Comments
Description
Transcript
vol.65 - 東京都行政書士会渋谷支部
vol.65 欅の森 平成 23 年 11 月 11 日 contents 東京都行政書士会渋谷支部会報(平成23年11月11日発行) 発行人:宇田川 哲哉 編集人:小山 貴久/石橋 俊之/大槻 美菜 発行所:東京都行政書士会渋谷支部 東京都渋谷区代々木2丁目23番1号523号室 TEL:03−3379−7338 URL:http://shibuyagyosei.net/ P1 タカシマヤ相談会 P2 渋谷フェスティバル P3 渋谷・新宿支部合同暴排研修 P4 渋谷支部創立60周年記念 ボーリング大会 P5 「支部長です」 P6 支部長活動報告 新任役員あいさつ P7 第1回業務研修会 渋谷塾 P8 第2回業務研修会 P9 次回支部業務研修会の お知らせ P10 SHIBUYA-FM P11 7士業無料相談会 全日本不動産協会無料相談会 P12 渋谷区ソフトボール大会 支部パンフレットリニューアル P13「業務に役立つこの一冊」 「ランチの士(サムライ)」 P14 新会員紹介 相談員PR 今後の支部活動予定 新宿タカシマヤ無料相談会 10 月 22 日(土)新宿高島屋JR口1階特設会場で街 頭無料相談会を実施しました。今年も社会保険労務 士さんの団体である「街角年金塾」と合同で開催いた しました。 あいにくのお天気で、お客様の出足が心配されまし たが、時間が経過するにつれ、買い物客の来訪ととも に相談者も増加してまいりました。 今年入会された新会員も含め、午前午後の 2 部に分 かれ 24 名体制で実施いたしました。また、しぶや区 ニュース(渋谷区広報誌)10 月 15 日号にも掲載され、 生憎の天気の中、多くの方がご相談に訪れました 事前のお知らせもいたしました。 今年は、渋谷支部のティッシュを作成し、1000 個用意しましたが、午 前中に半分以上が配布され、支部長の事務所に追加をお願いしたほどで した。また、600 部用意した支部パンフレットも次々とお客様がお受け 取りくださり、行政書士への関心の高さを感じました。終了時間の午後 4 時を過ぎても相談が続き、相談する方も私達相談員も真剣なやりとり たくさんの方にもらって いただきました! カラフルなジャンパーが目を惹きます () 欅の森 平成 23 年 11 月 11 日 が続きました。 さて相談内容ですが、今年の相談件数は 52 件でした。 例年同様、相談内容は多岐にわたりました。やはり、年金 や遺言・相続に関する相談が多くみうけられました。また、 かつては余り見られなかった離婚や年金分割に関する相談 もあり、最近のご時世が反映されていると感じました。年 タカシマヤ街頭無料相談会相談内容集計表 相 談 内 容 相談 件数 遺言・相続・贈与 7 成年後見・福祉・介護保険関係 1 離婚・家族問題 3 内容証明・公正証書・事実証明等 2 齢的には、40 代以降の方が大半を占め、ご夫婦で真剣に 社会・労働保険関係 老後のことや相続について相談されていました。また、相 法人設立(会社・NPO等) 3 会計記帳・税金・助成金 1 宅建業・建設業・環境事業 1 飲食・風俗営業・古物商 1 近隣問題・暮らしの相談 1 不動産問題 1 行政書士試験等 1 談者ご自身が、相談内容について予めよく勉強されている ことが印象的でした。私達相談員も専門家としての知識と 経験を日々研鑽しなければならないと実感しました。 新宿高島屋さんのご協力を得て、今年も街頭無料相談会 を無事に実施することができました。ご協力くださいまし た関係者各位に感謝申し上げます。 1 その他 (企画部 中津原由実子) 29 合 計 52件 「ふるさと渋谷フェスティバル」に参加しました 「ふるさと渋谷フェスティバル」に今年も参加しました。2 日間 で 90 万人の来場者が見込まれる渋谷区のおまつりで、11 月 5 日、 6 日に代々木公園内で行われました。 東京都行政書士会の広報月間及び渋谷支部活動の一環として、 2日間無料相談会を実施しました。遺言、 相続や法人設立など様々 な相談がありました。また、支部パンフレットやポケットティッ シュを来場者に配り、支部活動の PR に努めました。 さらに、今年はちびっこスタンプラリーに参加しました。子供た 輪投げはお子様にも大人にも、大人気でした ちの豊かな人間性を育むために、広場を訪れる子供たちのために体 験コーナーを設置し、子供たちは、各種体験コーナーを回り、規定数のスタンプを集め、記念品と交換 するというものです。渋谷支部では、輪投げを実施しました。次々と子供達が訪れ、2日間で用意した棒 付キャンディー 2000 個を配りました。