Comments
Description
Transcript
米国大統領選挙 - 日興アセットマネジメント
2016年3月17日 ご参考資料 146 今回のテーマ 本格化する米国の大統領選挙 11月の本選挙に向けて、各党の候補者選びが本格化しています。 新人くん 日興アセットマネジメント の新人。営業推進部門に 配属され、投信や経済に ついて勉強中。 有力候補者が途中で撤退するなど、波乱の展開となっています。 大統領選挙は長丁場と言われますが、どのように進むのでしょう か?今回は米国大統領選挙について調べてみました。 1.米国大統領選挙 4年に一度行なわれる米国の大統領選挙は、複雑で長丁場と言 われています。米国では、民主、共和両党の正式な候補者を決め るため、7月後半に全国党大会が開かれますが、ここでは予め支 持する候補者を宣言した「代議員」という、各州の代表者が投票を 行ないます。それに向けて、2月から半年間にわたり、全米50州な どで党員集会(主に話し合い)や予備選挙(投票)が行なわれ、全 国党大会に出席する代議員が選出されます。 その後、全国党大会で代議員から過半数の支持を得た候補者が 党の正式な大統領候補に指名され、選出された大統領候補は、全 国党大会中に副大統領候補を指名して、本選挙に臨みます。 多くの州では党員による投 票で決める「予備選挙」を 実施していますが、一部の 州では、党員が実際に地 区ごとに集まり、話し合いを 通じて候補者ごとの代議員 の配分を決める「党員集 会」を実施しています。 一般有権者が投票する本選挙は、「11月の第1月曜日の属する 週の火曜日」に実施され、今回は11月8日となります。この投票で 新しい大統領が事実上決まります。ただし、実際は、その時に選ば れるのは、事前に投票する候補者を誓約した「選挙人」と呼ばれる 各州の代表で、選挙人が改めて投票する仕組みになっています。 その後、12月に選挙人による公式投票が行なわれ、翌年1月に 大統領および副大統領が正式決定し、就任式を迎えます。 (次のページヘ続きます) □当資料は、日興アセットマネジメントが経済一般・関連用語についてお伝えすることなどを目的として作成した資料であり、特定ファンドの勧誘資料 ではありません。また、当資料に掲載する内容は、弊社ファンドの運用に何等影響を与えるものではありません。なお、掲載されている見解は当資料 作成時点のものであり、将来の市場環境の変動等を保証するものではありません。□投資信託は、値動きのある資産(外貨建資産には為替変動リス クもあります。)を投資対象としているため、基準価額は変動します。したがって、元金を割り込むことがあります。投資信託の申込み・保有・換金時に は、費用をご負担いただく場合があります。詳しくは、投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください。 (1/2) なお、各州には人口などに応じて一定数の選挙人が割り振られ ており、大半の州では、投票で首位になった候補者がその州の選 挙人を「総取り」する仕組みになっています。 過半数の選挙人を得た候補者が正式に大統領に当選するため、 全米の得票数で多数を占めても、選挙人の獲得数で負ければ当 選できないという矛盾が指摘されています。 2.大統領選挙と景気の関係 現在、7月の全国党大会で指名を獲得するため、民主党および共 和党の候補者は選挙戦を繰り広げています。3月1日に多くの州が 一斉に党員集会や予備選挙を行なった「スーパーチューズデー」で は、民主党のヒラリー・クリントン前国務長官と、共和党の不動産王 ドナルド・トランプ氏が勝利を収めました。ただし、両者とも完全勝 利とはいかず、今後の情勢が注目される展開となっています。 過去の大統領選挙と景気・株価の関係をみると、不景気で雇用 環境が悪化し、株価も低迷している状況だと、野党候補が有利とな る一方、好景気で雇用環境が改善し、株価も上昇している状況だ と、与党候補が有利となる傾向があります。 現在、米国景気は回復が続いており、失業率が低い水準となるな ど雇用市場も改善傾向となっています。株価については、年明け以 降、世界的な景気減速懸念から、軟調な展開となりましたが、中長 期的にみれば上昇基調となっています。 こうした状況は、過去の傾向からすると、与党・民主党に有利に 働くとみられますが、景気回復の恩恵が一般市民にまで十分拡 がっていない状況もあることなどから、国民の不満が表面化する展 開も考えられます。なお、本選挙と同時に行なわれる連邦議会選 挙(上院議員の3分の1、下院議員の全員が改選)で、大統領の所 属とは別の党が、上下院のいずれかで過半数となる可能性もあり ます。その場合、大統領と議会にねじれが生じて法案審議が難航 し、米国の政治的なリスクが意識される恐れもあります。 ヒラリー氏とトランプ氏の税 制・金融・経済面での主張 をみると、ヒラリー氏は、富 裕層への課税強化、金融 規制の強化、TPP(環太平 洋経済連携協定)は現状 案は不支持(条件付きで 賛成の可能性)、などとして います。一方、トランプ氏は 低所得層の所得税免除、 金融規制強化への反対、 TPP反対、などとしており、 両者の主張は大きく異なっ ています。 いずれにしても、2017年には新しい大統領が就任します。新大統 領の下、強いリーダーシップが発揮されれば、様々な政策が実施さ れ、経済への好影響も期待されることなどから、今後の大統領選 挙の動向が注目されます。 米国の大統領を選ぶプロセスは、長く複雑なんですね。 世界にも大きな影響力を持つ米国大統領に誰が選ばれる のか、米国の有権者の選択が注目されます。 □当資料は、日興アセットマネジメントが経済一般・関連用語についてお伝えすることなどを目的として作成した資料であり、特定ファンドの勧誘資料 ではありません。また、当資料に掲載する内容は、弊社ファンドの運用に何等影響を与えるものではありません。なお、掲載されている見解は当資料 作成時点のものであり、将来の市場環境の変動等を保証するものではありません。□投資信託は、値動きのある資産(外貨建資産には為替変動リス クもあります。)を投資対象としているため、基準価額は変動します。したがって、元金を割り込むことがあります。投資信託の申込み・保有・換金時に は、費用をご負担いただく場合があります。詳しくは、投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください。 (2/2)