...

声楽実習Ⅱ【音楽文化創造学科】

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

声楽実習Ⅱ【音楽文化創造学科】
声楽実習Ⅱ【音楽文化創造学科】
ゴスペル
専門 / 実習 / 2単位
兼松弘子
◆授業の到達目標およびテーマ
学生はこの授業を通して、自分自身の身体全体が楽器であることを認
識した上で、黒人音楽のルーツでもあるゴスペル音楽を歌い、そのダ
イナミックかつ繊細な表現法を身につける。歌うことが生きることと
密着している黒人社会のルーツを探りながら(歴史的背景、宗教的背
景、音楽的背景)、ブルース、ジャズ、R&B、ヒップホップ等に影響
を与えているゴスペルを学ぶ。地声、裏声、ミックスヴォイス等の違
い、腹式呼吸での発声法を中心に歌えることを目標とする。
◆授業の概要
学生は、正しい呼吸法と発声法に基づいて、地声、裏声、ミックス
ヴォイスの違いを学びながら、実際にゴスペルを歌う。ビデオや
DVDを用いてゴスペルのルーツについて学び、歴史的、宗教的、音
楽的な背景を理解する。
◆授業計画と内容
1回目∼15回目
①腹式呼吸と胸式呼吸の違い
②地声、裏声、ミックスヴォイス
③ゴスペル音楽とその歌唱法
④歴史的、宗教的、音楽的背景
⑤実際に3∼4パートに分かれて歌い、ハーモニーの構成とヴォ
イシングについて学ぶ。
⑥体でリズムを感じながら耳で覚えて歌う。
⑦コール&レスポンスでの歌唱法
16回目∼30回目
①前期の学習を継続し、発展させる。
②後期試験を到達目標とし、それぞれが歌詞に盛り込まれたメッ
セージを、表現豊かに演奏できることを目標とする。
③機会を用いてパフォーマンスにも積極的に学んでいることを生
かす。
◆履修にあたっての準備学習(事前学習)
①履修事項は授業時間以外でも積極的に取り組む事。
②自らの声の特徴を見極め、歌う事の楽しさ、自由さを発見する事に
努力する。
◆成績評価の方法と基準
課題曲を忠実に、また表現豊かに歌っているか、歌詞の意味を深く理
解し、歌の中にあるメッセージを聞く者に十分伝えられているか等も
判断基準とする。採点基準として、平常点7
0%、実技試験30%とす
る。
◆教科書
特に使用しない。
◆参考書・参考資料等
特になし。
Fly UP