輪投げをしている時の子供達の真剣な表情がとても印象的でした。 渋谷支部では、今後も地域の活動に積極的に参加して行きたいと考えております。皆様のご協力を よろしくお願いいたします。 (企画部 中津原由実子) 11 月 6 日日曜日午後 2 時過ぎより宇田川支部長、木村理事が渋谷フェスティバル会場内のテント に設置された渋谷 FM スタジオに出演しました。 和やかな雰囲気の中、渋谷フェスティバル行政書士ブースの 紹介、11月29日実施予定の日本行政書士会連合会 / 東京都行 政書士会共催知的資産経営シンポジウム2011のご案内、12月 3日実施予定の7 士業相談会のご案内、渋谷区役所内で実施し ている無料相談会等のご案内をしました。 お二人ともにこやかに落ち着いた語り口で、とても好評でした。 皆さん、お聞きになりましたか? (石田裕子) () 渋谷フェスティバル会場内のスタジオより 欅の森 平成 23 年 11 月 11 日 「渋谷・新宿支部合同暴力団等排除対策委員会研修会」開催報告 平成 23 年 9 月 12 日(月) 、渋谷区立商工会館にて、暴力団等排除対策委員会(以下、暴 排委員会) 研修会を開催致しました。今年は 2 年ぶりの新宿支部との合同開催でした。 参加人数は、渋谷支部 20 名・新宿支部 30 名・他支部 4 名の計 54 名でした。講師は (公 財)暴力団追放運動推進都民センター(以下、暴追都民センター)代表理事の原哲也様、 警視庁渋谷・原宿・代々木・新宿・四谷・戸塚・牛込警察署組織犯罪対策課ご担当官の 皆様にお願い致しました。 また、ご来賓として東京都行政書士会(以下、東京会)会長中西豊様、東京会暴排委 員会担当副会長福田源治様、東京会暴排委員会顧問山本祥博様、松田洋様、淺野善楨様、 東京会暴排委員会委員長代行尾﨑昭則様をお招き致しました。 内容は、まず DVD「許されざる者」が上映されました。福岡県警の現役警察官が暴力 団員に扮し、迫真の演技でその実態を暴くもので、その迫力に圧倒されながらも、暴力 団の実像が良く分かる作品でした。 次に、暴追都民センター原代表理事より、10 月 1 日から施行される東京都暴力団排除 条例の内容と暴追都民センターの役割について、スライドショーを交えた大変分かり易 いご講義を頂きました。最後に、渋谷署及び新宿署組織犯罪対策課のご担当官より、最 近の暴力団の動向と情勢についてご講義を頂きました。我々行政書士の日々の業務に直 結し、 また条例の施行が間近に迫っていることもあり、 受講者は皆真剣に講義に聞き入っ ていました。 研修会後の懇親会では、講師・来賓の先生方を囲んでの活発な意見交換がなされ、大 変意義深い一日となりました。 お暑い中ご協力頂きました講師の皆様、ご来賓の皆様、受講者の皆様、誠にありがと うございました。 (渋谷支部暴力団等排除対策委員会副委員長 小山貴久) 皆さん真剣に聞き入っています () 欅の森 平成 23 年 11 月 11 日 渋谷支部創設 渋 谷支部創設 渋谷 谷 支部創設 創設 設 60 周年記念ボウリング大会開催! 周年記念ボウリング大会 周年記念ボウリ 周年記念ボウリング大会開催 周年記念ボウリング大 年記念ボウリング大会開催 年 念ボ グ 会 猛暑の中、渋谷支部創設 60 周年記念ボウリング大会が、8 月 5 日(金)笹塚ボウルにて開催されま した。 今回は、支部創設 60 周年記念大会にあたり、品川、新宿、田無の各支部会員や東京都宅地建物取 引業協会渋谷支部と全日本不動産協会渋谷支部など合計 49 名の多数ご参加をいただき、熱戦が繰り 広げられました。 中西会長の豪快なストライクの始球式により、2 ゲームの戦いの火ぶたが切って落とされました。 参加者の中には、 美しいフォームやキレのある投球を披露され、 普段見られない姿に惚れ直してしまっ た方も多かったのではないでしょうか。また、ボールがまっすぐ行かない仲間にアドバイスをする微 笑ましい光景もみられました。見事なストライクやきわどいコースのスペアなど数々のナイスプレー に目が離せない大会でした。 ゲーム終了後、同笹塚ボウルのパーティー会場で懇親会 と表彰式が行われました。懇親会に先立って、渋谷支部ソ フトボールチームへ、中西会長寄贈のバットの贈呈式が会 長自らの手で行われました。美味しいお料理と飲み放題の 立食パーティーでは、今大会で初めて知り合った参加者と の名刺交換や、今までお話をする機会のなかった先輩方と の歓談により、新会員と先輩会員との距離も随分縮まった のではないかと思います。懇親会もかなり盛り上がったと ころで各賞の発表を行い、受賞者と中西会長、宇田川支部 長との写真撮影もなごやかに行われました。 バットの贈呈式を行いました また、今回も宅建業協会様と全日本不動産協会様より豪華賞品をご提供いただきましたことを、紙 面を借りまして厚く御礼申し上げます。 