...

No.118 4月号 - 辻・本郷 税理士法人

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

No.118 4月号 - 辻・本郷 税理士法人
ᴯᴭᴮ±¯ᵋï®ᴮ±¸
ࢲ਽ᴯ³ࢳ´ఌᴮᴲஓᄉᚐ
01
፾ᪿᩋɁʤ˂ʂǽ
аɥᝣɑȽȗ
02
ሎᦂ
ࢲ਽²³ࢳ࣊ሎҤ୎ඩɁӦȠ
ᵻศ̷ሎ፾ᵻ
Ձǽεˢ᤼
03
ԗჵ
ԗ᪋Ɂ઩߳
04
ÃÓ Áããïõîôéîç Îå÷ó ˹ّɁᇋ͢ί᪩Ҥ࣊Ⱦȷȗȹ
ᵀᵐɬɵɰʽʐɭʽɺ᷷
෫̢ǽᅺ‫ފ‬
05
Ôïðéãó
ઙ‫צ‬ᇋᩋ෎ᴥጽ؆ᐐɁȲɔɁሎөষ‫ڨ‬ᴦ
06
ɹʳɮɬʽʒʦɮʃǽ൐๒ୈ᥂፾
³˰͍ȾɢȲɝঢ়ȨɟፖȤɞӁഈ¶°ࢳɁ
ɻ˂ɷࠎȨɦᴞ
఍᪅͢ᇋုࠎ ͍᚜՘፻म ᯛ಺ǽቛ̝ 氏
07
ÔóõêéeÈïîçï ÃÌÕÂ ʶʧ˂ʒ
۰ԇɁ஽͍Ɂ͙ഈጽ؆źɮʉʴɬȾ‫ޙ‬Ɍź
ဒԦ‫ޙ۾‬ଡ଼ૌˁጽຑɬʔʴʃʒ ೘෫ǽԥ᤼ 氏
08
ɵʽʦʂɬး٥ศ̷ɴ˂ʡʽʅʶʬʕ˂
ɵʽʦʂɬɋǾʡʘʽʤʽɋ
ழ᫿ǾȝᠰȪȢȳȨȗ¡¡
࿍᥿ǽՓण
ሰ‫ފ‬аႆɁሎөᝩ౼ఊҰ፷
09
ቼ²‫و‬Ȉۨ˨ȶȹȗȷ᜛˨ᴼȉ
ˁÉîæïòíáôéïî ˁట ᥅ ం ࣆ
10
´ఌհ
編 集長のページ
先を読まない
編集長
本郷 孔洋
辻・本郷税理士法人 理事長
公認会計士 税理士 早稲田大学卒 東京大学講師 岩手県生まれ
明日のことはわからない
敵は本能寺
中東でおきた一連の政治の動きを、事
昔から言われていますが、ライバルは同
前に予測した人が世界中で何人いたの
業他社ではない、
「世代交代と環境変化」
なんですね。
しかもネット時代は、環境変化はめまぐ
るしい。
まさに「今日の勝者は明日の敗者」に成
り得ます。
でしょうか?
グーグルは米ヤフーの協力会社(検索
エンジンを提供していた)として出発
したそうですが、今は完全に逆転して
います。
不沈を誇ったあのマイクロソフトが苦
戦している状況を、予測できた人は何
人いるのでしょうか?
CDがこれほど売れなくなるとは?
電子書籍のここまで早い登場を予想出
来ただろうか?
ま さ に「 一 秒 前 は 過 去、 一 寸 先 は 闇 」
です。
大いなる不安定 ―金融危機は偶
然ではない、必然である―(ヌリエル・
長期計画は必要だろうか?
何が起こるかわからない時代です。先が
読めない時代に会社の長期計画は必要な
んでしょうか?
長期計画をビジョンとして持つことは構い
ませんが、数字に落とし込むことの意味が
あるのかなー(笑)
先を読んでもしょうがないんではないか?
「よそう」を逆から読みますと「うそよ」と
なります。
ルービニ著、ダイヤモンド社)
という本があります。
これは、リーマン級の金融危機は常に
起こりうる、バブルとバースト(破裂)
は常に繰り返されるという話ですが、
金融だけでなく、ビジネスでも同じで
はないでしょうか?
00 Tsuji・Hongo's SCOPE
01
それより、「身近な利益の確
保」と、短期でどうするか?
どう業績をあげるか?
先を読まない、あまりマクロで考えない。
ほんごうでした――――
※これは震災前に書いた原稿です。
税金
平成23年度税制改正の動き
名古屋支部所長
原 修一郎
~法人税編~
原所長ってこんな人
相手の立場に立って先を見据えた行動を起こし、所員に適切な指導をするため、学
ぶべきところが多い所長です!
私のつぶやき
名古屋支部開設から 5 年が経過します。スタッフ 13 名もほとんど地元採用で
地域密着型で活動させて頂いております。名古屋にお越しの際は、選挙カーが「減税、減税」と
うるさいですが、是非お立ち寄りください。
前月号に引続き、今回は法人税に関する改正内容についてご紹介させて頂きます。
なお、この原稿を書いております3月初めの時点では、ねじれ国会により年度末までに法案が通過する
か分からない状況になってきております。この原稿が掲載されます4月には、つなぎ法案等何らかの措置
が講じられていると思われますが、以下は税制改正法案が成立してからの適用になります。
1.法人実効税率の 5%引下げ(下記は法人税部分)
(改正前)
年 800 万円以下
普通法人
中小法人
公益法人等、
協同組合等(単体)及び特定の医療法人(単体)
協同組合等(連結)及び特定の医療法人(連結)
特定の協同組合等の特例税率(年 10 億円超)
30%
30%
22%
23%
22%(18%)
(18% )
(19% )
26%
(改正後)
年 800 万円以下
25.5%
25.5%
19%
20%
19%(15%)
(15%)
(16%)
22%
適用時期= H23.4.1 以後に開始する事業年度から適用されます。(「 改正後 」 欄カッコ内は、租税特別措置法
により H23.4.1 から H26.3.31 までの間に開始する事業年度に適用)
※中小法人には、一般社団法人等及び人格のない社団等を含みます。
※ 「 改正前 」 欄カッコ内は、租税特別措置法により H21.4.1 から H23.3.31 までの間に終了する事業年度に適
用されています。
(経過措置として、H23.4.1 前に開始し、かつ、同日以後に終了する事業年度についても適用)(ex.H24.2 月
期法人まで改正前措置法税率)
2.減価償却制度の見直し(定率法償却率の減速)
H23.4.1 以後に取得する減価償却資産の定率法の
償却率は、定額法の償却率(1/ 耐用年数)を
2.0 倍した数(改正前 2.5 倍した数)とされます。
耐用年数 (改正前)定率法償却率(改正後)定率法償却率
5年
0.500
0.400
10年
0.250
0.200
適用時期= H23.4.1 以後に取得する減価償却資産から適用されます。
※経過措置① H23.4.1 前に開始し、かつ、同日以後に終了する事業年度において(exH23.4 月期法人~ H24.2
月期法人)、H23.4.1 からその事業年度終了の日までの期間内に取得した場合には、改正前の償却率による定
率法により償却することができます。
※経過措置② H23.3.31 以前に取得した減価償却資産についても、H23.4.1 以後最初に終了する事業年度の申告
期限までに届出をすることにより、その償却率を改正後の償却率に変更して適用でき、当初の耐用年数で償却
を終了することができます。
3.欠損金の繰越控除制度の見直し(大法人の 80%控除制限、繰越期間9年へ延長)
①青色欠損金の繰越控除制度及び災害損失金の繰越控除制度における控除限度額は、繰越控除前の所得の金額
の 80%相当額とされます。
ただし、中小法人等については、現行の控除限度額とされます。
②青色欠損金の繰越期間、災害損失金の繰越期間が9年(現行7年)に延長されます。
(改正前)
欠損金控除前の所得
400 万円
欠損金の当期控除額 △ 400 万円
所得金額
0円
(改正後)
欠損金控除前の所得
400 万円
欠損金の当期控除額 △ 320 万円 (400 万円× 80%)
所得金額
