...

五馬中通信 ⑤

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

五馬中通信 ⑤
五馬中通信
≪学校教育目標≫
伝統の継承と発展
H28.10.14(金)発行;校長
和田喜久美
~学びのつながりを活かし、考え、表現できる生徒の育成~
下記の表は、今年度の中学3年生を対象に実施した全国学力・学習状況調査において、日田市の生徒の結果をク
ロス集計したものです。週に1~3回、本を読んだり、借りたりするために図書館に行ったり、新聞をほぼ毎日
読む生徒の方が、行かない、読まない生徒より、全ての教科で平均正答率が高い傾向が見られます。また、ゲー
ム時間やインターネット利用時間についても、全くしない、30分未満の生徒の方が、2時間以上の生徒より全
ての教科で平均正答率が高い傾向が見られます。改善点がないかどうか、各家庭でも検討をお願いします。
◇生徒の学校図書館や地域の図書館に行く頻度と平均正答率の関係(平日) ※A:知識 B:活用
学 年
頻 度
国語 A
国語 B
数学 A
数学 B
中学校
週に1~3回程度行く
76.1
66.0
61.9
42.4
3年生
ほとんど・全く行かない
73.6
62.6
57.7
38.7
◇生徒の新聞を読む頻度と平均正答率の関係(平日)
学 年
頻 度
国語 A
国語 B
数学 A
数学 B
中学校
ほぼ毎日読む
77.5
70.3
66.5
49.6
3年生
ほとんど・全く読まない
74.5
64.4
58.3
39.4
◇生徒のゲーム時間(テレビ、コンピューター、携帯式、携帯電話、スマーフォン)と平均正答率の関係(平日)
学 年
頻 度
国語 A
国語 B
数学 A
数学 B
中学校
全くしない
79.6
69.9
63.2
43.7
3年生
2時間以上~3時間未満
73.0
61.9
55.7
37.3
◇生徒の通話やメール、インターネット利用時間(携帯電話・スマートフォン)と平均正答率の関係(平日)
学 年
頻 度
国語 A
国語 B
数学 A
数学 B
中学校
30分未満
78.8
71.3
67.7
47.3
2時間以上~3時間未満
73.7
63.8
58.3
39.1
3年生
五馬中学校では、できるだけ中学生の時にさまざまな
ジャンルの本を読んでほしいと考え、「必読書30冊」を
選定しています。朝自習の時間に必読書30冊のうち、
1学期中に1年生は2冊、2年生は1冊以上読むという
目標の達成率が38.1%でした。(ちなみに、1学期の
読書数については個人差がありますが平均12,2冊で
した。)2学期は必読書30冊の取り組みに力を入れて
いるところです。家庭でも話題にしていただきながら、是非
必読書30冊を読破してほしいと思っています。ところで、
週に1度でも、テレビを消して親子でまたは家族で15分
の読書タイムをもってみませんか?
クロス集計って何?
与えられたデータのうち、2つないし3つ程度の項目に
着目してデータの分析や集計を行うこと
中間テストのやり直しは終わりましたか?
10月6日(木)7日(金)に実施されたテストの振り返りは
できていますか?教科の点数は気になるところですが、
得点の確認で終ってはテストの意味がありません。
間違えた問題を徹底的に理解できるまでやりなおすことが
重要なんです。その努力をすることが学力向上に、そして
テストの得点アップにもつながってくるはずです。さあ、自分
を信じてがんばりましょう!努力はきっと報われます!
メンタルは免震構造にせよ
第1条(使用時間の制限)
♡鋼のメンタル 百田尚樹著 新潮新書
インターネットの利用は、1日60分以内とし、21時までとします。
「永遠の0」や「海賊とよばれた男」他多数の本を執筆
休日は、学習のための利用に限り、120分以内、21時までと
し大活躍されている百田さん。さぞかしメンタルも強い
第2条(個人情報流出の防止)
します。
と思われますが、実は落ち込むことも多いようです。抜粋
個人が特定できる情報を、インターネット上に公開しません。
何もせずにソファーに倒れこみ、あるいは何も食べ
第3条(トラブル行為の禁止)
ずに昼間から布団をかぶって寝てしまうことはしょっち
他人の悪口や、告げ口、仲間はずしにつながる発言や行為
ゅうです。たっぷりと睡眠をとると元気になり、の
はしません。
そのそ起き出して何か食べています。でもけろっと
第4条(危険サイトへの禁止)
しているわけではありません。いつまでも愚痴った
危険なサイトへのアクセス、ネットショッピングはしません。
りもしています。ただ、それは既に回復期なのです。
Fly UP