成功裡に幕を閉じましたボウリング大会の結果を報告いたします。団体戦のグループ名は、齋藤会 員のアイディアでイタリア語の単語で統一いたしました。グループ賞はハンデ戦で、1位はアベレー ジ 171 点を獲得したアランチャ(イタリア語でオレンジの意味)宅建業協会(曽根様ご夫妻、野嶌、富 澤チーム)、2位はアベレージ 167 点のボスコ(森の意味)渋谷支部(森川、衛本、角江チーム) 、3位 はアベレージ 163 点のモンテ (山の意味) 渋谷支部 (桂井、小山、榎本、西園寺チーム) でした。 個人賞は、2 ゲームのうち高い方のスコア で争われました。男性個人賞は、1位榎本 さん 191 点、2位野嶌様 188 点、3位中西会 長 166 点でした。女性個人賞は、1位曽根様 158 点、2位服部会員 140 点、3位田辺様 128 点とレベルの高い戦いになりました。 その他にも、大波小波賞、ぞろ目賞、宅建 賞、全日賞、会長賞、支部長賞、努力賞など 多くの参加者が受賞されました。 最後になりましたが、ご参加いただいた皆 様のご協力に心から感謝いたしますととも グループ優勝しました! に、今後の企画部の行事にも是非ご参加くだ さいますようお願い申し上げます。 (企画部 中里たまき) () 欅の森 平成 23 年 11 月 11 日 平素は、渋谷支部の活動にご理解ご協力を賜りありがとうござい ます。 去る平成 2 年 9 月日は特別な日でした。第一には、アメリカ合衆 国の同時多発テロが発生してから0 年が経過しました。この事件を 契機にアフガニスタン紛争・イラク戦争等、米国は当てのないテロ戦 争に巻き込まれて未だに立ち直れないでいます。また、第二には、我 日本国にとって忘れられない 月日の東日本大震災から、半年という区切の日でした。このよう な混沌とした世の中ですが、世界の全ての方々が一筋の光を見つけ、前を向いて進んでいただけ ますよう心よりお祈り申し上げます。 さて、宮城県行政書士会が行っている津波で被災した自動車、軽自動車の抹消登録手続に東 京都行政書士会が応援・協力していますが、本年 8 月 7 日から 9 日にかけて、私もそこに参 加いたしました。 (渋谷支部からは私の他に、鈴切会員、尾﨑会員も参加されています。また、 小塚会員も残念ながら参加できませんでしたが、お申込をされており、ご協力されています。) 今回、私は、石巻市役所と亘理町役場で業務に従事して参りました。 私は、車両関係を主に行っているわけではなく、猫の手にでもな れればという気持ちで参加したので、非常に不安な気持ちを持って 現地に臨みました。 (前日まで国土交通省が出している抹消登録の 特例の資料を何度も読み返しました。 ) そして、相談の受けるにあたり、少しでも現地の様子を知りたい と、自家用車で石巻市、女川町の各地を視察いたしました。 テレビ等の様子を見て私が思ったより瓦礫等が片付けられていま したが、逆にそのことにより何も無くなってしまったという風景が 広がっていました。また、宮城会小林副会長に東松島町を案内して いただきました。そこでは、地震による地盤沈下により、それまで は通常に生活されていた場所が、満潮時には海の中という光景を目 の当たりにしました。今まで人が住んでいたという場所がなくなっ てしまうということが、いかに寂しげなものになってしまうかを改 めて感じました。 女川の光景※1 東松島市地盤沈下の様子※2 さて、実際に従事した業務について記載いたします。 自動車の登録がある限り固定資産税、 重量税等が掛かってきます。 それを受けないためには車両の登録を 抹消しなければなりません。その登録 支援物資※2 を抹消するためには、その車両の登録 情報が必要です。その情報は、車検証 やナンバープレートにあります。しかし、津波によって車は流さ れているのですから、その情報は無いのが当然です。ですが何と 石巻での相談の様子※2 かしようと相談者はクシャクシャになったナンバープレートやボ ロボロの車検証を見つけ出して持ってきます。その証拠物件と所 有者の住所氏名が合致していれば特例により、抹消登録いたしま す。また、何も無くても、住所氏名と車両番号が判れば、陸運局 に照会して合致していれば抹消いたします。 相談を受ける中で、所有者が亡くなってしまっているものも多 ※2 亘理町での相談会 くありました。 (5) 欅の森 平成 23 年 11 月 11 日 不安を持ちながら望んだ業務でありましたが、実際には現地では少しでもお役に立てたので はと感じております。 東京都行政書士会では 10 月 31 日から、東京電力原発事故被災者の損害賠償請求に関する電 話相談を原子力損害賠償支援機構内で行っています。 