...

去されました。 七十二歳でした

by user

on
Category: Documents
45

views

Report

Comments

Transcript

去されました。 七十二歳でした
(
+ 一代理事長)逝 く
日 本 記 者 ク ラブ 会 報
加藤 博 久氏
帝
.
) 、 '. 1
、
﹄.、
﹁..
H 木 フ レ スセ ン ダ ー ビ ル
東・
尽 都 ﹁ 代 田 区 内 蔽卜町 ..ノ ..ノ .
い﹂ が 全 吏 、 転 載 さ れ ま し た
藤 片 、記 者 は 、 日 朝 い
目脳 会 談 に 同
行 し 、 会 嚴 の ,写 真 回 廊 ﹂ で 、 疏
ち す く む 小 泉首 相 の写 貞を 代 表 撮
宝目者 八 人 死 亡 ﹂ レ一い う 残 酷 な 宣 .
.
,
U
日 本 記 者 ク ラ ブ
院 で き る と 、本 人も 藤 ん で お り ま
を 突 き つけ ら れ 、 両 こ ぶ し を ぎ ゆ
ー社 団 法 入
し た が 、肺 炎 を 併 発 し て ⋮ ⋮ ﹂と 、
っ と 握 り 締 め 、歯 を 食 い し ば っ て 、
,拉 致 破
.
.
.
口葉 を 詰 ま ら せ て お ら れ ま し た 、
じ っと 耐 え る首 相 の 無 念 の 表 情
影 し た カ メ ラ マ ンで す
ご 冥 福 を お 祈 り いた し ま す .
北 朝 鮮 カ メ ラ マ ン と .乱 闘 “の す
リ ポ ー ト は 、藤 坪 カ メ ラ マ ン が 、
色 ゲ ス ト の 大 関 ・朝 LU龍 ⋮閃 (モ ン
え 、代 表 撮 影 し た 臨 場 感 あ ふ れ る 、
卜 月 の ク ラブ行胚 は 、 久 々の異
ゴ ル出 身 }な ど、, .回 の 記 κ 会
傑 作 です
し ト ..歳 で し た
見 と ..回 の 試 写 会 、 な か で も 、 今
リ ボ ー ト を 全 文 掲 載 す る のは 珍 し
去 されま し た
異 色 ゲ ス ト に 大 関 ・朝 青 龍 関
日 本 記 者 ク ラ ブ の 第 卜 .代 理
加 藤 さ ん は 、 九 ..
.
年から理事 ・
喫 の 甲 f 園 優 勝 校 ・明 徳 義 塾 高 卒
が .番 亜 .
要か ﹁
と い う 質 問 に も ﹁心
技 体 を バ ラし たら何 も な い .三 つ
そ ろ っ て 大 切 な の だ ﹂と 、お 見 事
会 轍 担 当 拷 は ﹁お 役 に ヴ て
て ﹂と 、チ ョ ッピ リ 自 慢 げ で す .
ク ラブ 賞 の候補 者 推 薦 を
来 年・
度 の H 本 記一
者 ク ラブ賞 が 例
年・
通 り 実 施 され ます
締 め切 り は
会見を 終え て
来年
ふる って
な く ち ゃ いけ な か った . ま だ 覚 え
候 補 音 の推 薦 を お 願 いし ま す
.月 .
..
卜 .11 で す
ら れ な く て﹂ と 、け な げ な 心 づ か
(読 売 出 身 ) 藤 田 博 司
正ハ
な お 、 六 人 の推 薦 委 員 のう ち 、
湊 和夫
同 同 )両 氏 が任 期 満 .
ー、 後 任 に 組⋮
︹H テ
川 剖 ー︻旺 一
︻
毎 H同 )渡 辺 み ど り
ハ専 務 理 事
野徳治
カ メ ラ マン の戦
ア 面 に , 先 月 uゲの 会 報 で 紹 介 し た
﹁.平 壌
レ 同 ) の お .一
人 が 委 嘱 さ れま した
リポ ート
時 事 通 信 写 真 部 ・藤 止月康 滋 .
記者 の
レ 月 ..レ κ 11 の 産 経 新 聞 メ デ ィ
◇
いも 見 せ て いま し た .
.
﹁き ち っ と 挨 拶 を し
そ れ に し て も 、他 社 の
会 員資格 委 員 .
長 、九 六年 か ら は .
..
加 え て 、 .不 況 の .
長期 化 に よ る
11 本 語 が ペ ラ ペ ラ で ︻
.
心 技 体 で何
い こと
た
ク ラブ の 財 政 難 対 策 に 取 り 組 み 、
大 きな成 果 を あ げ られま し た
また 、 国 賓 級 ゲ ストを 迎 え た 記
音 会見 では 、 嬌 本首 相 のほ か ヘル
ツォー ク独 大 統 領 、シ ラ ク仏 大 統
領 、 江 沢 民 ・中 国 国 家 L 席 な ど 、
理 箏.
長 と し て 司 会 役 を .予 に 引 き
受 け , ク ラ ブ の.
評価 を 内 外 に 高 め
て いた だ き ま し た 、
﹁九 月 に 退
大 阪 ・r 里 会 館 で 行 わ れ た 密 葬
で 、夫 人 の 絹 f さ ん は
1:1:1
発 行
11月10日
♪
第393号
2002年
いr成14{卜
業 生 の朝 占 龍 関は さす が でし た ﹁
事 長を務 め た読 売 新 聞 大阪本 祉 会
層シ ラ ク ス タ イ ザ
ズ ム の責 任 の 重 さ を 訴 え 続 け ま し
長 ・同 東 京 本 社 相 談 役 の加 藤 噂 久
に合わせ
、 、'く
っ た ま ま で'会 見 を
年 間、 理事 長 を 務 め、ジ ャー ナ リ
Fll会 し た 加 藤 理'1二長 一'…i時 〔98.L鮒:
さ んがレ 月卜 九 日、 肺 炎 のた め逝
第393号
2002年11月10日
﹁認 知 さ れ た ね ﹂
ん﹂ と 親 し ま れ た
}ハ ッ キ ュ ー さ
他 人 の話を よく 聞 い て判 断 をく だ
ん.
、し か し 、 い つも お だ や か で 、
な り 負 担を かけ た か も し れませ
と のよ う に 思 う , 次 に 加 藤 さ ん の
ら れ た の が 、 つ い こ の あ いだ の こ
ゴ ル フも 再 開 す る よ 、 と 語 って お
会 の 席 で 、 治 療 が う ま く い った 、
﹁い の ち 拾 い し た よ ﹂、 在 阪 七 社
求 め て 記 者 会 見 の活 性 化 の た め の
各 社 の 編 集 局 、長 、 部 長 に 協 力 を
伝 え てく れ な いか ﹂
ブ は み ん な で つく った ん だ ぞ 、 と
改 革 を実行
加 藤 博 久 前 理 事 .長 が 亡 く な った .
す お 入 柄 は 、 ま と め 役 と し てう っ
笑 顔 に 対 面 し た の は 、 白 い菊 花 の
ア ン ケ ー ト を や った り し た . こ の
明弘
う か つにも 、 最 近 のご 健 康 の状 況
て つ け で し な . 理 事 .長 と し て の 加
向 こ う の遺 影 だ った と は 。
時 の 成 果 の . つは 、 来 H す る 国 賓
神塚
を 承 知 し て い な か った 私 に と っ て
藤 さ ん のご 功 績 は L 目 本 記 者 ク ラ
加 藤 さ ん と 親 し く お つき 合 い を
の会 兄 は 日 本 記 者 ク ラ ブ で ま ず 行
.
兀企 画委 貝 長
は 、 突 然 で 、 シ ョ ック で し た .
.密
ブ の活 動活 性化 のた め 改 革 、改 涛
願 う よ う に な った の は H 本 記 者 ク
う 、 と いう 合 意 が でき た こ と だ と
亮毅
葬 に 参 列 で き ず 、 ..日 後 に ご 白 宅
を 実 行 した 、一
潔ク ラ プ レ スト ラ ン
加 藤 さ ん は 第 卜 .代 理 事
理事長 杉 田
を 弔 問 、 焼 香 し て き ま し た .奥 様
と ア ラ ス カ の厨 .
腸を 中 心 に 大 改 装
ラブ だ
間 の 多 く は 、 ニ ュー ス を 追 い か け
無 A,
心だ っ た で し ょ う 、 私 た ち の 伸
時 代 、 七 卜 ..歳 は 若 く 、 ご 本 人 も
な し く 亡 く な った そ う で す
な ど を 決 め て いた だ き ま し た
記 者 研 修 会 、 海 外 視 察 派 遣 の方 針
化 す る こ と や 、 地 方 会 員 社 のた め
で は 、 首 相 の年 頭 会 見 な ど を 定 例
改 善 し たー など です . 活 動 活性 化
の記 者会 見 は外 国 人 記 者 クラ ブ な
人 は知 らな いか ら 、 と も .
、
れ て いた
創 設 の いき さ つを 若 い
ブ は.
兀気 が な い ね 、 と よ く 口 に さ
.長 、 私 は 企 画 委 員 長
ど うも ク ラ
ラ ク大 統 領 の 会 見 を 自 ら 仕 切 ら れ
加藤 さ ん は 江 沢 民国家 k 席 や シ
信 す る .そ れ が H 常化 でき れ ば い
めぐ り激 し く 切 り 結 んで断 界 に 発
日本 の記 者 た ち が 国際 問 題な ど を
思 う 、 こ こ を 舞 台 に大 統 領 た ち と
﹁ク ラ
て、妻 子 を 母 .
r家 庭 同 然 に し て き
施 設 の リ ノ ベー シ ョ ン の 結 果 、 九
ど で行 われ 、 そ れ に 日本 の紀膏 た
た.
、.
.
.
年 間 の 理事 .
長を去 られ る時
理 事 .長 は 私 に .
.
一
.
口わ れ た
は さび しく 質 問 も 途 絶え が ち 。
に より ま す と、 かね て の病 気 が 再
を 行 い、会 員が利 川 し やす いよう
ま し た が 、 政 治 記 音 だ った 加 藤 さ
階 の ク ラプ レ スト ラ ン は 和 食 惇
ち は 同 席 さ せ て も ら って いた . 自
の加 藤 さ ん の 、
.
.
、
口葉 は
﹁11 本 ・記 者 ク
い ね 、 と よ く 話 し 合 った
ん も 、 例 外 で な か った よ う で す
用 、 レ 階 の アラ スカは 洋食 と、 現
前 の ナ シ ョナ ル プ レ スク ラ ブ を
持 と う と、 H本 の プ レ スが疏ち ヒ
ゃな いか 一だ った 、
ラブも 、 そ れ な り に認知 さ れ た じ
戦 後 ず っと 、 来 目 し た 外 国 要 人
で も 、 再 入 院 ま で の .年 間 は 、 奥
在 の役 割 分担 も決 ま り ま し た、
が っ て 11 本 記 蓄 ク ラ ブ を つ く っ て
へ
朝 ロ新開 代 表 取締 役惇 務大阪本 制 代表 }
いた だ け に残念 です .
.故 人 の こ め
状 は 、 会 見 へ の 第 .線 記 者 の 参 加
..
.卜 年 近 く た っ て い た , 当 時 の 実
﹁
日本経済新聞代表取締役副社.
疑
い福 を 祈 り ま す .
.合 掌 .
.
何 か の 時 の ご 相 談 相 手 と 思 って
様 が 常 に 一緒 に 行 動 さ れ た そ う で 、
加 藤 さ ん には 、在 阪 のま ま 理事
した﹂ と.
.
.
.
口っ て お ら れ ま し た ,
﹁何 で こ ん な に .緒 な の か 不 思 議 で
今 の
発 、 今 年 の初 め に 再 人 院 、 闘 病 む
加 藤 さん を
悼む
長 を 務 め て いた だ き ま し た が 、 か
〔21
第393号
2002年11月10日
吉田
喜重
映 画監 督
安 全 だ と 思 った と こ ろ が す
G ・L ・ペ イ リ ス
ス リ ラ ン カ憲 法 問 題 相
﹁信 頼 穣 成 ﹂ か ら 着 f
人道 問 題 や
地 雷 除去 な ど 両 者 に巽 論 のな い点 か
まし た
ぐ 火 に包 ま れ 、ど う や って生き 延 び
ら地 道 に合 意 を 亜 ね てき た
▼女 性 の論 理 で 時 代 を 見 返 す
た の か 八﹁く 覚 え て い ま せ ん ﹂ こ う
旧 ユー ゴ な ど を 見 れ ば 明 ら か だ
﹁鏡 の 女 た ち
を 完 成 し た 映.
