...

10月 第5号 『湿布のお話』 『ヨコミネ式教育法』

by user

on
Category: Documents
31

views

Report

Comments

Transcript

10月 第5号 『湿布のお話』 『ヨコミネ式教育法』
第5号
2010.10.4
ようやく、過ごしやすくなってきましたね。スポーツの秋。旅行の秋。読書の秋。食欲の秋。
しかし、急に朝晩が冷えるようになったので、「朝起きたら首や肩、背中が痛くなった」という患
者さんも多いようです。
皆さん寝冷え気をつけましょうね。少しでも寒いと感じたら、早目に一枚羽織るとか、長袖、長
ズボンにしていきましょう。
9/12(日)にヨコミネ式教育法で話題になっている横峰先生の講演会を聞いてきました。
横峰吉文さんをご存じですか?『エチカの鏡』という番組で有名になった鹿児島県にある保育所
の園長です。横峰先生が現代の教育、子供の育て方について論じている事が Yahoo!!でも話題にな
りました。
講演会では、現在、過保護な親が多いこと。世界に通用する子供を育てなければ日本がダメにな
ってしまうこと。男の子、女の子の叱り方や育て方の違いなど、熱い熱いお話を聞けました。
横峰先生は「やる気のスイッチ」を押すのがすごく上手いんですよね~!!
親も100人いたら100通りの子育てがあると思いますが、私も親として、また院内での子供
たちはもちろん、皆さまと関わっていく中でとっても考えていかなければならないことだと思いま
した。
横峰吉文さんのブログに面白いことが書いてありました。
指示や言葉がけが多すぎて子供のやる気を奪ってしまっているといいます。分かってはいるけれど、
振り返ると先走って子供に言ってしまっている事やってしまっている事ってたくさんありますね。
ぐっと我慢して見守ると、少しずつ変わってくることがあるかもしれませんね。
私の提唱するヨコミネ式は「教えない」というのが基本です。
つまり子ども達が自分でやってみたくなる仕掛けを作ってあげる事 、そして先生達は、大きなケ
ガをしないよう、配慮してもらうだけです。自分で考えさせて、できない時にはできる子の姿を見せて
あげる、先生の役割はそれです。教えるのではなく学ばせる。
やらせるのではなく自分で学んで能力を高めていく。
自主的に取り組んでいくのがヨコミネ式です。
接骨院裏の駐車場⑥番が新たに増え、
計5台の駐車が可能になりました。
但し、⑥番は少々出庫しづらいと思われ
ますので軽自動車がお勧めです。
どうぞご利用下さい。
ライオン
薬局さん
み き
接骨院
ラ・ヴィル池上台
湿 布 の お 話
冷湿布?温湿布?
みなさんは、どちらの湿布を使うのがよいのか疑問を感じたことはありませんか?
冷湿布はメントールという成分により冷感刺激によって、血液の流れを緩やかにし、痛みを緩和
します。
温湿布はトウガラシ成分の刺激により血管を拡張させ血行の循環を改善します。
どちらも血流を正常に近づけることで痛みを一時的に和らげてくれるものであるということに
変わりはありません。
ですから、急性の腫れや熱を持っているときは冷湿布、そのほかの場合は、冷湿布でも温湿布
でも貼ってみて心地よい方をお勧めしています。
※基本的に半日で貼り替えて下さい。
※かぶれやすい方は、2・3時間で外すか、ガーゼを一枚敷いた上から貼って下さい。
下記は本院で取り扱っている湿布の主な特徴です。
特
コールドシート
徴
5枚入り250円
熱感があるとき。急性期(受傷から1週間位)も慢性も
どちらも有効。冷感が強くて長持ち。
含水量が多い(水分 70%)肉厚ゲル。
さわやかな香り。
コリメシンH
5枚入り250円
慢性の痛みに。心地よい温感。
血管を拡張させ血行をよくするトウガラシ成分配合。
ひんやりした湿布を好まれない方にお勧め。
かぶれやすい方は注意が必要。
※はがれやすいのでシート(別売)を上に貼るとよい。
コリメシン(クーリングテープ)
10枚入り300円
慢性の痛みに。
伸縮性があり、違和感なく肌にフィットするため、
はがれにくい。肌色なので肩や首にはお勧め。
比較的臭わない湿布をお探しの方に。
※いずれの湿布も、3袋で1つサービス。
きょう か
梗 華、生後4か月になりました。
検診では身長66㎝、7,130g
と標準でも背が高めで、両親に
似てBIGになりそうな予感。
最近は朝方に独りでおしゃべりを
楽しんでます。
みき接骨院
〒458-0044
名古屋市緑区池上台2-28
ライオンビル1階
TEL&FAX (052)-893-0773
http://www.miki-bs.com
Fly UP