...

防災訓練は「年2回」が大多数 6.防災訓練について

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

防災訓練は「年2回」が大多数 6.防災訓練について
6.防災訓練について
Q6−1
あなたの自主防災組織では、防災訓練を年何回行っていますか。
県平均
0回以上
1回未満
2.0回
111
1回以上
2回未満
473
634
2回以上
3回未満
934
3回以上
4回未満
199
502
584
1,609
708
2,226
東部
263
4回以上
数回
中部
西部
3
県平均
107
未回答
0
500
1,000
1,500
2,000
2,500
防災訓練は「年2回」が大多数
防災訓練は県平均年2回となっており、殆どの自主防災組織が「2回以
上3回未満」または「1回以上2回未満」となっている。
また、年4回以上という自主防災組織が西部地域に多く見られる。
28
Q6−2
1回あたりの参加者はどのくらいですか。
県平均
24.8%
23.4%
東 部
28.9%
中 部
22.2%
西 部
0%
20%
40%
60%
80%
100%
参加率
1回当たりの防災訓練の参加率は24.8%
1回当たりの防災訓練の参加率は、県平均で自主防災組織に加入する
全住民の4分の1程度となっている。
中部地域での参加率がやや高くなっている。
29
Q6−3 訓練の内容はどのようなものですか。該当するものに○を。
ア:会場型訓練(各地で実施している従来型の訓練)
イ:シナリオのない訓練(発災時の不測の事態に備える訓練)
ウ:夜間訓練(夜間に発災した場合に備える訓練)
エ:図上訓練(発災時をイメージして対策を検証する訓練)
オ:避難所運営訓練(避難所の管理運営と復旧時を想定した訓練)
カ:その他[
]
84.5%
79.9%
ア:会場型
84.1%
87.8%
7.9%
7.0%
4.6%
5.3%
イ:シナリオなし
ウ:夜間
6.5%
4.7%
5.2%
3.6%
2.5%
3.0%
4.2%
エ:図上
3.2%
5.1%
5.4%
3.4%
オ:避難所運営
8.6%
7.0%
7.3%
2.9%
8.7%
カ:その他
未回答
東部
4.6%
中部
西部
7.7%
県平均
4.8%
3.0%
0%
20%
40%
60%
80%
100%
【※複数回答あり】
訓練内容は、「会場型訓練」がほとんど
訓練内容は、消火訓練や避難訓練、炊き出し訓練などをあらかじめ決め
られた人が分担して行う「会場型訓練」が 84.1%と大多数となっている。一方
「シナリオのない訓練」や「図上訓練」など実践的な防災活動を想定した訓練
を実施している自主防災組織は1割に満たない。
「その他」の意見として多かったのは
①消火訓練、②防災備品の点検、③可搬ポンプを使った訓練、④ビデオ
等を使った講習、⑤各家庭内での自主的対策、の順で回答があった。
30
Fly UP