Comments
Description
Transcript
都心地区・泉中央地区・長町地区
概 要 版 仙台市都市計画マスタープラン 地域別構想(都心地区・泉中央地区・長町地区)(素案) ■都市計画とは・・・ ●都市は、人々が住む・働く・学ぶ・遊ぶなど、多様な活動を行う場であり、その活動を支える健全な発展 や秩序ある整備、そして人々の健康で文化的な都市生活や、機能的な都市活動を確保するための制度として 「都市計画」があります。 ●「都市計画」は、市街化区域・市街化調整区域の区域区分や、用途地域などの地域地区、道路・公園・下 水道などの都市施設、土地区画整理事業や市街地再開発事業などの市街地開発事業などがあり、都市づくり を行う上で、重要な役割を果たしています。 ■都市計画マスタープラン地域別構想とは・・・ ○平成 24 年 3 月に策定 ○仙台市全体の都市づくりの方針 や施策展開を示したもの 仙台市都市計画マスタープラン 全 体 構 想 【今回の策定部分】 ○各地区におけるまちづくりの目 標・施策展開の方向・施策の方針 等を示しまちづくりの適切な誘 導を図るもの 地 域 別 構 想 【都心地区・泉中央地区・長町地区】 本市では、平成 24 年 3 月に都市計画マスタープラン 図 機能集約型都市構造のイメージ (全体構想)を策定し、これに基づき、地下鉄東西線や都市 計画道路、土地利用等の都市計画を推進し、機能集約型 市街地形成を進めております。 全体構想では、都心や広域拠点(泉中央地区・長町地区) への都市機能集積と相互の分担・連携の重要性から、こ れら 3 地区の地域別構想の策定を位置づけております。 地域別構想は全体構想とあわせて本市の都市計画マス タープランとして位置づけられるものであり、本市の都 市計画決定の指針となるとともに、各地域特性を踏まえ た「まちづくり方針」を示すことにより、まちづくりの 適切な誘導を行います。 全体構想における土地利用方針図と 3 地区の関係 1 ■各地区の特色とまちづくりの基本理念 広域拠点(泉中央地区) 都心地区 全 体 構 想 に お け る 基 本 方 針 各 地 区 に お け る 特 色 基 本 理 念 ま ち づ く り の 東北・仙台都市圏の交流拠点と して活力を牽引し、商業・業務 機能、国際交流機能など多様な 都市機能と、利便性の高い交通 環境が調和して相乗的に都市 活力を生み出すよう、都心機能 を強化・拡充します。 広域拠点(長町地区) 泉中央地区及び長町地区に広域拠点を配置し、都心と機能 分担や連携を図るとともに都市圏の活動を支え、生活拠点 にふさわしい魅力的で個性ある都市機能の強化・充実を進 めます。 ○東北の中枢都市として高 度な商業・業務などの都市 機能が集積 ○広域的な交流の拡大と快 適な都市内移動 ○都市防災機能の強化へ の取り組み ○「杜の都」仙台としてのブ ランド ○都市機能の集積とまち の成熟 ○都市圏北部の重要な 交通の拠点 ○更なる地区内の賑わ いの創出 ○災害時の安全対策 ○あすと長町地区への 新たな都市機能の集積 ○新旧市街地の連携に よる地区全体の賑わい 向上 ○商業・業務機能の集積 と来街者の増加 ○地区全体の防災性の 向上 など など など 都市の健全な発展と東北の成 多様なニーズに対応可能な 古くから続く既存市街地と 長を牽引する都心地区の形成 成熟した広域拠点の再構築 新しい市街地の融合によ る、賑わう広域拠点の創造 これらのまちづくりの基本理念に基づき、地区ごとにまちづくりの目標・施策展開の方向・施策の方針を定 め、まちづくりを進めます。 