80 万円
適用時期=① H23.4.1 以後開始事業年度について適用されます。
② H20.4.1 以後終了事業年度に係る欠損金に遡って適用されます。
Tsuji・Hongo's SCOPE 02
医療
医院の指導
医院経営の上で、所得税や法人税などの税務調査以上に気を使うのが、都道府県や厚生労働省が行う指導ではないでしょ
うか?医院側は普通に請求していたが、保健所からの指摘で要件が満たされてなく算定点数が取れないことに気がついたり、
カルテ内容が不明確で算定点数が取れないなど、様々な内容が確認されます。場合によっては、診療報酬請求を数ヶ月停止
させられるなど厳しいペナルティーもあります。
指導対象となるのはすべての保険医療機関及び保険医であり、下記の幾つかの指導基準形態と選定基準があります。
① . 集団指導
指導形態
都道府県又は、厚生労働省及び都道府県が共同で、指導対象となる保険医療機関又は保険医等を一定の
場所に集めて講習等の方式により行う。
選定基準
・新規指定の保険医療機関が対象、概ね1年以内
・診療報酬改定時においての指導、保険医療機関等の指定更新時における指導、保険医等の新規登録時に
おける指導
② . 集団的個別指導
指導形態
都道府県が指導対象となる保険医療機関等を一定の場所に集めて個別に簡便な面接懇談方式で行われる。
選定基準
・保険医療機関等の機能、診療科等を考慮したうえで診療報酬明細書の1件当たりの平均点数が高い保険
医療機関等について、1件当りの平均点数が高い順に算定する。
・1件当りのレセプトが、概ね都道府県平均よりも病院にあっては1.1倍以上、診療所にあっては1.2倍以上
の医療機関のうち、上位8%に相当する医療機関
③ . 個別指導
指導形態
厚生労働省又は都道府県が次のいずれかの形態により、指導対象となる保険医療機関等を一定の場所に
集めて又は当該保険医医療機関等において個別に面接懇談方式により行う。
・都道府県個別指導―都道府県が単独で行うもの。
・共同指導―厚生労働省及び都道府県が共同で行うもの。
・特定共同指導―厚生労働省及び都道府県が共同で行うものであって、特定の範囲の保険医療機関等又は
緊急性を要する場合等共同で行う必要性が生じた保険医療機関等について行うもの。
選定基準
・支払基金等、保険者、被保険者から診療内容又は診療報酬の請求に関する情報の提供があり、都道府県
に個別指導が必要と認められた保険医療機関等
・個別指導の結果、指導後の措置が「再指導」であった保険医療機関、又は「経過観察」であって、改善
が認められない保険医療機関等
・監査の結果、戒告又は注意を受けた医療機関等
・集団的個別指導の結果、指導対象となった大部分の診療報酬明細書について適正を欠くものが認められ
た保険医療機関等
・集団的個別指導を受けた医療機関のうち、翌年度の実績においても、なお高点数保険医療機関等に該当するもの
・正当な理由なく集団的個別指導を拒否したもの
この選定基準を見る限り、診療報酬明細書の単価が高い医療機関においては、集団的個別指導の対象機関
となるばかりでなく、個別指導の対象となります。正しい医療を展開しているにも関わらず、高収入の医業
収入を得ている医療機関は、それだけで注目されてしまいます。
ダイヤルイン
お問い合わせ先
医療事業部(大武・栗岡)
03-5323-3324
医療事業部ホームページ http://iryou.ht-tax.or.jp/
03 Tsuji・Hongo's SCOPE
CS Accounting News
中国の社会保障制度について
永井 知子
CSアカウンティング㈱ 人事支援事業部 猫好きの私は、かつお節パックを毎日カバンに入れて持ち歩いているの
ですが、いざ街で猫を見かけると携帯写真を撮るのに一生懸命になってしまいます。気が
つくと、かつお節パックは封を開けないまま数か月が経過し、現在に至っています。
私のつぶやき
中国の社会保障制度は、社会保険・社会救済・社会福祉・住宅補助・軍人優待などによ
り構成されます。(下図を参照)
このうち、社会保険の概要は下記 5 つに分けられます。すべて 1990 年代後半にスター
トした制度になります。基本的な概念は全国統一になりますが、制度によっては保険料負
担割合、保険金支給基準等詳細が、各地または企業により差が生じています。
1. 養老保険(年金保険)
A. 基本養老保険(強制加入)
B. 企業年金(自主的に設立)
C. 個人貯蓄性養老保険
2. 医療保険
A. 基本医療保険:疾病または非業務上の理由により負傷した場合の医療費用を補う
B. 企業補助医療保険(自主的に設立)
C. 都市部居民医療保険
D. 新型農村合作医療保険 他
3. 失業保険
4. 労災保険
5. 出産育児保険
中国社会保障制度
社会保険
社会救済
(公的扶助)
在宅補助
軍人優待
廉価賃貸住宅
経済適用住宅
公共住宅積立
障害者福祉
老人福祉
CS アカウンティング株式会社
児童福祉
浮浪者救済
社会救済
災害救済
最低生活保障
出産育児保険
労災保険
失業保険
医療保険
養老保険
お問い合わせは
社会福祉
TEL:03-5908-3421
ホームページ http://www.cs-acctg.com
Tsuji・Hongo's SCOPE 04
拝 啓 社長殿
経営者のために、あらゆる分野の最新の税務情報をお届けします。
税 務
飲みに行くタクシー代は交際費か
―法人税―
未支給年金は相続財産か
―相続税―
ポイント 得意先や仕入先その他事業関係者に対する接待
や供応のための費用は「交際費」となります。飲食代は参
加者一人当たり5,000円以下の打ち合わせを兼ねたもの
は「会議費」とすることができますが、純粋な接待供応や
5,000円を超えるものは「交際費」となります。
また、飲みに行くための費用、具体的にはタクシーやハイ
ヤーなどの交通費も「交際費」に含まれるものとされていま
す。
国税局のホームページの質疑応答に、これに関連しての照
会事例が載っています。他社が主催する懇親会に参加するた
めに、自社の役員や従業員が利用するタクシー代は「交際費」
になるか、という質問に「旅費交通費」で良いという回答です。
解説によると、
「交際費」とは「接待、供応、慰安、贈答
その他それらに類する行為のために支出するもの」であり、
事例の場合は、接待を受けるために支出するものであるので
「交際費」とならない、ということです。もし、接待する側
が送り迎え等の交通費を負担した場合には、「交際費」に該
当しますのでご注意ください。
ポイント 年金は、後払いです。偶数月に前月と前々月の分が
支給されます。たとえば4月に支給を受けるものは 2 月と 3 月分
ということになります。
したがって、年金受給権者が死亡すると未支給分が発生します。
未支給年金は、配偶者や子などの親族で生計を同じくしていたも
のが請求することができます。配偶者が請求して入金しているこ
とが一般的のようです。
この「未支給年金受給権」は相続財産となり、相続税や遺産
分割協議の対象となるのでしょうか?
