろこし
たまねぎ パセリ すいか
コンソメ チキンガラスープ
しょうゆ こしょう 食塩
ごはん さとう あぶら
ごま
にんじん ほししいたけ
たけのこ みつば
穀物酢 食塩 しょうゆ
こめこパン さとう
あぶら ドレッシング
トマト キャベツ きゅうり
えだまめ とうもろこし
グリーンピース
ウスターソース 食塩 こしょう
コンソメ
とりにく さつまあげ さば
とうふ かつおぶし
さとう あぶら ごはん
ぎゅうにゅう
こんにゃく にんじん
ほししいたけ えだまめ
本みりん しょうゆ 酒
ぶたにく ぎゅうにゅう
にんにく かぼちゃ にんじん
たまねぎ えだまめ りんご
ピーマン なす とうもろこし
カレー粉 トマトソース カレールウ
ウスターソース しょうゆ 食塩
こしょう 赤ワイン
パン スパゲッティ
さとう ドレッシング
なす にんじん えだまめ
トマト たまねぎ きゅうり
とうもろこし
デミグラスソース コンソメ 食塩
こしょう
ぶたにく はんぺん
とりにく ぎゅうにゅう
ごはん あぶら
たまねぎ にんじん にら
回鍋肉ソース コチジャン しょうゆ
しょうが にんにく えのきだけ 本みりん 酒
ねぎ
ベーコン ウィンナー
ぎゅうにゅう
ひまわりパン あぶら
コーヒープリン
じゃがいも
にんにく にんじん たまねぎ
ぶたにく ぎゅうにゅう
みそ あつあげ
ごはん かたくりこ
あぶら さとう ごま
さといも
にがうり にんじん たまねぎ
もやし ねぎ にんにく
しょうゆ 酒 本みりん
ぎゅうミンチ ぶたミンチ
だいず チーズ
ぎゅうにゅう
トルティーヤ
しらたまだんご
カクテルゼリー
にんじん たまねぎ トマト
ピーマン パプリカ にんにく
みかん もも パイン りんご
ウスターソース しょうゆ こしょう
食塩 赤ワイン チリミックス
なつやさいカレー
なすいりミートスパゲティ
体の調子を整える食品
にんじん トマト たまねぎ
サラダあぶら コッペパン にんにく とうがん パセリ
りんご
むぎごはん あぶら
とうもろこし
13 水
エネルギー
牛乳 おかず・デザート
ぎゅうミンチ ぶたミンチ
だいず チーズ ハム
ぎゅうにゅう
646
564
25.7
664
24.1
487
18.2
576
28.9
698
32.1
チキンガラスープ こしょう 食塩
コンソメ
532
19.4
729
29.3
487
23.8
883
25.8
504
17.8
616
1.生活リズムを整えよう
3.水分補給をしよう
生活リズムをととのえるためのキーワードは
「栄養・休養・運動」です。
朝:早起きをしてしっかり朝ごはんを食べよう。
昼:活動的に過ごしましょう。
夜:夜更かしをしないで早めに寝ましょう。
子どもたちは遊びに夢中になると「のどの渇き」に
気づくのが遅れ、危険なサンイを見逃しがちです。
「のどが渇いた」と感じたときは、もう脱水症状が始
まっているそうです。のどの渇きを感じる前にこまめ
に水分補給をしましょう。
私たちは概日リズムといって日中は活動し、夜は休息
するという体内時計を持っています。夜更かしによる
睡眠丌足などで狂ってしまうことがあります。夏休み
に入る前に生活リズムをととのえておきましょう。
≪水分の上手なとり方≫
①食事から
水分は汁物をはじめ、ごはんやおかずにも含まれてい
るので3回の食事からかなりの量をとることが出来ま
す。
特に汗をかいたときは、みそ汁やスープ類などの汁物
からミネラルを補給しましょう。
2.朝ごはんを食べよう
朝ごはんは、体全体を目覚めさせ、午前中を元気に
すごすためのエネルギーになる大切な役割があります。
朝ごはんを食べることで眠っている間に下がってい
た体温が上がり、血流がよくなります。
そのほか、胃や腸が
刺激され、排便を促し
たり、脳のエネルギー
となり、脳が活発に働
きます。
体や脳の活動モードに
切りかえるためにしっ
かり朝ごはんをたべま
しょう。
②飲み物から
暑い日にはつい清涼飲料水や炭酸ジュースを飲んでし
まいがちです。これらには糖分が多く含まれているた
め、食欲を低下させ夏バテの原因になります。
水分補給をするときは無糖のお茶や麦茶、水にしま
しょう。
24.4
609
1カ月平均栄養量(中学年の平均値)
24.8
★「はしマーク」の日は、きれいにあらった「はし」を
もってきましょう。
☆ 新しいメニューには、◎印をつけています。
感想をきかせてね。
7月が旬の食材 ー 冬瓜 ピーマン なす かぼちゃ スイカ きゅうり
とうもろこし 枝豆 ゴーヤ(にがうり)
じゃがいも キャベツ バジル
7月の給食は「世界の料理」が登場します!
今年の夏にブラジルで行われるオリンピックにあわせて、きゅうしょく
7月13日(水)
イタリア
●ナス入り
ミートスパゲティ
●イタリアンサラダ
7月4日(月)
韓国
●トックスープ
7月1日(金)
アメリカ合衆国
●チリドック
給食献立を作ってみませんか~6月10日 実践献立より~
アレンジいろいろ!!「野菜チップ」
7月20日(水)
メキシコ
●トルティーヤ
7月4日(月)
タイ
●ガパオライス
7月8日(金)
ギリシャ
●スズカキア
みずみずしい夏野菜は、汗で出る水分をおぎないます。
また、夏の太陽をいっぱい浴びた旬の野菜は、ビタミンA、ビタミンCがたくさ
ん含まれています。からだの調子を整えて、病気に負けない体をつくります。
給食では1日に冬瓜スープ、5日に夏野菜の味噌汁、8日の夏野菜サラダ、12
日に夏野菜カレーととうもろこし、19日にゴーヤチップを出します。
12日のとうもろこしは戸次のとうもろこしです。3年生が全校分の皮むきをし
てくれます。旬の野菜を使った献立が盛りだくさんです。お楽しみに。
≪材料 4人分 ≫
さつまいも
100g
ごぼう
100g
食塩
適量
≪ 作り方 ≫
①さつまいも、ごぼうは皮をむいてうすくスライスする。
②180℃に油の温度があがったら、野菜を揚げる。
目安は野菜同士が触れるとカサカサと音がするくらい。
③油をきって、塩をふれば出来上がり。
夏ならかぼちゃやゴーヤ
もおいしいよ!
☆アレンジ方法☆
7月15日(金)
ブラジル
●フェジョアーダz
●コシーニャ
●コーヒープリン
・パリッと揚がった野菜に塩をかけずに、カレーの上にトッピング。
・ピーラーでごぼうをうすくスライスし油で揚げた物を、サラダの上にトッピング。
・少し厚めのさつまいもを揚げて、砂糖をまぶしておやつに。
・れんこんやごぼうは醤油とみりんで甘辛いタレでまぶしてごはんのおかずに。
・かぼちゃやれんこん、じゃがいも、人参でもおいしくできます。
Fly UP