...

2月(PDF:279KB)

by user

on
Category: Documents
29

views

Report

Comments

Transcript

2月(PDF:279KB)
平 成 2 8 年 1 月 2 9 日
北 区 立 と し ま 若 葉 小 学 校
校 長
高 草 木
政 浩
URL http://www.city.kita.tokyo.jp/
安全で安心な日常生活を
副校長 髙井 信子
「地震発生」という緊急放送の後、子供たちは防災頭巾をかぶり、
誰ひとり口を開くことなく、校庭に集合します・・・これは1月の避
難訓練での一コ
マです。子供たちの真剣な表情に緊迫感が漂います。阪神・淡路大震災から21年、そして東日本大震災から5年が
経過しようとしています。近い将来起こりうる首都直下型地震等の災害に備え、子供たちの防災意識や安全対応能力
を一層高めることが必要となっています。
本校では、地震発生による校舎外への避難や救助袋の使用、煙体験、集団下校訓練等様々な状況を想定して、毎月
避難訓練を行っています。避難の際に繰り返して指導するのが「お(押さない)・か(駆けない)・し(喋らない)
・も(戻らない)」の約束です。実際に近い想定で、様々な場面を体験することがパニックに陥った時でも無意識の
内にその場に応じた行動がとれることに繋がっていきます。あわせて東京都教育委員会から一人一人の子供たちに配
布されている防災教育副読本「地震と安全」や防災教育補助教材「3・11を忘れない」、防災教育教材「東京防災
」の活用も図っています。
その他にも本校では、子供の安全を守るために、警察署や消防署と連携して不審者対応の避難訓練やセーフティ教
室、自転車安全教室、けがや病気の予防を行う保健指導も実施しています。
子供たち自身に、犯罪や事故、災害等の危険を予測し回避する能力や、他者や社会の安全に貢献できる資質や能力
を育て、子供たちが学校、家庭、地域で健康にそして安全に過ごせるよう学校として計画的に安全教育を進めてまい
ります。今後ともご協力の程、お願い申し上げます。
※学校からの安全・安心情報等をすばやく保護者の皆さまにお届けする「学校連絡メール配信
だご登録いただいていない保護者の方におかれましては、ぜひ、ご登録の手
システム」にま
続きをされますようお願い申し上げ
ます。詳細については担任までお問い合わせください。
校内研究について
研究主任 佐藤 真倫
主題を『一人一人が「わかる」「できる」授業づくり』と設定し、校内研究を進めています。本年度は、昨年度に引
き続き体育の学習を通して研究をしてきました。これまで、全6回の研究授業を行い、検討を重ねました。たくさんの
運動をする中で、子供たち一人一人が体力の向上を実感しながら学習する様子が見られました。日々の学習においても
「わかる」「できる」実感が得られるよう、授業づくりに取り組んでいます。
指定品の販売について
体育着や紅白帽子、上履き、防災頭巾セット、校帽を下記の日程で販売いたします。
新しいものを検討されている方は、この機会にご購入いただけるようご案内申し上げます。
*日時 2月16日(火)15:30~17:00
*場所 本校体育館
2月行事予定
生活目標「寒さに負けない生活をしよう」
日 曜
校庭
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
〇 全校朝会
若
5時間授業 新1年保護者会
SC
音楽朝会 特別時程5時間
A
〇 手洗い教室(2年) 委員会
〇 豊島北保育園との交流
若 SC A
土曜授業
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
行 事
日 曜
〇 全校朝会 お話会(1、2年)
〇 安全指導 お話会(3、4年) SC
児童集会 午前授業
A
建国記念の日
午前授業
SC A
〇 全校朝会
〇 指定品販売(15:30~17:00)
若:若葉の学習室
行 事
校庭
17 水
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
体育朝会(長縄チャレンジ)
午前授業
A
木 〇 避難訓練 クラブ(3年見学)
金
5時間授業 誕生日給食
SC A
土
日
月 〇 全校朝会
若
火
縦割り班給食遊び 6年生を送る会 5時間
授業 PTA総会 保護者会SC
水
児童集会 特別時程
A
木 〇 クラブ
金 〇
SC A
土
日
月
全校朝会
若
若
SC
SC:スクールカウンセラー
A:外国語講師
なわとびチャレンジについて
体育部 相田 雅子
本校では、体力向上のための取り組みとして「なわとび週間」を設定し、「なわとびチャレンジ」を実施しています
。先日行われた「短なわチャレンジ」では、5、6年生の見本を見ながら、新しい技にチャレンジしました。1月20
日~2月16日の「なわとび週間」では、休み時間の音楽が流れる5分間、全校児童がなわとびに取り組みます。なわ
とびカードを用いて様々な技にチャレンジし、子供たちはたくさんの技ができるようになることに喜びを感じながら、
日々練習に励んでいます。
2月17日(水)には「長なわチャレンジ」が実施され、各クラス3分間
で跳べた回数が記録となります。
クラブ活動について
クラブ活動担当 長峰 章雄
本校では、4年生以上の子供たちが月1回木曜日の6校時にクラブ活動をしています。クラブの種類は、①バドミン
トン②科学③パソコン④手芸⑤屋外運動⑥バスケットボールの6つです。子供たちは、異学年で協力して取り組み、自
主的に活動を考えて取り組んでいます。
今月は、3年生のクラブ見学もあります。3年生は、その見学を参考にして、
次年度の希望のクラブを決めます。見学の当日は、3年生は各クラブで活動の
一部を体験したり、これまでの活動の内容や楽しさなどの話を聞いたりします。
クラブ見学を通して、3年生がクラブ活動に興味をもち、来年度の活動を楽し
みにしてくれると嬉しいです。
Fly UP