答えは「相続財産となりません」
。この権利は、遺族の固有の
権利であって、相続財産ではありません。また、生命保険金のよ
うに「みなし相続財産」にも該当しないこととなります。
ただし、受取った人は「一時所得」となります。
「一時所得」に
は、50万円の特別控除額があるため、通常の未支給年金のみ
の場合には、税負担をすることが少ないものと思われますが、そ
の年に自分の生命保険の満期等があり他の一時所得がある場合
や、年金受給の権利があったのに手続き等をしていなかったため
未支給分の年金額が多額になる場合には、税負担が生じます。
たまたま土地の譲渡があった場合-消費税-
ポイント 土地の譲渡は消費税においては非課税です。したがって、たまたまその年に土地の譲渡があると、課税売上割合(全
取引に占める課税取引の割合)が大きく減少し、3 月号で説明したように控除対象消費税の金額に影響を与えます。
通常年度においては、ほとんどの支払消費税を控除して計算できるのに、たまたま土地の譲渡があったため、課税売上割合が
減少し、控除できる仕入税額が大きく減少するのは不合理であるとの考え方からか、税務署長に承認を受けることを前提に、特
別な計算をすることができる規定があります。
土地の譲渡が単発のものであり、かつ、当該土地の譲渡がなかったとした場合には、事業の実態に変動がないと認められる場
合に限り、
「消費税課税売上割合に準じる割合の適用承認申請書」を提出して、以下の①②いずれか低い割合により消費税の計
算をすることが可能となります。
①当該土地の譲渡があった課税期間の前 3 年の通算課税売上割合
②当該土地の譲渡があった課税期間の前課税期間の課税売上割合
ただし、過去 3 年間の課税売上割合において、最も高い課税売上割合と最も低い課税売上割合の差が5%以内であることと、
税務署長の承認を受けた日の属する課税期間から適用をうけることから、決算期末までに承認を受ける必要があります。
具体的な計算方法や承認申請手続きは、弊法人の担当にご相談ください。
なお、国税局のホームページの質疑応答「消費税」に説明があります。
2011 年 2 月 18 日、武富士元専務へ巨額税還付を最高裁が判決
総括 消費者金融大手の武富士の創業者、武井保雄元会長(故)の長男で元専務の俊樹氏が、生前贈与を受けた海外資産に約 1,330 億円を
課税されたのは不当とし、取り消しを求めた訴訟の上告審判が 2 月 18 日、最高裁でありました。裁判長は、
「租税回避目的でも客観的な生活
実態は消滅しない」とし、
税務当局による課税処分を取り消しました。これにより、
税務当局から俊樹氏へ総額 2,000 億円の還付が行われます。
事実関係 贈与があった当時の相続税法では、日本国内に住所を有しない者は、取得財産のうち日本国内にある「国内財産」に対してだ
け相続税又は贈与税の納税義務を負う、とされていました。そして、贈与を受けた時に俊樹氏は通算約 3 年半の約 3 分の 2 を香港の居宅
で過ごしていました。
最高裁の判決 最高裁は、贈与税回避の目的で滞在日数を調整したとしても、国内での滞在日数の約 2.5 倍を香港で過ごしていることや、
香港において現地法人の業務として関係者との面談等の業務に従事している事実関係等から、香港に生活の本拠たる実体があることを否定
することはできないとして、課税当局の課税処分を取り消す判決を行いました。
「国民は法律の定めるところによってのみ納税の義務を負う」と規定されています。これは「租税法律主義」
憲法の定め 憲法 30 条には、
というものであり、「税金は法令の規定通りに課すべき」という定めです。明確な根拠がないのに、安易に拡張解釈、類推解釈等を行い、
租税回避の否認をして課税してはいけない、と憲法で明らかにしているのです。
本件の場合、主観的に贈与税回避の目的があったとしても、客観的な生活の本拠が消滅するものではなく、贈与を受けた時に、贈与税の
課税要件である日本国内に住所を有していたということはできない、と最高裁は判断しました。ただし、「一般的な法感情の観点からは少
なからざる違和感も生じないではないけれども、やむを得ない」ともコメントしており、最高裁が租税回避の意図を明確に認識しているに
もかかわらず、租税法律主義を優先したことが伺えます。
「今回の判決により、法令上明確な否認規定がなければ何をしても許されると
最高裁判決への警鐘 明治大学大学院教授の川田剛氏は、
する考え方が横行し、納税モラルが低下することがあるとすれば、その責任は誰が負うことになるのであろうか?」と、最高裁判決へ警鐘
を鳴らしています。
≪参考≫税務研究会「税務通信」平成 23 年 2 月 28 日、同「国際税務」平成 23 年 3 月号、
「日本経済新聞」平成 23 年 2 月 19 日
詳しくは 国際税務部門 ( 元田、滝澤、田島 ) までお問い合わせ下さい。TEL:03-5323-3527 mail:[email protected]
05 Tsuji・Hongo's SCOPE
クライアントボイス
たま
有
限
会
社
珠 屋
たかなし
代表取締役
や
CLIENT
横浜支部編
しょう じ
髙梨 章二
VOICE
氏
Special Interview
3世代にわたり愛され続ける創業60年のケーキ屋さん!
