...

情報転送専門委員会 - TTC 一般社団法人情報通信技術委員会

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

情報転送専門委員会 - TTC 一般社団法人情報通信技術委員会
◉TTC主催会合報告
TTC Report 2013. July Vol.28/No.2
2012年第4四半期
専門委員会標準制定状況
情報転送専門委員会
網間論理インタフェースSWG
1.はじめに
情報転送専門委員会では、網間インタフェースや光
2. 2 適応範囲
MPLS-TPレイヤネットワークアーキテクチャは、
アクセス網および情報通信装置のEMI関連技術の技術
サーバレイヤのトランスポート技術やプロトコルに依
標準化を主なミッションとしている。特に網間論理イ
存しないため、OTNやSDHだけでなくイーサネット
ンタフェースSWGでは、網間インタフェースの論理
レイヤネットワーク(ETH)上のクライアントとし
的側面から、OTN、SDH、パケットトレランスポー
て適用できる。一方、本標準では詳細は述べることは
ト技術等について検討を行っている。
しないが、クライアントレイヤのトランスポート技
本委員会では、2013年3月のITU-T G.8110.1
術やプロトコルにも依存しないため、イーサネットフ
“Architecture of the Multi-protocol Label Switching
レームやIPプロトコル若しくはSDH等をペイロード
transport profile layer network”の制定に伴うダ
として伝送することが可能である。
ウンストリームの検討を行い、JT-G8110.1第1版
本標準では、トランスポートネットワークに対して
として原案を2012年度第4四半期の第91回標準化
MPLS-TPを適用するためにIETF RFCを引用しなが
会議に付議し、2013年5月23日に制定された。
ら以下の事項を定義した。
レイヤ構成、トポロジとラベル
2.JT-G8110.1「MPLS-TPレイヤネットワーク
のアーキテクチャ」の標準説明
2. 1 要約
JT-G8110.1第1版では、マルチプロトコルラベ
ルスイッチング(MPLS)というプロトコルに依存
しないパケット転送技術を、トランスポートプロファ
サーバ/クライアント
OAMのアーキテクチャ
故障耐性
Diff-Serv
また、付録として引用するIETF RFCのレジュメを
添付した。
イル(TP)としてトランスポートネットワーク向け
具体的には、特に同一ルート・双方向のLSP(ラ
に適用したMPLS-TPに関して、そのアーキテクチャ
ベルスイッチパス)上のシングルセグメントの疑似ワ
の定義を行った。
イヤ(PW)上を伝送されるイーサネットサービスを
本標準は、MPLS-TPレイヤネットワークの機能群
モデル化するために必要な機能要素のみを定義した。
をITU-T G.805“トランスポートネットワークの一
なお、他のクライアントの伝送については将来の検
般的機能アーキテクチャ”に従って表現する。これに
討事項としている。また、OAMの詳細やプロテクショ
よって、同様に表現されたSDHやOTN等の他のトラ
ン技術に関しては将来の標準化を予定している。
ンスポート技術と容易に統合することが可能となる。
本標準における機能群の表現では、MPLS-TPの
転送機能、OAM機能およびネットワーク障害耐性を
ネットワークレベルの観点からモデル化しているが、
制御プレーンおよび管理プレーンに関する定義は別途
の標準として提供予定であるため、必要に応じて参照
してほしい。
なお、本標準はIETFによるRFCと整合的である。
図1 MPLS-TPにおける役割とレイヤ
23
◉TTC主催会合報告
TTC Report 2013. July Vol.28/No.2
2. 3 MPLS-TPのレイヤ構造、トポロジとラベル
2. 4 OAMのアーキテクチャ
MPLS-TPレイヤネットワークはパスレイヤのネッ
MPLS-TPで特筆すべきは、OAMのアーキテクチャ
トワークであり、再帰的なラベルスタックにより構成
である。OAMの挙動については、別途TTC標準化す
されたサブレイヤを用いて定義される(図1)
