...

かぼちゃのいとこ煮

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

かぼちゃのいとこ煮
エネルギー 176kcal 塩分0.8g
かぼちゃのいとこ煮
野菜量 125g
∼正月、お盆などに古くから作られている料理∼
夏
の
料
理
あずきは、つぶれるほど軟らかくなるまで
煮た方がおいしい。
材料(4人分)
作り方
① あずきは洗って、たっぷりの水を入れ強火で煮る。煮立
かぼちゃ
あずき
500g
50g
砂糖
大さじ1
酒
A
しょうゆ
大さじ2
塩
ったら湯を捨て、再び水を加えて弱火で軟らかくなるま
で煮る。
② かぼちゃは3∼4cm角に切り、皮をしま模様にむき、
面取りをする。
大さじ1
③ 鍋に②のかぼちゃと水1カップ、Aの調味料を入れ、強
適宜
火にかける。沸騰したら落としぶたをして弱火で約5分
煮て、さらに①を加え、かぼちゃが軟らかくなるまで煮る。
《いとこ煮ってなあに??》
いとこ煮とは、あずき、いも、かぼちゃ、くり、いんげん、大根、ごぼうなどを組み合わせ、しょうゆ
またはみそで煮た料理のこと。由来は諸説あるが、形は違っていても共に野菜であるということや、近親
の食品であるということから。煮るときに堅いものから順々に入れるところから、「追々入れる」「銘々入
れる」を、甥、姪の語呂に合わせて「従兄弟煮」と称したとも言われている。
正月、お盆、お祭りなどに各地で広く作られている料理。
6
エネルギー 145kcal 塩分 0.1g
かぼちゃサラダ
野菜量 138g
∼かぼちゃの甘みがいきているサラダ∼
材料(4人分)
かぼちゃ
350g
1
/2個
たまねぎ
きゅうり
1本
レーズン
30g
ドレッシング
マヨネーズ
作り方
大さじ11/2
酢
適宜
からし
少々
① かぼちゃは種を除き、1cm角に切り、電子レンジで5分位(串が通る位に軟らかくな
るまで)加熱する。
② たまねぎは薄切りにし、熱湯をかけて水気を絞る。レーズンも熱湯をかけて水気をきる。
きゅうりは薄切りにして塩を少々ふり、しばらくおいて水気を絞る。
③ からしは酢でのばし、マヨネーズを加えて混ぜ、ドレッシングを作る。
④ ③のドレッシングに①∼②を混ぜ合わせ、器に盛る。
エネルギー 252kcal 塩分1.2g
かぼちゃグラタン
野菜量 110g
∼クリームコーンを使った簡単でおいしいグラタン∼
材料(4人分)
かぼちゃ
400g
ベーコン
3枚
ピーマン
1個
クリームコーンの缶詰
牛乳
作り方
1缶(230g)
60cc
とろけるチーズ
60g
塩・こしょう
適宜
① かぼちゃは種を除き、2cm角に切り、塩を少々加えた熱湯で5分位軟らかくなるまでゆ
で(電子レンジで2分位加熱してもよい)、水気をきって塩・こしょうをする。
② ベーコンは1cmの短冊に切る。ピーマンは薄い輪切りにする。
③ クリームコーンと牛乳を混ぜ合わせる。
④ グラタン皿に①のかぼちゃを並べ、③をかぶせるようにかけ、②のベーコン、とろける
チーズ、ピーマンの順にのせる。
⑤ 180度に熱したオーブンで約10分(チーズがとろけるまで)焼く。
7
夏
の
料
理
エネルギー 186kcal 塩分1.5g
なすの味噌炒め
野菜量 70g
材料(4人分)
∼我が家の定番なす料理∼
なす
4本
豚ひき肉
夏
の
料
理
油
100g
大さじ1
赤とうがらし
作り方
1本
砂糖
大さじ1
A みそ
大さじ2
酒
大さじ1
① なすは輪切りにし、水にさらしてあくを抜き、水気をきっておく。
② フライパンに油を熱し、小口切りにした赤とうがらしを入れる。香りが出たら豚ひき肉
を加えて炒める。