弊社は、温暖な気候の湘南、御用邸のある葉山町、歴史のあ
る鎌倉市の中間に位置し、ひときわ落ち着いた雰囲気を持つ逗子
市において、洋菓子の製造販売・レストランを経営しております。
法人設立は昭和 25 年なので、創業 60 年になります。創業
当時、逗子市で最初のケーキ店として誕生いたしました。親子
3 代にわたってご愛顧下さるお客様方もたいへん多く、日々、
笑顔で商いをさせていただけることに心より幸せを感じるとと
もに、地元をはじめ、多くのお客様に愛されて育てられている
ことを実感しております。
おかげさまで「ピーチロール」
、「ザバロール」という商品が
大ヒットしており、現在では珠屋の顔とも言える「ウォールナッ
ツロール」
、「モザイク」などがロングセラー商品となっており
ます。
創業当初から、お客様におくつろぎいただくレストランと洋菓
子を製造する工場は併設しておくべき、という考え方を一貫して
守り続けております。レストランで働く従業員が、工場で働く従
業員の状況や気持ちをより理解し、また、工場で働く従業員もレ
ストランで働く従業員の状況や気持ちを理解することで、お客様
に対してよりよいサービスを提供することに繋がるものと信じて
おります。また併設することによって、それぞれの持ち場の従業
員が、お互いの改善点に気付き、刺激し合うことで、より成長し
ていけるものと考えて日々取り組んでおります。
常々意識していることは、第一はお客様の安全と清潔で安らぐ
スペース作り。第二はサービスする心から生まれる工夫あるお店
作り。第三はパートナーとな
る従業員や業者が安心して働
ける環境作りです。
立派さの演出は、お金の使
い方でできるかもしれません。
しかし、そこに【心】がなけ
ればどうでしょう。これから
の経営は、技術・品質、価格
だけでは商品の差別化を図る
ことは難しく、【心】のこもっ
たサービスを前提とした【売
り方自体】も商品を構成して
いると考えております。
代表取締役 髙梨 章二 氏
良いものは残しつつ時代に合わせた変化を!
2001年に全国ネットのバラエティ番組で弊社の商品が紹介さ
れたことがきっかけとなり、全国から問い合わせが殺到いたしまし
た。その当時、地方発送は行っておらず、試行錯誤の日々が始ま
りました。地域に根差した経営を行って参りましたが、躊躇する
ことなく、むしろチャンスと捉え前進することを決意いたしました。
今では美味しさを一瞬にして封じ込めるショックフリーザー(瞬間
冷凍機)を導入した事により、よりいっそう出来立ての味を召し上
がっていただけるようになりました。
また、今後の展望といたしまして、逗子市内の高齢者を中心とし
た宅配サービスの導入を検討しております。弊社の味を懐かしんで
下さるお客様への恩返しをすると同時に、地域に貢献出来るよう
な活動を積極的に取り組んでいければと考えております。
スピーディーな対応と親身な姿勢
辻・本郷税理士法人さんとのお付き合いは、まだ日が浅い
のですが、対応がとにかくスピーディーな点に、満足しており
ます。また、とても親身な姿勢でよりベストなご提案をしてい
ただけるので、非常に安心して任せられます。今後も今まで以
上に、お互いが腹を割って問題点を改善していけるような良き
パートナーとしてご指導いただけるものと期待しております。
(インタビュアー:鈴木 正彦)
有限会社 珠屋
■代表取締役:髙梨 章二
■住 所:〒 249-0006 神奈川県逗子市逗子 1-5-8
■電 話:046-871-2242
法人設立1950年(昭和25年)。正・準社員13名。パート・アルバイト17名。総
従業員数30名。昨年からは、楽天市場への出店も始め、全国発送にも力を入れている。し
かし、基本はあくまでも地元である逗子市に根差した経営であることを忘れず、日々お客
様が安らげるお店作り・地域貢献を念頭に経営を行っている。JR 横須賀線逗子駅徒歩 3 分
(ロータリーから逗子銀座通り入って右側すぐ)。ネットによるご利用はこちらから。
Web サイト:http://www.tamaya1950.com
髙梨社長
担当:鈴木
PICK UP
辻・本郷税理士法人 横浜支部 神奈川県横浜市西区北幸 1-11-11 NOF 横浜西口ビル 6F お問い合わせ:TEL045-328-1557
平成22年6月開設。新宿本部と小田原支部の中間に横浜支部が新設されたことで、機動力を活かし、ますます業務の充実を図り、顧客サービスのさらなる
向上にまい進してまいります。
Tsuji・Hongo's SCOPE 06
辻 ・本郷クラブ
変化の時代の企業経営
―イタリアに学べ―
もりなが
た く ろ う
獨協大学教授・経済アナリスト 森永 卓郎 氏
2 月度の Tsuji・Hongo CLUB は、今テレビに著作に大活躍の森永卓郎先生を招いて、変化の時代
の企業経営についての講話を伺った。森永先生は日本専売公社、日本経済研究センター(出向)
、経済
企画庁総合計画局(出向)
、三井情報開発総合研究所、UFJ総合研究所などを経て現職。多方面で活
