...

4展開・一斉

by user

on
Category: Documents
33

views

Report

Comments

Transcript

4展開・一斉
展開場面での一斉学習
事例1
2年 生活科 「ハートを つなごう」
(9/24時)
【本時のねらい】地域の店で仕事体験をして気付いたことを発表する。
授業デザインの意図
ICT活用のPOINT
仕事体験で気付いたことを、写真を
基にして全体で共有させたい。
・仕事体験の発表の際に、仕事体験で撮った写真をスク
リーンに投影しながら発表させた。
パスタ屋さんの仕事は、パ
グループごとに、
仕事体験をして、気
スタを作るだけでなく色々
付いたことを発表
な仕事をしていました。
しましょう。
どうして、サラダは色々
パスタ屋さんで
な色の野菜を使ってるん
は、お客さんが、見
ですか。
た目でも楽しめる
よ う に し て い
ます。
事例2
4年 体育科 「跳び箱運動」
(5/7時)
【本時のねらい】台上前転の技のポイントをつかみ、繰り返し運動することができる。
授業デザインの意図
児童が撮影した動画を活用し、台上
前転の動きのポイントをつかませた
い。
ICT活用のPOINT
・タブレットで児童が撮影した動画を使って、再生や停
止を繰り返しながら、台上前転の技のポイントを考え
させた。
台 上 前転 の様 子
を見て、回る時のポ
イントを考えまし
ょう。
回っている時に、腰の位置が高い。
デジタル教科書の活用による問題解決、写真やデジタルワークシートを提示
しながらの発表、実験や実技の方法を拡大して示範する等の活用方法がある。
事例3
5年 国語科 「
『町じまん』を一つ選んで、すいせんしよう」(5/6時)
【本時のねらい】友達に自分が考える学校自慢を発表する。
授業デザインの意図
ICT活用のPOINT
発表者の考えを、聞き手に分かりや
すく伝えるようにさせたい。
・児童がプレゼンテーションソフトで作成した作品を
スクリーンに拡大提示しながら、分かりやすい発表
を工夫させた。
聞き手に分かりや
すく伝えましょう。
湯島小学校の良
さは、礼儀正しいと
ころだと思います。
事例4
6年 理科 「電気の性質とその利用」
(4/6時)
【本時のねらい】豆電球と発光ダイオードで電気の使われ方に違いがあるのか調べる。
授業デザインの意図
手元の操作をより分かりやすく理解
させたい。
ICT活用のPOINT
・実物投影機で、豆電球と蓄電器の接続の仕方を、教
師が実際に示しながらスクリーンに投影した。
豆電球と蓄電器
の接続の仕方につ
いて説明します。
どの導線を接続させる
のか分かりやすい。
この赤色の導
線がプラスです。
プラス同士をつ
なぎます。
Fly UP