Comments
Description
Transcript
広報よこはま金沢区版7月号( PDF:3.5MB)
金沢区版 / 平成28(2016)年 7 月号 広報よこはま金沢区版 7 No.225 月号 金沢区幸せ お届け大使 ぼたんちゃん 知ってる?! 侍従川とは… みんなの身近な 朝比奈町を源流として、平潟湾に流れ込む全長約3キロメートルの 小さな川です。川の始まりから終わりまでが共に金沢区内であり、地域 侍従川 に密着している川です。高度経済成長期には、汚染が進み、生き物が 姿を消した時期もありましたが、現在は自然再生活動によりアユやホ タルなど、 さまざまな生き物が見られるようになりました。今回は、侍従 川にいる生き物と 「ふるさと侍従川に親しむ会」 の活動を紹介します。 なんで侍従川という名前なのかな? 侍従川の名前の由来 〈凡例〉 朝比奈の森 月 てるてひめ 今から600年以上も前のお話です。照手姫と いうお姫様がいました。姫は盗賊に追われて、 六 浦まで逃げてきました。ついに、 追っ手に追い詰 東朝比奈二丁目 あぶらつづみ められ、 「油堤(今の侍従橋)」から川に投げ込ま れてしまいました。何日かして、照手姫を探しに う ば 東朝比奈 「侍従」 という乳母が来ましたが、姫の を聞き、 三丁目 悲しみのあまり、姫の化粧道具を置き、川へ身を 投げてしまいました。それから侍従の名にちな み、 「侍従川」 と呼ばれるようになったそう です。 東朝比奈 路 浜 道 横 須賀 横 …見られる時期 ヘイケボタル 6月 ゲンジボタル 高舟台 二丁目 大道 一丁目 釜利谷 三丁目 釜利谷 二丁目 一丁目 ※諸説あります。 参考文献:武州 金沢のむかし話 5∼6月 釜利谷南 四丁目 高舟台 一丁目 ★大道橋 大道 二丁目 大道交番 ちとせ園 釜利谷南 一丁目 ★侍従橋 6∼8月は群れで見られます 六浦南 一丁目 侍 従 川 六浦東 二丁目 通年 六浦 三丁目 駅 浦 六 通年 コサギ 通年 六浦 五丁目 カワセミ ホトケドジョウ 六浦 四丁目 釜利谷東 一丁目 六浦 二丁目 ハグロトンボ 6∼ 11 月 瀬戸 (特に7∼9月が多い) 六浦 一丁目 アユ 7∼9月 金沢八景駅 京浜急行本線 クサフグ 通年 金沢 八景駅 下流になると汽水域 (海水と淡水が混じり あっている水域)の 生き物がいるんだね! ふるさと侍従川に親しむ会 代表 山田 陽治 さん 泥亀 一丁目 侍従川は、普通の都市河川ですが、中に入る と、魚やエビなどいろいろな生き物がいること がわかります。気にも止めなければ気づかない (わからない)かもしれない、そんな自然豊かな 場所が自分たちの住む地域にあることを知って ほしいです。 私たちは、そんな場所に驚き、愛着を持ち、さ らによい川にするために川づくりや川清掃、調 査も継続的に行っています。川のファンを増や すために“川が楽しい”という川遊びの活動も展 開しています。その関わりの中で、侍従川は人と 自然、人と人をつなげてくれる場所だと気づき ました。 ふるさと侍従川に親しむ会の“ふるさと”は、 そういったコミュニティーづくりの意図もありま すが、そんな侍従川に区内の方々にもっと来て ほしいし、侍従川の魅力をもっと知ってもらいた いと思っています。一緒に川に入りましょう! 平潟湾 ン イ ラ ド イ サ ー シ 参加して みませんか? 侍従川定例 クリーンアップ テナガエビ 通年 写真提供:ふるさと侍従川に親しむ会 侍従川の清掃をしながら生き物の観察も行います。 毎月第4日曜日 9時∼11時 ※雨天延期 翌週日曜日 ちとせ園(大道1-26) (大道交番裏) 川に入れる格好、タオル、軍手(必要な人)、 網(使いたい人(貸出あり))、 着替え(心配な人) ※川の上からの参加でも構いません。 ふるさと侍従川に親しむ会 クリーンアップリーダー 細川一雄 090-2724-4439 http://jijyukai.web.fc2.com/ この記事に関する問合せ 広報相談係(1階101) 788-7722 784-9580 区内で 振り込め詐欺 ! 増加中! ★市役所職員を装った「保険料の払い戻しがあります」の電話が来たら要注意! ★電話でお金の話が出たら詐欺と疑いまず相談を! 相談は金沢警察署 782-0110へ 7月の土曜開庁日 9日・23日 9時∼12時 戸籍課、保険年金課、こども家庭支援課で一部業務を行っています。 金沢区のいま 平成28年 6月1日現在推計 区の人口 201,422人 第42回金沢まつり花火大会 募金 世帯数 皆さまのご協力をお願いします。 募金方法は8ページをご覧ください。 (前年同月比 1,169人減) 87,038世帯 (平成27年国勢調査人口速報集計結果) 【金沢区役所】 〒236-0021 金沢区泥亀2-9-1 788-7878(代表) ― 番号のお掛け間違いにご注意ください ― 金沢区版 / 平成28(2016)年 7 月号 平成28(2016) 年 7 月号 / 金沢区版 しやすいまち て 育 子 づく 第3期 目標達成に向けての取組をご紹介します りのために 金沢区子育て支援の 協働の指針完成! 目標① 養育者が安心して子育てができる 養育者が安心して子育てができるように「場づくり」「情報提供」「つながりづくり」に取り組んでいます。 取組1 子育て支援拠点 「とことこ」の他に も、区内には、約50 か所のサロンや広 場があります。 金沢区子育て支援の協働の指針とは・ ・ ・ 指針策定の経過 養育者、地域、関係機関、行政が、 『子育て支援の目指すべき姿』の実現に向 けて、それぞれの役割を明確にし、連携を図るための道しるべとなるものです。 ②平成27年度子育てミーティングでの意見 育児中に孤独だと感じることはありますか? 子育てで必死、 自分のことはなかなか 考えられない 4人に1人の方が孤独を感じているという結果が出まし た。外出ができても集団に入れず孤独だと感じる人が多 いという現状があります。 健康診断を受けていますか? こんなことで 悩んでいるの私だけかな? ついつい周りと比べちゃう 取組2 情報提供 キラキラMAP▶ ▲育児サークルで遊ぶ親子 金沢区子育て支援の協働の指針 地域 活動ホーム りんごの森 目標(目指すべき姿) ①養育者が安心して子育てができる ②こどもが健やかに育ち、 養育者が心身ともに健康である 親と子の つどいの広場 養育者 こども 地域 ケアプラザ 将来的には 地域の担い手に… 取組を推進するためのしくみづくり ①ネットワークづくり ②担い手づくり みんなが心地よい ゆるやかなつながりの中で、 親子がいきいきと 暮らせるまちにしたい! ! 