躍されている。
日本人のラテン化が年来の主張。
60 年から 75 年の 15 年間に、日本は爆発的な変化を遂
げた。電機製品を例にとってみても、それ以前は数パー
セントに過ぎなかった普及率が 90 パーセントを超えた。横並
び消費の時代である。経営者にとって楽な時代だった。
その後の四半世紀は、
言ってみれば多品種少量生産の時代だっ
た。しかし本当の意味の“多様化”だったろうか?極端な例で
言うと、白一色だったクルマのドアをいろいろの色に変えてみ
る。いわば目先を変えた“多様化”にすぎなかった。そういう
中で迎えたのが、金融バブルである。金融工学の専門家たちが
作りあげた“金融福袋”に人々は群がり、アメリカの格付け会
社がそれをまた後押しした。
この神話が破裂したのが 2008 年のリーマン・ショックであ
る。現在はそのマネー至上主義への反省と同時に、にもかかわ
らず、目の前の停滞を切り拓くビジョンを持てないままに閉塞
感にとらわれているのが日本の現状、と私は思う。
かし、本当にモデルはないのだろうか?私はあると思う。
この十数年来、私はイタリアをめざそう、ヨーロッパに
学べと言い続けてきた。そのイタリアが何と1昨年の国連統計
で1人当りGDPで日本を抜いた。
私がヨーロッパがいいと思い始めたのは 1986 年、経済企画
庁時代に日仏経済専門家会議でパリへ出かけたときのことだ。
フランス人のエコノミストとバカンスの取り方でいろいろ論争
になった。そのあと、
同じような会議がハンガリーでも行われた。
休日に(ハンガリーでは金曜午後から休みになる)国家計画庁
の課長さん宅を訪問することになり、これが驚いた。何と 100
坪の広さの家に周囲は全部バラの生垣。500 万円もあれば家が
建つと聞いて、私はフト「こちらのほうが豊かなのかな」と思っ
たものだ。それが確信に変ったのは 16 年前。当時、テレビ神奈
川で初めてレギュラーを持った。その番組に集る人といったら、
年収は決して高くないがキャリアは大変豊かな連中で、雑談が
19
し
とても面白い。大部屋で(テレビ神奈川はビンボーなので出演
者用の個室がない)定番のおにぎり 2 個の食事をとりながらワ
イワイやるうちに、こういう生活をずっとやってきたのがヨー
ロッパなんだなと思い当たった。つまり「心豊かに暮らす」こと、
これが彼らの生活を豊かにするだけでなく、産業の競争力にも
つながってくることを実感した。
タリアと日本は共通点が沢山ある。南北に延びる長い国
土、海に囲まれている、少子高齢化、中小企業主体の構造、
それに首相がよく変わる ( 笑 )。しかし決定的にちがうことが 2
つある。1 つは現場への権限委譲がすごく進んでいること、も
う 1 つはイタリア人は決して暗くならないことだ。
現場への権限委譲については、イタリアに住むある日本人コ
ンサルタントがある日私をたずねてきて、こう言った。
「私は
あなたの本のファンだが、1点、重大な誤りがある。それは、
イタリア人は働かないと書いているが、イタリアのサラリーマ
ンは日本のサラリーマンの2倍働いている。そう見えないのは、
イタリアの現場労働者は 5:30 に帰れるように現場を効率化
している。同様に夏に1ヶ月休めるように事業計画を立てるの
だ。さらに現場の発意で年間 1,500 もの商品が生まれている。
経営者はそれを全部作らせる。決してハネない。そして 1 年後
に残った商品(それは多分1つか2つ)を商品化する」と。
なぜ、そんなに沢山の商品を思いつくのか。それが2つ目の
ちがいと関わる。イタリア人は決して暗くならない。日本人は
ダメだダメだですぐ暗くなる。私は 20 年の日本の中小企業研
究で 1 つの法則を発見した。それは、ダメな中小企業の社長は
どこでも「わが社を取り巻く環境は益々厳しく、これを乗り切
るには社員一丸となって・・・」とハンで押したように言う。こ
れでは元気が出る筈もない。イタリアの経営者はそう言わない。
いつもワクワクドキドキさせる。私は構造改革の第一歩は、そ
のワクワクドキドキから始まると思っている。
イ
Tsuji・Hongo CLUB 4
【日 時】平成 23年 4 月14 日(木)16:00 ~ 19:00
【場 所】辻・本郷税理士法人 研修室
【外部講師】17:40 ~ 19:00
スポーツキャスター
な が し ま
あ き ひ ろ
永島 昭浩
氏
【講演テーマ】「日本代表から学ぶ、チームワークの効果」
※初回はオブザーバーとして無料参加が可能です!
(文責・
SCOPE編集部)
月開催のご案内
■講師プロフィール
元サッカー日本代表。1964 生まれ。神戸市出身。J リー
グ開幕時に、日本人初のハットトリックを達成。オール
スターMVPを獲得するなど、勝負強いストライカー
としても有名。1996 年ヴィッセル神戸に移りJ昇格に
貢献。その後も「ミスター神戸」としてチームを牽引。
2000 年に惜しまれつつも現役を引退。引退後は、JFA
アンバサダーとしてサッカーの普及活動に尽力した。
