...

JA年金友の会で セカンドライフを満喫 JA年金友の会で

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

JA年金友の会で セカンドライフを満喫 JA年金友の会で
農業・食・健康の情報誌
主なコンテンツ
●地域の出来事「Town Flash」
●営農ページ「三重北の農」「農作業メモ」
●病院からの健康アドバイス
●「今月の自慢料理」
●野菜づくりにチャレンジ「家庭菜園」など
2014
11
Vol.20
特集
年金受け取りはJAにおまかせ
耕
そう
、未 来 と 地
域
JA年金友の会で
セカンドライフを満喫
「人と農を大切にし、協同の力で
豊かなくらしと地域社会の発展をめざします」
表紙 / 交通安全マスコット配り
(女性部内部支部)
MIEKITA
Town
Flash
四日市市
朝明町
下野支店が
グラウンド・ゴルフ大会開催
10月4日、下野支店年金友の会(市川正会長)はグラウンド・ゴルフ大会を
開催し、62人が参加しました。特別参加の「みえきたん」と一緒に準備体操をし
た後、8コース2ゲームをプレーし、親睦を深めました。
地域の
出来事
桑名郡
木曽岬町
木曽岬トマト部会が
平成25年度総会を開催
9月19日、木曽岬支店で、木曽岬トマト部会が平
成25年度の総会を開催しました。出荷の実績報告や
事業計画案の承認がされ、平成26年度の新部会長と
して浜島悟さんが選任されました。
桑名市
いなべ市
長島町
北勢町
長島町園芸組合が
平成25年度通常総会を開催
9月9日、長島支店で、長島町園芸組合(伊藤次一
組合長)が第45回通常総会を開催しました。19人の
組合員が出席し、平成25年度の実績報告及び平成26
年度の事業計画などについて審議され、可決承認さ
れました。
四日市地域女性部 & 新予約共同購入委員会が
研修旅行を開催
10月7日、四日市地域女性部&新予約共同購入委員会(田中英子部長・委員長)は役員合同研修旅行を開
催し、27人が参加しました。「愛知ヤクルト工場見学」で乳酸菌シロタ株と大腸菌について学び、また「西
浦ガン封じ寺」では食べ合わせなどについての健康法話を聞きました。
01
桑名市
桑部
桑名地域女性部アグリ教室が
いなべ市
大安町
豆腐づくりを体験
9月26日、桑部支店で、桑名地域女性部アグリ教室
が豆腐づくりを行いました。参加した12人の部員
は、一晩水に漬けておいた桑名産の大豆フクユタカを
搾ってできた豆乳を煮て、にがりに加えて手作り豆腐
を完成させました。
いなべ市
員弁町
手ぬぐいで帽子作り
10月1日、旧員弁中支店で、いなべ地域女性部が手
芸講習会を開催し、48人が参加しました。1本の手ぬ
ぐいを縫い合わせてゴムを通すと、約2時間でかわい
い帽子が出来上がりました。
いなべ市
藤原町
白瀬小学校1・2年生が
みんなでつなげよう!10m10cm!
10月10日、石榑支店で、いなべ地域女性部郷土料
理研究会は昨年に続き「太巻き寿司作り」に挑戦し、
22人が参加しました。通常使用する“巻きす”の代わ
りに“牛乳パック”を使用。生活指導員の指導のもと
「10m10cm」の目標を超えた「10m70cm」の太
巻き寿司を作ることができ、みなさん大喜びでした。
三重郡
菰野町
手芸講習会を開催
太巻き寿司作りに挑戦
大勢の来場客で賑わう
西部総合展示会を開催
9月20日・21日、西部営農センターで、西部総合展
示会を開催し、肥料や野菜の苗などを特別価格で販売
しました。また、会場内では「コシヒカリ」「にこま
る」「結びの神」の3品種の米の食べ比べが行われ、
「結びの神」が一番人気でした。
ジャンボカボチャを収穫
9月19日、白瀬小学校の敷地内の畑で、1・2年生児童24人がジャンボカボチャの収穫をしました。同校の総
合学習の一環として「いなべ学援隊」の支援で実施され、同月27日の運動会で重さ比べが実施されました。
02
年金受け取りはJAにおまかせ
年金友の会親睦大会
老後のセカンドライフを支える大切な「年金」。
今回は、JAならではの年金受け取りサービスとして「JA年金友の
会」の5大特典をご紹介します。
すでに、JA以外の金融機関で年金を受け取っている方も、これから
年金を受け取る方も『近くて便利・身近で安心な』JAの年金自動受け
取りサービスでセカンドライフを満喫しませんか。
「年金をもらうにはちょっと早い!」と
お考えのあなた、第二の人生はスタートが
大切です。
あなたが安心・確実に年金を受け取れる
ように年金の受け取り予約をしませんか。
第二の人生に備えましょう
03
お受け取りの金融機関をJAに
変更される方へ すでに他の金融機関で年金をお受け取りにな
られている方も、簡単な手続きでJAみえきた
の口座へ変更することができます。
お近くのJAみえきた本支店窓口までご相談
ください。
初めて国民年金や厚生年金を
受け取られる方へ
年金を受給される年齢の誕生日3ケ月前に
なると日本年金機構からご自宅に、このよう
な「みどりの封筒」(年金請求書)が届
きます。
届きましたらJAみえきたへご連絡くださ
い。
面倒なお手続きをお手伝いします!!