幽 監 督 ・占 田 蒔 重 さ ん
し た 恐 怖 の体 験 は 占 田 さ ん を し て
ト 四 年 ぶり で新 作
が そ の 創 作 の秘 密 を 率 直 に 語 って く
が、 多 民 族 国 家 に お け る 国民 統 合 へ
圏
れた .
の道 の り は 困 難 を 極 め る 、 ベ イ リ ス
.益 だ け で は な く 、 世 界 の 利 益 に か か
氏 は 、和 .平 交 渉 は 、 ス リ ラ ン カ の 国
﹁あ の と き , わ た し も 広 島 に いた ﹂
▼歴 史 的 和 解 が 進 行 中
﹁ス リ ラ ン カ で は 、 軍 事 力 で は な
と い う 意 識 へと 導 い て い った .
そ し て、 し 年 前 の 戦 後 κ 卜 周 年
ムー-風 接 近 の 悪 条 件 に も か か わ ら
ず 、 集 ま った 出 席 者 に は 占 川 さ ん
を 迎 え たと き に製 作 を 決 意 したと い
わる
か ら 直 接 作 品 に つ い て 聞 け る賞 航 な
く , 話 し合 いで未 来 を 切 り 開く 歴 史
に暮 ら そ う と い う 試 み だ か ら だ ﹂ と
文 化 ・.
一
.
.
日語 の 違 う 人 た ち が 共
.
強 調 し た が 、ま さ に そ の 通 り だ ろ う
・つ
的 和 解 が 展 開 中 だ ﹂、 タ ミ ル 人 武 装
今 後 の焦 点 は 、政 府 側 が L T T E
新 作 の テ ー マは ︻原
鏡 の女 た ち .は .
..
世 代 の.
.
一
人 の
組 織 [タ ミ ル ・イ ー ラ ム 解 放 の ト ラ ﹂
機 会 と な った
女 性 た ち によ って紡 が れ る物 語 であ
﹁﹂ T T 13 } と の 和 .平 交 渉 で 政 府 首
で も 今 、な ぜ 原 爆 な の か
﹁..卜 世 紀 を 生 き た 苦 と し て の 作
る.
.
、 ﹁..卜 世 紀 は ま た 男 の 論 理 の 時
を参孝 に
と 語 ら れ る 日 が 、 .日 も
早 く 訪 れ る こ と を 祈 って や ま な い .
、
読売新聞国際 部
健 [
沽
出席
1』3:・
爆﹂
し か し 、原爆 の
う ことだ
品 を 撮 り た か った
は 冒 頭 、和平 プ ロ セ ス の意義 に つ い
同 氏 は ース ベ イ ン の バ ス ク自 治 州 や
側 にど こま で 白 治 権 を 認 め る か と い
て、
.
.
口葉 を か み し め る よ う に 切 り 出 し
カ ナダ のケ ベ ック 州 など 、各 地 の経
席 代 表 を 務 め る ペイ リ ス憲法 問 題 相
そ の 11 調 に は 、 卜 九 年 間 に わ た
代 で し た , これ を 乗 り 越 え る のは女
性 の 論 理 で 見 返 す の が 唯 .の方 法 な
た
験 を 参疹 に検 討 し た い﹂と 述 べ る に
白 治 権 の在 り 方 に つ いて
の で す ﹂、
る 民 族紛 争を 無 期 隈停 戦 に持ち 込 ん
商 業 的 に難 し い、 こ の作晶 を 完成
に導 いた のは フラ ン ス国 疏 映画 セ ン
と ど ま った . 民 族 問 題 を 抱 え る ど こ
(ヒ ンズ ー
︹仏 教 徒 ︾ に 対 す る 優 遇 政 策 な ど に
、
反発 す る少 数 派 タ ミ ル人
か の 国 に よ っ て ,ス リ ラ ン カ の 経 験
だ 入 物 なら で は の自 信 が のぞく
ろ が 大 き いと いう 、
筆 者 に と っ て占 田 監 督 と いえ ぱ 、
制 作 し ナ レー シ ョ ンも 担 当 し た テ レ
教徒
池旧 薫
司会
吉田
ビ 追 術番 組
を H 指 し て闘 争 を 続 け て きた
㎜ m ・2 [
水 }記κ会 貼
が 結 成 、 北 = 果部 の 分 離 独 疏
の 独 特 の語 り H を 直 接 聞 け た のは う
の 和 平 交 渉 に 際 し ベ イ リ ス氏 は 、 挫
剛 本 修身 委 員
⋮ 17人
へ'回
れ し か った
折 を 繰 り 返 し た 過 去 の和 平 交 渉 の 反
通訳
テ レ ビ朝 日報 道 局 コ メ ン テー タ ー
省 か ら 、時 問 は か か る が 最も 確 実 な
小泉
成史
美 の美 一シリ ! ズ. あ
L T T E は 、 多 数 派 の シ ン ハラ 人
タ ー に よる製 作 費 の助 成 に よ ると こ
映 画 は 原 爆 で 亡 く な った 人 た ち 以 外
には 描 く権 利 は な いと 思 ってき た﹂
、
昂生r5㌃31ノ
彊
璽
琶』in翫
國
そ の 思 いを 乗 り 越 え 、 ・
目 らを製 作
に 駆 り 疏 てた のは 、 中 学 生 の時 、輻
井 で 受 け た 空 襲 の 体 験 だ った .
﹁た った 、人 で 、 焼 夷 弾 が 次 か ら
次 へと 落 ち る 中 、 必 死 で 逃 げ ま ど い
芝」型摂き=正 」[二
委 正至
り1∫}∼
む ・会
ソ(】1堀
lo,1〔
第393号
2002年11月10日
竹島
一彦
公正取引 委 員 会委員長
開 口 一番 と いう 感 じ で 、 ﹁役 人 に は 、
若 干 のイ ン ト ロ のあと ,ほ と ん ど
禁 法 に 違 反 し た ら ペイ し な い 、 独 禁
の 時 と 思 って い る の で は な い か 。 独
て課徴 金 を 取 ら れ ても 、 そ の 時 は そ
し な いと 思 わ ざ る を 得 な い 、
.談 合 し
週 削 誌 に ,弟 弟 .
r への いじ め ﹂を
ど って いる のが現 状 な のだ と 思 う 、
い。 厳 し く な った 樹 開 の 視 線 に と ま
る 舞 い は あ る 程 度 抑 え な い と いけ な
注文 が 増 え る 一
.こ れ ま で の 奔 放 な 振
朝青 龍 関
や る こ と の 実 効 性 、迅 速 性 が 大 事 だ ﹂
法 順守 が 繹 営 の最優 先 課 題 と な る よ
▼さ む ら い官 僚 の 弁 説
と 強 調 。 そ し て 、 ﹁作 為 の 間 違 い よ
う な 仕 組 み が 必 要 だ ﹂、
.
総 理 大 臣官 邸 で橋 本 .小 渕 、森 、 小
な い、 やら な いこ と より は い いと ,
や った こ と が 間 違 って い て も 仕 方 が
て、き ち ん と し た答 えを 出 し た い ﹁
が、⊃ .
年 間 ぐ ら い じ っく り 議 論 し
罰 的 な 課 徴 金 を 課 す こと も 示 峻 し た
具体 的 な 手 と し ては 、欧 米 流 に懲
だ 、 です .
.日 本 語 も 片 .
↓目だ し ⋮ .
、相
場 か ら の 問 い に 、 朝 青 龍 は ﹁全 然 ま
﹁心 技 体 で 一番 大 切 な の は ? ﹂.会
した
当 時 の若 松 部 屋
(現 高 砂 部 屋 ) 人
を 受 け 、 困 惑 気 味 に事 実 関 係 を 否 定
注 巨 度 の表 れ . これ に つ いて も 質 問
指 摘 す る 批 判 記事 が掲 載 さ れ た のも
り 、不 作 為 の ほ う が 問 題 だ ﹂、 つ ま り 、
泉 と 四 人 の総 理 に 什∵凡、﹁ン
、
㌔む ら い ﹂
と 、 こ こ は ベ テ ラ ン の役 人 ら し く 慎
▼若 い モ ン ゴ ル の 大 関
と 呼 ばれ た 、 硬 派 官 僚 の面 口 躍 如 と
撲 や 目 本 の 文 化 を .生 懸 命 勉 強 し て
課 題 を 指 摘 さ れ た と 思 った の か 、 そ
そ れ でも 来 日か ら 五年 、 プ ロ で はま
ハ コ﹄は ⋮ ﹂と 巧 み に H 本 語 を 操 る .
門 時 、﹁﹃お か み 評
・ん
﹁
.が 、﹃オ オ カ ミ﹄
に 聞 こ え て び っく り し た ﹂ と 笑 わ せ
敢 だ った .
いる の に 、 F 請 法 の強 化 が あ る
ん な ふう に 殊 勝 に 答 え た ,
だ.
.
.年 ト カ 月 の 一.卜 二 歳 だ . ﹁狼 .
員
羽 生 健=委
〔4)
.
マロう べ き か .
.
委 委 員 長 に異 動 し た ば か り .
.﹁独 禁
とも と製 造 業 の F請け の保 護 を 念 頭
九 月 の秋 場 所 で貴 乃花 に敗 れ た 朝
に例 え ら れ る 闘 志満 々 の ヒ 俵 で沸 か
た 朝 青 龍 、 いま は 、カ ラ オ ケ の ﹃オ
法 は ま だ 読 ん で いな い﹂ と .
ぼう が 、
に作 ら れ た 法 律 だ が 、竹 島 委 員 長 は
青 龍 は 、 悔 し さ のあ ま り 帰 り の 花 道
せ る 初 の モ ン ゴ ル出 身 大 関 が 、 壁 を
覚 え て い か な い と ﹂.大 関 と し て の
方 向 は明確 だ .
.
例え ば 、放 送 業 界 におけ る放 送 局 と
で思 わ ず 叫 声 を発 し た . さ ら に 支 度
乗 り 越 え 、 風 格を 備 え る に は も う 少
も う ひと つ、公 取委 が 取 り 組 ん で
談 合 が 指 弾 さ れ て も 、 い っこ う に
制 作 プ ロダ ク シ ョンの関 係 に つ い て
部 屋 で ﹁(貴 乃 花 が け が を し た ) 右
し 時 間 が 必要 かも し れ な い.
.
し 月 に内 閣 官 .
舅副 長 官補 か ら 公 取
後 を 断 た な い 。 ﹁結 局 、 企 業 の 経 営
も 、問 題 と す る 考 え を 明 ら か に し た .
、
足 を 狙 え ば よ か った ﹂ と 過 激 な 発 .
一
.
口
出 席76人
も
ト ップ が 黙 認 し て い る か 、 知 ろ う と
経 済 の ソ フト 化 、 サ ービ ス化 に 伴 っ
時 事 通 信 迷 動部
も 、礼 儀 や し き た り を 重 ん じ る 伝 統
闇 m ・9 一
水 )囲む会 司会 葎名
鵬 幹 男委 員 瑚内 .誠 委 員 出 席
闇 ”人
隆則
て、公 取 委 の問 題意 識 が ず い ぶ ん 変
大 関 と も な ると 注 H度 が 高 ま る .
力 や技 術 の充実 を求 め ら れ る ば か
り で な く 、 土 俵 外 の態 度 に 対 し て も
荒木
の世 界 だ 。 看 板 力 1
2と し て
健 二
﹁品 位 に
わ っ てき て い る こ と を 痛 感 さ せ ら れ
欠 け る ﹂ と 批 判 の 声 が ヒ が った 。
T B S報 道 局 編集 能 幹
羽生
た.