現在は、サッカースクール等で後進の指導に携わるとともに、スポーツキャ
スターとしてテレビ・トークショーなどマルチに活躍中である。3 月現在、
FNN 系列「スーパーニュース」スポーツキャスター。
【お問い合わせ】Tel:03-5323-3310 担当:坂本
Tsuji・Hongo CLUB とは?
毎月第3水曜日 16 ~ 19 時 年 10 回(8・12 月を除く)辻・本郷税理士法人にて開催
毎回多方面でご活躍中の講師陣をお招きする、会員制の異業種交流会です
07 Tsuji・Hongo's SCOPE
カンボジアレポート
ソー(ム)アンチュンモッ(ク)
カンポチア プノンペン コ(ム)カーン!
!
カンボジアへ、プノンペンへ
是非、お越しください !!
代 表 牧野友彦
本郷理事長 経済財政省 KONG VIBOL 氏(右)
HONGO TSUJI TAX & ACCOUNTING (CAMBODIA) Co., Ltd オープンセレモニー
今後の弊法人の活動について
開所式
去る3月24日(木)プノンペン市内随一のフランス料
理店「La Residence ( ラ・レジデンス )」にて、弊法人カ
ンボジアグループ法人開所に伴う小宴を催させていただき
ました。カンボジアの要人をお迎えし、大変華やかな宴と
なりました。ご出席いただきました皆様方には、この場を
お借りして御礼申し上げます。
またこちらは日本人の加茂健様が料理人を務めていらっ
しゃるレストランで、『地球の歩き方 アンコール・ワット
とカンボジア』でも紹介されているお店です。
辻・本郷グループ法人(in Cambodia)
現地法人 HONGO TSUJI TAX & ACCOUNTING(CAM
BODIA)Co.,Ltd. を設立いたしました。法人設立には株式会社
フォーバル様及び FORVAL(CAMBODIA)Co.,Ltd. 様にご支
援、ご尽力を賜り設立に至りました。現時点では東京本部より赴
任したわたくし牧野と現地採用スタッフ VENG THEARIN( ベ
イン・ティアリン ) の 2 名にて業務を遂行しております。
カンボジアのプノンペンに対する一般的なイメージは、一国
の首都とはいえ開発途上国で非常に不便、不衛生、危険とい
うものかと思われます。しかし、駐在している私の感想からは、
物資は満たされており、水道水は飲料用としては適さないもの
の、ボトルウォーターはどこでも購入でき、治安についても日本
で自転車の買い物カゴからバイクでひったくられるという犯罪
があるのと同程度かと思われます。ただ、交通量の増加に信号
などが対応しきれていないという部分は問題かと思われます。
プノンペンでは日本の企業に勤めたいという希望から日
本語を勉強している若者が多数います。弊法人もカンボジ
アに多少とも貢献できればとの考えからタヤマ実践カレッ
ジカンボジア校にて簿記の講座を実施する予定です。
今後、日本からカンボジアへ進出される企業の皆様方に
現地の税務・会計についてご支援させていただければ幸い
と存じます。
ご興味のある方は一度観光がてらプノンペンにお越しい
ただき、体感していただければと存じます。その際にはプ
ノンペン市内等をゆっくりとご案内させていただきます。
今後ともご支援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
【連絡先】
HONGO TSUJI TAX & ACCOUNTING(CAMBODIA) Co., Ltd
代表 牧野友彦 Tomohiko MAKINO
3rd floor, the iCON Professional Building
216 Norodom Blvd., Tonle Bassac,
Chamkamorn, Phnom Penh, Cambodia
TEL+855-(0)23-998-190
E-mail:[email protected]
現地スタッフの母校カンボジアメコン大学
より東日本大震災へのお見舞の言葉
牧野友彦代表(右)と
ベイン・ティアリン(現地スタッフ)
セレモニー会場となった「ラ・レジデンス」
弊法人の入るiCONビル
タヤマ実践カレッジカンボジア校
プノンペンのシンボル「独立記念塔」
Tsuji・Hongo's SCOPE 08
穴子先生の税務調査最前線
๏ᙃ˨࢚ᝩ౼ޮ
ᴥຽ࠯ሎөᏜᝩ౼ޮᴦ
09 Tsuji・Hongo's SCOPE
᷷ʙʨʋ᲼ൡᛏͽ੔
ᴥ᭔‫ץ‬аᴦ
東 北地方太平 洋 沖 地 震 によ り 被 災 さ れ た 皆 さ ま に 謹 んで
お 見舞いを申 し 上 げ ま す。
皆 様の安全と 、 一 日 も 早い 復 旧 を お 祈 り 申 し 上 げ ま す。
私自身にも多数のお見舞いをいただきありがとうございました。私が岩手出身ということもあり、
また仙台、盛岡、八戸、青森に支部がございますので、多数のお見舞いを頂戴いたしました。
お陰様で東北の各支部には被害がございませんでした。