行政書士ができる支援策に対して少しでも協力できればと考えている今日この頃です。 平成23年11月記す 支部長 宇田川 哲哉 ※1…宇田川 撮影 ※2…東京都行政書士会理事運輸交通部員 三上陽三ゲオルク氏 撮影 支部長活動報告 6月27日 監事会出席 28日 成年後見支援センターヒルフェ設立総会出席 29日 商工会議所相談担当 30日 暴排委員会新宿渋谷合同会議出席 7月 4日 新入会員支部長挨拶対応 7日 暴追都民センター打合せ出席 8日 正副支部長会議長会議出席 13日 東政連財務委員会出席 14日 新宿タカシマヤ無料相談会打合せ出席 同 支部長会小委員会出席 25日 新入会員支部長挨拶対応 28日 成年後見支援センターヒルフェ記念式典列席 8月 5日 代々木警察表敬訪問 同 支部60周年記念ボウリング大会参加 10日 行政書士制度研究特別委員会出席 11日 渋谷FM出演 同 研修会講師打合せ出席 17日〜19日 宮城会石巻亘理町行政協力 23日 業務研修部会出席 29日 支部長会出席 31日 支部細則等検討委員会出席 9月 1日 部長会出席 2日 町田支部暴排セミナー参加 5日 新入会員支部長挨拶対応 同 支部長会小委員会出席 6日 会費納入促進委員会出席 7日 行政書士制度研究特別委員会出席 8日 支部役員会出席 10日 多摩支部長懇話会出席 12日 渋谷新宿合同暴排研修会出席 15日 正副支部長会議長会議出席 16日 新宿タカシマヤ無料相談会打合せ出席 21日 行政書士広報月間関係各署協力要請 22日 支部業務研修会参加 26日 支部長会出席 10月 5日 研修会講師打合せ出席 19日 民主党予算要望ヒアリング出席 20日 渋谷FM出演 21日 行政書士制度研究特別委員会出席 24日 身近な政治に関する懇談会出席 25日 行政書士試験監督説明会出席 26日 東電賠償請求相談員研修会出席 27日 会費納入促進委員会支部事務所訪問 同 粕谷茂元衆議院議員通夜参列 新任役員ごあいさつ 理 事 福 島 宏 久 この度新しく理事に就任させていただきました福島宏久と申します。 業務研修部を担当させていただくことになりました。 2010 年に登録したばかりでわからないことだらけなのですが、支部の先生方の温か いご指導のもとにがんばっております。 個性的で魅力的な先生方に囲まれ、とても楽しく充実した日々を過ごさせていただい ております。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 理 事 中 里 た ま き 理事に就任致しました中里たまきです。のんびりしている私ですが、少しでも支部活 動のお役にたてれば嬉しいと思います。新人行政書士としての初心を忘れず、そして、 人生経験の長さを生かし、役員の方々と協力し支部活動を盛り上げていきたいと思って おります。 () 欅の森 平成 23 年 11 月 11 日 第1回 業務研修会 「好感度アップ! 行政書士としてこれだけは身につけて おきたいビジネスマナーの基礎」 「一緒に考えよう! 行政書士として取り組む初めての営業」 今年度から渋谷支部業務研修は、大研修室形式と少人数の双方向セミナー形式の 2 つの形式で実施 することになりました。第 1 回目は、7 月 28 日に東京ウィメンズプラザにて、2 部構成の大研修室形 式で実施されました。 第1部は、渋谷支部の石田裕子講師による「好感度アップ!行政書士 としてこれだけは身につけておきたいビジネスマナーの基礎」です。ビ ジネスマナーの研修というと、鬼軍曹のような講師がにらみをきかせ、 受講者に怒鳴りまくるというイメージがあるかもしれません。しかし、 優しい笑顔で受講者と対話をするように進む石田講師の研修は、あく までもエレガント!! 盛りだくさんの内容の中、特に勉強になった のは敬語の使い方のところで、しっかりレジュメを復習してマスター しておきたいと思いました。実際に挨拶のおじぎの練習をしたりする 実践的な内容は大好評でした。 第2部は、渋谷支部の鈴切貴史講 マナーについて熱く語られました 師による「一緒に考えよう! 行政書 士として取り組む初めての営業」です。 営業の研修というと、儲かりまっか的な、お金の話ばかりでてくると いうイメージがあるかもしれません。しかし、青春ドラマで夕日に向 かって走っているような爽やかな鈴切講師のお話は、あくまでもスマー ト!!心に留めておきたい多くのフレーズの中、行政書士として認識 してもらうより、何をしてもらえる人かを知ってもらうことが重要とい うところは、最も大切にしておきたいフレーズと心に刻みました。ご 誠意が強く伝わる講義でした 自身の苦労話をされたところは、多くの方が身を乗り出して聴いてい らっしゃいました。 