...

もってこいネットワーク通信第1号

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

もってこいネットワーク通信第1号
平 成 2 9年 1 月 1 1日 発 行
長 崎 県 警 察 本 部
生 活 安 全 企 画 課
℡095-820-0110
第1号
サイバァちゃん
電話サポートを
装 っ た詐 欺 に 注 意 !
【相談事例】
① インターネットを利用時、パソコンから警告音(ビープ音)が鳴り、
○ Windowsセキュリティの重要な警告です。
○ ウイルスが検出されました。
○ フリーダイヤル***ー****-****へ電話して下さい。
という警告画面が表示される。
② 電話をかけたら、電話の相手から遠隔操作ソフトウエアをインストールするように
説明を受ける。
③ ソフトをインストール後、電話の相手から、遠隔操作でパソコンを操作され、「パソ
コンが重たくなっている。」「削除するのに費用がかかる。」等といわれて、メンテナ
ンス代金を請求される。(クレジットカード番号を要求されたり、電子マネーの要求を
受ける。)
インターネット経由で、
○ 支店にあるパソコ ンを本店 のエンジ ニアが遠隔操 作してメ ンテナンス
○ 自宅のパ ソコンを外出先から操作
などができるソフトウエアです。 (※ ソ フトウ エア 自 体 は 、悪 質 なも の では あ りま せ ん。)
【 例 】 Team Viewer( チームビューア) 、 Remote Desktop( リモートデスクトップ) 、
VNC( Virtual Network Computing) など
※ 遠 隔 操 作 す るに は 、 相手 に遠 隔 操作 を許 可す るた め の パ スワ ー ドを 教え る 必要 が あ りま す 。
※ 遠隔操作を許可すると、相手からパソコンを操作され、データを抜き取られたり、パソコン内
にウイルスを蔵置 され るおそ れがありま す。
☆
☆
☆
☆
メッセージ画面が出ても、画面に表示されている電話番号に電話を掛けないこと。
遠隔操作ソフト を利用している場合は、相手にID ・パスワードを 教えないこと。
途中で、遠隔操作に気付いた場合は、パソコンからネット回線を 外すこと。
流 出し たデ ー タ 等を ネ タ に し て、 新た に 不当 な 料金 請求 等を さ れる おそ れが あ る ので 、
知 らな い番 号か ら の電 話や 身に 覚え のな い請 求に は応 じ ず、個 人情報 も教 えないこ と 。
☆ ウ イルスに感染している場合は、パソコンを初期化すること。
☆ 普段から、インターネットに接続したパソコンには、個人情報・パスワ ード等の重要な
データを保存せず、ウイルス対策ソフトを導入し最新版にア ップデートすること。
お問合せ先
長崎県警察本部生活環境課サイバー犯罪対策室
TEL:095-820-0110(代 表 ) E-mail:[email protected]
Fly UP