...

卒業生(平成 22 年度)のための学年だより

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

卒業生(平成 22 年度)のための学年だより
卒業生(平成 22 年度)のための学年だより
拓く
臨時号
平成24年7月号発行
拓殖大学第一高等学校
(長崎)
高校入学から卒業までの「学年だより」を、久しぶりに見返しました。この時期1年
では「選択科目」、2年で「パスポート申請」、3年で「夏期講習」がメインの記事になっていました。
懐かしいですね。高校を卒業して、2年目です。色々なことを経験したでしょう。楽しいことや
辛いこと、悲しいこともあったでしょう。でも「何事も無駄なし」です。どのように受け止める
かです。
「人は耐えられないことはない」との言葉を信じています。特に皆は!久しぶりの
学年便り発行です。(同じ形式を使ってみます)
力をつける
最近、「○○力」という言葉を目にします。今回、皆が高校時代に教わった
先生方に「大人に一番必要な力は何ですか?」との質問をし、以下の回答を頂きました。さて先
生方は、どんな力が必要と考えているのでしょうか?回答とそれを答えた先生を推測してみてく
ださい。(ヒントを一つ、答えは 8 月 6 日(月)昭和記念公園で。完全正解はでるか?)
きん力(金と筋の両方が大事とのこと)
・
・青柳先生
即決力(何事にも即、ダラダラはだめ)
・
・待寺先生
集中力(できれば爆発的に)
・
・竹内先生
あきらめない力(可能性の限り)
・
・松本先生
優しい心(優しい力?)
・
・百地先生
忍耐力(耐えて努力する)
・
・小嶋先生
妥協力(但し理想には前進せよ)
・
・富田先生
危機管理力(事態を丁寧に解決しよう)
・
・長崎
めげない力(失敗をしても下を向かない)
・
・高塩先生
失敗すること(失敗は成長に繋がる)
・
・宮上先生
判断力(経験を積み適切な判断を)
・
・宮川(耕)先生
相手の立場で物事を考える(持ちつもたれつ)
・
・村野先生
人を見極める力(頑張るためにも)
・
・富永先生
感性力(幸せを感じて、自ら動く)
・
・木村先生
自己管理力(自己コントロールが基本では)
・
・布施先生
食力(パワーの源)
・
・萩原先生
判断力(迷っても自分判断すること)
・
・西窪先生
コミュニケーション力(きちんと相手を知るため)
・
・青池先生
発達段階でみると皆は「大人」だから
大人とは、身体的・精神的・経済的な3つものが完全に自立することです。今、皆は2つの自立は完成されてい
る年代です。数年後には「経済的自立」をしなければなりません。米国などでは10代の頃より「自分でお金を
稼ぐこと」をします。10 歳前後の子どもが家の前でレモネード売りをしたり、高校生が週末の数時間ベビーシッ
ターをしたりなどです。州によっては講習があるそうです。でもこれは単に「お金」がほしいのではなく、目的
があってのことです。彼らが自分の行動に責任を持つことにも繋がっています。日本の場合はどうでしょうか。
働く楽しさではなく、遊ぶためのお金稼ぎが多いように思います。そのような考えのまま学校を出て、就職とな
ると、真っ先にくるのは「給料のいい会社」となるのではないでしょうか。人生においての「仕事」とは何です
か。直ぐに答えは出ないかもしれませんが、しっかりと考えてみてください。仕事ですから「楽」ばかりではあ
りませんが、人として大きく成長します。
お知らせとお願い
本校の時程変更について
拓高祭の開催時期について
今年度より、学校の時程(時間割)が変わり
平成24年度は、文化祭の日程が例年に比べて早くな
ました。10 分早くスタートです。8 時 40 分
りました。今年は9月15日(土)
・16日(日)の2
ギリギリの人は、今年からアウトです。授業
日間です。高校の 3 年間は 9 月の 2 週目ごろから準備
も 1 年生は 7 時間目もあります。授業終了は
に入りました。
「クラス全員での活動」が「いつものメ
16 時 15 分です。先生方に会いに来る時は事
ンバー」となったことが思い出されます。でもこれも
前の連絡をして、
「在校」を確認してください。
いい思い出です。現役の高校生が楽しんでいる姿を是
(カフェの営業時間も!)
非見に来てください。待っています。
タイムカプセルを覚えていますか?
夏に強くなろう!毎年、
「夏バテ」で悩む人がい
卒業の時に、「思い出の品物、宝
ます。食欲の低下、倦怠感、無気力などです。
「痛い」などの病状
物」をということで皆から預かっていま
がでないので、そのままになりがちです。でも原因を知って、生
す。何を出したか、覚えていますか?
活を工夫すれば、体も心もすっきりして夏を乗り越えられるはず。
中には「これ何?これ宝物?」と首
原因(3大要因)と対策です。自分の生活を意識しよう。
を傾げるものも無いわけではありませ
①
んでした。がどれも皆の思いが詰まっ
②
水分とミネラル不足
(汗をかくと体内のミネラルも排出す
るので十分な水分補給をしましょう。)
たものであることに変わりはありませ
消化器官の機能低下による栄養不足
ん。来るその時が楽しみです。
(冷たい食事で、胃腸
の働きが低下します。冷たい飲み物ばっかりは注意です)
③
気温差の不適応(室内温度と外気温の差に体がついていけな
い為。クーラーを28度と高めに設定!)
因みに開封日は、
2018 年 3 月 24 日!!
Fly UP