...

芸術類型特別授業(音楽系列) 「ダンス」 日時:1 月~2 月(1 年生 2 時間

by user

on
Category: Documents
28

views

Report

Comments

Transcript

芸術類型特別授業(音楽系列) 「ダンス」 日時:1 月~2 月(1 年生 2 時間
芸術類型特別授業(音楽系列)
「ダンス」
「世界の楽器」
日時:1 月~2 月(1 年生 2 時間・2 年生 2 時間)
日時:2月(4 時間)
場所:本校 潮風会館
場所:本校
潮風会館
講師:戸田 なつ美
講師:大原
啓司
氏(ダンスインストラクター)
対象:芸術類型 音楽系列 1 年生(25 名)
2 年生(18 名)
対象:芸術類型
氏(元播磨町立蓮池小学校教諭)
音楽系列 2 年生(18 名)
内容:様々な世界の楽器・音楽について学ぶ
内容:ダンスを通じたリズム感の習得
世界の民族楽器と音楽、世界の笛、インドネシアの
慣れないヒップホップの動きに最初は戸惑う生徒も
音楽「ケチャ」などを直に体験した。見たことのない
多かったが、次第に慣れて、体全体でリズムを体現し
形の楽器、音を出すのが難しい楽器、不思議な音の楽
た。ダウンビートとアップビートの違いを体で覚え、
器など、たくさんの楽器について、その成り立ちや、
演奏においてもダンスにおいても、リズムの取り方は
国の文化に触れることで諸外国の文化への理解が深ま
大別するとこの二つになるということを改めて学んだ。
った。
「演劇の世界」
「声楽」
日時:12 月 16 日(火)
日時:1 月~2 月(1 年生 2 時間、2 年生 2 時間)
場所:本校 潮風会館
場所:本校
潮風会館
講師:平岡 秀幸
講師:澤井
宏仁
氏
(俳優、大阪音楽大学非常勤教員)
対象:芸術類型・芸術保育類型1年生(25 名)
対象:芸術類型2年生(38 名)
芸術類型・芸術保育類型発表会にむけ、芸術類型2
氏(大阪音楽大学講師)
2年生(18 名)
大阪音楽大学講師
澤井氏による声楽の授業。カン
年生がオリジナル演劇の指導を受けた。舞台を作るに
ツォーネ(イタリア歌曲)を中心に歌唱の基礎を学ん
あたっての意識の持ち方、取り組み方、実際の演技の
だ。イタリアの文化や歴史にも言及した内容により、
指導を受けることで、これまで以上練習に真剣に取り
歌曲の背景やその成り立ちなど、知識を深めることが
組めるようになった。
できた。
芸術類型・芸術保育類型の各取り組み(音楽系列)
①芸術類型・芸術保育類型サマーコンサート・作品展
②芸術類型・芸術保育類型発表会
日時:8 月 30 日(土)
日時:1 月 12 日(月)
場所:播磨町中央公民館
場所:播磨町中央公民館
参加:芸術類型・芸術保育類型生徒(90 名)
参加:芸術類型・芸術保育類型生徒(121 人)
播磨町中央公民館で行った。夏休みを通して練習や
播磨町中央公民館にて行った。有志での発表の他、
作品制作に励み、台風で流れたコンサートで発表する
芸術類型2年生による演劇「World of book」、美術系
はずだった合唱も加えた。直前に行われた「日本文化
列1年生によるライブペイントなど様々な演目を発表
のつどい」での宣伝もあり集客もよく、播磨南高校
することで、播磨南高校
芸
術保育類型の活動の、地域への PR にもつながった。
芸術保育類型の取り組みの
多様さを地域へ発信できた。
③まちかどコンサート in こうこはく
④まちかどコンサート in 図書館
日時:4 月 20 日(日)
日時:7 月 11 日(金)
場所:県立考古博物館
場所:播磨町立図書館
参加:芸術類型・芸術保育類型1~3年生、筝曲部
参加:芸術類型・芸術保育類型1~3年生(32 名)
(13 名)
播磨町立図書館
県立考古博物館
1階児童書コーナーにて行った。
ネットワーク広場にて午前・午後
小さなお子さんからお年寄りまで、幅広い年齢層の方
の二回公演で行った。たまたま来館されたお客様にも
に聴いてもらえた。生徒自身で司会を行うことに挑戦
足を止めてもらい、筝曲・クラシック・歌謡曲・歌曲
したほか、子供向けの曲を取り入れるなど、客層を意
と幅広い演目で楽しんでもらえた。
識してステージ作りを行った。
⑤まちかどコンサート in 図書館
⑥ウインターコンサート
日時:12 月 15 日(月)
日時:2 月 8 日(日)
場所:播磨町立図書館
場所:県立考古博物館
参加:芸術類型・芸術保育類型1~2年生(36 名)
参加:芸術類型・芸術保育類型1~2年生(12 名)
吹奏楽部(24 名)
播磨町立図書館
1階児童書コーナーにて行った。
時期的なことも考慮し、ハンドベルやクリスマスソン
県立考古博物館
講堂にて行った。これまで有志出
グを取り入れた。また、開催場所や客層が子供中心と
演に積極的でなかった生徒が多く参加し、芸術類型全
いうこともあり、オリジナルの紙芝居をするなど、観
体に、自分もステージに参加したいという気持ちが少
客を楽しませることに重点を置いた。
しずつ広がってきていると感じる。
芸術類型特別授業(保育系列)
「リトミックの世界」
「読み聞かせの世界」
日時:6月19日(木)
日時:8月20日(水)他(全4回)
場所:本校 潮風会館
場所:本校
対象:3年生(17 名)
対象:3年生(17 名)
播磨町立図書館館長
ハーベスト専門学校
小田原氏による、絵本の読み
潮風会館
森口氏によるリトミック講座。
聞かせ体験。物語の語り方、声の出し方などを工夫す
音楽に合わせた簡単な動きが、幼児の発達の手助けを
ることを学び、授業内容を活かして保育実習に取り組
し、社会的な生活、集団活動の基礎を学ぶきっかけと
んだ。
なることを学んだ。授業内容を活かし、保育実習に取
り組んだ。
Fly UP