Comments
Description
Transcript
週末に野菜の栽培技術を学びながら、就農に備えることができます
週末に野菜の栽培技術を学びながら、就農に備えることができます。 ①農業大学校に設ける個人管理畑(長さ3.0m×幅1.5m)で、野菜の種まきから 収穫までの栽培技術や病害虫診断法を学び、知識を整理することができます。 (講義開催日の管理は各受講生が行います。) ②ベテラン農家や農業大学校のスタッフが、野菜づくりの技術や知識について 講義やほ場案内を行い、直接指導します。 ③新規就農された方や就農支援者から話を聞ける機会も設けます。 「農地があり本格的に就農したい。まずは、週末を利用して技術や知識をしっ かり学びたい!」という方々のために、野菜の種まきから収穫までの栽培技術 を学び、就農に必要な知識や情報も聞ける就農ステップイン講座を開講します。 ■会 場 京都府立農業大学校 (住所)〒623-0221 綾部市位田町桧前30 (電話)0773-48-0321 ■募集条件 ○ここ数年の間に本格的な就農を目指している方 ○耕作可能な農地を用意できる方(家庭菜園は除く) ※本人ないしは親族名義の農地の利用が可能な方 ○携帯電話のEメールで事務局との情報交換 (荒天時の連絡等)が素速くできる方 ○概ね65歳未満の方 ■定員 ○20名(申込み先着順) ・個人管理畑を20区画準備します。 ・自家用車での来場も可能です。 ■参加費(種子代等) ○ JR山陰本線「綾部駅」下車 北西へ約5キロ JR綾部駅からタクシー 約10分 ○ あやべ市民バス JR綾部駅から「志賀南北線」に乗車 殿貝バス停 下車 徒歩30分(※便は1時間に1本の割合です) ○ 舞鶴若狭自動車道「綾部インター」を出て、府道77号を南へ進み府道 74号を西へ、豊里小学校を北に折れて岡倉方面に進む。 1,000円(1名あたり) ■お申し込み ○平成27年8月25日(火)まで ○裏面の申込様式の内容について、Eメール又はFAXでお申し込みください。 。 「平成27年度 就農ステップイン講座」(日程、内容等) 午後[前半] (13:00~14:30) 【開講式】 第1回 9月6日(日) ★雨天 作業のみ順延 【実 習】 「畑の準備と種まき作業」 ○秋野菜の種まき (聖護院だいこん、聖護院かぶ) 【講 義】 「野菜栽培の要点」 講師:実践農家 【ほ場見学】 「農大ほ場にみる栽培技術」 講師:農大農学科教員 第2回 9月20日(日) ★雨天順延 午後[後半] (14:40~16:10) 【実 習】 「秋野菜の初期管理」 ○間引き、追肥、病害虫診断ほか 【講 話】「農家になって想う・・」 【実 習】 (仮) 「秋野菜の中期管理」 講師:実践農場修了生(予定) 【講 話】「都会育ちで農業に跳び込んで ○追肥、中耕ほか みると」(仮) 講師:新規参入者(予定) 第3回 10月11日(日) ☆雨天決行 【講 話】「新規参入者を迎える地域づくり」 (仮) 講師:新規就農受入れ農業者(予定) 【実 習】 「秋野菜の収穫作業」 第4回 11月15日(日) ☆雨天決行 【閉講式】 ※日程や内容を変更する場合もありますのでご了解ください。 ● お 知 ら せ ①参加者は、昼食を済ませ、作業できる服装で農業大学校研修棟2階に集合してください。 ②作業着、飲物、軍手、長靴、帽子等は各自で持参してください。 ③栽培する品目は、聖護院だいこん、聖護院かぶです。 申 込 様 式 昭 生年月日 平 氏 名 E-mail 携帯 パソコン F A X 就農目標時期 T E L 住所 平成 年 月頃 お問い合わせ・お申し込み先は 京都府立農業大学校 竹原、川端 〒623-0221 綾部市位田町桧前30 (電 話)0773-48-0321 (FAX)0773-48-0322 (e-mail)[email protected] 用意可能な 農地面積 自宅( 携帯( 〒 年 - - 月 - - ・10a(=1000㎡)以上 用意出来る ・10a(=1000㎡)未満 用意出来る 日 ) )