2 ■都心地区 まちづくりの基本理念:「都市の健全な発展と東北の成長を牽引する都心地区の形成」 全体構想では、 “活力を高め豊かさを享受できる魅力的で暮らしやすい安全・安心な都市づくり” を本市の具体的な都市づくりの目標として掲げていますが、都心地区は、この目標を実現する都市 像の中心地区であるとともに、行政、民間等の中枢的な機能が集中する東北の中心として位置づけ られます。 そのために、都心地区では、①都市活力にあふれる成長し続けるまち ②「杜の都」を象徴し市 民が誇れるまち ③震災の経験を生かした安全・安心なまち の3つの視点からまちづくりを考え ます。 まちづくりの目標① 広域的な交流人口拡大と都市機能の集積などによる活力と魅力の創出 施 策 の 方 針 施策展開の方向 方向1 東北の中枢都市にふさわしい多様 な都市機能の集積 ① 東北の中枢都市にふさわしい、商業・業務機能や国 際交流機能、文化芸術機能など多様な都市機能の集 積・高度化 ② 交流・賑わい軸への多様な都市機能の集積 ③ 東北における多様な交流と機能連携の推進 ④ 多様な観光資源の創出と観光客などへの対応 方向2 地下鉄東西線沿線の地域特性を生 かした都市機能の集積 ① 地下鉄東西線駅ごとの特徴あるまちづくりを推進 ② 地下鉄東西線沿線における民間開発の誘導 方向3 都心の利便性を享受でき歩いて暮 らせる快適な都心居住の推進 ① ② 方向4 市街地開発の促進などによる良好な 都市基盤の整備、市街地環境の形成 方向5 便利で快適な交通環境の構築 快適な都心の暮らしを支える都市機能の集積 ① 市街地開発事業などによる都市基盤の整備や市街地 環境の形成 ① 東北の玄関口にふさわしい仙台駅周辺の交通結節機 能の強化 ② 都心の交通環境の改善・強化 ③ 公共交通が利用しやすい環境の構築 ④ みんなにやさしい自転車利用環境づくり 3 図 まちづくり方針図(目標①) 4 まちづくりの目標② 「杜の都」にふさわしい魅力的な都市空間の形成 施 策 の 方 針 施策展開の方向 方向6 「杜の都」を象徴する、緑と調和 した美しい街並みの形成 ① 地域の特徴を生かした魅力ある街並みの形成 ② 緑あふれ風格のある魅力的な都市空間の創出 方向7 道路、緑の拠点となる公園などの 良好な公共空間の形成 ① 良好な道路空間の形成 ② 誰もが利用しやすい魅力的な公園づくり 方向8 ① 市民主体のまちづくり活動への支援 ② 市民と行政が協働したまちづくりの推進 地域との協働によるまちづくり 図 まちづくり方針図(目標②) 5 まちづくりの目標③ 災害時における都市機能維持や早期回復が可能な都市空間の形成 施 策 の 方 針 施策展開の方向 方向9 災害に強い都市基盤の構築、防災 性の向上 ① ② ③ ④ 方向10 広域的な来街者などの帰宅困難 者対策の推進 図 災害に強い交通基盤の整備 建築物などの防災機能の強化 避難場所となる公園やオープンスペースの確保、防 災機能の強化 災害に強いライフラインの構築 ① 事業所内の備蓄や安全確保 ② 一時滞在施設・場所の確保 ③ 観光客の帰宅困難者に一時宿泊場所や情報提供を行 う体制整備 まちづくり方針図(目標③) 6 ■泉中央地区 まちづくりの基本理念:「多様なニーズに対応可能な成熟した広域拠点の再構築」 泉中央地区は、仙台都市圏北部の活動を支える生活拠点であり、また仙台都市圏北部と都心を結 ぶ重要な交通の拠点となっています。 そのため、都心地区との機能分担や連携を図りながら、①都市圏北部の暮らしと産業を支え、魅 力的で個性あるまち ②駅周辺の賑わい創出による回遊性のあるまち ③災害に強い都市空間の 形成による安全・安心なまち の3つの視点からまちづくりを考えます。 