第1部のマナーと第2部の営業は一見すると関連がないように見え ますが、一番大切なことはお客様の立場に立って行動するという点で共通しています。お客様の為の マナー、お客様の為の営業を心に刻んでおくことが大変重要だと思いました。 今回の研修は、目的意識を持って参加された方が非常に多く、会場は熱気に包まれていました。ま た、アンケートでは、もっと長い時間をとって欲しかった、続編を望みたい、という声が多数寄せら れました。 今後も研修はさらにパワーアップして続々実施されますのでどうぞご期待ください。そして、魅力 あふれる研修会にぜひご参加ください! (業務研修部 福島宏久) 第1回渋谷塾開催 1人で悩まずに、気軽に本音で聴ける・・・そんな 「渋谷塾」 始めました。 去る平成 23 年 9 月 22 日、渋谷区立商工会館にて業務研修会が開催されました。 今回は、渋谷支部として初めての試みとなる少人数制ゼミ形式の業務研修会です。 「本音で聴きたい!渋谷塾」 シリーズの第1弾 「一緒に考えよう。事務所経営のポイント」 というテー マで約 2 時間に亘る研修会でした。 () 欅の森 平成 23 年 11 月 11 日 前半は、渋谷支部会員の森川英一講師と石 橋俊之講師が、開業のきっかけから事務所経 営のポイントに関してご自身の経験を踏まえ たプレゼンテーションを行いました。その後、 コーディネーターの進行のもと、各自がそれ ぞれの疑問点を質問し、それに対して講師だ けでなく出席した会員もいろいろなアドバイ スをしました。 通常の業務研修会と違うところは、自発的な 質疑応答はもちろん、コーディネーターが出席 少人数で質問のしやすい雰囲気 者全員に発言を促すことにより、自然な形で気 軽に質問できる点にあります。事務所経営につ いて普段から疑問に思っている事を行政書士として成功されている諸先輩方に質問できる場は限られ ていますから、質問しやすい雰囲気の今回の業務研修会はとてもよい機会になったのでないかと思い ます。 森川講師がプレゼンテーションで強調されていた点は「仕事を取らな きゃいけない!やるぞ!!」という『熱情を持つ』というところでした。 実際に電話営業やポスティングで仕事を取った森川講師の経験談からは 『熱情を持って』事務所経営を行ってきた様子が臨場感を持って感じられ ました。これからは「中小企業支援」だというお話も大変参考になりまし た。 石橋講師のプレゼンテーションで一番強調 森川先生 されていた点は、仕事をインターネットで取 りたいのなら『ホームページを見てもらってい る人に何が伝わるのかを考え、問合せにつな げるクロージング型のページを作る事が重要』というところでした。「比 較されて選ばれる」「人は人の顔を見る」「SEO 対策か PPC 広告か」「最 初から専門性なんてないのだから、とにかくやってみる事が重要」「開業 したばかりの人と飲んでも仕事にはならない」というお話も大変参考にな 石橋先生 りました。 質疑応答では、「自宅開業か事務所を借りての開業のメリット・デメ リット」「女性が自宅兼で開業した場合の HP に掲載する内容はどうしたらよいか」「簿記の知識は 必要か」など、出席者各自から様々な質問が出て、講師及び出席者全員で事務所経営のポイントを 考えました。 渋谷支部では、 「本音で聴きたい!渋谷塾」シリーズの第2弾「IT を活用した信頼される業務の進め 方」を 11 月 28 日(月) に予定しております。どうぞこちらもご期待ください。そして、次回は皆さまも 本音で聴ける研修会に是非ご参加ください。 (業務研修部 鈴切貴史) 第2回 「プロが聴きたい!公証役場活用の極意」 業務研修会 大研修室形式での第 2 回渋谷支部業務研修会が、10 月 20 日に渋谷区立商工会館にて実施されまし た。テーマは「プロが聴きたい!公証役場活用の極意」、講師は渋谷公証役場公証人の倉田靖司先生 です。 () 欅の森 平成 23 年 11 月 11 日 倉田先生は、公証人が行う法的サービスとして、確定日附の付与、私 署証書の認証、公正証書の作成の 3 つを挙げられました。そして、それ ぞれ事例を交えながら具体的にわかりやすく講義して下さいました。 確定日附の付与については、写真に確定日附を得て証拠化する方法 を説明されました。確定日附を付与するには私署証書である事が必要 なので、署名又は押印と法的に意味のある意思表示を写真に付加して 文書化すればよいという事を、ホワイトボードに図示しながら説明さ れました。 私署証書の認証については、公証人が行う認証の対象は私署証書の 分かり易く、形式ばらない お話ぶりが大好評でした 内容ではなく証書にされた署名又は押印である事、外国向け外国文文 書の認証も国内向け和文の認証もルールは全く同じである事を述べら れました。