保育園・ 認定こども園・ 幼稚園 支え合い (地区社会福祉協議会、 民生委員児童委員、主任児童委員、 保健活動推進員、保育ボランティアクラブ、 子育て支援者) 区役所 今年は11/27 能見台地区センターで 開催! ◀育児サークルや趣味のサーク ルなど約30種類のつながり の場があります。 養育者が地域のさまざまな人 とつながり、安心して子育て ができるきっかけになります。 ▲「キラキラ金沢っ子ファミリーフェスタ」 こどもが健やかに育つように、子育てに関する教室、相談の機会を設けたり、養育者の健康づくりの ための講座・プログラムなどを開催します。 こどもの健やかな育ちの支援 養育者の健康づくり ◀第1子の育児教室の 他にも、きょうだい 児 の 子 育 てにつ い て 語る会 も 開 催し ています。 ▲「育児教室」 ▲保健活動推進員主催 「親子でおさんぽ」 ▲「養育者の健康チェック」 自然の中で養育者の心も 体もリフレッシュ! この指針を主軸に、子育ての不安や困り事をひとりで抱え込まず、家族 が、仲間が、地域が、共にこどもの成長を喜び合い、笑顔が増やせる 『子育 てしやすいまち・暮らしやすいまち』をつくることで、豊かな心の子育てを 応援していきたいです。 指針策定 プロジェクトチーム 主任児童委員 代表 長瀬 美鳥 さん ◀趣味や特技を持 ち、活動をして いる養育者が中 心となって開催 しているお祭り です。 目標② こどもが健やかに育ち、 養育者が心身ともに健康である 地域子育て 支援拠点 とことこ 地域 養育者が主体で作成 した子育て情報誌や、子 育て中のママが発信す るブログもあります。 つながりづくり こうした結果を受けて、 「金沢区健やか子育て連絡会」を中心に検討を重ね、指針を作りました。 養育者が心身ともに 健康でいてほしい! さん ◀金沢区ママ(情報誌) ◀ママが真ん中プロ ジェクト(ブログ) 金沢区の全ての子育て情報がこの 1冊に集約! !区役所や地区センター、 ケアプラザなどで配布しています。 平成28年度版は7月上旬発行! 取組3 こどものために ママ友って作らないと いけないのかな・ ・ 養育者の4割しか健康診断を受けていないという結果 でした。 区社会福祉 協議会 「とことこ」施設長 中尾 早苗 金沢区地域子育て支援拠点「とことこ」 (能見台東5-6 2階) ①平成26年度金沢区子育て実態調査より 概念図 とことこは、養育者や子ども たちが気軽に集まり、一緒に楽 しめる場所です。子育て中の人 たちの集いや遊びの場として も活用できます。 場づくり 「第3期 金沢区子育て支援の協働の指針」は、 区役所こども家庭支援課窓口(4階404)で お配りしています。 区役所ホームページからもご覧いただけます。 詳しくは 金沢区 健やか子育て 検索 身近な場で養育者の健康を 楽しくチェック! この特集に関する問合せ こども家庭支援担当(4階404) 788-7787 788-7794 平成28 (2016) 年 7 月号 / 金沢区版 8 今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料 区役所への郵便物は 〒236-0021 金沢区泥亀2-9-1 金沢区役所○○係 第42回金沢まつり 「花火大会」開催にご協力お願いします 「金沢まつり」の開催の費用は、ほとんどを自治会・町内会や企業・団体等の皆 さまからの協賛金で賄っています。そこで、広く区民の皆さまからもご支援とご協 力をいただきたく募金をお願いいたします。 開催概要 8月27日 (土)19時∼(※荒天中止) 海の公園 募金受付口座 金融機関名 口座種類 口座番号 口座名義 横浜銀行 金沢支店 普通預金 1588462 ゆうちょ銀行 横浜金沢支店 振替口座 00240-2-82092 金沢まつり実行委員会募金専用 三井住友銀行 金沢文庫支店 普通預金 1311653 募金箱設置場所 区 役 所 地 域 活 動 係( 6 階 6 0 1 )他・協力施 設・店 舗など ※諸条件により開催できない場合、募金は次年度以降の花火大会に活用します。 金沢まつり実行委員会事務局(地域活動係(6階601)) 788-7801 788-1937 ▶実 感して見 隊(みたい)エコ探 検 ツアーIN金沢 環境問題を身近に感じる見学や体験 を通して、環境行動の大切さと企業(施 設) の取組を学びます。 車両基地の様子 申込は こちらから 7月28日 (木)10時∼17時 横浜 シーサイドライン車両基地:普段見るこ とができない裏側を探検! 地球情報館:宇宙から見た地球や海の 環境を探検!※貸切バスで移動します。 区内在住の小学生と保護者(複数の 小学生に対し保護者1人でも可。同行の 未就学児1人につき18歳以上の保護者 1人必要)/40人抽選 昼食(途中購 入できません)、飲物、筆記用具 7月20日(水)までに、申込フォーム (QRコード) または金沢区役所 から 資源化推進担当 (6階601) 788-7808 788-1937 [email protected] ▶第42回金沢まつり いきいきフェ スタ 野 外ステージ・フラダンス ステージ・パレード出演団体募集 秋の一日、日頃の練習の成果を発揮 して、海の公園で盛り上がりましょう! 10月15日(土)10時∼ ※荒天時 翌日順延 海の公園 区内在住・ 在勤・在学者が1人以上含まれるグルー プ・団体/多数抽選 バトン・鼓笛(パ レード部門あり)、 ダンス、太鼓、吹奏楽・ バンドなどの演奏、 フラダンス 7月29日(金) ( 必着)までに、はがき に代 表 者の 、団 体 名 、内 容( 演 目)、 ステージまたはパレードの別、参加 人数を下記へ 金沢まつり実行委員会事務局(地域 活動係(6階601)) 788-7801 788-1937 ▶第68回金沢区民ボウリング大会 8月7日(日)13時∼(受付12時30分∼) スポルト八景ボウル 区内在住、 在勤、在学の人/50人先着 一般2,700円、中学生以下2,400円 男女別個人戦、3ゲーム、オフィシャル ハンデ、 アメリカン方式 7月20日 (水)∼27日 (水) に、 また は で 、年齢を下記へ 金沢区体育協会 ボウリング部 島谷 (しまたに) 090-6341-6782 788-2612 後援:金沢区役所(区 民活動支援担当) ▶ベランダでもできる!