「1r治敏 彦 理 事
司会
食会
lo.9L水}昼
困=
ラi謹
嗣
國
第393号
2002年11月10日
ア ル ン ・シ ョ ー リ ー
イ ンド公営企業 民営化相
の ﹁第 .世 代 改 革 ﹂の 後 で 、現 在 は 、築
伏見
憲明
作家
▼関 係 性 の 流 動 化 と エ イ ズ
か ら ﹁こ ん な 本 を 出 し て い た ら だ め
民 営 化 政 策 の 基 本 的 目ん直
業 の民 営 化 が 滞 る など 遅 れ が 指 摘 さ
第 ..世 代 改 革 は 石 油 や .竃 〃 の 公 営 企
の ソ フト 産 裳 を 後 押 し し た し か し 、
代 改 革 は 世 界 的 に隆 盛 極 め る イ ン ド
と は め った に な い の に 、 メ デ ィ ア は
こ れ ほ ど の 人 行 進 に お 11 に か か る こ
ゲ イ ・パ レ ー ド が 行 わ れ た
ゲ イ作
最近 .
や か な 通 り で ..
.
r 人 の レズ ビ ア ン &
渋 谷 か ら 原 宿 ま で、 東 京 で 最 も 堪
これ ま で のよう な近 代 家 族 に変 容 が
た が の外 にあ る性 愛 の実 践 に より 、
は多 様 で あ り 、 しか も 、 家 族 制 度 の
らさ れ て いる面 も あ る 、
.性 の 価 値 観
悪 意 の 沈 黙 と い った 冷 た い 視 線 に さ
は変 わ った が 、社 会 的 に は 、 ど こか
以 来 卜 余 年 , ゲイ を 取 り 巻 く 環境
だ よ ﹂と 忠 告 さ れ た と いう .
れ て いる
どう し て 取 リ ヒ げ な いの か
も た ら さ れ た り 、 H I V 感 染 の拡 大
残 跡 が ま だ 厳 し か った 九 月 八 目 、
しも う わ さ さ れ て いるが 、 シ ョー リ
家 ・.
評論 家 であ る伏見 憲 明 さ ん の お
第 .世
! 氏 は ﹁経 済 構 造 改 革 の 必 要 性 は 差
..
世 代 改 革 一が 進 ん で い る
イ ンド の公 営 企 業 民 営 化相 を 務 め
会見 の冒頭
▼ 第 一一世 代 改 革 の 継 続 を 強 調
Uが ト 回目 の親 H 家 だ
伏 見 さ んが 初 の吾詐
﹁プ ラ イ ベ ー
の欲 望 が 開 か れ 、流 動 性 が高 ま る結
会 兄 の 最 後 で は ヒ ンズ ー 教 ・仏 教
と 同 国 の民
重.
要 な 意 思 決 定 の 権 限 を 持 って い る
キ ス タ ン の 総 選 挙 に つ い て 、 ﹁軍 が
せ られ た .
.卜 月 初 め に 実 施 さ れ た パ
ひと苦 労 .
. 出 版 社 の営 業 担 当 は 許 店
は 同性 愛 者 の本 を出 版 す るだ け で も
当事 者 の・
王張 を 試 み た 一
.だ が 、 当 時
自 ら ゲ イ で あ る こと を 明 ら か に し 、
の で 、 ﹁こ の ま ま で は 死 ね な い 一と
愛 に つ い て は.
.
.
.
口わ れ た い放 題 だ った
.九 九 .年 だ った . そ れ ま で 、 同 性
く試 み た が栄 たせ ず 、 そ のよ う な 性
を 必 死 に そち ら の〃向 に持 ち 込 む べ
喧 要 な の で は な い か 、雨 会 者 は 議 論
流動 化 を 踏 ま え た エイズ 対 策 こそ が
だ と し た ら 、 そ のよう な 関 係性 の
いか 、 伏 見 さ ん は そ う 指 摘 し た
ゲイ は 時 代 に先 駆 け て い る ので は な
カシ ミー ル地 方 を めぐ り 紛 争 関 係
し た . ,社 会 L 義 政 権 ド で 、 ほ ぽ 一
と 、 イ ス ラ ム 教 の 違 いに つ い て 持 論
で 、何 か 詫 い 訳 を 探 し て 日 本 に 来 て
肚 代 分 の 時 間 を 失 った ﹂ 後 で 、 イ ン
を 展 開 . ﹁イ ス ラ ム 教 は 過 激 化 し や
果 、 相 r の数 が 増え る . そ の意味 で
ド は .九 九 .年 に 経 済 の 開 放 政 策 を
す い﹂ と 話 し 、 イ ス ラ ム 教 が 豆 流 の
ト ・ゲ イ ・ラ イ フ] を 出 版 し た の は
六%
改 革 路 線 を 堅 持 し て いく こ と を 強 調
外 開 放政 策 が いか に成 功 し .今 後 も
、
ト化 に 疑 問 を 呈 し た 、
こと に は 変 わ り は な い
シ ョー リ ー 氏 は 会 見 で イ ン ド の 対
家 の顔を 持 つ
始 め た , ﹁こ の 十 年 間 、 κ ・五
パ キ ス タ ン へ の .小 信 感 を 隠 さ な か っ
ね え ﹂ と 感 想 が寄 せ ら れ た 、
産 経 新 聞 編 集局 次 長
宮田
一雄
か らは終 .
ー 後 、 ﹁ス リ リ ン グ だ った
の質 問 と 意 見 が 相 次 い で 、 若 f 記 者
の 関 係 は 容 認 で き な いと い った 趣 旨
の成 長 を 維 持 し て き た . I T 、製 薬 、
た
にあ る パキ ス タ ンに 関す る 質 問 も 寄
新 し い出 会 い へ
話 は、 こん な 刺 激 的 な鮒 いか け で始
人こ墾丘F巨危【,
いる ﹂ と 話 し た 、 経 済 学 の博 L 号 を
の可 能 性 が 生 じ る
し 迫 っ て い る ﹂ と 政 策 の 継 続 を ,強 調
j曵1・
訳
持 ち 、1
,六 冊 の 箸 作 を 出 版 し た 文 筆
う ー ん 、何 でだ ろ う .
る ア ル ン ・シ ョ ー リ ー 氏 は 今 回 の 来
廿i撃握18人
ま った
く 距51己 客-会5己
した .
.
ノ
」、1也ポβ:〃く委`i
バイオ 、 宇 宙 開 発 な ど新 産 業 で大 き
日本 経 り
済 新 聞﹂ア ジ ア 部㎜
浩 一
(5)
`il∫ミ
な進 展 を みた ﹂ と 胸 を.
張 った .
.
伊東
出「
艦22人
聖
國
囲
國
囲
団
kL1511ゾ
イ ン ド の 経 済 開 放 は 九 .1 九 九 年
ぎ{i日 ・雄 委 員
司会
究 会
木[研
Kl,17叱
ズ .s
IllIv.Lイ
第393号
2002年11月10日
弘之
群 馬 県知事
小 寺 知 事 が 副 知 事 だ った こ ろ 、 四
にあ る 地 方,
分権 の原 則 を .
不し 、 中 疏
白 己 責 任 で﹂ と 、 市 町 村 合 併 の根 底
ジ ョ ン ・テ ー ラ ー
と ば し る も の で は な か った が 、 東 大
き 込 む 巧 みな 話 術 や 強 烈 な 個 性 が ほ
に 聴 いた のは今 回 が 初 め て
き 去 り にし てしま う 危 ぐ が 付 きま と
合 併 には 行 政 のき め の細 や か さを 置
提唱
を 設 け る ﹁小 さ な 自 治 シ ス テ ム ﹂ を
著 名 な 経 済学 者 で 知 日家 の テー ラ
﹁労 働 昔 の た め の セ ー
を 挙 げ 、 ﹁税 制
と し て 、具体 的 な .
げ及 を 避け た
支 出 は 、 H本 の国 民 の選 択 の問 題 一
き だ ﹂ と し た が 、 ﹁税 制 改 革 や 財 政
政 策 が から み あ って 成 長 を めざ す べ
や規 制 の改 革 も 重 要 で、 も ろも ろ の
フ テ ィ ー :不 ッ ト
対 策 と し ては
不 良 債 権 処 理 の 加 速 に 伴 う ﹁痛 み ﹂
策 の支 持を 明 言 し た 、
,
政 ・金 融 相 が 進 め よ う と し て い る 政
米財 務次 官
知 事 レ一い・
つ経 歴
ー さ ん は、 日本 経 済 が 一
.
、% を ヒ 回 る
動 機 か ら 、全 国初 の個 人 向 け 市 場公
ス ピ ー チ は 、 知 事 に な った 経 緯 や
宮 城 県 の浅 野 知 事 が 続 く .
.我 が 小 寺
県 の 旧 中 知 事 で 、r 葉 県 の堂 本 知 事 、
を し た と いう
最 高 の 参 加 者 は .長 野
ー ズ で は 、 今 回 で ト .一
人 の知 事 が 話
○ ○ .年 六 月 か ら 始 ま った こ の シ リ
こ の 目 の 参 加 滑 数 は κ.
卜 ..
人
ベ ー ス を 増 や し 続 け る こ と 一を 提 案
具 体 策 と し て ﹁日 銀 が マネ ダ リ ー
ば デ フ レが止 ま る﹂ と の兇 地 から 、
強 調 した、
.﹁マネ ー が ー
,分 に 伸 び れ
デ フ レ に歯止 め を か け る こと だ﹂ と
大 切 な のは 、 ﹂ 年 間 も 続 い て いる
さ え あ れ ば 呵 能 だ ﹂ と い い、 ﹁ 一番
の加 速 を求 め る のは 、 米国 企業 の利
ま た、 米国 が 日 本 に 不良 債権 処 理
あ れ 、 デ フレ は 有 害
弊 害 や 具 俸 例 を 挙 げ て 、理 由 が ど う
.
面 も あ る の で は ﹂ と い った 質 問 に 、
に ﹁デ フ レ は 消 費 者 に と って・
艮 い側
い に 答 え る 姿 が 印 象 的 だ った
﹁顔 の見 え る 自 治 一を 訴 え た -
1・
目治 小
白- 旧軍幹 部
う.
一こ の弊害 を 補 お う と いう小 芋 知
募 債 ﹁愛 県 債 ﹂に込 め た メ ッ セ ー ジ 、
知 事 の聴 衆 は r か ら 数 え て 四番 目 の
し 、 .層 の量 的 緩 和 を 求 め た
相 次 ぐ 質 悶 に 、 学 者 ら し く て いね
新 県 庁 の 開 放 へと 進 み 、 ﹁政 治 ・行
動 員 だ った , ヒ 位 の 知 事 に 比 べ て パ
デ フ レ対策 のも う 一つの柱と し て
H 本 の 支 援 を 評 価 し つ つ、 ﹁国 際 貢
﹁正 し い政 策
▼ マネ タ リ ー ベ ー ス の 拡 大
と は 対 照 的 で、 そ し て、 地 道 で意外
成.
長 軌 道 に.
展る こと は
政 の 基 本 は信 頼﹂ と 結 ん だ .
、話 の 中
フ ォ ー マンス や マス コミ 受 け す る 発
﹁銀 行 の 不 良 債 権 処 理 を 加 速 し 、 貸
献 に 期 待 す る ﹂ と 述 べ 、 そ のた め に
とく
身 も さ る こと な がら 、 む し ろ、後 半
.
〒
肖を 抑 え 、 ﹁地 道 ﹂ な 歩 み を 選 択 す る
し 出 し を 増 や す ﹂ 必 .要 も 指 摘 . ﹁倒
も 目 本 経 済 の 再 生 を 望 む と いう 米 国
..
の質 疑 応 答 の中 に考 え 方 や 入 柄 がせ
小 芋 知 事 の性 格 の 表 れ か , で も 、 群
産 ・失 業 な ど 調 整 コ ス ト も か か る が 、
僑 本.'L廊 二委 員
した
小 此木
潔
.方 、 ア フ ガ ン復 興 に 対 す る
害 を 優 先 し て の こ と で は な いと 説 明
と 説 いた、
ん 明 に な った と 思 う が 、 ど う か 、
馬 県 民 と し て は ﹁捨 て た も の で は な
の居 本 姿勢 を .
小し た .
、
悪 化 す る﹂ と 述 べ、 竹 中 平蔵 経済 財
失 業 率 は そ れ ほ ど 高 く な ら な いだ ろ
ヒ 毛 新 聞 東京 支 社 報 道 部 長
武尾
誠
い そ ﹂と 密 か に 思 った こ と も 確 か だ 、
.
い う の が 初 体 験 の印 象 だ .