キャンペーン実施中
∼グラウンド・ゴルフ大会の様子∼
会
の大
主催
支店
四日市ドームでの大会
04
表彰式
JA みえきた営農情報
三重北 の農
JA みえきたの元気な農家より
MIE
KITA
農家便り
きそさき栄冠なす
同好会
木曽岬町で約20年前から行われてきたナスのハウ
ス栽培。現在は3軒で「きそさき栄冠なす同好会」を構
伊藤 久紀さん(74 歳)
須磨子さん(70 歳)
(桑名郡木曽岬町)
成し、年間を通じてナスのハウス栽培を行っていま
す。今回取材させていただいた伊藤さんは、同好会の
中で最年長で奥様の須磨子さんと二人三脚で頑張って
こられました。はじめに伊藤さんに就農の経緯をお聞
きしました。
「父が大工をやりながら、兼業農家として露地で
色々な野菜を作っていました。私は高校を卒業し家業
を手伝うようになり、40歳ぐらいからナスの露地栽
培を始めました。当時は冬場に裏作で大根も栽培して
いました。ハウス栽培を行うようになってからは、ナ
スだけを年中栽培するようになりました」
「きそさき栄冠なす」(栄冠に輝くようななすを、木
いなべ
曽岬町で作ろうという思いから名付けられた)の栽培
きそさき栄冠なすは、年に3回、4月と8月と10月
は平成2年から本格的に始まりました。10年ぐらい前
に苗を定植し、それぞれ計画的に栽培しながら、季
には8農家で生産者部会が作られていたのですが、農
節を問わず県内に出荷されています。収穫の最盛期
家数の減少に伴い現在は同好会となっています。
は、気温が上がり始める4∼6月の3ケ月間。実りが
「同好会は、木曽岬でナス栽培を共に頑張ってきた
早くなり、皮がほんのり薄く、みずみずしい良質な
仲間、兄弟のような存在です。定期的に食事会をした
ナスが収穫できます。品種は、丸みが特徴の千両な
りして、情報交換などをしています。共同出荷なので
す系です。伊藤さんのお宅では20aのハウス2棟で交
ナスの品質を守るためにも仲間意識は大切です」
互に栽培し、ピーク時には1週間で約150ケース(1
ケース5kg入り)を出荷しています。須磨子さんに
ナス栽培の苦労をうかがいました。
「暖かい季節はミツバチを使い自然交配しますが、
それ以外の季節は花一つひとつにホルモン処理をし
ます。花は同じ木にたくさん咲きますので、開花し
た一つひとつの花を手作業で処理していくのは本当
に大変です。ピーク時の春から夏にかけては、昼間
のハウス内は暑くて作業できませんので、早朝4時ぐ
らいに起きて収穫します。また、今年も台風がたく
さん上陸しましたが、ハウス栽培をしている農家に
とって台風は本当に怖いです。被害に遭えば苦労は
全て水の泡になってしまいますから」
また、久紀さんは「現在、同好会が守っている木曽
岬のナス栽培ですが、寂しいのは後継者がいないと
いうことです。私たちは長年JAと協力しながら、品
質の良いナスを作り木曽岬のナスの普及にも努めて
きました。今後も、木曽岬のナス栽培が継続されて
いけば幸せです」と話されました。
柔らかく品質に定評がある「きそさき栄冠なす」
05
農作業メモ
小麦
営農指導課 堀 雄紀
今年も小麦の播種が始まりました。小麦の栽培上の
留意点を確認しておきましょう。
●土壌改良
基本的な作業の前に、土壌改良の必要性があ
るほ場もあります。その基準となるのが、pH
(ペーハー)です。
稲→麦→大豆のローテーションでは、土壌改
良資材を利用する機会が減っています。そのよ
うな中、土壌のpHは下がっており、極端なと
ころでpH4.5(小麦では6.0∼6.5が理想)とい
うところもあります。このようなところでは、
年明けになると麦がほ場の中央から徐々に消え
ていきます。あるデータでは、pH5.5で収量が
10∼15%減るという報告もあります。
対策は、土壌診断を実施し、石灰資材(苦土
石灰で例えると)10a当たり100∼200kg施用
