...

学年通信(96号)

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

学年通信(96号)
Nouvelle
Nouvelle Vague
Vague
・男子400mリレー
2016/01/08(fri)
69回生学年通信 No.96
〔 見ざらザル、聞かざらザル、言わざらザル…。 〕
正月、ずっと考えてるんだけど、サルってなんだろ…?
手元にあった『岩波国語辞典』を引くと、
えんこう
「形がヒトに似た、猿猴類のけだものの総称。特に、
日本ざる。木登りがうまく、知能も発達している。」
とある。いやいや、私が知りたいのはそれではなくて、
「サルでも分かる」とかの「サル」のこと。
『明鏡国語辞典』『広辞苑』にはそれぞれ(上のよう
な意味に続いて)、
「小利口な人や、ずるがしこい人を軽蔑していう語。」(『明鏡国語辞典』)
「ずるく、模倣の小才のある者。特に、ののしりに使う。「あの
め」」(『広辞苑』)
とあるが、やっぱり違うよなぁ…。
「サルでも分かる」の「サル」は、きっと、「ヒトに似てるけど、所詮知能の劣って
いる者」という意味。もちろん、蔑称。
干支は(正しくは、「十二支」は)12年に一度巡ってくる。前の申年の“感触”は記
憶していないが、戴いた年賀状にある「見ざる、聞かざる、言わざる」の絵を見ると、
何となく不快な気分を抱く (年賀状に三猿のイラストなどを描いて下さった皆々さま、ゴメン
ナサイ…。)。
「キミたちは、何も見ない方がいいよ。何も聞かない方がいいよ。知ってて
...
も何も言わない方が身のためだゼ」と何となく上から言われているような感じがして―。
あら
な
『論語』では、「非礼勿視、非礼勿聴、非礼勿言」(礼に非ざれば視る勿かれ、礼に非
ざれば聴く勿かれ、礼に非ざれば言う勿かれ)というらしい。つまり、礼節に背くよう
なことならば、
「見たり、聴いたり、言ったり」する必要はないという、すなわち、
「見、
聴き、言い」する側の主体が上のことばなのだ。
とは言え、礼節に背くことであれ、注視せねば何が行われるか分からぬ昨今の世の中
なので、「見、聞き、言い」せぬ訳にはいかない。「見ざらざる、聞かざらざる、言わざ
らざる」という(早口言葉のような)1年でいきたいと思う訳です。
生徒諸君、そして、保護者の皆さま、本年もどうぞよろしくお願いします。
〔 晴れの受賞者たち♪ 〕
昨年末に表彰を受けた諸君です。この週末にはソフトテニスの近畿大会が。活躍を期
待しています!
*但馬丹有地区新人ソフトボール大会優秀選手賞 ****さん(3組)
*丹有地区ソフトテニス新人大会
・男子団体の部 優勝
・男子個人の部 優勝 ***くん(2組)・****くん(3組)ペア
・女子団体の部 優勝
・女子個人の部 優勝 ****さん(5組)・****さん(2組)ペア
*丹有地区ジュニア陸上競技大会
優勝
****くん(6)・****くん(1)・****くん(2)・****くん(2)
・男子400mH 優勝 ****くん(1組)
・男子ハンマー投げ 優勝 ****くん(5組)
・男子やり投げ 優勝 ****くん(2組)
・男子円盤投げ 優勝 ****くん(2組)
・男子1500m 優勝 ****くん(1組)
・女子100mH 優勝 ****さん(1組)
*県総合文化祭自然科学部門発表会 優秀賞 理科部
*県総合文化祭書道展 優秀賞 ****さん(4組)
〔 先輩たちは、いま! 〕
仕事始めの日、3学年の先生方に「いよいよです
ね!」と挨拶すると、「いや、『いよいよ』なのは先
生たちですよ」と逆に返されました。
確かに、センター直前の3年生は、今は体調を整
えて、本番で全力が出し切れるコンディションを整
えることに集中すべき時期で、まさに「いよいよ」
なのは、「0学期」を迎えようとしている私たちだと
1月4日、センター直前対策の様子
言えるのかも知れません。
先輩方の健闘を祈りつつ、私たちも好スタートを切れるよう、頑張っていきましょう!
*3学期当初時間割(再掲)
知探(1組)
文系
物理
生物
理型(2組)
物理
生物
文A
3組
4組
文B
5組
1限
SHR、始業式
8日
2限
学力向上サポート事業 共通テスト「国語」
(金)
3限
学力向上サポート事業 共通テスト「数学」
4限
学力向上サポート事業 共通テスト「英語」
1限
課題考査〔英語〕
2限
課題考査〔国語〕
12日
(火)
3限
生基
物理
生物
物理
4~6限
1限
生物
授 業
6組
生基
課題考査〔日本史B/世界史B/地理B〕
13日
2限
課題考査〔数学〕
(水)
3限
課題考査〔化学〕
数学
授 業
4~6限
*
は課題考査。
Fly UP