③ 豚ひき肉の色が変わったら、①のなすを加えて、さらに炒める。全体に火が通ったら、
Aの調味料を加えて味を調える。
【Point】 彩りをよくするために、パプリカを加えてもよい。
エネルギー 186kcal 塩分1.5g
なすのピザ風
野菜量 170g
∼ボリューム満点!現代風なアレンジ∼ 材料(4人分)
なす
トマト
たまねぎ
ピーマン
ハム
とろけるチーズ
油
塩・こしょう
パセリ(みじん切り)
作り方
①
②
③
④
4本
2個
1
/
4個
2個
2枚
80g
大さじ1
適宜
適宜
なすは斜めに薄く切り、水にさらしてあくを抜く。トマトは5mm幅の輪切りにする。
たまねぎは薄切りにし、ピーマン、ハムはせん切りにする。
フライパンに油を熱し、②のなすを並べて2∼3分焼き、塩・こしょうで味を付ける。
耐熱皿に③のなすを並べ、上にトマト、たまねぎ、ピーマン、ハムを順に重ねて、チー
ズを散らす。
⑤ 200℃に熱したオーブンで10分位(かるく焦げ目がつく程度)焼き、最後にパセリを飾る。
【Point】 なすは皮の色をいかすため、あまり炒めすぎないこと。
8
エネルギー 72kcal 塩分1.1g
なすの中華風サラダ
野菜量 80g
∼暑い夏にも食がすすむサラダ∼
好みで、にんにく、みょうが等を加え
てもよい。
冷やすとさらにおいしい。
材料(4人分)
作り方
① なすは縦に8等分にし、水にさらしてあくを抜く。
なす
4本
② 塩を加えた湯で、なすに竹串が通る位までゆでる。
桜えび(乾燥)
大さじ3
③ ②を氷水で冷やし、水気を軽く絞り、皿に盛る。
すりごま(白)
大さじ2
④ 桜えびをフライパンでから煎りし、すり鉢で粗くする。
ポン酢しょうゆ
大さじ3
Aの調味料を桜えびに加えて混ぜ合わせ、③のなすにか
だし汁
大さじ2
酒
大さじ /2
A ごま油
小さじ1
ラー油
適宜
長ねぎ(みじん切り)
ける。
1
大さじ3
しょうが(みじん切り) 小さじ1
砂糖
小さじ1
なすは変色するので、切ったらすぐに水につけてあく抜きをする。
色をよくするためには、油を通してから用いる。また、氷水などで急激に冷やしても色が鮮やかにでる。
《夏なす?秋なす?の違いとは》
夏に取れるなすは、実が軟らかく、焼きなすなどに最適。
秋なすとは、夏に取れるなすの枝を8月中に切り落とし、新しく出た枝に実ったなすのこと。このなす
は実が締まっていて皮が厚く、含め煮や煮浸しなどに最適。
9
夏
の
料
理
エネルギー 152kcal 塩分0.7g
きゅうりのチャンプルー
野菜量50g
∼夏においしい炒め物∼
夏
の
料
理
畑にできたおばけきゅうりを使うとよい。そ
の場合は、分量は1本、種はスプーンで除く。
きゅうりを冬瓜に、豚肉を鶏肉にしてもよい。
材料(4人分)
作り方
① きゅうりは縦半分に切り、3cmの長さに切って、塩をふ
きゅうり
中2本
塩
適宜
豚肉の薄切り
50g
1
る。豆腐は水切りし、きゅうりと同じ大きさに切る。豚
肉は、酒と塩をふっておく。卵は溶いておく。
② フライパンに大さじ1の油を熱し、①の豚肉を炒める。
酒
大さじ /2
塩
適宜
③ ②のフライパンに大さじ1の油を足し、豆板醤ときゅう
木綿豆腐
1丁
りを炒める。きゅうりが炒まったら、②の豚肉と豆腐を
卵
1個
加え、Aの調味料で味を調える。最後に卵を加え、卵に
油
大さじ2
豆板醤
小さじ1
火が通ったら皿に盛る。
④ かつお節を上に散らしてできあがり。
1
塩
小さじ /4
A 酒
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
かつお節
肉の色が変わったら豆腐を加え、一度取り出す。
適宜
チャンプルーではにがうり(ゴーヤ)が有名だが、畑で大きくなりすぎたおばけきゅうりを使うと、に