土壌混合法 講習会 ∼ 生ごみを土に変えて緑 や花をいっぱいに∼ 隔月に1回、第3木曜日に土壌混合法 の講習会を行っています。 7月21日(木)10時∼11時 区民活動 センター(区役所2階) 区内在住の人 資源化推進担当 (6階601) 788-7808 788-1937 ▶小柴貯油施設跡地公園の都市計 画変更 市素案説明会・公聴会 都市計画を変更する土地の区域:柴 町、長浜、長浜二丁目及び並木三丁目 ①説明会 1回目: 7月24日 (日)14 時∼ 区役所2階多目的室 2回目: 7月26日 (火)19時∼ 長浜ホール(長浜114-4(京急「能見 台」駅、金沢シーサイドライン「幸浦」駅 徒歩15分)) ②市素案縦覧(閲覧) ・公述申出 7月 25日 (月)∼8月8日 (月) ※土・日を除く 縦覧: 建築局都市計画課(中区相生 町3-56-1JNビル14階) (8時45分 ∼17時15分) 閲覧: 区役所企画調整係(6階602) (8時45分∼17時) 公述申出先: 建築局都市計画課 10人抽選 ※郵送、持参または都市 計画課 より電子申請にて ③公聴会(公述申出があった場合のみ開 催) 9月2日(金)19時∼ 長浜 ホール ※公述には事前の申出が必要 建築局都市計画課(手続について) 671-2657 664-7707 http://www.city.yokohama.lg.jp/ kenchiku/kikaku/cityplan/ 環境創造局公園緑地整備課(都市計画 の内容について) 671-4611 671-2724 ▶旧川合玉堂別邸 開園日 8月6日 (土)10時∼16時(入園は15 時30分まで)※荒天時、中止する可能 性あり 富岡東5-19-22(「京急富 岡」駅東口徒歩2分) 企画調整係(6階602) 788-7726 786-4887 ※当日連絡先:旧川合 玉堂別邸 080-1241-0910 ▶食生活等改善推進員セミナー(全8回) ∼ヘルスメイト養成講座∼ 食事や運動の大切さなど健康づくり 全般について学べる連続講座です。 全8回参加すると食生活等改善推進 員(愛称:ヘルスメイト)になることがで きます。ヘルスメイトは子どもから高齢 者までを対象に地域で健康づくり (健康 講座、料理教室、 イベント啓発) をテーマ に活動するボランティアです。 ① 9月7日( 水 )② 1 0月5日( 水 )③ 10月19日(水)④11月16日(水)⑤ 12月14日(水)⑥平成29年1月18日 (水)⑦2月15日(水)⑧3月1日(水) (全8回コース) いずれも13時30分∼16時 区役所5階栄養相談室ほか 区内在住の人/30人抽選 テキスト代1,200円程度 8月17日 (水) までに、 または で を下記へ 健康づくり係 (4階408) 788-7840 金沢区ヘルスメイト ほっ け 784-4600 法花会長 ▶犬との良い暮らし方相談室 8月17日(水)9時30分∼(1人あた り30分) 区役所4階1号会議室 犬(登録済) を飼っている人、飼う予定 の人/5人先着 犬の習性から飼育上の問題まで、家庭や 地域での犬との暮らし方について、訓練士 に相談できます。※犬を連れての参加不可 7月11日 (月)∼8月10日 (水)に、 で 、犬の種類・呼び名・性別・年 齢・鑑札番号を下記へ 環境衛生係(4階407) 788-7873 784-4600 ▶食中毒予防キャンペーン 「みんなで防ごう!食中毒」 8月1日 (月)14時∼15時 ビアレヨコハマイオン金沢シーサイド 店1階中央入口前 食品衛生アンケート、食品衛生クイズ (粗品進呈!)、食品衛生相談コーナー、 ゲームコーナー、食中毒予防啓発イラス ト入りうちわの配布ほか 食品衛生係(4階406) 788-7871 784-4600 ▶世界の文化にふれてみよう!∼ミ ニコンサート&体験コーナー∼ 金沢国際交流ラウンジと金沢区民活 動センター(ゆめかもん)の活動や取組 を紹介し、国際理解と交流を深めるため のイベントを開催します。 7月13日(水)12時10分∼13時30分 区役所2階多目的室 ミニコンサート (ギニア民族音楽・琉 球舞踊)、体験コーナー(スペイン語・中 国語、折り紙、風呂敷ラッピング) 区民活動支援担当 (6階601) 788-7804 788-1937 ▶里親制度説明会 児童相談所では、 さまざまな事情によ り親元で育つことのできない子どもを、 家庭の一員として受け入れ、 あたたかい 愛情をもって育ててくれる里親家庭を 求めています。短期間なら可能という家 庭も大歓迎です。 7月23日(土)13時30分∼15時30分 中央児童相談所(南区浦舟町3-44-2) 7月22日(金) までに、 で南部児 童相談所へ 831-4735 833-9828 金沢区市民活動サポート補助金 ∼皆さんの活動 応援します!∼ 金沢区では、地域の活性化や豊かなコミュニティづくりなどを目指す区民の自 主的な活動を支援するため、金沢区市民活動サポート補助金を年2回交付してい ます。5名以上の団体が対象となります。10万円程度の小規模な事業でも利用で きます! 第1回 7月29日 (金) 事前説明会 7月20日 (水)10時∼11時 申請締切 までに下記へ 区民活動センター会議室(区役所2階) 区民活動支援担当 (6階601) 788-7806 788-1937 肉にはしっかり火を通しましょう!! 生の肉や加熱不十分の肉を食べたことによる食中毒が多く発生しています。 牛や豚、鶏などの肉には、腸管出血性大腸菌О157やカンピロバクター、E型肝炎 ウイルスなど、食中毒を引き起こす細菌やウイルスがついている恐れがあります。 新鮮な肉だから安全というわけではありません。 次の点に注意して、食中毒を防止しましょう! 肉を調理する ときは、中心 部まで十分に 加熱する。 (75℃で1分 以上) 肉を触った手 は、 よく洗って から次の作業 を行う。 肉を切ったま な板・包丁な どの 調 理 器 具 は よく 洗 い、熱湯など で消毒する。 バーベキュー や焼肉をする とき、生肉は 専用のトング などを使って 焼く。 カンピロバクター 食中毒予防啓発 キャラクター: カンピロ バクター ※生肉から出る汁(ドリップ) に触れた手や器具も要注意です。 患広爆太 食品衛生係(4階406) 788-7871 784-4600 金沢区版 / 平成28(2016)年 7 月号 9 ▶金沢工場リユース家具市民提供(第3回) 資源循環局金沢工場(幸浦2-7-1) 市内在住、在勤、在学の人 7月18日(祝・月)∼30日(土) (日曜日 は除く)10時∼12時、13時∼16時に上 記へ※申込は1人1点、1世帯3点まで。 