事 の地 方 自 治 の 振 則 論 が 読 み 取 れ る
1甘席L52入
小寺
年 問 ほ ど 群馬 県 政を 担 当 し た こと が
的 な 疏 場 で ﹁自 ﹂ 的 な 合 併 一
を 促す 。
一例 と L て ﹁多 様 性 を 認 め 合 い、
あ る 、 知嘱 就 任 後も 何 度 も 取 材 をし
そ の .方 で 、 小 学 校 区 断r位 に 自 治 区
▼地 道 な 歩 み を 選 択
た、
.し か し 、 恥 ず か し い 話 、 体 系 的
層.委員
;I」
」'L健
に 素 朴 な 人 柄 が に じ み 出 て いた 、 と
人 を引
田.1瞭'i層=「 己 三'ξ
理!f
三重1りξ1也
朝 日新聞 編 集 委 員
f島席52人
〔61
人 」∫宏Fl!'」 匹
司 ∫'ミ
ム食 会
・
火:1弓
K,.22〔
う 。 処 理を 先 延 ば し す る ほ ど事態 が
山卜
卜1孝男 委 員
司会
ン昼 食会
1(,.【81金
唱
堅
ラi繊
団
冤
第393号
2002年11月10日
▼農 家 出 身 の練 達 外 交 官
ベ ル ン ハ ル ド ・ツ エプ タ ー
が 相 次 い だ が ﹁三司ト カ 国 の ..● ゆ
駐 日 E U大 使
四 年 新 現 加 盟 を 承 認 す る ︺合 意 は
非 常 に 近 い 'と ア 測 、
. 翌 11 か ら の偉
﹁ド イ ツ 南 部 バ イ エ ル ン 州 の 小 村
の小 さ な 農 家 ﹂ に 生 ま れ た と い う ベ
脳 会 議 は こ の,
.
”葉 に 沿 った 展 開 と な
核 開 発 計 画 継 続 が 明 ら か に な った
り 、 的 確 な見 通 しを .
小し た .
ル ン ハ ル ド ・ツ ェプ タ ー さ ん は E U
欧 州 委 貝 会 の新 駐 日 大 使 . 着 任 か ら
約 ..週 間 を 経 て 初 の ・
記 者 会 見 に臨
朝 鮮 民﹂、
L義 人 民 共 和 国
︹
北朝鮮
み 、 E U 拡 κ か ら H 本 の ﹂記 者 ク ラ ブ
石井
正弘
岡 山 県知事
は な い、石 井 さ ん は改 革 を進 め る 秘
け つに つ い て ﹁レ 分 に 説 明 す れ ば 、
理 解 し て い た だ け た ﹂ と 振 り 返 った
が 、 誠 実 に 話 し 合 った 結 果 が 、 着 実
な改 革 に 結 び つ いて いるよ う だ 。
映 適 生 活 県 岡 山 を 作 る 見、
体的 な柱
は I T ﹁情 報 技 術 )、全 国 に 先 .駆 け
て 県内 に光 ケ ー ブ ル の情報 ハイ ウ エ
新 見市 で は 全 国
初 の電 .
r投 票 を 実 施 し た
ー を.
張り 巡 ら せ た
宮 本 武 蔵 が 開 いた ..刀 流 の 流 派 だ
人 札 .電 .
士調 達 に取 り組 ん で い る.
..天 .流 と は .
げう ま でも な く 剣 豪
▼ 二 天 一流 で 挑 む
を 説 得 す る の が 難 し く な る ﹂と 明 .
.
,
目
来 年 は N H K の 大 河 ド ラ マが 占 川 英
に つ い ては 、 K E D O への財 政 拠出
K B D O体 制 が事 実 ヒ 、 無 効 にな っ
永 田 町 の 政 治 家 へ の 不 満 と .不 信 が
制 度 の問 題 点ま で、 多 彩 な ト ピ ック
用 意 さ れ た テキ スト を 読 み Lげ る
治 原 作 の宮 本・
武 蔵 を 取 り ヒげ る.
、武
知 事 が 武 蔵 に あ や か って 唱 え る ..天
県 大 原町 ︺と.
.
.
口わ れ る .
.同郷 の 石坤
な.
.
.
日動 で リ ー ダ ー シ ッ プ を 感 じ さ せ
県 知 事 に 注 11 が 集 ま って い る . 派 f
導 蓄 と し て いわ ゆ る改 革 派 の都 道 府
県も 電,
r
だ け の ゲ ストも 少 な く な いが 、自 ら
冒.
頭 発 、.
目は 最
有 権 者 の中 に 渦 巻 く 中 .次 の政 治 指
の.
、
ほ葉 で 率 直 に 話 す
ラ ブ 制 度 に関 す る やり 取 り だ ろ う
﹁財 政 再 建 ﹂、 攻
蔵 の出 身 地 は作 州 宮 本 村
ツ ェプ タ ー 大 使 は ,制 度 は 透 明 性 に
.流 と は 、 守 り が
小 限 に と ど め 、顕 疑 応 答 を 重 視 す る ,
欠 け る 一と 述 べ る .方 、 ﹁批 判 す る
る ダイ ブ に マ ス コ ミは 脚光 を 浴 び せ
記 音 の皆 さ んは お 説 教 さ れ る の が
嫌 で し ょう か ら﹂ と 切 り 出 し 、会 場
めが
達 の 外 交 官 .質 問 者 の 名 前 を 記 憶 し 、
O S C E 、 WT O交 渉 も こ な した 練
ド イ ツ外 務 省 時 代 は 、 N A T O や
大 規 模 肇 業 見直 し な ど 徹 底 的 に行 政
直 し の た め に 職 員 定 数 の .割 削 減 、
な 財 政 状 況 だ った と いう
財政 建 て
は 財 政 匪 建 団 体 転 落 オ 前 と いう 深 刻
六 年 前 に初 当 選 し た 際 、 岡 山 県
支 局長 ︺
H本 経 済 新 聞 地 方 部次 長
ば 、 地 方自 治 の旗 頭 にな り そ う だ 、
いう 肌 合 い が 強 い が 、 政 治 力 を 磨 け
は 政 治 家 と いう よ り 有 能 な 行 政 官 と
め よ り守 り に 強 いタイ プ だ ろ う 。
.今
﹁快 適 生 活 県 岡 山 の 実 現 一
. こ
を沸 かせた
が ちだ 、し か し . 攻 め のタイ プ は え
応 答 の 際 にき ち ん と 呼 び 返 す 姿 に そ
の ス リ ム化 と コ ス ト 削 減 に 取 り 組 ん
平 野 憲 一郎
︹前 岡 山
の片 り んを見 た
(前 ブ リ ュ ッセ ル
共 岡 通 信外 信 部
川北
だ.
、強 引 に 抵 抗 を 押 し 切 った わ け で
て し て守 り に は 弱 い . 石 井 さ ん は 攻
の ..刀 流 で 県 政 に 取 り 組 ん で い る こ
最 大 の ハ イ ラ イ ト は 日 本 の記 者 ク
て い る と の認 識 を 示 し た
を 継 続 す る よ う ﹁加 盟 国 や 欧 州 議 会
墨と
手lll月1.委
(
今 の岡 山
を 縦 横 に 語 った
、
昌tl岸「61ノ
∫'ミ
】{卜f竃
省吾
特派 員 }
〔7}
証?口巨奉垂,委 しヒ
`…
上会
意 図 は な い﹂ と も 釈 明 . 欧 州 の ジ ャ
lo.23(水11氾
摺
堅
隔
酬
嗣
國
1〔レ.24.木
会 見 が 行 わ れた のは E U 特 別首 脳
森 山 庭r
ー ナ リ ス ト か ら ﹁物 足 り な い﹂ と 指
遥 訳
.要 課 題 で あ る 拡 大 問 題 に 関 す る 質 問
者会見
会 議 の煎 日 . このた め 、 £ U の最 重
寺II}本
修 身 委員
と を 力 説 した
1・1会
摘 さ れ る .幕 も あ った .
、
llり島'7Sノ
第393号
2002年11月10日
ア フガ ニ ス タ ン 外 相
●囲碁 の 会 ○ 卜月﹁九 H
へ﹂ )
参 加 ..卜 六 人 、総 対 局 数 .
..
卜九 局.
、
A ・アブ ド ラ
成 績 優 秀 者 は 、箱 崎 道 朗 ハ四 勝 O 敗 一、
▼百 六 十 万 の 難 民 帰 還
る のか と いう 疑 念 が 高 ま れ ば 、 今 後
の両氏
滞 る危 険性 が あ る. さら に、 暫 定 政
口 将 棋 の 会 [ 卜月 二卜 六 目
︹
ヒ︺
朝 か ら 雨 脚 の 強 いあ い に く の 天 候
(H 経 監 査 役 ) が 一
..
勝
の 中 、例 会 に は 九 人 が 参 加 し ま し た 、
κ木克之 さ ん
点 と 迫 り ま し た 、 次 回 は 十 一月 .
..
十
..敗 へ
.
﹂、 ア マ .
段 の基 準 点 に あ と 六
午 後 .時 か ら 宴 会 場 で 開 催 し ま す .
次 回 の 例 会 は ト .月 卜 六 日
→ ハ勝 .敗
ア フガ ニ ス タ ン 北 部 同 盟 の報 道
府 の基 盤も 崩 れ か ねず 、 これ ら の 不
吉 川真 澄
官 と し て 、 米 中 枢 同 時 テ ロ後 、 さ っ
安 が 発 言 に に じ ん で いた .
{ヒ )
そ うと テ レビ 画 面 に 現 れた アプ ド ラ
は ﹁テ ロ リ ス ト が ば っ こ し 、 テ ロ 訓
てよう やく 関 心 を向 け られ た
け 、皮肉 に も 米 中 枢 同時 テ ロ に よ っ
政府 が恐 れ て いる のは 、 ア フガ ン 復
智 雄
清
出
一10 ・8
宴会場㌔
︻旧 ・花 岡 信 昭 氏 ) を 紹
委 員長 が 新 委 員 の矢島 誠 司 産 経 新
聞 論説 委 員
小 泉 訪朝 を受 け
﹁北 朝
介 した 後 、 今 後 のゲ スト 選考 に つ い
て討議 し た
鮮 一研 究 会 を 行 う こと を 決 め 、 小 委
年 初 の ,経 済 見 通
︹日 経 出 身 、 九 .年 摩︹ク ラ ブ
賞受 賞 ︺ に 寄 稿 し ても ら う こ と を 決
小 会 議室 }
住 田委 員 長 、小 川 、 尾 崎 , 中
定した.
.
出席
由 、 平 野 の各 委 員
第 朧回 会 員 資 格 委 員会
一
10 ・鵬
委 員 長 が 新 委 員 の桃 坪 恒 和 読 売 新
聞 編集 局 次 長
会を 審 議 し 、 埋事 会 に答 申 し た
︹
旧 ・太 川 宏 氏 一 を 紹
し﹂ 研 究 会 に ついても 、小 委 員 会 を
介 し た 後 、 十 .月 一日 付 の 会 員 人 退
谷 和 田 委 11 長 、 山 川 、 伊 藤 、
出席
を決定し た .
︹
書面︺
も と づ き 、 .,0 0 一
..
年 度 同 賞 の実施
H 本 記 静 ク ラ ブ 賞 の規 約 レ﹂内 規 に
第 ㎜回 理 箏 会
神 、岡.
兀、 ﹂ 藤 の各 委 貝 ,
門 川 委 員 長 、桃 井 、 岡 崎 、 村
橋 本 、 矢 島 、菅沼 、 春 名 、 令
重 、 和 田 、 渡 辺 、 コリ ス 、 ワ
小 会 議室 一
ー グ ナ ー 、 村 澤 の各 委 員 .
.
一P ・P
後 、卜 .月 号 の 編 集 方 針 を 協 議 し た 、
卜月 ロ
ゲに つ いて意 見 交 換 し た
第 聯回会 報 委 員 会
出席
設 け て検 討 す る こ と に し た 、
、
員会 を 設 置 し た
→L > 午 後 .時 か ら .
、大 野 八 .雄
ま た 、米 軍 の イ ラク攻 撃 に つ いて
らヂ ほ ど き を 受 け る指 導 対 局 です
H
氏 .当 時 は 真 偽 が 確 か でな く 、 パ フ
は、 国連 安 保 理 決 議 な し の軍事 行 動
ます
テ レ ビ ・雑 誌 な ど で お な じ み の 小 林
ォー マン ス的 な 発 .
