...

安・楽・長の防草緑化 ~現場実証編(第1弾)・・・九技・緑地管理

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

安・楽・長の防草緑化 ~現場実証編(第1弾)・・・九技・緑地管理
『前略!雑草の中から。』
安・楽・長の防草緑化
~現場実証編(第1弾)・・・九技・緑地管理~
2013/7/30
「夏草の勢いにへとへとになっていませんか?安・楽・長・の美しい緑化がありますよ!」
九技の構内・外で緑地管理現場実証中。今年は技術管理業務最終年、防草緑化の手引書(案)を
作成予定。そこで ”業務番外編”として安く、楽に、楽しく、長続きする”安・楽・長の防草緑化”を
模索中です。ローメンテナンスな緑地管理で、コスト縮減と美しい景観づくり!アスファルトに囲ま
れた都市部の歩道植樹帯など、市民でも使える小さな緑地管理技術をご一緒に考えて行きませ
んか?
花と木と多肉植物のコラボ・・・九技庁舎南側
★九技構内緑地管理の取組より
低木:アベリア
・除草は構内1.3万m2を毎年2回実施
・2008(H20)~多肉植物の緑化試し開始
・2009(H21)国道3号線九技西側で植栽
・2010(H22) 除草費0!道路除草費半減
スイセン
職員有志で除草ボランティア実施
ロベリア
モリムラマンネングサ
(事務所構内で増殖した苗)
・2011(H23)には技術管理業務となる
”地被類による防草緑化"→H23~H25
(都市部の歩道部植樹帯の緑化対策)
万年草は年中みどり色だから
冬でもキレイなんです♪♪
九技庁舎南側花壇
2013.04.30
◆選定した植物は・・・・・地被植物の中の多肉植物を選定しました。
ヘデラは勢いが
良すぎて、剪定
が必要だし・・・
どんな植物が
いいかなぁ。。。
狭い歩道緑地帯って
芝刈りは大変だし・・
※多肉植物とは・・・
サボテンの仲間。(ベンケイソウ科マンネングサ属)
葉や茎に水分を蓄えているため、乾燥・高低温に強い。
背丈が低く、年中被覆しているものもある。
”モリムラマンネングサ”
で試してみよう!!
メキシコマンネングサ
*メリット*
*デメリット*
やマツバギクetc
・多肉植物で地面を覆うと、 ・初期の草取りが勝負どころ!!
みんな一緒に植ちゃぇ~
雑草は生えなくなるよ。
(春~夏に抜根しておく)
・水やりは初回の数回のみ♪ ・踏みつけると消えていくよ。
・苗は増殖転用
☆防草シートの上に薄く土を
☆花苗とコラボ☆
のせて植えるとラクチ~ン!
額縁の中の花達って楽しぃ~!
そうだ!!
多肉植物にしよう♪
九技構内の今と昔
コスト縮減と景観を形成
防草緑化で構内除草範囲の約1割を縮減
昔は年2回除草をしていた!
(着工前)
今は除草無し!
・砂利の上でも多肉植物は増殖
・サボテンや花苗は挿し芽で植付
九技・業務番外・現場実証では・・・・
・コスト縮減・・・・・・多肉植物の苗代は無し。手のひら一杯の苗で増やし次々と転用していったもの。
・機械も必要なし・・・・肩掛けの草刈り機があれば便利な程度で特殊な機械は必要なし。
・観察する目と草の種を落とさない労力はボランティアで十分可能
・花苗とのコラボ♪ ・・・・美しく変化する構内は憩いの作品集。花苗のプレゼント♪花の挿し芽の先生も!
日々観察でき、工夫の試行錯誤が目に見える九技構内は基礎技術講座のような体験学習の場へ♪
~☆雨降り直後の抜根の手軽さ;低木の剪定方法;コンクリートやアスファルトの境目の雑草が数種類の多肉植物に置き
換わる楽しさ・・・・★もちろん失敗の数々も・・堤防横の苗床では草取りが間に合わず元の黙阿弥に;水浸しでの腐れ~
これから、防草緑化の工夫を紹介して行きますね。 ・道守の人々との協働も視野に入れつつ・・・・・・
・・・手間も苗も少なくするローテクノロジーで花と地被植物と小技術の組合せ、創造の世界へ♪
【お願い】
・都市の道路緑地管理上の問題点・課題などお気
づきの方はドシドシとご意見を!
・多肉植物での防草緑化手引書(案)に活用予定
Fly UP