がうりの独特な苦味のない分、食べやすくなる。豆板醤や赤とうがらしを使って、ぴりりと辛い夏向きな
料理にしてもおいしい。
〈豆腐の水切り〉
・布巾に包んで斜めにしたまな板にのせ、上に重しをのせてしばらくおく。
・くずしてゆでる。
・キッチンペーパーなどで包んで、電子レンジで2∼3分加熱する。 など…。
10
エネルギー 109kcal 塩分2.0g
じゃばらきゅうりの中華風
野菜量 100g
∼日持ちするのでまとめて作っておくと便利∼
きゅうりがたくさん手に入った時に、まとめ
て作り置きするとよい。
冷蔵庫で冷やしておくとよりおいしい。
きゅうりはさっと熱湯に通すと、色が鮮やか
になり、食感もよい。
材料(4人分)
作り方
① きゅうりは熱湯を通してから、冷水に取り、じゃばらに
きゅうり(なるべく真っ直ぐなもの)
5本
干しいたけ
3枚
干ししいたけはもどす。赤とうがらしは種を除いておく。
赤とうがらし
1本
② ①のきゅうりを塩水(水4カップ、塩大さじ2)に漬け、
長ねぎ
1本
酢
大さじ3
しょうゆ
A
砂糖
大さじ3
水
大さじ3
ごま油
大さじ2
大さじ4
切る。
しんなりしたら水洗いし、塩抜きする。水気をふきんで
搾り取って、3cmの長さに切る。
③ ①の干ししいたけと赤とうがらし、長ねぎは細いせん切
りにして、ごま油で炒める。
④ ③に火が通ったら、Aの調味料を加え、煮立ったら②の
きゅうりにかけて漬け込む。
《じゃばら切り》
野菜の切り方の一つで、主にきゅうりに用いられる。丸
ごとのきゅうりに斜めに薄く、きゅうりの半分位まで切り
目を入れる。次に裏返しにして同様に切り目を入れる。
※きゅうりに沿って両脇に割り箸を置いて切ると、下まで
切らなくてすむ。
11
夏
の
料
理
エネルギー 434kcal 塩分1.0g
夏野菜と鶏肉のマリネ
野菜量 175g
∼季節の野菜を彩りよく盛り込んで∼
夏
の
料
理
作り置きができる。
鶏肉の代わりに白身魚を使ってもよい。
材料(4人分)
作り方
① 鶏肉は一口大に切る。塩・こしょうをふり、片栗粉をま
なす
トマト
きゅうり
ピーマン
3本
大1個
ぶす。なすは乱切りにし、水にさらしてあくを抜く。ピ
ーマンも乱切りにする。
1本
② Aの調味料を混ぜ、ドレッシングを作る。たまねぎは薄
3個
切りにし、にんじんは短冊切りにしてドレッシングの中
1
に加える。
たまねぎ
中 /3個
にんじん
35g
③ 揚げ油を170度に熱し、①のなすを十分水切りし、素揚
鶏もも肉
200g
げする。次にピーマンをさっと通し、①の鶏肉も続いて
塩
こしょう
片栗粉
1
小さじ /3
適宜
大さじ1
酢
50cc
油
100cc
塩
A
砂糖
のドレッシングに漬け込み、10分ほどおく。
④ トマトは2cm角、きゅうりは乱切りにし、③の中に食べ
る20分位前に加え、冷蔵庫で冷やす。
ドレッシング
レモン汁
カラリと揚げる。なす、ピーマン、鶏肉は熱いうちに②
⑤ 皿に盛るときにローリエとパセリは取り除く。
大さじ1
小さじ1/2
小さじ1/2
こしょう
少々
ローリエ
2枚
パセリ(枝)
2本
揚げ油
適宜
12
エネルギー 406kca l 塩分1.1g
トマトとツナのスパゲティ
野菜量 225g
∼トマトたっぷり、ママの味パスタ∼
トッピングに刻みのりをかけてもおいしい。
材料(4人分)
作り方
① スパゲティはたっぷりのお湯に大さじ1の塩を加えて、
スパゲティ(乾)
300g
かためにゆでる。
トマト
大4個
② トマトは1cm厚さのくし切りにする。たまねぎ、しいた
ツナの缶詰
小1缶
け、ピーマンはせん切りにする。赤とうがらしは、種を
たまねぎ
生しいたけ
ピーマン
赤とうがらし