謬 も 目 凱 った が 、
に 反 対 す る .方 、 、こ の 問 題 で ア フ
明 年 .月 号 の ﹁新 春 随 想 一 を 藤 原 .
房
六 段 と 安 食 総 f 女 流 .級 の 両 プ ロ か
こ の日は 慎重 に詫 葉 を 選 ん で質 問 に
ガ ニ ス タ ン で の テ ロと の戦 い や 復 興
蕪会議 報 告 鑛
千 寿 κ 段 を 迎 え て の指導 対 局 も 行 い
答 え 、 外 相 ぶ り が す っか り 板 に つ い
か ら 注 目 が そ ら さ れ て は な ら な い﹂
f会 員
練 キ 瀞、ン フ も あ った .年 前 と 比 べ れ
興 が イ ラ ク 攻 撃 に よ って 忘 れ ら れ 、
岩 田
呵会
長 片鞠 r
初 め て の方 も 大 歓 迎 で す
て き た と いう 印 象 を 受 け た
第 脳回企 画 委 員 会
内 戦 に明 け 暮 れ た ア フガ ニ スタ ン
ね な いこと への懸 念 を 表明 し た .
と 、 ア フガ ン支 援 への関心 が 薄 れ か
,隣 接 ..国 か ら 百 六 卜 万 人 の 難 民
軍
が帰 還 し . .
.,
百 万 人 の.
r供 が 学 校 へ
帰 った ﹂ と 、 復 興 の 進 展 を 強 調
ば 、 大き く 変 化 し た
﹂ と 、国 際社 会
の 懸 念 の 払 し ょ く に 懸 命 だ った .
、
過 去 へ逆 .
戻り す る こと であ る .
、ア ブ
閥 問 の争 い が 絶 え な い こと に つ い て
ア フ ガ ニ ス タ ン へ の援 助 は 、 軍 閥
ド ラ外相 は 、 国益 と 暫 定 政権 の維 持
の惨状 は 、 國 際 社 会 か ら無 視 さ れ 続
同 L の 争 いが 絶 え ず 、 資 金 が 本 当 に
への こ だ わ り を 強 く 意 識 し た 発 .
膏を
暫定
復 興 や難 民 支 援 の た め に使 われ て い
繰 り 返 し た と いえ る .
産 経新 聞 外 信 部
通訳
川 -o ・29 、
火 一記 κ 会 見
63 人
㎜ 准修 身 委 員
㎜ 席
〔8}
唱
囚
爾
剛
嗣
國
第393号
2002年11月10日
当 面 の経 済 的 打 撃 は 回 避 へ
長 期 的 に は影 響 も
永 瀬
徳豊
川
価 業 員 だ った 、 こ の た め 、 直 接 、
約 八 百 人 は協力 会 社 な ど のド請 け
(
長 崎 新 聞 報道 部 ︺
1
卜 月 . 11 に 発 生 し た 豪 曜 客 船
影 響 を 受 け る ド 請 け 関 係 片 への 対
ダ イ ヤ モ ン ド ・プ リ ン セ ス の 火 災
は 、 .長 崎 県 内 の 経 済 界 に も 衝 撃 を
かし 、 昨 年 ん 月 の米国 で の同 時多
発 テ ロ以 降 、 ク ルーズ 漿 界 は 冷え
込 み 、 今 年 に 人 って か ら は 阯 界 的
当 然 、 ...
菱 にも
に 大 型 客 船 ⋮の 発 注 が な い 状 態 が 続
いて いる と いう
新た な 発 注 はな い
ケ ル ー ズ 業 界 の低 迷 に 火 災 事
故も加 わ り、従 裳員 の間 には造
船部 門 の 縮 小 な どを 心配 す る 声も
あ る . 豪 躯 客 船 の建 造 は 造 船 最 大
く な った が . 造 船 業 の 全 盛 期 、 長
与えた
窓 口 を 設 置 し た . 建 造 の 中 断 が .長
資 制 度 を 発表 し 、 地 元 銀行 も相 談
応 が 急 がれた
継 続 が 決 ま り 、 ..週 間 後 に は 多 く
問 は長引 いて いた . し かし、 建 造
H で見 た 場 合 、 ど のよう な 影 響 が
は 当 面 は 川 避 さ れ そ う だ が 、 .長 い
る 、火 災 事 故 の県内経 済 への影響
r 、 ...
菱 の シ ンボ ル的 な事 業 であ
崎は .
.
.菱 の 企 業 城 ド 町 と 呼 ば れ て
引 け ば 資金 繰り に 窮 す る協 力会 社
の裳者 が船 内 清 掃 な ど で職場 に復
.
長 崎 市 は新 麗 の融
いた . 度 駐 な る 造 船 .
小 況 や韓 国な
が 出 て く る と み た か ら だ 、し か し 、
帰 し た 、 .長 崎 市 の 融 資 に つ い て も
し て 栄 え 、 江 戸
在,
オ ラ ン ラ「商 副';カ`誇)っ た 昌i'嶋 び,f夏 ∫
しカLi塾 ん で オ5
る}=
︹な が せ ・の り あ 2
川 てく る の かは まだ分 か ら な い
il七
・
路芋168、8i5illン1}}
.1
最 近 では あ ま り 聞 か れ な
ど の台 頭 で 、 造 船 業 を 取 り 巻 く 環
こう し た対 応 は幸 いにも 、 き.
愛に
入」1120.131人
〔)
り 、 造 船 の 街 、 長 崎 の誇 り で も あ
境 は 厳 し い が 、 そ れ で も ...
菱重 L
数 件 の 問 い 合 わ せ が あ った 程 度 で
収 ま って いる . た だ 、 引 き 渡 し が
終 わ り そう な見 通 し だ 、
客 船 に つ い て 、 ﹁最 悪 の 場 合 、
.
r定 よ り 大 幅 に 遅 れ る の は 確 実
業 .長 崎 造 船 所 は 県 内 の 製 造 業 生 産
契 約 を キ ャンセ ル さ れ る の では﹂
で、遅延 金 が 数 卜 億 円 に上 る と い
」 ス 期 間ll1はb匹llf藍
高 の 約 ...
割を占 め る 中 核 企 業 であ
と の 見 方 も あ った が 、 三 菱 と 船 ド
う 見方も 川 て いる .
.そ のし わ 寄 せ
2∫1び)卜11'フ
街 な どi厨 のqI
イ ヘ ン
る こと に 変 わ り は な い .
ダ イ ヤ モ ン ド ・プ リ ン セ ス の 建
の英 海 運会 社 は客 船 を 修復 す る こ
が ド請 け業 者 と の契 約 に出 て こな
ト と し て 注 目 さ れ て い る
パ ル が 冬 の
で 雫多 ら れ,%
提 幻コ
心 剖;は ラ ン タ ンiし111k1式
造 に 従 喉 し て いた 約 r 人 の う ち 、
..
.
菱 重 r 長 崎 造 船 所 は 二年 前 、
従 来 のド .
要 船 種 だ った 大 型 タ ン カ
事 を し て いた 岸 壁 か ら 約 五 キ ロ 離
れ た 香 焼 ﹂場 に移 し 、 焼損 個所 の
ガ ス運 搬 船 と い った 付 加 価 値 の h
尚
ー の 建 造 を ・取 り や め 、客 船 、艦 艇 、
.
卜 請 け 関 係 者 は 当 初 、 .週 間 の
い船 の建 造 に 特 化 さ せ て いる 、
.し
撤 去 作 業 に 人 って い る .
待 機 を 二口い渡 さ れ て い た が 待 機 期
光 「
客 『
ぐ'に ぎ オ)う
く σ)観
ヒ し た 長 止、1∫
ラ ン ケ ン フ.・.ス テf
前 身
節 祭1を
と で合 意 した 。火 災 か ら 一
..
週 間後
火災
ノ1}【ll・.ll「イド
も1㌧ く,・lllklσ
の 交}乱
をヒ11・lklヒ
いか と いう 心 配 は 残 って いる 、
/豪 華 客 船
・
る ゲ イ ヤ モ ン ト ・γ リ ン セ ス リ.
炎}.す
の .、
卜 .11 、 .
、.
菱 は 客 船を ぎ装 ﹁
囲固 発
塊
・の 窓 日 ヒ な ワ た
時 代 は 海 外 へ の 唯
の 建 物 を 復 兀 させ
【1{Fま で'に25棟
り,2田
ド ノ∫キ ロ
1ゴ1汗
責2iL2i噛
後 、 港 期.と
開 港
臣7⑪ 年 の
モ
メ
市
崎
長
第393号
2002年11月10日
匿・
.
↑
圭
陛 劉跨
轟 麟
失 敗 ば か り の銀 行 合 併報 道
み ん な が 無 視 し た 預金 保 険
五十畑
隆
参 った 。 我 々 の首
売 の スク ー プ に は
そ れ だ け に、読
が 、 当 方 も 諦 め る わ け に いか な
追 い か け た 執 念 に は 恐 れ 入 った ”
得 た 。 .一
年 余 も 、 そ れ だ け (?・)
を
で ス ク ープ 、同年 の新 聞協 会賞 を
る ほ か な か った 。 結 局 、 一
.
一
君 の努
が つな が った の は
い 。 質 量 と も に劣 る 戦 力 で は合 併
年 早 々に 取 材 す る
.
一
.
人 だ け の話 と し
の 仕 掛 け 人 に な る 以 外 に .矢 報 い
力 は 実 り 七 .年 .
.
一
月1
, 一U の紙 面
部長 や 部 貝 に 漏 ら
る 機 会 は な いと 判 断 、 次 の合 併 候
こと で 納 め た 。
さ な か った か ら だ
相 応 の信 頼 関係 があ り 、 さまざ ま
補 と さ れ て いた .
一
.
井 ・大 和 に 働 き
で 破 談 と な った が 、 記 事 は 完 壁 な
.
.
一
菱 ・第 一合 併 を つ ぶ し た 第 一
の 仕 掛 け を し た 。 経 営 環 境 そ の他
ろう 。 し か も 、 こ
ひ と いち ば い長 く 第 ﹁線 の 記 者
ス ク ー プ で あ り 各 界 に大 き な 衝 撃
の井 卜⋮
会 長 や、一
.
↓
菱 ・第 一合 併 の
の 金 融 や 産 業 の構 造 は 現 在 と は か
田 勧 銀 頭 取 は 槻 っか ら の 金 融 再 編
報 に 肝 を つ ぶ し た 全 銀 協 会 長 の横
と 時 期 を の が す 、 と 考 え て いた こ
そ ろ そ ろ合 併 内 定 を 合 意 し な い
か け た 。 幸 い両 銀 行 の 実 力 者 と は
生 活 が でき た の では な いか 、と 思
を 与 え た 。 実 現 し て いれ ば 、 日 本
った 話 を ⋮ と な る と 、 こ れ ぞ ⋮ と
な り 違 った も の に な って い た だ ろ
論 者 だ った 。 そ し て 、お 互 いに ﹁
勧
の話 に は 失 敗 後 日 談 が あ る 。
って いる が 、 書 いた 話 ・書 か な か
思 い出 す 話 は 少 な い。 そ れ で も 、
う。
危 機 に間接 的 に は関 係す る事 柄 だ
わ れ た 産 経 経 済 部 の忘 年 会 で 同
実 は、 読 売 報 道 の 四 日 前 に 行
.
百し て いた 。行 内 や主 取 引 先 や行
理 想 の 合 併 相 予 であ る ﹂ な ど と 公
銀 と な ら ば 合 併 し た い﹂ ﹁第 一は
は太 陽 神 戸 ではど う か 、 と聞 かれ
ろ の某 日、 .
.
.
井 の実 力 者 か ら 相 予
の タイ ミ ングも は か った .
いま 大 き な 問 題 に な って い る 金 融
が 、 いく つ か の 大 型 銀 行 合 併 に ま
僚 の 1 君 か ら ﹁=.
菱 ・第 一合 併 の
政 担 当 者 も 賛 成 だ った 。
和 と の 合 併 に は 無 理 が あ る こと を
た . 思 い込 み が 激 し い た め か 、 大
つわ る 話 は 忘 れ よ う が な い 。
噂 があ る﹂ と 耳打 ちさ れ た .