まちづくりの目標① 成熟した広域拠点にふさわしい、都市機能の集積と交通環境による魅力の創出 施 策 の 方 針 施策展開の方向 方向1 北部広域拠点にふさわしい幅広い ニーズに応える都市機能の集積 方向2 仙台都市圏北部の発展を見据えた 交通結節機能の強化 方向3 広域拠点の利便性を享受できる快 適な都市型居住の推進 ① ② 広域拠点にふさわしい商業・業務などの都市機能の集 積を推進 賑わいや魅力を一層高める都市機能の強化 ① ② 泉中央駅周辺の交通環境の改善 公共交通が利用しやすい環境の構築 ① 都市圏北部の生活拠点にふさわしい都市機能の集積 ③ 防犯に配慮した地区環境の整備 まちづくりの目標② 地下鉄駅周辺の魅力ある賑わい・回遊空間の形成 施 策 の 方 針 施策展開の方向 方向4 円滑に移動可能な、良好な公共空 間の形成 ① ② ③ 歩行環境整備による回遊性向上 誰もが利用しやすい魅力的な公園づくり みんなにやさしい自転車利用環境づくり 方向5 緑豊かで魅力ある街並みの形成 ① 身近に緑を感じられる都市空間の形成 ② 良好な街並みの形成 方向6 地域との協働によるまちづくり ① まちづくりの目標③ 災害に強く、地域の安全・安心を支える都市空間の形成 施 策 の 方 針 施策展開の方向 方向7 災害に強い都市基盤の構築、防災 性の向上 方向8 来街者などの帰宅困難者対策の推進 ① ② ③ 道路空間の防災機能の強化 建築物などの防災機能の強化 避難場所となる公園やオープンスペースの確保、防災 機能の強化 ④ 災害に強いライフラインの構築 ⑤ 災害時にも安心なエネルギー負荷の小さいまちづくり ① 事業所内の備蓄や安全確保 ② 一時滞在施設・場所の確保 7 図 まちづくり方針図(目標①,②,③) 8 ■長町地区 まちづくりの基本理念: 「古くから続く既存市街地と新しい市街地の融合による、賑わう 広域拠点の創造」 長町地区は、仙台都市圏南部の活動を支える生活拠点であり、また仙台都市圏南部と都心を結ぶ 重要な交通の拠点となっています。 そのため、都心地区との機能分担や連携を図りながら、2つの鉄道を有する利便性の高さを生か し①新たなまちの賑わい創出による魅力的で個性あるまち ②駅など拠点内の核を繋ぐ回遊性の あるまち ③災害対策の充実による安全・安心なまち の3つの視点からまちづくりを考えます。 まちづくりの目標① 新旧市街地が融合した都市機能の集積による魅力と個性の創出 施 策 の 方 針 施策展開の方向 方向1 あすと長町地区と既存市街地の 都市機能が調和する都市空間の創出 方向2 あすと長町地区と既存市街地に おける地区特性に応じた土地利用の 推進 ② 交流・賑わいを創出する文化・交流機能の集積と活用 ① あすと長町地区において南部広域拠点にふさわしい 士地利用を誘導 ② 既存市街地における土地の有効活用を推進 ③ 民間活力を活用した開発促進による市街地環境の改善 方向3 鉄道駅の交通結節機能の強化 ① ② JR 及び地下鉄駅周辺へのアクセス性の向上 公共交通が利用しやすい環境の構築 方向4 広域拠点の利便性を享受できる 快適な都市型居住の推進 ① 都市圏南部の生活拠点にふさわしい都市機能の集積 ② 多様な居住ニーズに応じた住宅の普及と住み替えの推進 ③ 防犯に配慮した地区環境の整備 まちづくりの目標② 新旧市街地の連携などによる賑わい・回遊空間の形成 施策展開の方向 方向5 円滑に移動可能な、良好な公共空 間の形成 施 策 の 方 針 ① ② ③ あすと長町地区や既存商店街などとの回遊性の向上 誰もが利用しやすい魅力的な公園づくり みんなにやさしい自転車利用環境づくり ① あすと長町地区における緑のオープンスペースの創 