注意すべき点として、外国向け文書については公証人の認 証の他に法務局長の公証人押印証明プラス外務省の公印確認又はアポスティーユが必要とされる ケースがある点、公印確認の場合はさらに在日領事の認証が必要である点を指摘されました。そし て、外国の入国管理局に戸籍謄本を提出する事例を挙げて、文書の見本を示しながら説明されまし た。また、二度と浮気はしないという確認書を認証する事例も挙げて、浮気の事実や約束を破った 場合のペナルティ等をできるだけ具体的に記述しておく事を、確認書の見本を示しながら説明され ました。 公正証書の作成については、ジャンルとして、契約公正証書、遺言公正証書、事実実験公正証書、 委任状等の 4 つを挙げられました。契約公正証書は、強制執行認諾条項があれば民事訴訟を要せず直 ちに強制執行できる点を指摘されました。馴染みの少ない事実実験公正証書については、貸金庫の不 良顧客の例を挙げてわかりやすく説明されました。 全部で 7 部、28 ページに及ぶ充実したレジュメをベースに、時には冗談も交えながら進む倉田先生 の講義はとても楽しく、時間が過ぎるのを忘れてしまう程でした。公証人は、予防法務を中心とした 法的サービスを提供するという点で行政書士と共通するので、今回の研修は多くの示唆に富むもので した。 (業務研修部 福島宏久) 渋谷支部業務研修会のお知らせ 11月28日 (月) 第2回渋谷塾 一緒に考えよう! ITを活用した「信頼される業務の進め方」 講師 渋谷支部会員 小林ひろと先生 小山貴久先生 平成24年 1月26日 (木) 平成24年 3月2日 (金) 第3回渋谷塾 (仮題)一緒に考えよう! 上手な自己アピールの方法・ブランディング 第3回研修会 プロが聴きたい!「民事業務の極意」 講師 家庭裁判所調停委員 伊藤令子先生(千代田支部) *研修テーマに関しては、変更することがありますので、その旨ご了承ください。 () 欅の森 平成 23 年 11 月 11 日 SHIBUYA-FM での広報活動 支部長 初のラジオ出演! Aug. 11 皆さん、SHIBUYA-FM というラジオ放送局があるのをご存じでしょうか? 8 月 11 日(木) 、 『教えて行政書士さん~渋谷から明日を笑顔に~』 (番組タイ トル)に東京会の中西豊会長と我らが宇田川哲哉支部長が出演しました! ま ずは、会長から毎年開催している 10 士業無料相談について告知がありました。続い て支部長から、渋谷の 200 名程の会員が日々、都民・区民のために業務を行っている、 と具体的な業務内容について説明。毎月第 2・4 金曜日の区役所無料相談、年 3~ 4 回 の渋谷 7 士業無料相談についてのお知らせをしました。 Oct. 20 そして第 2 回目の出演は 10 月 20 日(木)でした。10 月 1 日から 11 月 15 日は行 政書士広報月間ということもあり、会長から各支部での無料相談会の開催につ い て、 支 部 長 か ら は、10 月 の 新宿タカシマヤの無料相談会、 11 月の渋谷フェスティバルの告知で 締めました。このように行政書士のア ピールも多媒体で展開されています。 渋谷、新宿、目黒、世田谷、港区エリ アの地域情報密着のラジオです。リス ナーはエリアの企業の方が多いとのこ と。ちなみにインターネット配信もス タートしたようです。 (國井美樹) Oct. 13 SHIBUYA-FM smart STUDIO にて (左からパーソナリティ松下有美さん、中西会長、宇田川支部長) 10 月 13 日、SHIBUYA-FM に東京都行政書士会の中西会長、同暴力団等排 除対策員会の尾﨑渋谷支部暴力団等排除対策委員会委員長(本会暴排委員会委 員長代行)が出演しました。まず、中西会長が東京会及び各支部の従前からの 暴力団排除の取り組みの概要について説明があり、次に尾﨑委員長から 10 月1日に 施行されたばかりの東京都暴力団排除条例について、適用対象ごとに具体的事例を交 えた説明がありました。 最後に、暴力団等に関する問合せ先として、最寄りの警察署、 (公財) 暴追都民セン ターだけでなく、行政書士の中にも不当要求防止責任者講習を受けている者も多数い ることから、我々行政書士にもご相談下さい、と力強いお話があり、お時間となりま した。 中西会長と尾﨑委員長の軽妙で分かり易い喋り口で、リスナーの方も都暴排条例や 行政書士の暴排の取り組みに関する理解が一層深まったのではないでしょうか。 (広報部 小山貴久) (10) 欅の森 平成 23 年 11 月 11 日 7士業合同相談会(暮らしと事業の無料相談会) 平成 23 年 8 月 6 日(土) 、渋谷7士業合同相談会(暮らしと事業の無料相談会)に、宇 田川支部長、小林、服部、石橋各理事の 4 名で参加してきました。 