、直 前
横 田両 氏 の決断 にか か ってお り 、
し た 。 あ と で知 っ た が 、 そ のと き
併 実 現 を 追求す べき であ ると反 対
十 分 に 承 知 し な が ら も 、 理 想 の合
融 再編 成 ﹂と 題 しト五 回 も の連 載
そ の 日 を 執 拗 に 追 いか け て いた の
に は =.
井 ・太 陽 神 戸 合 併 が ト ップ
勧銀 合 併 は 井 上 ・
と く に ↓九 六 九 年 .月 一目 、 読
記 事 を 書 い て いた ほ ど だ か ら 大 型
が 日 経 の ー 、 S 、 0 の 三 ・記 者 だ っ
間 で 合 意 し て いた 。
つま り 第 丁
売 が ..面 ト ッ プ で 報 じ た ﹁ゴ.
菱 ・
合 併 の問 題 は 十分 に認 識 し て いた
た 。 そ の ことも予 にと る よ う にわ
の レ .一
月 に ﹁ス タ ー ト 台 に 立 つ金
第 .合 併 ﹂ に は 、 肝 を 冷 や し た 。
が 、 現 実 に は 程 遠 いと の 思 い込 み
か っ て い た が 、残 念 な が ら 傍 観 す
衝 撃 の 元 日= 面 ト ップ
両 行 代 表 間 の合 意 が あ り な が ら
が あ り 、 実 力 者 デ ス クと も ど も 新
な ん と いう こと は な い、
﹂.
一
井の
も 、 第 一銀 行 グ ル ー プ の強 い反 対
(10>
第393号
2002年11月10日
る 。 素直 に両行 周 辺 を 取 材 して い
実 力 汗は 、暗.
小し て く れ た の で あ
な で おろし た も のであ る。
た が狸 n、 大 幅 に.
戻した の で胸 を
で、 これ を うけ 預 金保険 機 構 は 同
保 険 法 が 成 立 し た のは 七 =ヰ .一
月
地 銀 の経 営音 は、 中 小 金 融 機 関 の
も 考 え て いな い. と り わ け 都 銀 や
H 経 に スクープ さ れ た。
こ の 話 も 、 ほ ぽ .カ 月 後 、 た し か
では 総裁会 見 を やめ る、と の話 が
口 銀筋 か ら、 あ ん な 記者 が いる の
間 の だ れ か が た き つけ た のだ が 、
いた の は 六 六 年 夏 ご ろ だ った . 金
険 制 度 を 作 り た い﹂ と いう 話 を 聞
時 の大 蔵 省 ボ ス M 氏 か ら ﹁預 金 保
筆 者 が 、 記者 ぎら いで有 名 な 当
合 、 ど う し て も 11 先 の こ と に ば か
に難 し いこと か。 と く に官 僚 の場
先 を 読 む 、 と いう こ と は 、 いか
た め に保 険 金を 拠 出 す るだ け 損 を
失 敗談 ばか り だ が 、 こんな思 い
伝 わ って き た .
.除 名 論 ま で 出 て 幹
り 熱 巾 す る.
.大 蔵 省 は 、 筆 者 が 預
年 ヒ月 に発 足 し て いる .
六 九 年 八 月 の公 定 歩 合
融機 関を 効 率 化 す るた め に 金 融 機
金 保 険 制 度 に つ い て 番 い た .⋮
年後
こ の話 に も 、 オ マケ が あ る .
.仲
出もある
事 の H 君 が 困 り 果 て て いた 、
.こ の
関 は 助 け な いが 預 金 者 を 保 護 す る
れ ば 、ス ク ー プ で き た は ず だ った .
.
引 き 上 げ に関 係 し た 話 であ る 。 こ
た め 某夜 、字 佐 見 総 裁を訪 ね 事 情
す る 、 な ど と 豪 語 し て いた ,
のと き の利 L げ は 、 金 利 を 日 歩 建
の六 八 年 九 月、 よう や く金 融制 度
調査 会 に 諮 り制度 創 設 の作 業を 始
制 度 を 作 る 、 と いう 話 だ った
M さ ん が 語 る 話 の筋 は 理 解 で き
めた.
、一
一
.
年 後 の制 度 創 設 時 の保 障
を 説 明 し た と こ ろ ﹁勉 強 し な さ い
たが 、 ど ん な 制 度 にす る のか な ど
額 は 百 万 円 で、 当 時 は み ん な が 預
て か ら年 利 建 て に 移 行 し た 最 初 の
当 時 は 、 金 融 記 者 の最 大 の仕 事
が さ っぱ り わ か ら な い。 担 当 課
金 保 険 な ど 無 川 の .長 物 だ と 思 って
よ 一のひ と こ と で 終 わ った 。
は 公 定 歩.
合 を 変 え る 日を 的 中 さ せ
長 に取 材 し た が ケンも ホ ロ ロだ つ
も のであり 、な に よ り も 国際収 支
る こ と だ った 。 筆 者 は 長 く 福 田 越
いた の で あ る 。
上 げ と し て意 義 が あ った 、
みかね た のだ ろう 。 のち に銀 行 局
事 を 調 べ ﹁大 蔵 省 が 預 金 者 保 険 制
(11)
黒 字 ド で の戦 後 初 の 公 定 歩 合 引 き
書 き 魔 の性 と いう べ き か 、ま だ
た、 馬 鹿 な 奴 だ と怒 って いる のを
式 の会 見 で 、 そ の 話 に な る と 禰 田
長 に な った 課 長 補 佐 の Y 氏 が 、 十
さ て 、 こ の 数 年 来 の金 融 危 機 説
度 創 設 へ﹂ と いう 記 事 を 書 い た 。
客
特 別記
九 五年 退祉
私
面説 委 貝
一九 五 丘 年 産 経
夫 蔵 相 に 取 材 し た が 、 公 式 ・非 公
だ った 六 月 卜 .一日 、 カ ナ ダ の 利 ヒ
さ ん は 決 ま っ て 、﹁小 さ い小 さ い﹂
年 前 に 構 想 倒 れ に な った 話 だ と 教
株 価 が 東 証 指 数 ド 落 率 で 四 ・Q 五
の な か で 、 預 金 保 険 制 度 の話 が メ
六 六 年 九 11 二十 八 口 の こ と だ っ
経済 部 長
拓 大客員 教授 など を務 めた
日 躍 隔 躍 嗣胴 嗣
員論 説委 負
者論 説委 員 などを経 て
新聞 ・
人社
い か は た ・た か し 会 貝
金 融市 場な ど でも 利 上 げ説が皆 無
げ 発表 を機会 に 、 あ た かも政府 、
と い い席 を 立 っ て いた .
え てく れ た 。 ¥ 速 、大 蔵 省 ビ ル 四
H 銀 が公定歩 合 引 き 上 げ を内定 し
た か のよ う な 記 事 を 書 いた .
、
% 、 修正 平均 下落 幅 で 八 八円六 三
デ ィ ア で 伝 え ら れ な い] は な い ほ
たが 、仲 間 も 含 め当時 は ほ と ん ど
階 の青 木 文 庫 に 行 き 金 融 行 政 の 故
銭 も の大 暴 落 を し た 。 当 時 、 率 で
ど であ る 。 最 近 も 小 泉 首 相 は ペ イ
が 相 千 に し な か った 。そ の こ ろ は 、
預 保 創 設 時 は “無 用 の長 物 ”
は 史 L 六番 口 だ った が 、 幅 で は 二
オ フ問 題 で 前 言 を 翻 し 、 金 融 政 策
大銀行 が破 綻 す るなど と は 、 だ れ
そ の波 紋 は 大 き か った . な ん と
番 目 だ った よ う に 思 う 。さ す が に 、
に 弱 い こ と を 暴 露 し た 。 そ の預 金
闘 躍鵬 謡
そ の日 は心中 お だ や か ではな か っ
第393号
2002年11月10日
霧 竹 中 シ ョッ ク
プ を も 巻 き 込 み、 大 揺 れ に
界 、 政 治家 、企 業 団 体 ト ッ
不 良 債 権 問題 は 銀 行 業
嵐 のよ う な .カ 月 が 過 ぎ た .
.
然 の マ レ ー シ ア 出 .張 か ら 、
る な か、十 月 κ H か ら の突
債 権 問 題 が 最 大 の焦 点 と な
し て く れ ﹂、大 手 行 の 不 良
﹁週 末 、 竹 中 大 .臣 に 同 行
で 、不 満 を 広 げ る 原 因 に も な った
3金 融 庁 が 脇 役 に な った こ と .
っ て 非 公 開 で 議 論 が .不 透 明 な こ と
く 顔 を そ ろ え た こ と 91一将 来 に わ た
メ ン バ ー を 含 め 、 ﹁タ カ 派 ﹂ が 多
ト チ ー ム に銀 行 国 有 化 を L .
張す る
を 示 し た , それ は、︹
レヂ ロ ジ エク
は 、 ...つ の 点 で 極 め て 異 例 な 乎 法
激 震 に 見 舞 わ れ て いた .
.竹 中 氏
の 本 心 と 不良 債 権 問 題 の方 向 性 を
者 大 臣 ﹂ の姿 を 指 摘 す る . 竹 中 氏
も 信 頼 し て いな い﹂ と 孤 独 な ﹁学
め て少 なく 、小 泉 首 相 頼 0
関 係 者 は 、 ﹁政 治 家 の 味 方 は 極
い る と い った 具 合 だ .。
官僚
好 調 でも 週後半 は 落 ち 込 み加減 で
を 交 玩 に 見 せ て いた 。 週 前 半 は 、
な り 、 周 辺 に、 強 気 と 弱 気 の横 顔
問 題 への対 応 も 限 界 に近 づ い て い
経 営 体力 に問 題 が あ り、 不良 債 権
ナ リ オは後 退 す る . ただ 、銀 行 の
債 権 の加 速 策 を ま と め る と いう シ
い た 中 聞 報 告 を 断 念 。 .気 に .不 良
続 いた , 結 局 、 竹 中 氏 は } 定 し て
ー ド ラ ン デ ィ ン グ 路 線 への 批 判 が
他 行 の首 脳 か ら も 、 そ のf 法 や ハ
る竹 中氏 の姿 勢 に異 論を 唱 え た .
を 闇 討 ちしようと し た = 大
た 。 銀 行 界 か ら は ﹁ト ップ
後 退 さ せる こと で、 決 着 し
経 済 財 政担 当相 が 当 初 案 を
揺 れ な が ら 、竹 中 .平 蔵 金 融 ・
な 意 見 の 方 が い ら っし ゃ る ﹂ と か
幹 部 か ら 辞 任 要 求 が 出 て も 、﹁様 々
に受 け 答 えが でき る こと だ . 与党
とも 臆 す る こともな く 、 当 意 即妙
者 会 見 で 、 厳 し い質 問 に 激 す る こ
竹 中 氏 の特 徴 は 、 国 会 答 弁 や 記
中 氏 は 、 会 合 直 後 、 ﹁自 分 の意 見
矛 先 が向 け られ た 、 そ れ でも、竹
が ず らり と並 び 、 竹 中 氏 に批判 の
後 の 国 会 内 で 、衆 参 の 幹 部 へ
八役 )
..
レ ..
目には 、 衆 院 本 会 議終 .
J
向 か う か は 極 め て .不 透 明 だ
うす る不良 債 権 問 題が 抜本 解 決 に
強 い不 信 の ・
甲、 利 害 が 複 雑 に 錯 そ
.舎 定 で き な い 、 い ず れ に せ よ 、 根
側 が 経 営 改 革 を 怠 って き た 側 面 も
た だ 、竹 中 氏 は 、就 任 直 後 か ら 、
姿 勢を強調
だ が 、 そ の .時 間 後
いな が ら 、 メ ザ シ を 食 べ て い て 、
夫 ・.
兀臨 時 行 政 調 査 会 会 長 一 さ ん
あ る 大 手 企 業 の 首 脳 は ﹁﹂ 光 (
敏
様 々 な 批 判 を 受 け て いる が 、 銀 行
る こ と も 事 実 だ .竹 中 氏 の 千 法 は 、
手 行 役 員 )と いう .