ただし、東北の顧問先・お客様におかれましては、未確認ではございますが大きな被害を受けておられる
模様であり、今後、私どもでも全力でサポートをさせていただく所存でございますのでよろしくお願い申
し上げます。
辻・本郷 税理士法人 理事長 本郷 孔洋
Information
福岡支部開設記念セミナー
新刊書籍
「経営は執念だ!今を乗り切る経営実践セミナー」
【日 時】
【場 所】
【外部講師】
平成 23年 4 月22 日(金)15:00 ~ 17:20
ソラリア西鉄ホテル 8 階「月」
タマホーム株式会社
代表取締役社長 玉木 康裕 氏
【プログラム】 第一部「2011 年度を乗り切る経営ヒント集」
講師 本郷 孔洋
第二部「タマホームの戦略」
講師 玉木 康裕 氏
【参 加 費】
無料
【定 員】
100 名(定員になり次第締め切らせて頂きます)
お申し込みはホームページまたは、
フリーダイヤル☎:0120-730-706
FAX:03-5323-3545 にて
「 小さな会社 」
でも
すぐ使える!
会社の終わらせ方が
1冊でわかる!
会社整理・清算
売却・合併・分割
マニュアル
講師プロフィール 昭和 48 年、福岡大学を卒業後、家業の建設会社「筑後興産株式会社」へ入社。
質の高い家造りの思想を受け継ぎながら、新しい発想の家造りがここから始まる。20 代後半にアメリ
カの住宅を見学、勉強。
「所得が同じくらいなのに日本の家は高すぎる。日本人の暮らしが豊かになる
ために何とか安い家が提供できないか。誰にでも良い家を提供したい。
」という信念を貫くため、平成
10 年福岡県筑後市にタマホーム株式会社を設立。平成 14 年、本社機能を福岡市博多区へ移転。平成
17 年に本社を東京都港区に移転。平成 19 年筑後商工会議所会頭就任。
監 修:本郷 孔洋
編 著:辻・本郷 税理士法人
発 行:すばる舍リンケージ
価 格:3,500 円 + 税
発行日:2011年 2月 25 日
【お申込み・お問い合わせ】Tel:092-715-6901 担当:大沼
本郷書店
『本は、これから』(池澤夏樹編 岩波新書 820 円 + 税)
本書の仮想敵(?)は電子書籍である。
電子書籍の登場で、本はこれからどうな
る? 37 人が熱い想いを寄せている。マ
ンガ家あり、写真家あり、詩人あり、装
丁家あり、書店員あり、古書店主あり、
図書館長あり・・・もちろん学者(文学・
哲学から情報学・科学、文化人類学まで)、
評論家、作家、ジャーナリスト、経済人
まで多彩な顔ぶれの寄稿である。しかも、
どこか本の世界と結び合っている(そこ
でメシを食っている)人たちだけに、1
つ 1 つは短文ながら真剣勝負であるのが
心地良い。
1 篇だけ紹介するなら、このところベ
ストセラーつづき(『日本辺境論』『街場
のメディア論』
)の内田樹氏の「活字中
毒患者は電子書籍で本を読むか?」とい
う寄稿。内田氏は「紙の本という基盤ぬ
きには電子書籍は存立できない」と断言
した上で、電子書籍の難点をズバリ 2 つ
上げる。1 つは「どこを読んでいるかわ
からない」こと。つまり紙の本だと、
「読
みつつある私」と「読み終えた私」との
距離感が本の頁をめくるごとに変る愉し
みがある(推理小説の犯人探しがいい例
だ)が、電子書籍にはそれがない。そし
てもう 1 つの難点は、紙の本にはその送
り手が込める独得のオーラがあり、それ
が書店を遊弋(ゆうよく)する我々をつ
かまえる。電子書籍にはその偶然の宿命
的な出会いがない、と。
まったく、同感です。
Tsuji・Hongo's SCOPE 10
Tokyo walk
޽㨢
13
̮ ̭̩ ̀ ̞
韓流スターも訪れる ダイニングバー感覚の韓国料理
΋ςͺϋΘͼΣϋΈȶࡼ࣮೨ȷ
ǽʥʐʵȾཱུᐼࠎᴞᴼȻɑȭᯆȠɑȬɛɀǿ̱သʡʳʀʥʐʵɁʶʃ
ʒʳʽȈ̡ሠ̲ȉȺɂȈ॑ȻͶȾТȪȗʃʷ˂ʟ˂ʓȽᬤّ୳ျȉȻ
ȈՋᤣȨɟȲᓦ᠎ጨయɁటಐཱུᐼȉȟ᭥ɌɜɟɞɁȺȬᴞ
ǽষྒᄑȽᠣȻʁʍɹȽ᳈ɥ‫ژ‬ᝩȾజɁȿȢɕɝɥ՘ɝоɟȲࣆю
ɂǾʪ˂ʑɭȺȝ฻ᕶȽʚ˂ɁɛșǿʹɮʹɮɶʮɶʮഒȪȗ᫑ٍ෥
ɂཱུᐼࠎȽɜȺɂȺȬȟǾȦȴɜɂǾ̷෥ɁȈԡρ޷ȉɥ஗ȁȾ̙ጙ
ˁˁˁ
ȪȹǾəȶȲɝȻТ᪾Ⱦᕶȴᅔȗȹ᭥̜ɥȬɞˁˁˁ‫̷۾‬ȽᇹȲȴȟ
ᠴɥ࣫ɃȪȲȢȽɞɛșȽȰɦȽʶʃʒʳʽȽɁȺȬǿ
ǽɴ˂ʡʽɷʍʋʽȺɂǾධխȻͤፋȕɞᬤّ୳ျɁᅊᯕɥ‫̜۾‬Ⱦ
ȪȽȟɜᏩȻϧ࣐ɥ᭐ȗᑼɥɈɞșʁɱʟǿоɝՠȾɂᬤํʃʉ˂Ɂ
ɿɮʽȟ᭰ȶȹȕɝǾట‫ک‬Ɂ஁ɕᣮșᏩ֞Ȼጞीǿ
ǽᬤّ୳ျɂɒɦȽȺȽȧɗȞȾ᭥Ɍɜɟɞ᫑ٍ෥ɥધȷ୳ျȺ
ȕɞȦȻɥ޴৞ȪȽȟɜഒȪȗ஽ɥᤈȧȪɑȪȲǿ࿈ʒʷɁᰀӌɥ‫ڥ‬
ᑤȪȲᬂȁɁʶʧ˂ʒɥȼșȱᴞ
ˁˁˁˁ
ȈȦɁ˰ɥɃɢȟ˰Ȼȱ९Ɉǽ࿈ʒʷɁǽඑȤȲɞȦȻɕȽȪȻ९
ɋɃȉᗵՁᤍᩋɁșȲɥគɦȫȲȢȽɞሌ᛻̜Ƚ࿈ʒʷɥኂᭀȾǾ
пȹɁ᭥యˁ୳ျɁީ਽࣊ȟᯚȢǾྏ਽ȪȲʡʶʩɬʪᅉ᫪̍ȻᏩ
֞ȪȢፅɒնȗɑȪȲǿᤍᩋɁ஽͍ȳȶȲɜ୳ျᩋȾّ̡ȟ˫țɜ
