Comments
Description
Transcript
P13~P14 - 山形県ホームページ
4 森林の働き ③ 空気をきれいにする 森林は、空気中の二酸化炭素を取り込み 森林にはどのような働きがあるのか、次の6つのことについて調べてみましょう。 ふせ 酸素を出す働きがあるんだって。 ① 災害を防ぐ ④ 木材を生産する ゆた おんだん か 地球温暖化の防止にたいへん役立ってい はぐく ② 豊かな水を育む ⑤ 生き物を育む るのよね。 ③ 空気をきれいにする ⑥ 森林で楽しむ 月山と五色沼(西川町) ④ 木材を生産する ① 災害を防ぐ 森林は、山くずれ 森林から、わたしたちの生活で やなだれを防いでい 使う木材が切り出されているのね。 るというのを聞いた 生き物を育む ことがあるわ。 森林に囲まれた集落(山形市) 空気をきれいにする スギの伐採と利用 また、家のまわり いけ がき や しき りん の生 垣 や屋 敷 林 は、 ふぶき ⑤ 生き物 を育む 木材を生産する 強い風や吹雪から家 を守っているわ。 森林では、さまざまな植物や こんちゅう 昆虫、鳥、獣が生息しているのよね。 森林で楽しむ 風や雪から家や集落を守る屋敷林(飯豊町) ② 豊かな水を育む オオタカ 豊かな水を育む ギフチョウ カモシカ 災害を防ぐ 森林は、降った雨水や雪どけ水をたくわえ、ゆっくり と川に流したり、水をきれいにする働きがあるんだって。 山形県の母なる川「最上川」をはじめ豊かな水を守り ⑥ 森林で楽しむ 育んでいるということね。 森林で、散歩したり、遊んだり、 学んだりすると気持ちいいよね。 ブナ林を歩く(小国町) 花咲く小道(鶴岡市) 森林の働きは、ほかにもたくさんありますので、調べてみましょう。 最上川(庄内町) 次は、この森林をどのようにして守り育てているのか考えてみましょう。 ブナ林の雪どけ水(西川町) 7 8 ― 13 ― 解説編 4 森林の働き ● その他の災害防止機能など 【ねらい】 れています。海岸林には、強風、塩分、飛砂、霧、津波などの防止や緩和する働きが 前項の身近な森林のかかわりや働きを含めて、森林にはどのような働き(機能)があ あります。 り、わたしたちの生活とどのようなかかわりがあるのか、広い視点で調べ考えます。 また、季節風や強風、豪雪や吹雪から家や田畑を守るために、家の周囲に木を植え 庄内地方の海岸沿いでは、台風や強い季節風、津波などの自然災害の危険にさらさ る「防風林(屋敷林)」をつくっている地域などもあります。飯豊町の田園散居集落 の屋敷林が有名です。他にも鉄道を強風や吹雪から守る「鉄道林」などもあります。 【指導のポイント】 →「屋敷林」については、「置賜地域の森林」の解説を参照 森林は、木材などの生産のほかに、水源のかん養、山地災害の防止、二酸化炭素の吸 収・貯蔵や騒音防止、レクリエーションや教育の場、野生鳥獣の生息の場など、様々な ② 豊かな水を育む・・・水源かん養機能 機能を持っており、これを森林の「多面的機能」や「公益的機能」といいます。 これらの機能は、たくさんの樹木が集まり、土壌中にいくつもの根が伸びて絡み合い、 ● 渇水や洪水の緩和 さらに様々な生き物が生活することで、森林が一体となって発揮するものです。 森林は、落葉・落枝な 森林が無くなったら、わたしたちの生活はどうなるのかを調べ、考えることで、これ どの堆積物や土壌生物が らの森林の働き(機能)の大切さと、わたしたちの生活とのかかわりを考えます。 多くすむ表土がスポンジ 植生による浸透能の違い のようになって、雨水を 【解説】 すみやかに地中に浸透さ ① 災害を防ぐ・・・山地災害防止機能・土壌保全機能 せる働きがあります。そ ● 流出する土砂量の抑制 の能力は裸地の3倍とも 急な傾斜地でもろい土壌の山地では、台風、雨、風、雪、地震などの影響で、突 言われています。 然、災害が起こることがあります。自然災害としては、山崩れ、土壌の浸食や土砂流 この働きにより、森林 出、土石流、洪水、なだれ(雪崩)などがあります。 は洪水や渇水を緩和し、 森林内は、落葉落枝 雨が降らない時も水を供 森林と裸地の流出土砂量の違い やかん木、草などによ 給し、河川や地下水の水 って地表が覆われてい の量をなるべく一定に保 るほか、土壌の浸透や つ機能があり、「緑のダ 根の緊縛などの働きの ム」と言われています。 【出典:「知ってほしい森と木のこと2009」 (編集:林野庁、発行:(一社)全国林業改良普及協会)】 ため、降雨などによる 土壌の浸食や流出が抑 ● おいしい水をつくる えられています。 さらに雨水が地中に浸透する過程で、水をろ過したり化学 森林と裸地を比較し 物質を吸い取って水を浄化しています。 た場合、土砂が流出す 森林が生み出す水は、汚れが少なく、岩石の間を通ること る量は森林では裸地の によりミネラルを含み、わたしたちの健康な生活に必要であ 150分の1とも言われ るばかりでなく、農業用水、工業用水、発電用水として利用 ています。 され、さらに漁業にとっても大切なものとなっています。 【出典:「知ってほしい森と木のこと2009」(編集:林野庁、発行:(一社)全国林業改良普及協会)】 ― 14 ― おいしい水