してください。(5.5以上なら100kg・5.5未満
なら200kg)ただし、pH5.0未満のような極端
なところでは、1年だけでなく3年ほど続けなけ
れば、適正値まで改善されませんので、ご注意
ください。
●排水管理
小麦は乾燥地帯が原産の作物で、湿りに弱い
作物です。排水性の悪いほ場では、収量が減る
だけでなく、赤カビ病などの病気にもかかりや
すくなります。排水管理は小麦栽培において、
最も重要な作業です。
【明渠(めいきょ)の設置】
明渠とは地上に露出した溝のことで、設置時
には、下記の点にご注意ください。
・播種前の明渠設置はお早めに。
・溝の深さは20∼30cmに。
・明渠を確実に排水口につなげ、機械作業で
きないほ場の四隅の溝掘りもお忘れなく。
・特に排水性の悪いほ場では、明渠を多めに。
それでも排水性が改善されないほ場では、明
渠の補修・再設置をこまめに実施しましょう。
●播種
小麦の播種適期は11月上中旬です。極端な早
播きや遅播きは、品質や収量に悪影響を及ぼす
ので、可能な限り適期播種に努めましょう。
(面積の多い方は、11月上旬を中心に播種始期
を決めましょう)
播種深度が深過ぎると、発芽不良のリスクが
高まります。3∼4cm程度になるようにしま
農作業中の事故を無くそう!!
トラクター
しょう。条間は20cm程度で、播種量は10a当た
り7∼9kgを目安としましょう。(播種時期が遅
くなった場合は、播種量を増やしましょう)
●施肥
施肥量の目安としては下記の通りです。
【10a当たり窒素量】
あやひかり・さとのそら
・基肥 窒素6∼7kg
・つなぎ肥 窒素1∼2kg
(葉色が低下した場合)
・穂肥① 窒素2∼3kg
(幼穂形成期、2月中下旬頃)
・穂肥② 窒素2∼3kg
(3月中下旬頃)
小麦は、一度葉色がさめてしまうと、なかな
か色が回復しないことや、収量に影響しやすい
ことから、つなぎ肥が重要になります。つなぎ
肥は1∼2月上旬に肥料切れを起こし、葉色が低
下している場合に施用します。
また、最近では麦用の一発肥料(麦エムコー
ト28)も登場しました。水稲用のエムコートと
同じく、使用する年の気候によっては、追肥の
必要性もあるので、ご注意ください。
●麦踏み
麦踏みをすると、葉が強くなって寒さに強く
なるだけでなく、その他にも様々な効果があり
ます。
【麦踏みの効果】
・茎数の増加(増収効果)
・草丈の抑制(倒伏軽減)
・根量の増加(生育増進)
・ほ場の硬化(排水向上)
時期としては、葉が3枚になった頃です。回
数に決まりはありませんが、茎立ちしてからは、
麦を痛めるだけですので、やめましょう。(お
おむね1月中に終わらせる)
ただし、注意が必要なのは、湿害が出るよう
な排水性の悪いほ場です。麦踏みによって一時
的に傷付いた麦がさらに弱り、湿害を助長しま
す。こういったほ場では、控えるかよく乾いて
から実施しましょう。
【作業中に注意すること】
●作業機の下へもぐっ
たり、足を踏み込んだ
りしないでください。
●作業機を上げて点検
する時は、
作業機が落
下しないように固定し
てください。
06
守らないとこんなことに!!
作業機(ロータリ
ー等)が急に下が
り、下敷きになる
恐れがあります。
毎日を快適に ! 元気に !
いなべ総合病院から
健康アドバイス
胃カメラ(上部消化管内視鏡検査)を受けよう!
消化器内科部長 松永 誠治郎
胃カメラと聞いて、皆さんはどう思うでしょうか?
つらい・苦しい、出来ることならば胃カメラなんて受けた
くないというのが正直なところでしょうか。実際心電図や胸
のレントゲンなどの検査に比べれば、確かにつらい検査と思
われます。
くなる方が多くみえるのも現状です。しか
し、他のがん腫と同様に、早期に発見できれ
ば治癒する可能性が高まります。早期の胃が
んは表面が他の所と色が違う(赤くなってい
●胃カメラで何がわかるの?