。
る予定であるが、機能要素については本標準の範囲で
この階層的なレイヤ構造を、MPLS-TPではラベル
スタックを用いて実現している(図2)
。
あるため、ここで解説する。
MPLS-TPのOAMは、G-ACh(Generic
図2は、左から順に、ペイロードを伝送するフレー
Associated Channel)とGAL(G-ACh Label)お
ム構造、PWレイヤのOAMフレーム構造、LSPレイ
よびACH(Associated Channel Header)に特徴
ヤのOAMフレーム構造、セクションレイヤのOAMフ
を有する。
レーム構造を表している。
ペイロードと同じレイヤであるPWレイヤのOAM
ペイロードを伝送するフレーム構造は、ペイロー
は、CWと ペ イ ロ ー ド の 代 わ り にACHとACH TLV
ドをPWラベルフィールドでカプセル化した後、さら
およびOAM PDUをPWラベルフィールドとLSPラ
にLSPラベルでカプセル化している。本標準で直接
ベルフィールドでくるんだ構造を持ち、PWに随伴し
的に定義することはしていないが、さらに複数回の
て転送されることになる。このPWに随伴するOAM
LSPラベルフィールドでカプセル化することも可能
パケットを監視することによりPWレベルのオペレー
である。
ションやマネジメントを実現する。
このように複数のラベルフィールドを用いて多重に
一方、LSPレイヤのOAMはLSPラベルフィールド
カプセル化した場合には、最も内側のラベルフィール
の内側が、PWラベルフィールドではなくGALと呼ば
ドはS(ボトム オブ スタック)ビットが1であること
れる特殊なラベルフィールドであることが、PWレベ
により識別する。
ルのOAMと異なる点である。ただし、ACH、ACH
TLV、PDUについては同様である。
図2 MPLS-TPのフレームフォーマット
24
◉TTC主催会合報告
TTC Report 2013. July Vol.28/No.2
こ のLSPレ イ ヤ のOAMは、LSPに 随 伴 し て 転 送
およびTCフィールドに基づく優先制御(E-LSP)の
され、このパケットを監視することでLSPレベルの
2種類を定義している。TCフィールドは3ビットから
オペレーション等を実現する。なお、LSPレイヤの
なり、1つのLSPラベルフィールドあたり最大8個の
OAMの実現方式は、複数のLSPラベルフィールドに
QoSクラスを定義することができる。
くるまれたパケットに対しても一般化できる。
特に、MPLS-TPのセクション(MTS)に対応す
るOAMパケットは、対応するLSPラベルフィールド
このTCフィールドに基づく装置挙動はユニフォー
ムモデルとショートパイプモデルに大別できるが、詳
細は標準の本文および引用文献を参照してほしい。
を使用しない構成もありうる。この場合にはGALの
外側にLSPラベルフィールドを用いることなく、直
接サーバレイヤに格納されることとなる。
3.まとめ
日本国内の情報通信網は、提供すべきサービスの高
OAMパ ケ ッ ト を 監 視 す る 場 所 は、MEP
度化に伴って、さらなる信頼性向上が求められてい
Maintenance Entity Group End Point)や、
る。一般化されたラベルベースの転送プロトコルを用
MIP(Maintenance Entity Group Intermediate
いることにより、いったん適切にカプセル化されてし
Point)と呼ばれる場所である。
まえば、同一の装置で転送することができる。個々の
図3は複数のオペレータのMPSL-TPネットワーク
をタンデム接続した場合の各オペレータおよびサービ
ス提供者のMEGの例である。
プロトコルに依存せずにシンプルな方法で伝送できる
MPLS-TPはこの目的に最適である。
このような背景のもと、今回はMPLS-TPのアーキ
テクチャの標準化を行ったが、今後はMPLS-TPの
2. 5 Diff-Serv
OAMにかかる標準の制定や、プロテクションに関す
MPLS-TPでは、ラベルに基づく優先制御(L-LSP)
る検討を行う予定である。
図3 MPLS-TP管理ドメインのMEG
25
Fly UP