1度に色々な専門家の話を聞けるワンストップスタイルが好評で、渋谷区と東京商 工会議所渋谷支部から後援もいただいており、今回で 6 回目を数えます。 1 組 40 分という短い相談時間ではありますが、 「解決のめどが立った」 「とても参考 になった」というご感想を多くいただいています。相談者にすっきりした表情でお帰 りいただけることは、士業をやっていて良かったなと感じる瞬間ですね。 また、相談員控室での他士業との意見交換も 1 つの醍醐味!同じ渋谷で活動する者 同士、活発な意見交換がなされたようです。 (私は、受付にいたため蚊帳の外でした が…。 ) 相談の場数を踏みたい方、同じ渋谷で他士業との連携を強めたい方、ぜひ奮ってご 参加ください! 今年度は、12 月 3 日(土) 、平成 24 年 2 月 4 日(土)の開催(いずれも 13~17 時) を予定しています。参加希望の方は、総務部長の小林までご一報を! (総務部 小林裕門) 全日本不動産協会街頭無料相談会 9 月 13 日(火) 、渋谷マークシティ連絡通路にて、全日本不動産協会主催の相談会が 開催され、渋谷支部からは午前の部に木村、中津原理事、午後の部に小林、大槻理事 が参加いたしました。毎年恒例のこの相談会は、行政書士のほか、弁護士、税理士、 建築士といった各種専門家も参加されており、登記、税金、相続、トラブルへの対処等、 あらゆる相談に対応できる体制になっています。協会の方によれば、例年よりも人通 りや相談件数が多い印象、とのことで、行政書士としても何件かの相談に対応いたし ました。また、内容によっては複数の専門家で同時に対応させていただくケースもあ り、お客様にとっては非常に便利な場である一方で、協会の方からは、どんなご相談 の時に行政書士の方にお願いすれば良いでしょうか? といったご質問も受け、行政 書士そのものの広報活動の重要性をさらに感じた機会でもありました。協会の方から は、同じ渋谷区内で活動している団体同士さらに協力し合いましょう、というご提案 もいただき、有意義な一日となりました。 (広報部 大槻美菜) (11) 欅の森 平成 23 年 11 月 11 日 渋谷区秋季ソフトボール大会に参加! 平成 23 年 9 月 25 日(日) 、渋谷区西原 の渋谷区スポーツセンターにて、渋谷区 秋季ソフトボール大会が行われ、我が渋 谷支部もオールスターメンバー(?)を 編成して参加してきました。 大会は、8 チームによるトーナメント 戦。記念すべき初の対外試合は、何と前 回大会の優勝チーム!緊張のせいもあ り、序盤から押され気味の展開でしたが、 中津原会員、中里会員も応援に駆け付け て下さり、ホームランあり、ファインプ 渋谷支部オールスターメンバー! レーありと徐々にエンジンが掛かってき ました。しかしながら、実力の差は如何 ともしがたく、6 対 21 という大差で涙を飲む結果となりました。しか しながら、「東京都行政書士会渋谷支部」という名前をしっかりとア ピールするいい機会になったのではないでしょうか? 選手、応援団の皆様、本当にお疲れ様でした。12 月の東京会の大会、 来年 3 月の春季大会に向けて、また頑張りましょう! (小山貴久) 支部のリーフレット 差し上げています! 区役所をはじめとした区内の関係各所に 置いていただいている支部の リーフレット が、 新しくなりました! ご希望の方は、広報部までご連絡ください。 連 絡 先 (12) (広報部)小山 貴久 電 話 03-3486-7306 メール [email protected] 欅の森 平成 23 年 11 月 11 日 立つ 役 務に 業 この 一 冊 離婚家庭の 子どもたちの 現状が分かる 面接交渉実態調査アンケートとインタビュー 離婚家庭の子どもの気持ち NPO法人Wink編 太田垣章子、榊原富士子、新川てるえ、二宮周平、本沢巳代子 日本加除出版株式会社 定価:1,900円 (税別) 離婚の手続きの仕事をこの3年間位、続けて行っていますが、 そのたびに、その時に重要になる事項について繰り返し本などを 読みながら勉強しています。以前、離婚協議書を作成し一通り仕 事は終わった後に、お子さんの面接のことで相談を受けたことが ありました。これは、その時に読んだ本ですが、離婚に関しては 手続きのみではなく、相談者・依頼者の気持ちに寄り添う努力を しています。 (木村紀由美) ランチの ンチ ンチ チの の士 サムライ 「一度食べたら 忘れられない味! 喜楽のラーメン♪」 お昼時、道玄坂の途中、百軒店のアーケードを 潜った先に、必ず行列のできている中華麺店があ ります。創業昭和 27 年。来年で 60 周年を向かえ る 「喜楽」 です。 