不信 感 も
わ せ る 、 ﹁卓 越 し た 運 動 神 経 と 体
を 最 終 的 にま と め ま す ﹂ と 強 気 の
ど う 把 握 し て いく か .難 し い取 材
漏 れ 、 [今 後 を 見 通 し て いく
力 ﹂ と の 印 象 だ った 、
柳 沢伯 夫 前金 融 担 当 相
﹁大 r 行 で も 破 た ん す る 可 能 性 は
に は 、 金 融庁 は ﹁
発表 中止
[ を決
定 す る 。 振 り 返 って み て も 、 これ
徳 のあ る人
銀 行 な ど 実 務 家 の 意 見 を も っと 聞
東京一
一
.
菱 銀 行 頭 取 は 、 ﹁金 融 庁 や
の 非 公 開 の会 談 で は 、 一
一
.
木 繁光 ・
二卜.
.
一
B の大 手 行 首 脳 と 竹 中 氏
ふじ よし ・よう た ろ・
、ー .九八九年 人社
旧大 蔵 省 一
財 務 省 冒 日 銀担 当 を経 て レ
月 か ら経済 研究 会 ︻
内 閣府 ▼担 当
と 慰 つて い る 。
大 き な ヒ ント に な る か も し れ な い
難 し い か も し れ な い ﹂と 指 摘 す る .
け れ ば 、問題 を 抜 本解 決 す る の は
こ の 人 の.
,目う こ と な
く べ き で は な いか ﹂ と 、 独 断 に 近
い形 で金 融 行 政 を 変 .史 し よ う と す
(12}
が 続 いた.
、
の は 難 し い﹂と感 じ て いる
か ら竹 中氏 に バト ンが 渡 さ
あ る ﹂ と い った危 う い発 .
一
.
.
口を 繰 り
ほ ど 状 況 が激変 を 繰 り 返 す取材 は
プ レス
の よ う に 、 ビ ジ ョ ンと ー
,心を 持 っ て
れ た九 月三卜 H 、 金 融 業 界
表 緯 台 と は異
返 し 、 株 価 は急落
ハ
毎H新 聞社 ︺
▼藤 好 陽 太 郎
強 気 と 弱 気 ー 嵐 の 一カ 月
,.気 に国 有 化 策 か ﹂ と
ら 聞 か ざ る を 得 な いと いう 入 で な
は
稀 だ と 実感 し て いる 、
ワー キ ング
第393号
2002年11月10日
第393号
2002年11月10日
敏郎
帰 郷 報 道 、自 問 自 答 の 日 々
▼宮 島
と は 、報 道 機関と し ては あ る意 味
あ る . 個 別 取材を 白 ら 禁 止 す る こ
取 材 を 禁 止 し な い﹂ と い う も の で
意
落 ち 着 く べき
大き な ト ラブ ル は起 き て いな い .
跡取 材 が抗 議 さ れ たり は し た が 、
人 り を 制 隈 し た り 、 .部 の 社 の 追
周 辺 を 線 引 き し 、 報 道 機 関 の立 ち
会 見 に応 じ て いる .途 中 か ら自 宅
り 、 そ の 代 わ り 、 ほ ぼ毎 目 家 族 が
族 ﹂ へ の個 別 取 材 自 粛 を 求 め て お
節 度 あ る 取 材 を す る ﹂ ﹁個 別
結 論 に 落 ち 着 いた と いえ る の で は
で 自 殺 行 為 であ る
﹁交 渉 相 ア
は 家 族 会 で は な く 自 治 体 ﹂ ﹁窓 目
ビ に よ る キ ム ・ ヘギ ョ ンさ ん へ の
そ ん な中 起き た のが、 フジ テ レ
宮、
bら に
は 県 政 ク ラブ と 司 法 ケ ラ ブ の 幹 事
な いだ ろ うか
-加 盟 各 祉 に 皆 情 が 寄 せ ら
イ ン タ ビ ユー 問 題 だ
一
新潟放 送 }
った
ム へ の ・取 り 組 み を 決 め た ば か り だ
社 四 社 、 情報 は呵 法 ク ラブ ルー ト
﹁知 る 権 利 ﹂ に 基 づ く 止 当 な 取 材
も 、 帰 国 した拉 致 被 害 者
れ た 場 合 に は、報 道 責 任 蓄 会 議と
で流 す ﹂ と取り 決 め られ た 、
.
あ の報 道 が
と 北 朝 鮮 に残し て き た 家 族
し て 対 応 を 協 議 す る ﹂ と いう 内 容
家族会 は
な のか 、拉 致 被害 者 や家 族 の人 権
に抵触 す る・
取材 な のか
帰 国 爵 取 材 で は 、 在 京 の社 会 部
.長 会 、 新 潟 県 の 報 道 責 任 者 会 議 、
強 く 批 判し て いる
微 妙 な 壷場 に あ る 彼 ら
L
l月 .H 、報 道 責 任 者 会 議 に加 盟
そ し て 佐 渡 ・柏 崎 の 地 .
兀ク ラ ブ と
る
す る 新 聞 ・通 信 ・テレ ビ 各 社 は 白 社
い う ..
.つ の ク ラ ブ で 対 応 を 協 議 し
議機 関 が 新 潟 県 内 に設 嗣 さ れた こ
あ り 、 他 のク ラブを 縛 る決 定 は で
た 、 そ れ ぞ れは独 立 した ク ラブ で
はず であ る
か ど う か迷 う 情 報 ﹂ が かな り あ る
各杜も
﹁人 ヂ で き た が 報 道 す べ き
て 応 え る 義 務 . .つ の 課 題
とを報 道 .
.そ の矢 先 に 急 展 開 した の
き な い、
.し か し 、 基 本 的 に 同 じ 内
の人 権 に対 する 配 慮 、 そ し
て同 時 に、 国民 の知 る 権 利
メ デ ィ ア を 通 じ 、過 熱 取 材 対 応 の協
の 中 、 H 々難 し い選 択 を 迫
が 、 北 朝 鮮 の拉 致 問 題 だ った 、
的 な 対 応を 迫 られ る こと に
ク ラ ム ﹂ への初 め て の 本 格
コ ミ に と って ﹁メ デ ィ ア ス
を め ぐ って は 、 新 潟 の マ ス
そ し て も う .つ、 帰 国 者
も と に 行 う の を 原 則 と す る 一と の
﹁個 別 ・
取 材 は 本 人 ・家 族 の r 解 の
長 会 議 は 、節 度 あ る 取 材 を す る ﹂
ど を 要 望 口 同 卜 .11 、 在 京 社 会 部
在 京 の 各 祉 に ﹁ベ ダ 張 り 禁 止 ﹂ な
同 九 日 、拉 致 被害 者 の家 族 会 が
多 々あ った .
.し か し 、 今 回 は 在 京
内 容 が ト 分 には 届 か な い ケ ー ス が
去 に は各 取 材 チー ム に取 材 蜆制 の
が 複 数 存 在 す るケ ー スが多 く 、 過
テ レ ビ は 番 組 ご と の ・取 材 チ ー ム
を肖 問白 答 す る 日 々が続 く こと に
れ 、﹁樽 く べ き か 、書 か ざ る べ き か ﹂
関 と し て の 役 割 と の ハザ マ で 揺
つ 、 ,知 る 権 利 に 応 え る ﹂ 報 道 機
報 、 今 後も そう した 情 報を 抱 え つ
き な .不 利 益 に な る 可 能 性 の あ る 情
ューを 持 つが、 被 害 者 や家 族 に 大
な った 。
キ ー 局 の各 取 材 チ ー ム へ の
な る のだ ろ う .
.
起 き る直前 、新 潟 県 の報道
も 開 か れ 、 卜 κ 11 、 在 京 社 会 部 長
同 じ 日 に新 潟県 報道 責 任 音 会議
よう だ.
.
み やじ ま ・と し ろう
.九八 Q年人 杜 越
山 会 ・原発想 当な と を経 て 現 在 報道 部
部 長代 理
家 族会 は
﹁帰 国 者 本 人 ・そ の 家
,ル ー
ル 遵 守 ﹂ の指 .
小が 徹 底 さ れ て い た
責 任 者 会 議 は集 団 的 過 熱 取
会 議 の 取 り 決 め に従 う こ と で合
拉 致 問 題 の劇 的 な 展 開 が
紳 ﹂ 協 定 を 結 ぶ こと で合 意 .
.
容 の・
取 り 決 め に落 ち 着 いた .
.
大 き な ニ ュー ス バ リ
ら れ て いる .
同様 に、 わ が 社 も そ し て恐 ら く
にわ れ われ が報道 機 関 と し
であ る 。
の今 後 は .
卒透 明 な ま ま で あ
こ の 原 稿 を 短日い て る 今
プ レス
材 いわ ゆる メ デ ィア スク ラ
ll3)
ワ ーキ ン グ
膨拉致被 害者
喜 貴
う れ し い癒 し 系 の 二 人
▼内 城
ホ ッと し た が 、 ご 本 人 が 記 者 会 見
人 は ま だ 社 内 に い る こと が 分 か り
もし れな い。 幸 いほどなく 、 ご 本
ー な 選 考 ﹂. 受 賞 理 由 を 落 ち 着 い
に 焦 点 が 当 た る 中 で実 に タ イ ム リ
が 終 わ った 現 在 、 タ ン パ ク 質 解 析
﹁も う ノ ! ベ ル 賞
て 読 ん で は じ め て気 が 付 い た .
昨年 あ た り は
で 顔 を 出 し て く れ た のは 驚 き の 発
表 か ら 二 時 閲 以 L た った 午 後 九 時
ノ の検 出 に 成 功 し た . 世 界 的 な 成
や す い お 人 柄 が 実 に ﹁受 け た ﹂
受 賞 で 大 騒 ぎ し な く て も 一と い っ
﹁参 った な あ ﹂。 卜 月 九 日
果 だ った か ら 、 い き な り ノ ー ベ ル
ん の表 情 や 第
厳 し い 、 砦 い ニ ュー ス が 続 い て い
すぎ .
.ご 本 人 の ひ と 言 よ り 先 に 小
の夕 刻 、 ノ ー ベ ル 化 学 賞 の
賞 候 補 にな った 、 翌 年 の受 賞 者 発
だ、
.発 表 前 に 選 考 委 員 会 か ら 電 話
た声 も 社 内 か ら聞 かれ た .
発 表 で ﹁タ ナ カ コ ウ イ チ 一
表 当 日、各杜 、 東 京 都 内 にあ る 小
を も ら って も
柴 さ ん や、 奥 さ んら の談話 が出 た
の名 が 飛 び 込 ん だ 時 は 正 直
柴 さ ん の白 宅 に 押 し か け た . 結 局
あ る ん だ な あ ﹂ と 思 いな が ら
理 科 離 れ が 指 摘 され て いるが 、
(臨臨
ハ闇門渦浬綬旧社 )
そ う 思 った . 前 日 に 物 理 学
受 賞 は な か った が 、 r定 稿 は そ の
ン キ ュ ー 一と .
げ って し ま った と い
だが、 作 業 服 で現れ た 川 中 さ
一声 は ご 存 知 の 通 り
﹁同 じ 名 の 別 の 賞 が
、.
兀気 印 ﹂ の う れ
は全 く 違 いな がら共 通 し て親 し み
る中 で 、 久 々 に
と 言 ひと .
、
.
口は
で は な か った エピ ソ ー ド な ど は 、
た 話 や 、 お ..人 と も 決 し て 優 等 生
し い大 ニ ュ ー ス と な った 、
そ し て こと し , ニ ュー ト リ ノ 分
ル賞 を ぐ っと 身 近 な も の に し て く
﹁サ
し か し こ と し。個 性 や年 齢 な ど
賞 受 賞 が 決 ま った 東 大 名 誉
後 卜 五年 間 も 手 直 し が加 え ら れ な
実 験 で の 失 敗 が 大 発 見 に つな が っ
のも 異 例 だ った ,
教 授 の 小 柴 日口俊 さ ん と 大 違
う . ﹁﹂ 任 さ ん ﹂ の さ り げ な い ひ
r 定 稿 が .逓 り そ
野 が有力 、と の情 報 が伝 わ り、 準
﹁ノ ー マ ー ク ﹂
デ
れ た.今 や
﹁技 術 系 サ ラ リ ー マ ン
,世 界 的 ﹂ な ノ ー ベ
ろ って い た 前 H と .変
備 は が ぜ ん盛 り 上 が った , 受 賞 が
の塁 ﹂ と さ え .
.
.