抽選 8月1日 (月)10時 管理棟3階 ※後日 からも当選の確認ができます。申込 がなかった品物は1点に限り、先着引取可。 引渡 抽選後∼8月13日(土)10時∼12時、13時∼ 16時※期間中に引取がない場合は取消になります。 資源循環局金沢工場 784-9711 784-9714 http://www.city.yokohama.lg.jp/shigen/subsoshiki/kojo/kanazawak/15re-use/ 健康づくり係(4階408) 788-7840 784-4600 ■HIV(エイズ)検査 毎週火曜日10時∼11時 区役所5階 検査室(5階506) 匿名・無料で受けられます。 ※相談のみは随時実施しています。 ■健康相談 7月15日 (金) 9時∼12時 区役所5階 健康相談室(5階503) ■食事相談 8月5日 (金) 9時∼12時 区役所5階 栄養相談室(5階502) ■禁煙相談 8月5日 (金) 9時∼12時 喫煙者、年齢制限なし、 3人先着 区役所5階 健康相談室(5階503) ■肺がん検診 8月29日 (月) 予約開始日:8月1日 (月) 区役所5階 健康相談室(5階503) 40歳以上 680円 ∼水遊び楽しいな ∼ 両親教室(全3回コース) 8月5日 (金) ・12日 (金) ・19日 (金)9時30分∼11 時30分(受付9時∼) 区役所5階 プレママ・パパ同士の交流と産前産後のイメージづ くり 妊娠5か月以上の人とパートナー または 、 で 、予定日を下記へ こども家庭支援担当 (4階404) 788-7787 788-7794 乳幼児健診 ①4か月児 7月12日(火) ・26日(火)、 8月5日(金) ②1歳6か月児 7月19日 (火)、8月9日 (火) ③3歳児 7月13日(水) ・27日(水)、 8月10日(水) 区役所5階(受付13時∼13時50分) ※対象者には事前に通知します。各対象年(月)齢の1 週間前になっても届かない場合は下記へ こども家庭係(4階404) 788-7785 788-7794 子どもの歯と食の相談・教室 ①乳幼児・妊産婦歯科相談 7月22日 (金)13時30分∼14時45分 区役所5階 歯科相談室(505) 歯科健診(未就学児のみ)、歯科相談など 0歳児∼未就学児と妊娠中または産後1年未満の 人/25人先着 普段使っている歯ブラシ、母子手帳 または で 、子の名前・生年月日を下記へ こども家庭支援課(4階404) 788-7785∼7 788-7794 ②はじめての歯ぴか教室 8月3日(水)10時∼11時30分(受付9時30分∼) 区役所5階 健診室(507) 6∼10か月頃の子と保護者/16組先着 普段使っている子どもの歯ブラシ、母子手帳 ③1歳児歯ぴか教室 7月19日(火)10時∼11時30分(受付9時30分∼) 区役所5階 健診室(507) ■胃がん検診(胃部X線検査) 9月14日 (水) 予約受付期間: 8月10日 (水)∼9月6日 (火) 金沢土木事務所 3階会議室 40歳以上 1,570円 神奈川県結核予防会 251-2363(受付9時∼12時) 梅雨明けを待ちかねたように真夏の太陽がキラキラ輝いていま すね。「水遊びしようよ!」と誘っているようです。ピチャピチャ水 をたたいたり、ジャーと流したり、「冷たくていい気持ち!」水とふ れあう楽しさを心と身体いっぱいに感じてほしいですね おおむね1歳∼1歳4か月の子と保護者/16組先着 普段使っている子どもの歯ブラシ、母子手帳 ④就学前の歯ぴか教室 8月3日(水)13時30分∼14時45分(受付13時15分∼) 区役所5階 健診室(507) 5歳∼6歳の未就学 児とその保護者 普段使っている歯ブラシ、母子手帳 ※教室で配布する歯ブラシ・鏡は、お持ち帰りいただけます。 ⑤ごっくん離乳食教室(はじめる頃) 7月22日(金)10時∼11時30分(受付9時30分∼) 区役所5階 栄養相談室(502) お話、試食(保護 者のみ)など 4∼5か月頃の子と保護者/20組先着 ⑥もぐもぐ離乳食教室(2回食頃) 7月21日 (木)13時30分∼15時(受付13時∼) 区役所5階 栄養相談室(502) お話と試食など 7∼8か月頃の子と保護者/20 組先着 スプーン (保護者・子)、エプロン (子)など ⑦子どもの食生活相談 7月21日 (木)9時∼12時 区役所5階 栄養相談室(502) 子どもの食事についての個別相談 乳幼児期から高校生までの保護者 ②∼⑦ または で 、子の名前・生年月日を下記へ 健康づくり係(4階408) 788-7842 784-4600 金沢区地域子育て支援拠点 とことこ ※場所の表示がない催しは、 とことこひろばで開催 ※とことこ研修室の住所は、能見台通8-22ブルーグレイス能見台102 ①出前ひろば(お外で遊ぼう!) ❶7月11日 (月)能見台中央公園 ❷7月12日 (火)下ノ浜公園 ❸7月23日 (土)能見台中央公園 ❶❸11時∼13時、❷10時∼11時30分 とことこが近くの公園へ出張します。 ※朝9時の時点で雨の場合は中止 ②子育てサポートシステム入会説明会 8月9日 (火)13時30分∼14時30分 とことこ研修室 ③語り合いと交流会 ❶7月12日 (火)、8月9日 (火)多胎ママ ❷7月21日(木)、8月6日(土)私の悩みを聞いて ❸7月28日 (木)25歳以下のママ ❹8月5日 (金)発達に不安のあるママ ❺8月6日 (土)父親交流会 ❻8月9日 (火)両親が近くにいないママ ❶10時30分∼11時30分、❷❸❺❻14時∼15時、 ❹10時∼12時 ④助産師さんのおっぱいサロン 7月14日 (木)10時∼11時30分 お話、個別相談。テーマは「暑い時期に気をつけた いおっぱいの話」 ⑤Tuttiの歌ってあそぼう! 7月14日 (木)13時∼13時20分 歌って遊ぶ楽しい会を実施します。 ⑥育児講座 7月16日 (土)10時∼11時 テーマ「パンツで過ごしてみましょう(トイレトレーニング)」 きらら保育園子育て支援担当、東京モンテッソーリ 教育研究所 教員養成コース講師 溝脇 しのぶ氏 ⑦日本で困っていること、ありませんか? 7月19日 (火)14時∼15時 ママが真ん中プロジェクトの人がとことこに来て、外 国人のママに向けた子育て情報交換と交流をします。 ⑧保育・教育コンシェルジュの出張相談 7月21日 (木)10時∼11時30分 子どもを預けることに関わる相談をお受けします。 ⑨ママのストレッチ 7月28日 (木)10時∼11時 大人のためのストレッチです。金沢スポーツセン ターの職員に教わります。 金沢区地域子育て支援拠点 とことこ (能見台東5-6 2階)利用時間:9時30分∼16時 金・日曜日、 祝日、年末年始 780-3205 780-3206 [email protected] http://www.tokotoko-kanazawa.jp 催しの申込などにより収集した個人情報は、目的以外に使用、第三者に提供することはありません。 平成28(2016) 年 7 月号 / 金沢区版 10 ③サマー・スイーツ教室 8月7日(日)10時∼13時 小学3年生 ∼中学生/16人先着 600円(材料費込) 今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料 (アイコン)の詳しい内容は、8ページ上部をご覧ください。 必要事項(行事名、 〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、往復はがきの場合は返信の宛名面) ※休館日は各施設にお問い合わせください。 釜利谷地区センター 〒236-0045 釜利谷南1-2-1 利谷地区センター 786-2193 786-2194 六浦地区センター 〒236-0031 六浦5-20-2 六浦地区センター 788-4640 788-4641 ①みんなの健康体操 ①野菜ソムリエのお酢料理 ②おもちゃ病院 ②むかしの六浦を知る 第二回 7月22日(金)10時∼11時30分 400円 7月28日(木)9時30分∼12時30分 修理無料、部品実費 ③おひざの上のおはなし会 8月1日 (月)11時∼11時30分 乳幼児と保護者 ④ちびっこ!夏休み 8月1日(月)∼5日(金)12時15分∼14 時30分 小学生、幼児と保護者 上履き ⑤夏休み!DIYこども工作教室 8月10日 (水)9時30分∼11時30分 小学生以上/20人抽選 300円(傷害保険料込) ⑥やさしい相続・遺言・後見 教室 8月6日(土) (A)講義:10時∼11 時 3 0 分(B)個 別 相 談:1 1 時 4 5 分 ∼ 16時45分(1人60分) (A)40人 抽選(B)20人抽選 100円 ⑤⑥往復はがきに 、⑤学年、 ⑥個別相談の希望の有無を記入して、 ⑤7月24日(日)⑥7月21日(木) ( 全て 必着) までに上記へ、 または返信用はが きを添えて へ 能見台地区センター 〒236-0058 能見台東2-1 能見台地区センター 787-0080 787-0090 ①夏の親子コンサート 7月16日 (土)10時∼11時15分 ②夏休み理科教室 7月29日(金) ( 1)低学年(小学1∼3年 生) :9時30分∼11時30分(2)高学年(小 学4∼6年生) :12時30分∼14時30分 (1)60人抽選(2)30人抽選 600円 ③親子陶芸教室 7月24日(日) ( 1)9時15分∼11時 30分(2)12時15分∼14時30分、7月 25日(月) ( 3)9時15分∼11時30分 (4)12時15分∼14時30分(※4回と も同内容) 年中∼中学生と保護者 (小学4年生以上は子どものみ可)/各 16組抽選 各3,000円/人 ④デコパージュでオリジナルシューズ 8月3日(水) ( 1)9時15分∼11時30分 (2)12時30分∼14時45分(※2回と も同内容) 小学生∼中学生/各16 人抽選 各800円 ⑤好きな色合せで作るマカロンタワー! 7月27日 (水)9時30分∼11時30分 小学3年生∼高校生/16人抽選 2,500円 ⑥チャレンジ華道 8月20日(土) ( 1)低学年(小学1∼3 年生) :9時20分∼10時20分(2)高学年 (小学4年生∼中学生) :10時30分∼11 時30分 各10人抽選 各1,000円 ②∼⑥往復はがきに 、学年、 ③希望の日時(1)∼(4)、④⑥希望の日 時(1) または(2)を記入して、②7月21 日 (木)③⑤7月18日 (祝・月)④7月25 日(月)⑥8月6日(土) ( 全て必着)まで に上記へ、 または返信用はがきを添えて へ 8月5日 (金)10時∼13時 15人抽選 2,000円 7月30日(土)10時∼15時(※小雨決行) 30人先着 500円(別途拝観料) ③ふしぎ発見理科ひろば 7月24日 (日)10時∼12時 小学生/24人先着(小学2年生以下 は保護者同伴) 500円(材料費込) 持帰用袋 ④シニアダーツ教室 その3 7月26日(火)13時∼15時(※道具 貸出あり) 20人先着 500円 ⑤ボンジョルノ イタリア語 7月26日∼9月27日の火曜日(全10回) 10時∼11時 イタリア語を学ぶのが初め ての人/17人抽選 5,000円(10回分) ②④7月11日(月)③7月12日(火) から または へ、①⑤往復はがきに 、年齢を記入して①7月28日(木) ⑤7月18日(祝・月) (全て必着)までに上記へ 金沢地区センター 〒236-0021 泥亀2-14-5 金沢地区センター 784-5860 789-3599 ①60歳以上の健康体操 7月11日・25日、8月8日の月曜日 各10時∼11時30分 1回400円 ②親子で楽しむお話会 7月26日(火)10時30分∼11時30分 ③夏休み卓球・バドミントン教室 7月27日 (水)∼29日 (金) (全3回) 9時30分∼11時30分 小・中学生/ 卓球:16人抽選、 バドミントン:20人抽選 各2,000円(3回分) ④夏休み英語で遊ぼう 7月27日(水)∼29日(金) ( 全3回) (A)年少∼年長:10時∼11時30分、 (B)小学1∼6年生:12時30分∼14時 (A)20人抽選(B)15人抽選 (A)3,000円(B)3,500円(各3回分) ⑤大人の折り紙 8月9日 (火)9時30分∼11時30分 20人抽選 400円 ⑥クレイアニメ 8月13日 (土) ・14日 (日) (全2回)13 時∼16時 小・中学生/10人抽選 2,000円 (2回分) エプロン、 汚れても いい手拭タオル、 粘土ヘラ ③∼⑥往復は がきに 、年齢、③希望の種目 (卓球 かバドミントン)、④保護者名、子の氏名 (ふりがな) ・学年・性別 、⑥学年を記入し て、③④7月20日 (水)⑤8月1日 (月)⑥8 月3日 (水) (全て必着) までに上記へ 富岡並木地区センター 〒236-0051 富岡東4-13-2 富岡並木地区センター 775-3692 775-3792 ①サマー・アート教室 