皆さんの中にもご存知の方、たくさんいらっしゃ ると思います。過去に数々の雑誌から取材を受け、 カップラーメンとしても発売されました。 「取材に 来た雑誌の編集者の方が、病み付きになりその後 もずっと通いつめてくれます」と、現オーナーの林 茂夫さん。 先代創業者が台湾出身なので、喜楽の味の基本 は台湾がベース。約 8 時間じっくり煮込んだ鳥と 豚のスープに揚げネギがのり、さっぱりしている なかにもコクがあります。そんな喜楽の人気 NO.1 は、モヤシラーメン。続いて、普通のラーメンと ワンタンメンだそうです。いずれもたっぷりの野 菜に歯ごたえのある麺で、こんなに量があって食 べられないと思いつつ、常に完食してしまいます。 しばらく食べていないと、ある日突然喜楽のラー メンが無性に食べたくなる、そんな忘れられない 味です。サイドメニューの餃子は一つが大きいの で、ラーメンを頼んだら、二人でひとつでもちょ うどいい感じです。 1日 300 ~ 400 人 分 のラーメンをてきぱきと 作る1階のカウンターの 中のコックさんはキャリ ア 30 年以上の超ベテラ ン。その手さばきをカウ ンター越しに眺めながら 調理スタッフの皆さん 食するのもまた一興で す。因みに私は、 「今日は残業だ!」という時には、 まず喜楽で腹ごしらえをします。大きな餃子のニ ンニクの臭いも気にしなくて良いので、これまた 完食です。 渋谷で一押し!(と私は推薦する) 喜楽のラーメ ン。是非味わってください♪ (石田裕子) 喜 楽 モヤシラーメンは一番人気 (13) 住所 東京都渋谷区道玄坂 2-17-6 TEL 03-3461-2032 定休日 水曜日 営業時間 11 時 30 分〜 20 時 30 分 欅の森 平成 23 年 11 月 11 日 − 新会員の皆さんです。よろしくお願いいたします。 − 前号(平成23年6月27日発行)でご紹介した以降に、渋谷で開業された新入会員の方と、他支部で既に 開業されていて渋谷に移転して来られた転入会員の方をご紹介します。 新会員の皆さん、ようこそ元気な渋谷支部にお越しくださいました。皆さんの今後のご活躍を期 待するとともに、渋谷支部一同、一緒に頑張っていきたいと思います。 また、研修会や新年会など支部活動にも、奮ってご参加ください。登録相談員への登録も大歓迎です。 氏 名 事 務 所 所 在 地 電話番号 新入・転入月日 宇土 博之 渋谷区円山町 2−21−203 03−6277−5860 H23. 4. 28(転入) 宮内 秀展 渋谷区渋谷 1−1−3 アミーホール510 号 03−4590−0258 H23. 5. 15 上條 義宏 渋谷区道玄坂 1−17−9 ヴェラハイツ道玄坂 703 03−6416−9241 H23. 6. 1 濱田 麻衣子 渋谷区鉢山町 9−9 03−3496−8782 H23. 7. 1 諌山 由香 渋谷区渋谷 1−8−3 TOC 第一ビル 6 F 03−5774−1521 H23. 7. 15 飯田 美鈴 渋谷区松濤 1−28−8 ロハス松濤 2 階 03−3770−4051 H23. 8. 1 李(道川)隆範 渋谷区代々木 2−19−3 高橋南新宿ビル 305 03−6310−0777 H23. 8. 29(転入) 木下 謙一 渋谷区千駄ヶ谷 1−7−4 綿貫ビル 4−A 03−6423−7158 H23. 9. 1 山口 伸一 渋谷区西原 1−7−5 03−6804−7626 H23. 9. 15 石川 健一 渋谷区笹塚 1−35−3 03−3460−2988 H23. 11. 1 区役所相談員募集中 !! あなたの人生経験を、 相談員として活かしませんか? 渋谷支部では、渋谷区役所より委託を受けて、毎月第 2、4 金曜日に 区役所にて無料相談を実施しています。10 年近く続いている由緒正し い相談会です。 行政書士って、人生経験が活きてくるおもしろい仕事だと思います。 登録年数は関係ありません。あなたの人生経験と知識を、区民の皆様の ためにお貸しください。 初めての方は必ず先輩会員と一緒ですので、「登録したてで経験がな いので…」とか、「専門分野以外の相談が来るとなぁ…」といった心配 はありません。相談員としての経験を積むチャンスです!! 担当時間は、午前の部は 10∼13 時、午後の部は 13∼16 時となってい ます。相談員登録をご希望の方は、支部 HP から申し込むか、または [email protected]までご連絡ください。 (総務部 小林裕門) < 今後の 支部活動予定 > 11月28日 第2回渋谷塾 12月3日 7士業合同無料相談会 平成24年1月18日 新年賀詞交歓会及び60周年記念講演会 1月26日 第3回渋谷塾 2月4日 7士業合同無料相談会 2月24日 新会員歓迎会 (14)