胃カメラで何がわかるのでしょうか?胃カ
メラは、口から食道・胃・十二指腸の一部ま
でを観察する検査です。そのため、逆流性食
道炎・胃炎・胃潰瘍・十二指腸潰瘍などの良
性疾患や、食道がん・胃がん等の悪性疾患を
胃カメラにて観察します。良性か悪性かは食
道や胃の粘膜の一部をつまみとって顕微鏡で
診断します。
る)、少し凹んでいるなど胃のバリウム検査
ではわかりにくい状態であることが多いので
す。
以上を踏まえて改めて申し上げます。病気
(悪性・良性疾患を問わず)の早期発見・治
療を行うため、胃カメラを受けることをお勧
めします。
当院ではどうしても苦しくてしたくないと
おっしゃる方に対して、眠り薬を点滴して行
うこともしています。ただし、検査後2∼3時
間の安静・自動車の運転を控えてもらう(全
国には事故に遭われた方もいます)などの制
限はあります。もちろんそのような薬を使用
せずとも、胃カメラによる苦痛が少なくなる
よう工夫して検査を行っています。気になる
ようなことがあれば一度ご相談ください。
●胃炎や胃潰瘍、胃がんの原因になり得る
ピロリ菌
ちまたで聞かれたことがあると思います
が、ピロリ菌という細菌がいます。この細菌
は胃に感染して(幼少期)、長年にわたって
少しずつ胃を荒らしていって、病気を引き起
こす事が知られています。胃カメラでも感染
しているかある程度わかります。
●日本人に多い胃がん
数年前まで、男女ともに胃がんが死亡原因
のトップでした。しかし、健康診断における
胃のバリウム検査や健康への意識の向上、食
生活の変化に伴って徐々に減少してきていま
す。また、ピロリ菌の感染率の減少もその一
因です。しかしながら、まだまだ胃がんで亡
「がん相談支援センター」のご紹介
いなべ総合病院では、
患者さんやご家族が、が
んの治療を受けられる際、
不安や悩みなどを相談し
ていただけるよう「がん
相談支援センター」を設
置しております。ご利用
ください。
07
生活習慣病予防やダイエットにもよい
ジャガイモ 食のはなし
ジャガイモの原産地は南米アンデスから
メキシコにかかる高原地帯(海抜5,000∼
3,000m)で、野生種は広範囲に渡って見
られます。ジャガイモは紀元後500年頃か
ら栽培され、世界遺産である空中都市マチ
ュ・ピチュの段々畑でもジャガイモを栽培
し、インカ帝国の重要な食料源となってい
たのです。その後、インカ帝国へ遠征を行
ったスペイン人により16世紀、ヨーロッパ
へと広められます。しかし、当初は食べ方
をよく知らなかったこともあり、食中毒を
起こすなど評判が悪く、なかなか食用には
浸透しませんでした。花や真っ赤な実を観
賞する為の観葉植物としての栽培が主だっ
たようです。
食料としての普及は、深刻な食糧飢饉に悩
むドイツのフリードリヒ大王が、ジャガイ
モの生産性に目をつけて栽培を奨励するこ
とで、大きく広がっていきました。
ジャガイモには、健康に欠かせないビタ
ミン・ミネラルはもちろん、おなかをきれ
いにする食物繊維もたくさん含まれていま
す。ジャガイモにはみかんと同程度のビタ
ミンCが含まれ、でんぷんによって保護さ
れている為に、煮ても焼いてもあまり減ら
ないと言う特性を持っています。2∼3個を
食べれば、1日に必要な量を十分に取ること
が出来ます。ジャガイモには特にカリウム
も多く含まれているので、食塩の取りすぎ
を防ぎ、高血圧予防にもなります。
ジャガイモは、カロリーが高そうに思い
ますが、同じ量で比較すると、実はごはん
の約半分しかありません。食物繊維も適度
に含んでいて太りすぎを防ぐことも出来ま
す。生活習慣病の予防ができ、カロリー控
え目。まさに、現代人にとってうってつけ
の野菜ともいえます。
食育ソムリエによる
ジャガイモと
大根のカレー味炒め
おすすめレシピ
川嶋 洋子
材 料(2 人分)
☆ジャガイモ・・・・・・・・・・小 2 個
☆大根・・・・・・・・・・・・・・・・100g
☆エノキ・・・・・・・・・・・・1/4袋
☆ボロニアソーセージ(又はベーコン・ハム)・・・・適量
☆塩こしょう・・・・・・・・・・・少々
☆カレ−粉・・・・・・・・小さじ1と1/2
☆砂糖(又ははちみつ)・・・・・小さじ2
☆炒め用の油・・・・・・・・・・・適量
作り方
①ジャガイモ・大根・ボロニアソーセージを千切り、エノキは食べやすい大きさに切ります。
②熱したフライパンに油をひき、ジャガイモ・大根を強火で炒めしんなりしてきたら、ボロニアソ
ーセージ・エノキを入れ炒めます。
③塩こしょう・カレ−粉・砂糖で味付けをしたら出来上がりです。
08
営農指導員がアドバイス
家庭菜園
営農指導課 美濃部 孝司
みょうが(茗荷)を作ろう!
