...

学習メモ

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

学習メモ
学習メモ
第8回
現代社会
第 2 部 青年期と自己形成の課題
よりよく生きることを求めて
近代科学の考え方
今回学ぶこと
現代社会は、人間が宇宙の世界に飛び立つことさえ可能に
した科学技術の時代ともいえます。では、そもそも、科学技
術はいつごろ、どのように人間社会に誕生したのでしょうか。
今回は、人類に夢の世界を実現させた科学技術とその土台と
なった考え方について学んでいきましょう。
講師
大 西 麗
近代科学と機械論的自然観
▼
科学的な考え方が人類に芽生えたのは、15 世紀
引き起こしていると考えていたのです。一方、「自
~ 16 世紀ごろのヨーロッパと考えられています。
然には神の意志などといった精神や目的はなく、単
そのころに登場した科学を「近代科学」といいます。
なる物体の運動よって機械的に引き起こされている
では、近代科学の考え方とはどんな考え方なので
にすぎない」という考え方を「機械論的自然観」と
しょうか。
いいます。
日本人は大昔から、雨、雷、生命の誕生など、自
自然が神の仕業でなく、単なる物体の機械的な運
然のあらゆる現象に神の存在を認め、人間に祟りと
動にすぎないのであれば、人間の力で自然の法則を
恵みをもたらす自然の神をおそれ敬っていました。
解明し、自然の力を利用しようというのが近代科学
それぞれの自然現象は神がある目的のためにわざと
の考え方です。
人間中心主義
なぜ近代科学の考え方がヨーロッパで誕生したの
でしょうか。それは、15 世紀ごろのヨーロッパで
− 15 −
高校講座・学習メモ
現代社会
近代科学の考え方
「人間中心主義」とは、人間は物事を正しく判断
ルネサンスという文化運動が広がり、「人間中心主
義」という考えが芽生えたからだといわれています。
できる能力である「理性」が備わっている、だから、
中世までのヨーロッパ社会は、社会の中心は神、も
人間の理性の力を尊重しようという考え方です。
しくは神の権威をかりた権力者でした。しかし、古
近代科学は、実験から一般法則を見出すベーコン
代ギリシャの古典研究を通じて人間の本性や能力を
の「帰納法」と、仮説をたて検証していくというデ
見直そうとするルネサンスをきっかけに、「人間中
カルトの「演繹法」の両方を組み合わせた形で発達
心主義」という考え方が広がっていきました。
しました。
き のうほう
えんえきほう
人間中心主義の功績と反省
「神様や権力者の力を借りなくても、人間は理性
地球環境破壊や放射能による環境汚染など現代社会
の力で人生や物事を正しく決めることができる」と
に多くの問題をもたらしているのも事実です。科学
考える「人間中心主義」は、近代科学を産み、そし
技術を開発したり利用したりする時には、「人間の
て現代を生きる私たちの生活になくてはならないさ
ためだけに利用する」という人間中心的な考え方で
まざまな科学技術をもたらしました。
はなく、「地球全体の幸せのために利用する」とい
一方で、人間が自然を支配できるという考え方や、
人間のためだけに開発されたさまざまな科学技術が、
う発想が、現代社会を生きる私たちに求められる考
え方ではないでしょうか。
▼
− 16 −
高校講座・学習メモ
Fly UP