1
中 /4個
除いて小口切りにする。
3枚
③ フライパンにオリーブオイルを入れ、②の赤とうがらし
2個
とにんにくを炒める。香りが出たら、油を切ったツナと
1
/2本
②のトマト、たまねぎ、ピーマン、しいたけを炒める。
にんにく(みじん切り)
小さじ2
④ ③にAの調味料を加え煮立たせる。
スープの素
小さじ2
⑤ ①のゆでたパスタを④に加えてからめる。
ワイン
A
みりん
大さじ2
塩・こしょう
オリーブオイル
大さじ1
少々
大さじ1
《トマト》
鮮やかな色で料理を引き立てる西洋野菜。種類は最近様々なものが出回っている。代表的な品種
の“桃太郎“は完熟トマトとも呼ばれ、赤くてみがしまっており、甘みがある。ピンク系に属し、夏が旬。
ファースト系トマトは、甘みと酸味のバランスがよく、肉質がしっかりしているハウス栽培のもの。冬
に多く出回る。その他、ミニトマトやクッキングトマトなどがある。
※トマトは、肉の臭みを消す効果がある。
13
夏
の
料
理
エネルギー 112kca l 塩分1.0g
トマトと枝豆・ささ身のサラダ
野菜量 130g
∼さっぱりと食欲アップ!夏バテ予防に!∼
夏
の
料
理
トマトのビタミンC、枝豆のビタミンB1、
ささみのたんぱく質で夏バテを防ぐ。
上手に電子レンジを使って、簡単・楽しく料
理しましょう!
材料(4人分)
作り方
① ささみは筋をとり、塩・酒で下味をつける。耐熱皿に重
トマト
枝豆(さやつき)
大2個
ならないように並べ、ラップをして電子レンジで約2分
200g
間加熱(火が通るまで)する。冷めたら、1cm幅に切る。
鶏ささみ
4本
塩・酒
少々
ねぎ(みじん切り)
にんにく(すりおろし)
大さじ1
1片
オイスターソース
A
酢
大さじ2
ごま油
小さじ1
こしょう
② トマトは湯むきして、横半分に切り、種を除いて一口大
に切る。
③ 枝豆は、ゆでてさやから実を出す。
④ ①∼③をAの調味料で和える。
小さじ1
少々
枝豆は、枝豆専用の大豆を完熟前に収穫した未熟豆で、あぜ豆、さや豆ともいう。たんぱく質やビタミ
ンB1が豊富で、特に大豆にはないビタミンCを含む。
《枝豆のおいしいゆで方》
さやごと洗い、塩もみして塩湯で約5分ゆでる。
枝豆をたくさんゆでたときは、さやから出して冷凍しておくと、煮物やサラダの彩りに使えて便利。
14
エネルギー 72kcal 塩分1.4g
枝豆とかにの寒天寄せ
野菜量 12g
∼涼味をそそる一品。おもてなし料理にも∼
かにの缶詰の代わりに、かに風味かまぼこで
もよい。
材料(4人分)
作り方
① 枝豆はゆでて、さやから出し、薄皮をむく。
枝豆(さやつき)
60g(正味40g)
かにの缶詰
粉寒天
正味60g
1袋(4g)
1
だし汁
2/
2カップ
青じそ
8枚
③ だし汁と粉寒天を鍋に入れ、1∼2分煮立たせて寒天を
煮溶かす。
④ ③のあら熱をとり、①と②を加え、流し箱に入れて冷蔵
庫で冷やし固める。
⑤ ボールにAの調味料を入れ、よく混ぜ合わせてからし酢
からし酢みそ
みそ
大さじ2
みりん
大さじ2
A 酢
大さじ1
だし汁
大さじ2
練りからし
② かにの缶詰は汁気をきって、身をほぐしておく。
みそを作る。
⑥ ④を8等分に切り分け、青じそを下に敷いて盛りつける。
⑤のからし酢みそを添えて、つけながらいただく。
適宜
きゅうりのみぞれ酢 (からし酢みその代わりに、色合いがよく夏らしいたれです。)
(材料)
きゅうり……1本 薄口しょうゆ……小さじ1 だし汁……大さじ2 酢……大さじ1
塩……小さじ1
(作り方)
① きゅうりはすりおろす。
② きゅうり以外の材料を混ぜ合わせ、①のきゅうりを加えてさっと混ぜる。
15
夏
の
料
理
Fly UP