Comments
Description
Transcript
26fusekouka1 [PDFファイル/131KB]
府立布施工科高等学校② 学校経営推進費 評価報告書(1年目) 標記について、下記のとおり提出します。 1.事業計画の概要 実施課程名 取り組む課題 評価指標 計 画 名 全日制の課程 [1][2]段階では、課題研究(テーマ、プログラミング)にて実施 [3]段階では、目標とする資格は「第二種電気工 事士(筆記)」を第一候補とし、以降工事担任者DD第3種、危険物取扱者などに拡大 [4]段階では、協同開発を経 て、他校(他校生徒)の活用を促進し、資格取得を支援 [5]段階では、セキュリティを高めたWeb Pageで広範な不 特定多数からのアクセスに対応し、検索容易性を高める機能で利便性を向上。また、系、学年、クラス等のピンポ イント情報提供に際し、スマートフォン対応を図り、動画も含めた訴求力を向上 [1][2][3] ・課題研究授業における作品(アプリ)の作成および発表 [4][5] ・刷新Web Page情報量 ・Web Page更新回数 タブレットPC、スマートフォンに最適化されたAndoroidプログラミングの学習、および オープンソース化・公開(無料アプリ)にてフィードバックに基づくプログラムの改善プロセスの習得 2.事業目標及び本年度の取組み 学校経営計画の 中期的目標 事業目標 1 確かな学力の育成 (3)基礎学力の向上をめざした取組み 3 魅力ある学校づくり (4)学校Webページの充実と携帯メールの活用 [1] [2] [3] [4] 全世界で広がりをみせるデファクトスタンダード(実質標準)のAndroidプログラミング技術の学習 [1]をもとにした「資格勉強アプリ」の作成を通じ、実践的プログラミング技術を習得 [2]を用いた資格取得の対策学習及び指導への活用 無料アプリとして本校Webサイトで公開/ダウンロード可とし、府立高等学校生徒によるアップグレード をオープンソース・ライクに進め、複数の開発者による協働開発(collaborative development)の スタイルを習得 [5] これら取組みの対外発信と各ステイクホルダーが意図する本校情報にアクセスしやすい環境の構築 ■ハードウェア ・データサーバー(1)、ブロードバンドネットワーク用機器(2)、タブレットPC(22) 整備した ■ソフトウェア ・OS、DBMS、開発支援ツール 設備・物品(数量) ■ネットワーク ・ブロードバンドネットワーク 取組みの 主担・実施者 主担当:電気系教諭 実施者:電気系・物理教諭 本年度の 取組内容 本年度は、企画の立案から機器の導入と設定を行った。タブレット端末については、設備を導入後ユーザーの設定 を行い無線LAN環境を整え、資格取得アプリのインストールならびに生徒向けの使用方法の説明を行い運用実験 を行った。サーバーについては、セットアップ後タブレット用の共用フォルダを用意し、タブレット端末からアク セスできるように用意した。 また、本校HPの刷新を行い、各項目のブログ化やスマートフォン対応などを行った。更に各校のAndroidアプリを 課題研究等で取り入れている教員同士で意見交換ができるように電子掲示板(BBS)を用意し、作ったアプリ限定範 囲で公開できるようにアップロード板を用意した。 成果の検証方法 と評価指標 資格取得アプリを資格勉強で使用してもらい、過去問題などを用いて使用前と使用後の点数の比較を行い効果を測 る。最終的には、資格の合格率で効果を測っていく。 自己評価 ・端末のユーザは教員(管理者)・生徒(制限ユーザー)として設定し、無線LANは、①アクセスにパスワード を設定、②any接続をOFFにして、表示されないように設定、③MACアドレスを登録して登録された端末以外の接 続を排除、以上3つのセキュリティを施した。(◎) ・資格取得アプリの運用は予定通り本年度の「第2種電気工事士」からとし、課題研究のなかで動作確認や運用実 験を行った。しかし、新2年生の前期筆記試験の資格指導より本格的に使用するため、試験終了までは指標による 評価は本年度については行えない。(△) ・本校HPの刷新ならびに開発者向けの環境の構築は予定通りに完了(◎) 次年度に向けて 次年度は、まず生徒に資格取得アプリを使用してもらい、課題研究の中でデバグおよびバージョンアップを行いつ つ、指標による成果を測っていく。対応資格も「第2種電気工事士」以外の「工事担任者DD3種」や「危険物取 扱者」などにも広げていく。また、他の工科高校(電気系)についてもBBSやアプリ板の連絡を行い、Androidに 興味がある、あるいは課題研究等で指導している教員に本企画への参加および意見の交換を進めていきたい。 更に、データサーバーとリンクを測り、追加データの利用や個々のデータ管理等も自動で行えるようにしていきた い。