7月30日(土)、8月24日(水)各10時 ∼12時30分 小学3年生∼中学生/ 各12人先着 各600円(材料費込) ②おもしろ科学たんけん工房教室 7月31日 (日)10時∼12時 小学 1∼6年生(小学2年生以下は保護者同 伴)/20人先着 600円(材料費込) ④健康フラダンス (追加募集) ④くらりか理科教室 7月∼8月の第2・4水曜日 各10時∼11時 若干名 残り回数分 500円 ①∼④7月12日(火)9時から または へ ⑤ワンパク七宝焼き教室 〒236-0005 並木1-7-1 (並木第一小学校内) 並木北コミュニティハウス ・ 774-3405 8月10日 (水)13時30分∼15時 小学5年生∼中学生/20人先着 600円(材料費込) 8月21日(日) (1)10時∼12時30分 (2)13時30分∼16時 小学3年生∼中 学生/各20人先着 各700円(材料費込) ⑥ティラミス&出来立てバター教室 8月25日 (木)10時∼12時 小学生と保護者/12組先着 50円/人(材料費込) ①∼④は7月11日(月)⑤⑥8月1日 (月)各9時から参加費を添えて へ 釜利谷地域ケアプラザ 〒236-0045 釜利谷南2-8-1 利谷地域ケアプラザ 788-2901 788-2906 秋葉隆行先生のゴスペル教室 7月16日(土)10時30分∼12時30分 1,000円 または へ 能見台地域ケアプラザ 〒236-0058 能見台東2-1 能見台地域ケアプラザ 787-0991 787-0993 ①誰もおしえてくれなかったお片づけ講座 8月5日(金)13時∼15時 30人先着 ②親子モビール教室 8月4日 (木)10時∼12時 小学生 以上の子と保護者/10組先着 500 円/組 筆記用具、 カッター、はさみ ①②7月11日(月)から 、 または へ 西金沢地域ケアプラザ 〒236-0045 釜利谷南3-22-3 西金沢地域ケアプラザ 788-2228 780-3080 歯科医師による講演会「フッ素について」 8月3日(水)10時30分∼11時30分 3∼6歳児と保護者/30人先着 7月12日 (火)から 、 または へ 泥亀地域ケアプラザ 〒236-0021 泥亀1-21-5 泥亀地域ケアプラザ (いきいきセンター金沢内) 782-2940 782-2959 ①となりのえんがわ「自転車安全教室」 7月19日 (火)13時30分∼15時 30人先着 ②夏休みこども工房「うどんをつくろう!」 8月17日 (水)10時∼13時 小学生/15人先着 100円 ①②7月11日 (月)から または へ 柳町地域ケアプラザ 〒236-0026 柳町1-4 柳町地域ケアプラザ 790-5225 790-5227 ケムケム座公演 7月18日(祝・月)10時30分∼11 時30分 年長∼小学生/50人先着 並木コミュニティハウス 〒236-0005 並木2-8-1 並木コミュニティハウス 781-7110 781-7140 ①朗読の会 8月7日 (日)14時∼15時30分 高校生以上/30人先着 500円 ②夏休み手作りかんたん工作 8月10日 (水)10時∼12時 小学生/15人先着 200円 ③出前講座「名刺」 を作ろう 8月11日(祝・木) ・25日(木) ( 全2 回)各10時∼12時 5人先着 500円(2回分) パソコン U DCN並 木ラボ( 並 木 1 - 1 7 金 沢セン ターシーサイド名店会内) 並木北コミュニティハウス 毎週金曜日 ①世界で一冊の手作り絵本を作ろう 7月23日、8月6日・20日の土曜日(全 3回)各10時∼12時30分 小学生∼ 成人/20人先着 1,300円(3回分) ②羊の毛でバッチ作り 8月3日 (水)13時30分∼15時 小学生/40人先着 ③棒付アイス・キャンディせっけん作り 8月4日(木)11時∼12時 年少∼中学生 (未就学児は保護者同伴)/20人先着 700円 ④夏の夜のサックス演奏会 8月6日(土)18時∼19時 50人先着 ①∼④7月11日 (月) から へ 柳町コミュニティハウス 〒236-0026 柳町1-3 柳町コミュニティハウス 785-2403 785-2404 https://officekanazawa.org/yanagi/ ①おはなし会 7月20日 (水)10時30分∼11時 乳幼児と保護者 ②おもちゃ病院 8月8日(月)9時30分∼12時30分 修理無料、部品実費 ③タブレット入門講座(追加募集) 7月13日(水) ・14日(木) ・27日(水) ・ 28日(木) (全4回)各9時30分∼12時 5人先着 2,000円(4回分) ③参加費を添えて へ 旧伊藤博文金沢別邸 旧伊藤博文金沢別邸 〒236-0025 野島町24 ・ 788-1919 薬膳の基本と食材の使い方について 8月8日 (月)10時∼11時30分 30人先着 1,000円(抹茶券付) 7月11日 (月) から または へ 富岡西公園 〒236-0052 富岡西6-3 富岡西公園 775-2714 775-3044 起震体験車で防災訓練 7月24日 (日)13時∼(※雨天中止) レストハウス前 または へ 長浜公園 長浜公園 〒236-0011 長浜106-6 782-8004 トンボ捕獲調査員募集 (1)8月13日(土) ( 2)9月17日(土) (3)10月8日 (土)各9時∼11時 小・中学生と保護者(小学3年生以下 は保護者同伴)/各日10組抽選 往復はがきに 、参加者全員の 氏名、希望日を記入して、 ( 1)7月23日 (土) ( 2)8月27日(土) ( 3)9月16日 (金) (全て必着) までに上記へ 老人福祉センター 晴嵐かなざわ 〒236-0021 泥亀1-21-5 老人福祉センター 晴嵐かなざわ 782-2908 782-2909 ①健康相談 7月12日(火) ・26日(火)各13時∼14時30分 ②いきいき健康チェック 7月21日 (木)12時∼13時 ③大広間健康生活座談会 7月25日 (月)13時∼14時 介護予防についての講話と体力測定 金沢区版 / 平成28(2016)年 7 月号 11 ④いきいき映画祭「マエストロ!」 日7月13日(水)13時30分∼15時45分 ①∼④市内在住60歳以上 ①②3階③④4階大広間 ②③については区役所高齢・障害支 援課 788-7777 長浜ホール 〒236-0011 長浜114-4 782-7371 782-7389 長浜ホール [email protected] http://www.nagahama-hall.com 親子でゆったり。