...

コンピュータウイルス

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

コンピュータウイルス
題材名
コンピュータウィルスの脅威と防御(中学校1年生)
1 本時のねらい
・ 「情報通信ネットワークの安全性」の中で、コンピュータウィルスについて理解を深
める。
2 本時に関わる教材(インターネットのサイトは、リンクさせておく)
【単元名:
「情報のセキュリティ管理」
】
・http://sweb.nctd.go.jp/support/jirei/im320415.html
【警察庁セキュリティポータルサイト】
・http://www.cyberpolice.go.jp/index.html
【情報モラル指導を行うために参考になるWebサイト】
・moral-study-site
3 本時の展開
児童の学習活動
教師の支援(・)と評価(○)
1 「コンピュータウィ <コンピュータウイルスの定義>
ルスの感染例」を見て、 ・ 通商産業省が示すコンピュータウイルスの定義について簡
コンピュータウィルス
単に触れる。ウィルスの種類などの技術的な内容に深入りせ
のイメージをつかむ。
2 静止画や動画を活用
ずに、被害の状況や被害に遭わないための対策を重視する。
学習活動はWebサイトの閲覧を中心に生徒が主体的に取
して、コンピュータウ
り組むようにする。
ィルスの感染の仕方を 【IT 時代の危機管理入門 -教育用プレゼン資料】
調べる。
http://www.ipa.go.jp/security/publications/dokuhon/ppt.html
3
コンピュータウィル
スの感染は、自分だけ 【具体的な被害事例と対処法】
でなく、他のコンピュ http://www.cyberpolice.go.jp/case/pc/index.html
ータや人にまでも迷惑 ・ 「具体的な被害事例と対処法」のWebサイトを閲覧しな
をかける結果となるこ
とを知る。
4
コンピュータウィル
がら具体的な被害事例と対処法について、どんな問題があ
り、それを防ぐためには、技術的でどのようなことに気をつ
けなければならないかについて話し合う場を設ける。
スの感染を防ぐために 【授業素材(事例から学ぶ)
】
は、どのようなことに http://www.cec.or.jp/books/moral/jirei/jirei01.htm
注意すればよいかを考 ○ 授業素材(事例から学ぶ)のWebサイトを閲覧しながら
える。
5
コンピュータウィル
スに感染しないための
注意事項を発表し、対
処法やワクチンソフト
について知る。
「情報受信」や「情報発信」
、
「セキュリティ」
、
「心身の健康」
の各領域での具体的な問題事例に対して、今日、学習したこ
とをもとにして、その解決策を導き出すことができる。
Fly UP