出とネットワークの形成 身近に緑を感じられる都市空間の形成 良好な街並みの形成 方向6 緑豊かで魅力ある街並みの形成 ② ③ 方向7 地域との協働によるまちづくり ① まちづくりの目標③ 災害に強く、地域の安全・安心を支える都市空間の形成 施策展開の方向 方向8 災害に強い都市基盤の構築、防災 性の向上 方向9 来街者などの帰宅困難者対策の推進 施 策 の 方 針 ① ② ③ ④ ⑤ 災害時医療の機能強化と地域医療の充実 狭あい道路の改善など既存市街地の防災性の向上 道路空間の防災機能の強化 建築物などの防災機能の強化 避難場所となる公園やオープンスペースの確保、防災 機能の強化 ⑥ 災害に強いライフラインの構築 ⑦ 災害時にも安心なエネルギー負荷の小さいまちづくり ① ② 9 事業所内の備蓄や安全確保 一時滞在施設・場所の確保 図 まちづくり方針図(目標①,②,③) 10 ■市民協働のまちづくりに向けて・・・ 本構想は、本市が東北を先導する都市の活力と魅力を高め、持続的に発展していくため、特に重要な地 区である都心や広域拠点(泉中央地区・長町地区)について、本市が描く将来ビジョンを示したものです。 本構想の実現にあたっては市民や事業者の皆様によるまちづくり活動が不可欠です。そのため、市民・ 事業者の皆様への情報提供に努めるとともに、ご意見やご提案を伺い、お互いの知恵や強みを生かしなが ら、一体的にまちづくりを推進する、市民協働のまちづくりを進めてまいります。 仙台市都市計画マスタープラン 地域別構想(都心地区・泉中央地区・長町地区) (素案)にご意見をお寄せください。 仙台市では、この度、都市計画マスタープラン地域別構想(都心地区・泉中央地区・長町地区)の素案 を取りまとめましたので、その内容をお知らせするとともに、広く市民の皆さんのご意見を募集します。 【記載内容】 【ご提出の方法】 ①『都市計画マスタープラン地域別構想』とタイト ルを記入してください。 任意の様式で以下のどの方法でもご意見いただけま す。いただいたご意見については個別の回答はいた ②素案に対するご意見 しませんので、ご了承ください。 ③あなたの氏名 ご記入いただいた個人情報は、本意見募集の目的の (団体等の場合は名称及び代表者の氏名) 範囲内で利用し、それ以外の目的では利用いたしま ④あなたの連絡先(住所、電話番号等) せん。 【募集期間】 ①郵 送:〒980-8671 仙台市役所都市計画課 (郵便番号と宛名だけで届きます) 平成 26 年 1 月 10 日(金)~2 月 10 日(月) ②ファックス:022-214-8300 ※郵送の場合は、平成 26 年 2 月 10 日(月) ③電子メール:[email protected] 消印まで有効とします。 【資料の閲覧および配布場所】 次の場所で素案の閲覧および概要版の配布をしています。 仙台市役所本庁舎1階市政情報センター・本庁舎7階都市計画課、宮城野区・若林区・太白区情報センター、 区役所および総合支所の案内窓口 ※素案の詳しい内容は、仙台市ホームページでもご覧いただけます。 (http://www.city.sendai.jp/toshiseibi/1211765_2658.html) ※いただいたご意見の内容、対応の考え方については、平成 26 年 3 月上旬に上記ホームページで公表す る予定です。 仙台市都市整備局計画部都市計画課 〒980-8671 仙台市青葉区国分町三丁目7番1号 TEL 022-214-8294 FAX 022-214-8300 11 平成 26 年 1 月発行 このパンフレットはリサイクルできます。 「雑誌」として分別しましょう。