●原産地:東アジア ショウガ科
「みょうがを食べると物忘れがひどくなる」と言われ、あま
り良いイメージがない野菜ですが、実はこんな言われがあり
ます。お釈迦様の弟子に非常に記憶力の乏しい弟子がいて、
自分の名前さえ忘れてしまうので、名荷(名札のこと)を首
からかけさせましたが、それさえも忘れてしまうほどでした。
その弟子が亡くなった後、墓の周りに今まで見たことのない
植物が生えていました。名荷をかけていた僧(弟子)の墓か
ら生えてきた植物なので「みょうが」と呼ばれる様になりま
した。栄養学的に、物忘れについて何の根拠もありません。
逆に近年、香り成分に集中力を増す効果が明らかになってい
ます。
食用で栽培されているのは、日本だけです。
みょうが
☆注目の成分と効能☆
辛み成分にミョウガジアールが含まれ、血液の循環をよくする働きや血液をサラサラにす
る働きがあります。アルファピネン(香り成分)は、食欲増進・発汗促進・消化促進の作用
があり夏バテ解消に役立ちます。そのほか含まれるカンフェンには抗炎症作用、抗菌作用が
あり、ゲラニオールには鎮静、鎮痛作用があります。
【栽培のポイント】
みょうがは日当たりの良いところより
は日陰を好みます。また乾燥土壌を嫌い
ます。
成長すると50∼60cmになり、多年生
の野菜ですから他の作物の邪魔にならな
い場所に植え付けます。
●定植後の管理
本葉3∼4枚の頃に園芸化成30gを株
の付近に施用して軽く耕します。
芽がたくさん出る前に敷きわらをして、
7月頃に1回目と同じように追肥をしてく
ださい。2年目になると株が混み合ってき
ます。本葉6枚目の頃に株を25cm程度の
間隔にして、追肥は前年度と同じように
行ってください。
長年作っていると根が混み合ってきま
す。また発芽も悪くなってくるので、1年
目と同様の要領で、場所を変えて植え替え
てください。
収穫は1年目では株が出来ていないので
あまり積極的にしてはいけません。本格的
な収穫は、2年目以降に行ってください。
●土作り:1㎡当たり
定植の2週間程度前に苦土石灰100gを
施用して深さ30cm程度耕します。
定植1週間前に堆肥2kg、園芸化成100g
を施用して耕します。
●定植 植え付け時期:3∼4月
幅100cm、高さ10cmの畝をたて、深さ
5cm程度の溝を作り、株間15∼20cmで植
え付けます。植え付ける根は2∼3個芽が
出たものが良いです。
植え付け用の根茎の注文は、
JAみえきたアグリモール西部店へ
TEL059-394-3922
09
四季菜・いなべっこ・米ひろば
農産物直売所木曽岬店
NEWS
産直イベントスケジュール
四季菜尾平店で収穫祭開催
10月11∼13日の3日間、四季菜尾
平店に隣接した畑で、親子ふれあい農
業体験を開き、約200人の家族連れが
芋ほりを楽しみました。
親子で食に関する興味と、収穫の楽
しさを体験してもらおうと企画し、毎
年の恒例行事となっています。四季菜
尾平店がオープンした10年前から行っ
ており、親子や3世帯で参加している
家族も多く、協力しあいながらサツマ
イモを収穫しました。
予約注文の新米を販売
9月13・14日、管内で収穫した新米の
販売を、四日市南部と北西部の2ケ所の
カントリーエレベーターで行いました。
2日間で約1000人の方に「コシヒカリ」
2350袋と「キヌヒカリ」650袋を販売し
ました。米はカントリーエレベーターで
籾すりし、20kg入りの袋にして玄米で引
き渡しました。
予約販売は平成17年から行っており、
今年も8月下旬に新聞折り込みや、四季
菜で広告を配布し、年間予約注文を受け
付けました。毎年新規の申込みもあり、
年々販売数は増加しています。10月以降
の予約米は四季菜各店舗で販売します。
四季菜
●フルーツの日●
尾平店
11月21日(金)
12月12日(金)
●スイーツの日●
尾平店 季節の果物を使ったスイーツ
毎週日曜日
下野店
11月22日(土)
12月13日(土)
お鍋の季節
冬野菜本番 !!
