...

スポーツミニ知識⑱「レコーディング運動のすすめ」

by user

on
Category: Documents
27

views

Report

Comments

Transcript

スポーツミニ知識⑱「レコーディング運動のすすめ」
№29-2
神奈川県立体育センターメールマガジン「体育センター通信第29号」添付資料
NHK-FM放送「お昼前のお知らせ(スポーツ情報)」平成24年12月27日放送
スポーツミニ知識⑱「レコーディング運動のすすめ」
「レコーディング運動」の「レコーディング」とは、「記録をする」という意味です。
「レコーディングダイエット」や、「計るだけダイエット」という言葉を聞いたこと がある
と思います。これは、毎日の食事内容や体重を記録し、食生活や体の状態を自覚することで
ダイエットにつなげていく方法ですが、この方法を運動習慣の定着に応用していくのが「レ
コーディング運動」です。
毎日の運動した内容を記録していくということは、今の自分自身の体力を把握することに
つながります。また、疲労の程度と照らし合わせて、自分に合った運動量や体力が分かって
きます。併せて体重も記録しておくと、体重コントロールの目安にもなります。運動の効果
が実感できるようになると、運動をすることや記録することが楽しくなってきて、運動習慣
の定着につながるというわけです。
実際の記録の仕方として、用意するものはノートやメモ帳、筆記用具のみです。記録する
内容ですが、まず日付や天候、体重などを記録します。そして運動の種類と時間は、例えば
「ウォーキング1時間」、「ジョギング30分」といった具合に記録します。あまり細かく書
こうとすると続かなくなってしまうので、自分の中で記録の仕方に簡単なルールを決めて、
楽しく続けられるように工夫してみてください。例えば、一日の運動時間が30分以上になっ
たら日付に花丸をつけたり、それが5日間続いたら何か自分にご褒美を用意したりすると、
無理なく続けることができると思います。私の場合は、いつも持参する手帳に〇×△の記号
をつけています。朝起きてラジオ体操をしたら〇、やらなかったら×。また、万歩計で一日
の歩数が8千歩を超えたら△、1万歩を超えたら〇、1万2千歩を超えたら◎をつけていま
す。記録をすることにあまり神経質にならないことが大切です。
続けるためにもう一つ大切なのが、ノート類の置き場所です。いつも目にする日記や手帳
なら良いですが、専用のノートを作る方は玄関先や鍵の置き場所に置いておくと、運動をす
るきっかけになりますし、書き忘れを防ぐことができます。
レコーディング運動を生活に取り入れて、運動の習慣化
をめざしてみてください。
最後に、日常生活の運動化をめざす「3033運動」の運動
ノートには、日々の運動内容が書き込める記録表や、体重
の変化が一目で分かるグラフが用意されています。県立体
育センターホームページからダウンロードできますので、
こちらもぜひご利用ください。
3033運動ノート
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f4424/p12900.html
3033運動チャレンジカード
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/374851.pdf
運動・スポーツに継続的に取り
組めるよう、記録をつける
「3033運動チャレンジカード」
Fly UP