肖わ れ て い る 、
だ った
ス クも 記 者 も バ タ バ タ の作
決 ま り 、 小 柴 さ ん は ﹁長 生 き し て
小 柴 さ ん の場 合 、 ご本 人 も メ デ
す る か ど う か は 分 か ら な い 。だ が 、
来 年 以 降 も 次 々と 日 本 人 が 受 賞
r ど も た ち の 心 に も 響 いた よ う だ .
業 が 始 ま った .
、 (他 社 も 同
い て よ か った な あ ﹂.
.実 感 が こ も
.方 の田 中 さ ん 、 ご 本 人 も メ デ
国 内 の学 界 も 気 が 付 か な か った 、
方 、 田 中 さ ん の ケ ー スは ・
→く 逆
大 き な ニ ュー ス に な る だ ろ う 。 ノ
タ ーを 提 供 し てく れれ ば 、 同 様 に
に ﹁は ま る ﹂ 新 し い ニ ュ ! フ ァ ク
こと し の 田 中 さ ん のよ う に 、 時 代
賞 は 日 本 の 科 学 史 L 初 の快
ィ アも ﹁寝 耳 に 水 ﹂ か ら の ス タ ー
博 十 で も な い 一民 間 技 術 者 の 功 績
ー ベ ル賞 報 道 は当 分
.
挙 だ が 、 小 柴 さ ん と 、島 津 製
ト だ った が 、 連 日 の受 賞 だ か ら 大
を逃 さず 評 価 し た 選 考委 員会 に は
る こと は な さ そう だ、
﹁満 を 持 し て ﹂ だ っ た
作 所 の 田 中 耕 一さ ん と は いろ
騒 ぎ に な った .
、ま ず ご本 人 の所 在
敬 意 を 表 し た い, 委 員 会 は し っか
ィ アも
いろ な 意 味 で 対 照 的 だ った 。
が 心 配 だ った . 海 外 出 張 の機 内 か
り
”取 材 ”し て い た の だ か ら 当 方
って いた .
まず小 柴 さ ん .
. .九 八 七
も し れ な い、 退 社 後 、 同 僚 と 息 抜
は 少 々恥 ず か し い。
. ﹁ゲ ノ ム 解 析
う ちじ ょう ・よ し たか .乱 し ヒ年 入 社
大 阪社会 部 ワシ ント ン芝局 科 学 部 次長
など を経 て 六月 から科学離長
﹁陳 腐 一 に な
年 、小柴 さ ん ら の実 験装 置
き し て いて 携 帯 .
竃 話 も 通 じ な いか
日 本 人 研 究 者 の ダ プ ル受
様 だ った と 思 い た い ︺
い の全 く の
が ら 引 き 継 が れ て い った 。
プ レス
カ ミ オ カ ン デ が ニ ユー ト リ
〔1イ}
ワ ーキ ング
多ノ ー ベ ル 賞 ダ ブル 受 賞
第393号
2002年11月10日
第393号
判月10日
2002年
.
.・
﹂
つっ
らら 一
広 辞苑 で.
.
ら りち .
一
﹁拉 致 ﹂ と い う ,
.
.
.
口葉 ぽ 、 か つ て は
ち 一
と 発L
肌
り 、・
れ て いた
を 引 く と .﹁む り に 連 れ て 行 く こ と
平た く.
.
.
.
目え ば 、 本 人 の 意 思 を 無 視
﹁人 v
.-ら い ⋮ で あ る
と あ る
した
北 朝 鮮 が 目本 人 を 拉 致 した事 実 を 、初 の
κ人 の拉 致 生 荏κ も判 明 し 、 早
11 朝 首 脳 会 談 の 席 ﹂ 、金 止 H 総 k日.記 が 認 め 、
謝罪 した
速 、 そ ろ って 祖 回 の ヒ を 踏 ん だ . 生 き て い
κ 人 の 皆 翼、
-ん は ま レ
、隔に
﹁なノ浦
れ ば こ そ の 、 ..卜 数 年 ぶ り の 規 族 や 友 人 と
の涙 の対面
島 . の感 慨 ひ と し お で あ ろ う
ご 本 人 た ち は .時 帰 国 の つも り だ っ た
一
.も う 北
と 親 族 は 固 い決 意 を 表
し か し 、 状 況 は そ の 後 変 わ った
朝 鮮 には帰 瀞
・、
な い
明 .
.
. こ れ は ﹁北 に は 帰 り た く な い . と 思 っ
て も 本 申1の こ と は .
.
.
.
りんな い κ 人 に 代 わ っ て
一.
r ど も を 北 に 置 い て 来 た (あ る い は 、
.方 、 κ 人 は 例 外 な く 態 度 を 鮮 明 に し な
の発 、
、
.
、
口だ と の 見 〃 か あ る
い
'
㌧
女泰 な 生 活 が 待 っ て い る } の で 、 .
戻り た
い 一
と い一
つのが ご 本 人 た ち の本 h
筒か も .
.が 、
﹁永 住 帰 国 一扱 い と す る
いず れ にせよ 、 政 府 、外 務省 は協 議 し た結
果 , 五 人 の処 遇 を
こと に 決めた .
.
拉 致 被 害 持 た ち と そ の予 ど も は ま た ま
た 、 自 ら の運 命 を 自 身 で は 決 め ら れ ず 、 第
...
κ に 翻芹 され る の だ ろう か.
︻中 澤 孝 之 一
i:151
巷.
1い.】
.15羽1{[.柘
さ ん
く'韻1ヒ恵
罫}う1刷
曳 と・
泡
・:ノ
〕レ を 踏 み1娼
り に1陸
2.11ilふ
宏 基(.描}1撫 、i禦
響弾ll}念
乱14諜襲萬ll難1…D
五味
写真
帰 国
正 男
3503-2ア24
・受 付 、宴 会 打 ち 合 わ せ
3503-2ア21
・クラブ 行 雫 へ の 申 し 込 み
代表 取締 役 社 長
3503-2728
﹁日 本 記 者 ク ラ ブ 賞 ﹂
3503-2766
ハ朝 H 新 聞 出 身 、 硲 歳 一 が ﹂1月
3503-2725
二〇 〇 三年 度
﹁
新 }岸本
良
一
(旧 ︺ 豊 .
平
和 田 俊 ムム員
経理担当
アジ ア 経 済 視 察 団 が 出 発
◇ 取 材 、 報 道 、 評 論 活 動 な ど を 通 じ て ジ ャー ナ
・貸 室r約
ま す 、
..人
(臣ハ同 通 信 出 身 、 83 歳 ) が 同 ..
卜 六
・功 労 会 員
し 九社
個 人会 員
会 員 現 況
会 員
連
委
一四 九 社
基 本 会 員
法 人
八 ..
一.、八 ヒ C 人
六 .
.
.
人
・個 人 賛 助
一...八 社
特 別賛 助 会 員
一、七 六 一
..
入
..〇 九 人
..
.一
人
計
成
中 山司朗
,
兀田
尾 崎美 下 生
塀馴
内 敏 小仏
本 庄 圧月
○ .
.
.1 .
、
.κ ○ .
・.1 ..﹂ 五 ..
10 .
..ー ヒ ..し .一
O
1
(電
話
︹F A X
絡 1
1長 谷 旧 和 r
並﹁野 恭 r
員 11 小 川 津 根 ∼
委 員 長 11 住 田 良 能
会 報委 員 会
名 誉
法 人 会 員
日 死 去 さ れ ま し た , 識 ん で ご 冥 福 を お 祈 り いた し
芋 山義 雄 会 員
五 日 、加 藤 博 久 会 員 ︹読 売 新 聞 、72 歳 ︺が 同 卜 九 H 、
卦⋮
報
3503-2722
候補 者を ご 推 薦 く ださ い
成 田を 出 発 し ま し た。 今 回 の訪 問 国 は シ ンガ ポ ー
リ スト と し て 顕 著 な 業 績 を あ げ 、 ジ ャ ー ナ リ ズ ム
る 、 ︹現 役 と い う 意 味 は 現 に 活 動 し て い る と い
う こと で 故 人 は 対 象 と し な い )
2 活 動 が 長 期 に わ た る と い う 意 味 で の .敬 老 賞
”
で も な く 、 日 の 当 た ら な い困 難 な と こ ろ で 活 動
こ そ の 存 在 お よ び 裳 績 が 、 ジ ャ ー ナ リ ズ ム の活
性 化と 成熟 に イ ンパ クトを 与 え る よ う な個 人 を
顕 彰す る
◇ 会 員お よ び プ レ ス会貝 社 に属 す る 方 々が候 補有
資 格者 です
◇ 推薦 κ は所 定 の用 紙 に記入 し 、 推 薦 理山 、参考
資 料 を 添 え て 提 出 願 いま す .
.推 薦 委 員 会 、 選 考 委
員 会 では 添付 さ れ た 資 料 をも と に審 査 しま す 、
、
ト 月 入 会 の個 人 D会
◇ 詳 細 は 、 事 務 局 へ お 問 い合 わ せ く だ さ い
﹁プ ロ フ ィ ー ル ﹂ は 次 号 で
員 と 賛 助 会 員 は 、 卜 .月 入 会 の方 々 と と も に次 号
でご紹 介 しま す .
.
会 員 事 務 叡いli
第一
.一
回 視 察 団 の 一行 ト 一.
人 が 、ト 一月 卜 日 夕 刻 、
ル 、 マ レ ー シ ア 、 ベ ト ナ ム . .一
.力 国 首 脳 や 経 済 閣
の 信 用 と 権 威 を 高 め た 個 入 を 、 明 年 ﹁月 ︼
一
.
ト 一H
3503-2ア23
︿ 法 人 会員 代 表 変 更 ﹀
・洋 食 レ ス トラ ンUO階}
沖 縄 タイ ム ス社
・和 食 レ ス トラ ン 〔9階}
◇ ﹁選 考 基 準 ﹂ は 左 記 の通 り で す .
.
ク ラ ブ の 電 話
・ダ で へ'ル イ ン}
.
1 現役 ジ ャー ナ リ スト個 人 に与 え ら れ る賞 であ
︻金 一 ま で に 候 補 と し て ご 推 薦 く だ さ い .
僚 な ど と の会 見 の ほ か 、 現 地 日 系 企 業 の 視 察 も チ
森 田会員 (
巾 日 優勝
定 さ れ て いま す .
、十 .一月 号 で 詳 報 し ま す .
.
80 回 記 念 ゴ ル フ 会
紺 碧 の 空 、 真 っ白 な 雪 を か ぶ っ た 霊 峰 富 卜
山も 顔 を み せ る 絶 好 のゴ ル フ日 和 - 十月 三卜 口
﹁
水 )、 第 八 卜 回 ゴ ル フ会 が 前 回 と 同 じ 若 洲 ゴ ル
︹
初 参 加 五人 ) が参 加 し
し て いる と い う 意 味 で の ”風 雪 賞 ”で も な い
フリ ン ク ス に 二卜 ﹂ 人
て開 催 さ れ た ▼秋 晴 れ と は い っても リ ン ク ス特
.
3 スク∼ プ 賞 で は な く、 特 に 最 近 数 年 間 の業 績
︹
大 阪 放 送 ︺が前
が顕著 であ る こと が重 視 さ れ る 、
有 の海 風 に ボ ー ル は 思 う に ま か せ ず 右 や 左 へ.
、
(写
せ っか く の せ た グ リ ー ンも 意 外 に 速 く 芽 も き つ
く .ス コ ア メ イ ク に 苦 し む 中 、森 川 昌 芳 会 具
︹毎 日 } と 原 田 闘 .会 員
真 ) が 抜 け 出 し 、 N E T 75 で 初 優 勝 。 馬 弓 良 彦
会員
回 と 同 じ 一.位 、 .
二位 を 占 め た ▼懇 親 会 で は 、 優
[丹
勝 者 の ほ か 今 回 は 特 に プ ー ビ ー メ ー カ ー にも ゴ
ル フ会 の 名 物 賞 品 ﹁ノ ル ウ ェー 産 サ ー モ ン
羽 弘吉 会 員 提 供 ) が贈 ら れ た 、
.ま た 参 加 者 全 員
に 、 第 八 卜 回 大 会 記 念 と し て 記 者 ク ラ ブ の金 色
の ロゴ マー ク 人 り 、紺 の
ウ イ ンド ブ レ ー カ ー が 配
ら れ 、 ﹁こ れ は 役 起 つ 一 と
好評 裡 にホ ー ルァゥト、
(16)
第393号
2002年11月10日
Fly UP