(白菜・大根・キャベツほか)
12 月には
三重県産もち米を入荷 !!
年末のもちつきにいかがでしょうか
毎週月・火曜日 ポイント 2 倍デー
毎週土・日・月・火曜日 米の特売日
いなべっこ
☆11月8日(土)
食育ソムリエ・レシピ紹介デー
主婦に大好評
「いなべっこでてがるっこ」
☆12月3日(水)∼
葉ボタン販売開始
11月22日(土)∼23日(日)
いなべっこ秋の収穫祭
いなべっこ 地元テレビでPR
10月6日、いなべっこで、いなべ市情報番組「いなべ10」の取材がありま
した。内容は「いなべ産品使用宣言店∼いなべを食す∼」のコーナーで、同月
12∼18日までCTY地デジ12chで放送されました。
・いなべ産お米を使った
ポン菓子の振舞い
・いなべっこ鍋の振舞い
・各種加工品店頭販売
・ミニトマトすくい
(小学生以下無料)
・いなべ牛試食販売
・住人十味噌特別価格販売
・花苗セット販売
・自然薯試食販売
・シイタケ試食販売
そのほかイベント盛りだくさん!
お米増量デー
11月 14日(金)・22日(土)
23日(日)
12月 4日(木)・11日(木)
大好評!!
魚市
毎週水曜日
夕方まで開催!!
10
女性部紹介
四日市地域女性部
うつ べ
女性部内部支部
四日市地域女性部は各支部で活動しています。
今回は、内部支部(田中英子支部長)の女性部活動の一部を紹介いたします。
∼交通安全∼
交通安全運動を内部から他の地区全体に広め
ようと始まった交通安全マスコット作りは、今
年で20回目となりました。
今年4月には四日市市交通安全協議会から、こ
の功績に表彰をして頂きました。
今月号の表紙の写真は、交通安全週間の9月20
日の早朝、内部地区にある貝家橋で手作りの交
通安全マスコットを一般のドライバーに配布し
ている様子です。
20回目を迎えるので「毎年ありがとう」とお
声を掛けて頂く方も増えてきました。
毎年、秋の交通安全週間に配布出来るよう、
一つひとつ交通安全への気持ちを込め、約700個
を3ケ月かけて作成しています。(写真右上)
次は30回を目標に、地域の交通安全への意識
が少しでも広がるように継続していきたいで
す。
交通安全マスコットを
手作りする女性部内部
支部のみなさん
∼地産地消∼
毎年夏休みに、内部地区の小学生を対象に、
地元の食材を使った料理を学ぶ「子どもクッキ
ング」を内部地区市民センターで開催し、9回目
を迎えました。
今年は7月31日と8月1日の2日間で42人の子
どもたちが参加し、女性部員9人とJA職員3人が
講師を務め、内部産の米を使ってパンダの形を
したおにぎりを作ったり、内部で採れた玉ねぎ
やピーマンを使ってピザを作ったりして皆でお
いしく頂きました。
また、午後からはJA職員による地産地消のミ
子どもクッキング ニ学習会や景品の当たるクイズ大会で盛り上が
りました。
パン食が多い子どもたちに、ご飯のパワーと
田中支部長より一言
「女性部の色々な行事や活動を通して、一人 輸入品の怖さや地産地消の大切さを知ってもら
ひとりが絆を深めて、歴史ある女性部内部 い、これからの食生活に役立てて欲しいと思い
支部を皆で守り地域と共に育てたいです」
ます。
12
Information
資産管理課(TEL:059-354-8890)
木造 2 階建 一戸建て
賃 料 105,000
円
●面積 /91.29 ㎡
●洋室 7.5 畳 /6 畳 /6 畳 3LDK
●礼金 1 ヶ月 敷金 2 ヶ月
●共益費なし ●即入居可
●平成 26 年 3 月築
1,100 万円 地目/宅地
●面積 /165.17 ㎡(49.96 坪)
●市街化区域(第 1 種低層住居地域)
●坪当たり / 約 220,000 円
●三交バス「新西方」停
●建ぺい率 /50% 容積率 /80%
※田・畑・宅地をお探しの方はご一報下さい。 ※土地を売りたい方・貸したい方はご相談下さい。
◎掲載物件については宅地建物取引業法に定められた規定の手数料が必要です。
掲載物件について成約済みの場合はご容赦願います。
廃ビニール・廃プラスチック・空袋
収集のお知らせ
仲介
資産管理課桑名事業所(TEL:0594-22-9851)
桑名市江場
問
賃貸
320 万円 地目/田
●面積 /2168 ㎡(655.82 坪)
●市街化調整区域
●坪当たり / 約 4,900 円
●農地法第 3 条等許可必要
●現況渡し
仲介
●面積 /534 ㎡(161.53 坪)