クラシックコンサート 8月6日(土)10時30分∼(10時開場) 104人先着 チケット:前売り・当 日(残席がある場合のみ販売) とも【大 人】1,500円【子ども(0歳∼小学6年 生)】500円 ※入場はチケット番号順 ・ ・ または へ 金沢区生きがい就労支援スポット 〒236-0021 泥亀1-21-5 金沢区生きがい就労支援スポット (いきいきセンター金沢4階) 370-8356 370-8379 シニアのための就労啓発セミナー開催 ∼シルバー人材センターでの働き方 と仕組みを知ろう∼ 7月21日(木)14時∼16時 30人先着 7月15日 (金) までに にて上記へ 金沢図書館 〒236-0021 泥亀2-14-5 金沢図書館 784-5861 781-2521 7月19日(火) ①かみしばいを楽しもう! 8月5日 (金)1回目:13時30分∼、 2回目:14時30分∼ 各30人先着 ②定例おはなし会 関東学院大学 7月20日 (水)15時30分∼16時 〒238-0111 三浦市初声町下宮田3381-1-203 080-5642-7888 046-894-7888 関東学院大学 [email protected] (関東学院大学ヨット部OB会 体験乗船会事務局 高木) 7月27日 (水)10時30分∼11時 1∼2歳児とその保護者/15組先着 ヨット無料体験乗船会 (1)7月23日 (土) ・24日 (日) (2)8月13日(土) ・14日(日) (各全2回) 各9時∼16時 区内在住・在学の小学 4年生∼中学生/(1) (2) ともに30人先着 500円(保険料込) 昼食、飲物、着 替え、帽子、運動靴 八景島マリーナ 往復はがき、 、 または に 、 年齢、生年月日、学校名、学年、保護者 氏名、携帯電話番号を記入して、 ( 1)7 月20日(水) ( 2)8月10日(水) ( 必着) までに上記へ ③おひざにだっこのおはなし会 ④一日図書館員 小学1・2年生:7月28日(木)、小学3・4 年生:7月29日(金)、小学5・6年生:8月4 日(木)各10時∼12時 各14人先着 ⑤夏のボランティア体験 8月19日 (金)10時∼16時 中学生、高校生/4人先着 ③7月13日(水)から または へ、 ④⑤7月14日 (木) から にて上記へ (株)横浜シーサイドライン ㈱横浜シーサイドライン 787-7004 787-7019 http://www.seasideline.co.jp 〒236-0051 富岡東4-12-1 【期間中】 ・ 774-2379 【期間外】 03-3544-1551 03-3544-1560(オーエンスグループ) 営業期間:7月9日 (土)∼9月4日 (日) 種類 25mプール 子ども用プール 営業時間 9時∼18時 9時∼16時 料金/1時間 100円 60円 対象 小学2年生以上(※1) 幼児∼小学1年生(※2) (※1)小学校1年生以下は、水着着用の保護者(18歳以上)1人につき1人まで利用可。 (※2)未就学児は、水着着用の保護者(18歳以上)1人につき2人まで利用可。 おむつの取れていない幼児は、専用のビニールプールへ。 金沢スポーツセンター 〒236-0011 長浜106-8 785-3000 785-7000 7月25日(月) http://www.yspc.or.jp/kanazawa_sc_ysa/ 当日受付教室&夏休み特別教室参加者募集 ①ヨガ&エクササイズの50∼60分教室 ( 1回500円) 教室名 ほぐしストレッチ&ヨガ 月曜リラヨガ しっかりエアロ60 水曜リラヨガ 曜日・時間 教室名 曜日・時間 月9時∼/木11時∼ らくらく骨盤体操 木12時∼ 金曜らくらくエアロ 月10時∼ 金11時10分∼ 水9時25分∼ モーニングボクサタイム 土9時30分∼ 水19時30分∼ ②45分教室 ( 1回400円) ③30分教室 ( 1回300円) 教室名 曜日・時間 水曜らくらくエアロ45 水10時35分∼ 教室名 曜日・時間 ストレッチポールタイム 金12時20分∼ ①∼③16歳以上(※教室開始15分前より受付、その他教室多数あり。詳しくは へ) ④夏休み特別教室 7月11日(月)から または へ (※ は当日払い、詳しくは館内チラシまたは へ) 教室名 曜日 時間 対象(先着) 費用(1回) 短期集中体操教室 8/4(木) ・5(金)9時10分∼10時40分 小学生40人 1,000円 わくわく工作体験 8/24(水) 13時∼14時30分 子ども∼大人20人 500円 8か月∼2歳児と ・8(月)13時10分∼14時10分 700円 ベビーヨガ教室 8/1(月) 保護者各日10組 海水浴キャンペーン 7 月 2 3 日( 土 ) ・2 4 日( 日 ) ・3 0 日 (土) ・31日(日)9時∼12時 金沢 シーサイドライン 「海の公園柴口」駅 地引網(24日)、冷たい飲み物を先着 でプレゼントします。 (詳しくは へ) 金沢区民活動センター ゆめかもん で 検索 区役所2階 [email protected] 788-7803 789-2147 7月18日 (祝・月) 、 8月7日 (日) 区民ギャラリー 7月10日 (日)∼23日 (土)芸術祭キッズの絵描き染め展/金沢文庫芸術祭実行委員会 7月24日 (日)∼8月6日 (土)フォト2007写真展/フォト2007 展示ケース 7月1日 (金)∼31日 (日)絵画/NPO法人 横浜金沢文化協会 金沢公会堂 富岡八幡公園プール 区役所2階 7月11日(月) 788-7890∼1 788-7866 ランチタイムコンサート∼午後のひととき∼ 多目的室(区役所2階) 100人 7月4日(月)12時∼13時(11時30分 開場) (※整理券配布10時30分から) 八木せつことみんなで歌おう!懐かし い歌をキーを下げて楽しく歌いましょう!/八木 せつこ氏(金沢区「街の先生」) 8月・9月のランチタイムコンサートはお休みします カブトムシ 今年も金沢動物園では、夏の大人気企 画展「むし・虫・カブトムシ!」展を開催し ます。園内に生息しているトゲナナフシや、 ゴマダラカミキリ、都市部では見られるこ とが少なくなった、 カブトムシ、 ミヤマクワ ガタなどを展示します。国産種と比較でき カブトムシも張り切って るように、外国産のヘラクレスオオカブト 準備(脱皮)中 やギラファノコギリクワガタを展示します。 カブトムシとミヤマクワガタは園内で飼育して繁殖させ、今年も順調に成長 中です。 