...

授業科目名 経営学特講(経営コンサルティング 入門)(経営学部・専門

by user

on
Category: Documents
38

views

Report

Comments

Transcript

授業科目名 経営学特講(経営コンサルティング 入門)(経営学部・専門
授業科目名
経営学特講(経営コンサルティング
入門)(経営学部・専門科目)
必修の区分
単位数
2.0
開講年次
講師名
津賀
清水
オフィスアワー・場所
※
弘光
隆則
※
所属
連絡先
※
講義目的及び到達目標
現代の企業を理解するに必要な経営資源を横断的に見る力を養い、ビジネスとしての
ロジカルシンキングのスキルを身につけることを目的とする。現役の中小企業診断士
の視点から、現代のビジネスをみる視点と必要な知識を提供していく。
講義内容・授業計画
Ⅰ.授業の内容
経営コンサルタントの国家資格である中小企業診断士の入門となる講義内容を学ぶこ
とを通じて、上記の目的を実現していく。授業では、講義に加えて、教科書にある課
題を解くことでより深い理解に到達できるようにしていく。
Ⅱ.授業の計画
第1回:学習内容の全体像(各科目概要)と中小企業診断士の視点
第2回:企業経営、組織・人事
第3回:マーケティング・流通、生産・技術
第4回:財務・会計
第5回:企業や経営を解釈し、整理する
第6回:企業や経営を予測し、文章化する
第7回:現代企業の実務(中小企業診断士実務のケーススタディ1)
第8回:現代企業の実務(中小企業診断士実務のケーススタディ2)
テキスト
『中小企業診断士講座 アプローチテキスト』(2015)TAC
参考文献
成績評価の基準
小テスト7回(50%)定期試験(50%)
履修上の注意・履修要件
4月20日、5月4日、 18日、6月1日、15日、29日、7月13日については3時限と4時限
の連続で実施、7月20日については4時限のみ授業を行う授業である。
地域に関する学修
該当しない
備考
中小企業診断士を目指したいと考えている人はもちろん、ビジネスマンとして実践的
に役立つ知識や考え方を学びたい人全般を対象にした講義である。
「現代企業を学ぶⅡ」と同時履修可能。
Fly UP