●市街化区域(第 1 種住居地域)
●坪当たり / 約 200,000 円
●三交バス「法盛寺前」停
●建ぺい率 /60% 容積率 /200%
桑名市新西方
仲介
桑名市八幡町
3,230 万円 地目/宅地
問
四日市市釆女が丘三丁目
●面積 /279.82 ㎡(84.64 坪)
●市街化区域(第 1 種低層住宅専用地域)
●坪当たり / 約 200,000 円
●建ぺい率 /50% 容積率 /80%
●現況更地
仲介
1,700 万円 地目/宅地
菰野町川北
仲介
朝日町大字柿字梅ヶ丘
みえきた不動産情報(土地・仲介)
1,342 万円 地目/畑
●面積 /261 ㎡(78.95 坪)
●市街化区域(工業地域)
●坪当たり / 約 170,000 円
●桑名市コミュニティバス「警察前」停
●建ぺい率 /60% 容積率 /200%
求めています。売り物件 !!
食と農をつなぐ
いなべ地域農業振興大会
11月23日(日)12時30分 ∼
いなべ市北勢市民会館(さくらホール)
11月下旬∼12月上旬
対象地域:長島・四日市・三重郡地区
JAでは、廃ビニール・廃プラスチック・空袋類を有償で
●スケジュール● 収集いたします。
12:30∼ いなべ産農畜産物を使った試食会
お申込みについては、最寄りの支店または営農センター
(なくなり次第終了)
へ。開催日時は申込書に記載しておりますので、ご確認く
13:00∼ 受付・開場
ださい。
13:30∼ 講演会
15:00∼ 抽選会
※桑名・多度・木曽岬・いなべ地区の収集については2月
頃の予定です。後日ご案内させていただきます。
参加費
無料
記念講演会
講 師:森野 熊八 氏(料理人) テーマ:楽しく作って楽しく食べよう ∼熊八風食育のススメ∼
お問い合わせは
いなべ市農林振興課(TEL0594-46-6306)
東員町産業課 (TEL0594-86-2808)
いなべ総合センター(TEL0594-78-3984)
13
冬のJAまつり in いなべ
「協同の力でつなぐ地域と仲間の輪」
11月15日(土)・16日(日)
9時∼16時 いなべ総合センター
2014.11-12 月 行事カレンダー
○法律相談会《要予約》
★本店 (毎月第2水曜日)
12 月 10 日(水) 13:00 ∼ 16:00 資産管理課(TEL059-354-8890)
・しんよやく商品 ・いなべ産新米コシヒカリのおにぎり試食会
・熱々「みえ黒毛和牛コロッケ」の販売
・農機具の展示販売 ・農薬の販売 などその他催しを多数開催
★桑名支店 11 月 18 日(火)・12 月 16 日(火) 10:00 ∼ 12:30
資産管理課 桑名事業所(TEL0594-22-9851)
★いなべ総合センター
11 月 26 日(水)・12 月 18 日(木) 10:00 ∼ 12:30
お問い合わせは いなべ総合センター(TEL0594−78−3980)
くわな農業まつり「耕そう、未来と地域」
11月22日(土)・23日(日)
9時∼15時30分 桑名ライスセンター
○税務相談会《要予約》
★本店(毎月第1・第3水曜日) 11 月 19 日(水)・12 月 3 日(水)・12 月 17 日(水)
9:00 ∼ 16:00 資産管理課(TEL059-354-8890)
★桑名支店(毎月第 2 火曜日)
・農産物の品評会及び即売会
・女性部手作り食品バザー ・遊休品バザー
・メインステージでの
アトラクション
・子供ふれあい広場
・肥料農薬等の販売 ・農業機械の展示即売
・新予約共同購入運動 ・米消費拡大運動の展開 など
12 月 9 日(火) 10:00 ∼ 12:00 資産管理課 桑名事業所(TEL0594-22-9851)
★いなべ総合センター(毎月第 2 火曜日)
12 月 9 日(火) 13:30 ∼ 15:30
資産管理課 桑名事業所(TEL0594-22-9851)
○相続遺言セミナー《要予約》
お問い合わせは 桑名営農センター(TEL0594−22−6166)
★長島支店 12 月 3 日(水) 金融推進課(TEL059-354-8866)
○年金相談会 《要予約》 休日ローン相談会
( 0120-60-8863)
●四日市ローンセンター
毎週土・日曜 10:00∼16:00
●桑員ローンセンター
( 0120-154-987)
毎週日曜 10:00∼16:00
プレゼント
クイズ !!