ɟȲȦȻȺȪɚșǿ ᴥႎరǽεˢᴦ
ଝ⬘㟤 ⬏㢼᷀ ⭭㛼㏩⏼␘® 䏭䢼 ž࿈ʒʷžǽ㡴 㺐Ḕ ǽ㫴ᵅ㜄 㜠㡔ᴴ 㢼㡰⮨¬ ᵐ㢬㤵㡰⦐⓸ ᴴḔ 㐪㏩⏼␘® ǽᴥஓట᝙ᜭᴦȻȹɕ
Ꮹ֞ȪȢᬯȠɑȪȲǿ࿑ȾŽ࿈ʒʷžɂఊᯚȺȪȲǿ៣ࢎȾͺᛀȟȕ
ɟɃǾʡʳɮʣ˂ʒȺɕᚐȠȲȗȝࣆȺȬǿ ᴥࠥႎǽᦂ̐ᴦ
ଝɷʪʋǾʔʪʵɁᄱնȮȞɜʃʉ˂ʒȪǾʋʌʩǾ࿈ʒʷɁཱུᐼᴥՠ
Ɂ˹ȺȻɠȤɞɗɢɜȞȨȺȬᴞᴦǾȂɁѯ᲼ɑȺпȹፏֿȺȪȲǿ
ӻᝲʡʶʩɬʪᅉ᫪Ǿ
ʨʍɽʴȻɁᄾॴɕᓦȢǾ᭬ɒᤈȡา৙ȺȬǿ
ᴥᦣజǽງᴦ
ǽറȁȽሗ᭒Ɂ୳ျɥ‫۾‬۰Ꮹ֞ȪȢᬯȠɑȪȲȟǾɗɂɝȝᐼɁᏩ
֞ȪȨɂ࿑ኂȬɌȠɕɁȺȕɝǾ˹ȺɕȈ࿈ʒʷȉɁཱུᐼɂǾ౬ɜȞȢ
‫ئ‬ɒҒɟɞ᭥৞Ȼ້ɟɞᐼɁ஖ɒȾௐ෉֞ɢșȦȻɁҋ఼ȽȗࢶȮ
ɥ৞ȫȨȮȹᬯȠɑȪȲǿ ᴥ࿁ࠥǽΥˢ᤼ᴦ
ǽҰᕗȞɜܿɑɝǾʋʌʩǾȝᐼǾѯ᲼Ȼ৞ӦȪȶɄȽȪȺȪȲȟǾ
കॡɥᛷȨɟȲɁɂʋʌʩᴞႆ٥ɂщయɥऀȠ቏ȲȮɞ᳈‫ފ‬ȾॎȪ
ȹȝɝǾȽɦȻɕᢌɗȞȾ̈́˨ȟȶȹɑȪȲǿ۶ϫʛʴȶȻюϫʬʋ
ʬʋɁɽʽʒʳʃʒȟՠɁ˹Ⱥ܏Ⱥɞʙ˂ʬʕ˂ɂߵ‫ܤ‬஽͍ȞǾɂȲ
ɑȲËÁÒÁȞǿ̾ɑȺ᭥ɌȲͅɁʋʌʩȻɕпȢᤏș֞Ȼ᭥৞ɂఊ
ᯚȺȪȲǿ ᴥࡥႎǽࣀ֐ᴦ
ˁ஽‫ޖ‬ɁʔʪʵᄱɝնɢȮǽˁɷʪʋᄱɝնɢȮ
ట ˁʧʍɿʪɿʳʊᴥᖘȪ៍Ȼ᥿ᕗɁӿɒɿʳʊᴦˁʐʽʂʭʽʋɼ
ஓ ˁʛʌʱʽᴥᖇˁɲʝˁɮɵоɝᴦˁɷʪʋʋʌʩᴥᒲ޿ᛏᄌᕗɷʪʋоɝᴦ
Ɂ ˁ࿈ʉʽᖇ‫ں‬ǽˁ˨ʩʘǽˁᄱɝնɢȮᵻ˨ɵʵʝǾʙʳʩǾ֪࿈юɕɕᐼᵻ
ʫ ˁȦȳɢɝᬤّɿʳʊᴥʒʨʒȻᑜၪɁɴʴʂʔʵʓʶʍʁʽɺɿʳʊᴦ
ʕ
᷋ ˁɵʂʪʍʋʪᴥཱུȠᔙ‫ފ‬ɁѯȲȗʨʴʗɿʳʊᴦǽ
᷐ ˁ࿑ᤣّႇ࿈ǽ࿈ʒʷᄱɝնɢȮ
ˁѯ᲼ǽˁᬤّድᴥ᳈ᑜᲽᴦ ɬʳɵʵʒȺʁɱɬȪɑȪȲ
΋ςͺϋΘͼΣϋΈȁࡼ࣮೨
ͳǽǽ੔ᴷూ̱᥆୿߂Ԗᛴ୿߂²­²­±
̱သʡʳʀʥʐʵԧᮁ²Æ
ÔǽÅǽÌᴷ°³­³³´´­°±±±ᴥ͍᚜ᴦ
؆ ഈ ஽ ᩖº Ìõîãè±±ᴷ³°ᵻ±µᴷ°°ᴥ ÌÏ®±´ᴷ³°ᴦ
ఌᵻ ٠ ௷ º ±·ᴷ³°ᵻ²³ᴷ°°ᴥ ÌÏ®²²ᴷ³°ᴦ
Äéîîåò
ஓ ˁ ᇗஓ º ±·ᴷ³°ᵻ²²ᴷ³°ᴥ ÌÏ®²²ᴷ°°ᴦ
ɬɹʅʃᴷÊÒ୿߂ᮟᛴՠाඬµґǾ
᥆؆‫۾‬෹ੑ፷᥆ࢾҰᮟाඬ±ґ
Ȏ±¶³­°¶³± ూ̱᥆୿߂Ԗᛴ୿߂±­²µ­±ǽ୿߂ʅʽʉ˂ʝʵ³±Æ
ÔÅÌ °³­µ³²³­³³°±¨͍᚜©ǽÆÁØ °³­µ³²³­³³°²
Ǫ ͈իୈ᥂
Ǫ ͜ూୈ᥂
Ǫ ᄱࠥୈ᥂
Ǫ ൐๒ୈ᥂
Ǫ ջաࠎୈ᥂
Ǫ ᫺೘ୈ᥂
Ǫ ߴႎՁୈ᥂
Ǫ ᇩࠥୈ᥂
Ǫ ‫۾‬᩸ୈ᥂
Ǫᇻႎୈ᥂ᴥȲ³®´®±ᜫ቏ᴦ
Ǫ тੑୈ᥂
Ǫᮁ౑ୈ᥂ᴥȲ³®´®±ᜫ቏ᴦ
Ȏ¹¸°­°¸±±ǽ޺‫ڌ‬ᅇ͈իࢍ᫺ᕹԖˢႭ႔±­±±­¹ ͈իʴɲʈʽ²Æ
ǽǽǽǽǽǽ ÔÅÌ °²²­²¶³­··´±ǽÆÁØ °²²­²¶³­··´²
Ȏ°²°­°°²±ǽࠨਖ਼ᅇᄱࠥࢍ˹‫܄‬ᣮ²­±±­±¸ ஥ผ˹‫܄‬ᣮʝʵµÆ
ǽǽǽǽǽǽ ÔÅÌ °±¹­¶°´­¶¸¶¸ǽÆÁØ °±¹­¶°´­¶¸¶¶
Ȏ´¶°­°°°³ǽঢ়ᅺᅇջաࠎࢍ˹Ԗ᧲³­²³­³± ಂ႔ʝʵµÆ
ǽǽǽǽǽǽ ÔÅÌ °µ²­¹µµ­¶··°ǽÆÁØ °µ²­¹µµ­¶·¶³
Ȏ²µ°­°°±±ǽᇘ‫ࡺ܌‬ᅇߴႎՁࢍಂ႔±­¸­± Ù¦Ùʝʵ¶Æ
ǽǽǽǽǽǽ ÔÅÌ °´¶µ­´°­²±°°ǽÆÁØ °´¶µ­´°­²±°±
Ȏµ´±­°°´³ǽ‫۾‬᩸ࣈ‫۾‬᩸ࢍ˹‫܄‬ԖᯚᲲ൞³­²­· ÏÒÉØᯚᲲ൞ʝʵ´ᵃ ǽǽǽǽǽǽ ÔÅÌ °¶­¶²²·­°°±±ǽÆÁØ °¶­¶²²·­°°¶³
Ȏ°³±­°°·²ǽ᫺೘ᅇтੑࢍ‫­´˩ڌ‬²µ­µ
ǽǽǽǽǽǽ ÔÅÌ °±·¸­´µ­±±³±ǽÆÁØ °±·¸­´µ­µ±¶°
118
23
4
15
坂本 美紀
Ȏ´±´­°°°²ǽ᫽ࠥᅇ͜ూ຺ࡺ±­³­³ǽ˨಴ʝʵµÆ
ǽǽǽǽǽǽ ÔÅÌ °µµ·­³·­¶·°¶ǽÆÁØ °µµ·­³·­¸¹¸¸
Ȏ²²°­°°°´ǽᇘ‫ࡺ܌‬ᅇ൐๒ࢍᛴԖԈࢶ±ˣᄻ±±­±±ǽÎÏÆ൐๒ᛴՠʝʵᴳÆ
ǽǽǽǽǽǽ ÔÅÌ °´µ­³²¸­±µµ·ǽÆÁØ °´µ­³²¸­±µµ¸
Ȏ°³°­°¸¶±ǽ᫺೘ᅇ᫺೘ࢍᩋࡀ²­±³­± ÁÑÕÁ᫺೘ʃɹɲɬʝʵ´Æ
ǽǽǽǽǽǽ ÔÅÌ °±·­···­¸µ¸±ǽÆÁØ °±·­·²±­¶·¸±
Ȏ¸±°­°°°±ǽᇩࠥᅇᇩࠥࢍ˹‫܄‬Ԗ‫ۿ‬ᇘ±­³­³¸ǽ‫ۿ‬ᇘ±²±ʝʵ¶Æ
ǽǽǽǽǽǽ ÔÅÌ °¹²­·±µ­¶¹°±ǽÆÁØ °¹²­·±µ­¶¹°²
Ȏ°±°­°°°±ǽᇻႎᅇᇻႎࢍ˹ᣮ´­µ­¶ǽᇻᦿˁ஥ผާႎʝʵ¹Æ
ǽǽǽǽǽǽ ÔÅÌ °±¸­¸¸´­³¸µ±ǽÆÁØ °±¸­¸¸´­³¸µ²
Ȏ³·´­°°²µǽᏰᮗᅇᮁ౑ࢍ፲႔²­²´­¸
ǽǽǽǽǽǽ ÔÅÌ °²·¶­·²­°¹±·ǽÆÁØ°²·¶­·²­°¹²·
Fly UP