まもなく立派な姿を皆さんにお見せできることでしょう。昆虫のことに ついて生態から生息環境まで、丸ごと勉強できる 「むし・虫・カブトムシ!」展は 自由研究にもおすすめです。 金沢動物園からのお知らせ ①「むし・虫・カブトムシ!」展 7月16日 (土)∼ 8月28日 (日) カブトムシ (国産)放し飼いゾーンなど ②よこはま夜の動物園 ナイト金沢ZOO 8月毎週土・日曜日、11日(祝・木)20時30分まで開園(入園は19時30分まで) ③クールビZOO 7月1日 (金)∼ 9月30日 (金) 園内にドライミストを設置します。 金沢動物園(〒236-0042 利谷東5-15-1) 783-9100 782-9972 毎週月曜日 (7/18は開園)、7月19日 (火) 平成28(2016) 年 7 月号 / 金沢区版 ードは キーワ 「浮いてまて」 無理に戻ろうとすると、体力を消耗し、 れてしまう場合があります。 流されてしまったら、慌てずに、浮いたまま助けが来るのを待ちましょう。 手は水面の下に。 大きく息を吸い、 胸に空気をためる。 あごを少し上げる。 まき の なり さだ もしも流されてしまったら 海や川などに行く場合は 大人が付き添い、子どもから 目を離さないようにしましょう。 牧 野 成 貞の屋 敷へお成 りになっ 体調不良や睡眠不足の時は、 泳ぐのをやめましょう。 特に飲酒している時は、死亡 事故につながるので絶対にや めましょう。 じ 県立金沢文庫(金沢町142) 701-9069 788-1060 ネ ズ ミ に要チュー意 ! 近年、都市部の住宅街でネズミの被害が増加していることをご存じ ですか?横浜市では平成19年度の相談件数は431件でしたが、平成27 年度は1,863件となり、苦情・相談が倍増しています。金沢区でも平成 26年度は56件、平成27年度は35件の相談が寄せられています。 クマネズミ 潮の流れに 注意しましょう。 じ ねん こ 7月31日 (日) まで 9時∼16時30分(入館は16時まで) 一般250円、 20歳未満および学生150円、 65歳以上・高校生100円 毎週月曜日 (7/18は開館) 、 7月19日 (火) 事故を防ぐために 泳ぐ前には、 準備運動を念入りに 行いましょう。 た 際 、瑞 得 が 将 軍の 御 前 で 能 海や川などでの事故を防ごう! ﹁ 自 然 居 士 ﹂を 舞った 時の記 念 企画展「泥亀永島家の面影 ∼永島家文書とその世界∼」 (一社)横浜市商店街総連合会 250-6613 262-2077 http://gachiage.com/ Kanazawa 品です 。弟のこうした活 躍を背 (県立金沢文庫所蔵永島家文書のうち) 景に、兄の祐 伯は金 沢の地に移 投票は下記 か、 ミニショップやま、区役所地域振興課(6階601)で 配布している専用はがきで。 【図版】長嶋瑞得所用の金扇 住し、幕 府のバックアップを 受け 創業46年。平潟町にて青果店としてオープンののち、金沢八景ビル に移転。 35年程前から手作り惣菜も販売。長年営業をしていた金沢八 景ビル解体工事のため、現在は金沢八景駅近くの仮設店舗「せとこみ ち」で営業中。 営業時間 : 7時∼21時(土曜日・祝日は20時まで) 日曜日 瀬戸19-31せとこみち南館 701-2574 県立金沢文庫 学芸課長 西岡芳文 ミニショップやま て開発事業に着手したのです。 お店を知ってもらうきっかけに なれば嬉しいです。 八百屋さんのメンチ、ぜひご賞 味ください。 でい 店主の奥様 山本久子さん 第十六 回 長嶋瑞得の金扇 き メンチ 110円(税込) 全 国 的にも 珍 しい地 名 として知 られる﹁ 泥 いり うみ 亀 ﹂は、区 役 所などの官 庁が置かれる金 沢 区の 心臓部です。ここは、 もともと入海でしたが、 江 なが しま ゆう はく 戸時代に野島に本拠を構えた永島家によって干 拓 さ れ たことか ら 、永 島 家の初 代・永 島 祐 伯 ︵ 1 6 2 5∼1 6 9 5 ︶ の号 を とって﹁ 泥 亀 新 田﹂と呼ばれました。 なが しま ずい とく 永島祐伯が金沢の開発に着手した背景には、 きん せん そば よう にん サクっとした衣の中には、豚ひき 肉と八百屋さんならではのザク切 り玉ねぎがタップリ!「玉ねぎはあ えて機械を使わず、手切りで作って います。手切りの方が美味しくでき ます。」と山本さん。 25 江戸城の奥医師を勤めた弟・長嶋瑞得の存在が 地元で30年以上愛され 続けています。親子三代 のファンもいるそうです。 10 月 日、 徳川綱吉が側用人の 皆さんの投票によって横浜市内商店街の商品の中から№1を 決定する「ガチ!」シリーズ第6弾、 「ガチあげ!」が開催中です。 金沢区からは「ミニショップやま」の『メンチ』がエントリー。 メンチを食べて応援しましょう! 大 き かった よ う で す 。この 金 扇 は 、元 禄 6 街 店! 商う のよ 浜し 横 い ま う で チ ガ 援 応 て を食べ 定戦「ガチあげ!」 メンチ №1決 の も げ あ ︵1693︶年 7月31日(日)まで投票受付中 ドブネズミ WANTED 体 長 17∼20cm 20∼25cm 尾の長さ 体長より長い 体長より短い 体 重 約200g 約300g 生息場所 屋内・天井裏・ビル内 電 気 コ ードを か じって火災を引き 起こしたり、排泄 物中のサルモネラ 菌 が 食 中 毒の 原 因になるよ! 下水周辺・床下・庭 ネズミ駆除のポイント ネズミ退治の ①侵入させない 「3なし」 床下通気口の格子が破損していないか点検しましょう。 道 ②エサとなるものを断つ 餌 なし なし 生ごみはふたつきのごみ箱に入れ、食材や 寝ぐら ペットの餌を出したままにするのはやめましょう。 なし ③寝ぐらを作らせない 巣の材料にされやすいポリ袋、古紙などを整理しましょう。 ※暑い時期は隠れた場所で死んだネズミが腐敗し、悪臭の原因になるの で、毒エサの使用は避けた方が良いでしょう。 ●粘着シートで捕獲する 靴は浮力が あるため 脱がない。 もしネズミが ネズミは隅にそって歩く習性が ありますので、壁際に設置しましょう。 侵入して しまったら…? ●ネズミ捕獲カゴで捕獲する 腕脚の開き方は自然体で。 金沢消防署 予防課 ・ 781-0119 ●専門業者に依頼する 環境衛生係では、ネズミ捕獲カゴの貸出しや駆除の相談を行っています。お気軽にご相談ください。 環境衛生係(4階407) 788-7873 784-4600 広報よこはま金沢区版はここまでです。