石榑支店(TEL0594-78-0009)
★長島支店 12月6日(土)
長 島 支 店 (TEL0594-42-0310)
伊曽島支店 (TEL0594-45-0005)
アグリモール西部店特売日
11月21日(金)・22日(土)・23日(日)
きらり 10 月号
クロスワードパズルの
答え合わせ
アグリスクール
11月19日(水)18:00∼
アグリモール西部店(TEL059-394-3922)
理事会だより
●9月19日(金) 第7回理事会
・職制規程の一部変更について
・役員に対する貸付金について
●答えは、「ボウタオシ」でした。
当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
14
・大口信用供与について
・平成26年産米経費上限目標額について
農協改革について
政府は6月24日、競争力ある農業・魅力ある農業を創り、農業の成長産業化を実現するため「規制
改革実施計画」を決定し「農林水産業・地域の活力創造プラン」を同日改訂しました。その中でJA
グループは、地域の農協が主役となり、農業の成長産業化に全力投球するよう、今後5年間を農協改
革集中推進期間とし、自己改革を行うよう強く要請されています。
JAグループでは、組合員総意のもと、組織・事業のあり方を検討し、組合員が望むJAとなるよう
協議を進めていくこととしています。
∼農協改革に関する組合員の皆様のご意見をお聞かせください∼
○募集期間 平成26年11月末
○送付先 JA三重中央会 総務企画部
FAX:059-221-0064
E-mail:[email protected]
URL: http://www.ja-miechuokai.or.jp/
(投稿フォームをご利用ください)
いただいたご意見は、個人を特定せず、JAグループ内で共有させていただきます。
プレゼント
クイズ !!
家族で挑戦 !! クロスワードパズル
Q. 二重マスの文字を A∼E の順に並べてできる言葉は何?
A
B
今回のプレゼント !!
C
応募要項 応募は綴じ込みハガキで !!
クロスワードパズルの答えを添付の
応募ハガキに書いて、支店窓口へお持
ちいただくか、切手を貼らずそのまま
郵送してください。
※正解者の中から抽選で 20 名様に
下記賞品をプレゼント。当選者は
賞品の発送をもって発表にかえさ
せていただきます。
D
E
9月号の応募総数は454通でした。
たくさんのご応募ありがとうございました。
応募締め切りは
2014 年 11 月末日必着でお願いします。
今月の賞品!
20名様
しんよやく商品を
プレゼント !!
カラダにやさしい
ポタージュ
国産のとうもろこし・
かぼちゃ・たまねぎ・
セロリ・10種の雑穀で
作りました。自然のお
いしさをまとめたスー
プです。7大アレルゲ
ンフリー。
きらり
2014 年 11 月号 Vol.20
タテのカギ
1 マツタケに味では勝っている?
4 書面の字や絵が描かれていない部分
7 和服の礼装の一つ ──袴(はかま)
9 象形、くさび形、甲骨といえば
10 夫と対になります
11 山陰の小京都と呼ばれる町
13 結婚──日に花束を買った
15 舞台の上で演じられます
16 百の舌と書く鳥
17 カクテルベースによく使われる蒸留酒
18 先勝から赤口までで一巡り
20 小説などに添えられたイラスト
21 大きな魚は丸ごとではなくこれで買い
ます
発行 / 三重北農業協同組合 企画・編集 / 企画部広報課
〒510-0067 三重県四日市市浜田町 4-20
TEL059-354-8884 FAX059-354-8821
発行日 / 平成 26 年 11 月発行
ヨコのカギ
1 陰暦11月の異称
2 ラーメンの具の一つ 麻竹を発酵させ
て作ります
3 義理でなく──の兄弟なんです
5 ナイフや包丁などのこと
6 当たりかな、外れかな
8 こんがり──に焼けたパン
12 みそ汁などをよそう器
13 ドラキュラの口元からにょっきり
14 世界最大のカスピ海
15 淑女と対の言葉
16 一番近い所 ──の駅
17 海外旅行で寝不足になる一因
19 コスモスの花と根の間にある物
http://www.ja-miekita.or.jp/
Fly UP