...

団体・労組・地域の諸要求課題は、憲法を:国家に守らせていく闘いです

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

団体・労組・地域の諸要求課題は、憲法を:国家に守らせていく闘いです
団体・労組・地域の諸要求課題は、憲法を:国家に守らせていく闘いです
憲法改悪ストップ兵庫県共同センター週刊ニュース
650-0012 神戸市中央区北長狭通5-2-10・兵高教組会館4F
電話:078-366-6855 FAX:078-366-6856
Eメール:[email protected]
HP:http://www.k2.dion.ne.jp/~kenpouhg/
憲法を活かそう
№561号
2016年
7月7日
さあ「戦争法」廃止できる国会へ、憲法を活かす国へ、全力を
労働組合、市民団体は自らの要求実現かかげ、歪んだ政治批判を旺盛に
『あたらしい憲法草案のはなし』はご存じですか
「自民党の憲法改正草案(2012 年 4 月 27 日)を
爆発的にひろめる有志連合(略称:自爆連)」が、
『あ
たらしい憲法草案のはなし』(太郎次郎社エディタ
ス・¥741)を出
版しました。
これは 1947 年に文
部省がつくった中学
生向け『あたらしい
憲法のはなし』を模
してつくられ、「自民
党憲法改正草案」に
ついての”たいへん
わかりやすい”解説
書です。選挙の結果、
改憲を志向する議員
が三分の二の議席を
占めると、衆議院は
すでに三分の二の議
席が改憲派によって占められていますから、改憲の
発議がなされ、改憲の国民投票が実施されることに
なります。そうすると、この改正草案に近い形に憲
法が変更される可能性が高いのです。
「自爆連」は、次の様に解説しています。
「今、改憲を願う人も、反対の人も、これは読む
べき一冊です。文章は平明であり、本質を突いてい
ます。大事なところ一部だけ抜粋しておきます」
★「憲法の三原則が変わります。日本国憲法の三
原則とは、つぎの三つをさします。
1)国民主権
2)戦争放棄
3)基本的人権
の尊重
この三原則はとてもたいせつなものだと学校では
おそわったことでしょう。けれども、さきほども申
しましたように、この三つの原則はどれもおかしい
ところがあるのです。つまり、みなさんは学校でい
ままで、まちがったことをおそわってきたのです。
新しい憲法草案は、このような憲法のまちがいを
ただし、日本がよりよい国に生まれ変わるために、
国を愛する人々が知恵を結集して考え出したもので
す。
憲法草案、すなわちあたらしい憲法の三原則はつ
ぎの三つです。
1)国民主権の縮小
2)戦争放棄の放棄
3)基本的人権の制限」
☆ネット上では、既に賛否の意見が幾つか載ってい
ますのでその一つを紹介します。
「・・言葉使いが、もとの「あたらしい憲法のは
なし」に倣って極めて丁寧な言葉になっているのが、
かえって恐ろしさを感じさせますね。今、この新し
い憲法草案の話は、売れに売れて品切れだとか。選
挙の前にみんなが読んで草案のダメさを知ってほし
いですね。この通り進むとは到底考えられませんが、
極端なヒドイ草案を出しておくと、修正されたのが
マシに見えるということもありますので、よくよく、
自民改憲草案のペースに乗らないようにしないと、
と思います。みんなでつぶそう、改悪草案!」
防衛省、”経済的徴兵制”を検討
(2016/07/02 赤旗しんぶんより)
戦争法強行等の影響で自衛官の応募者数は減少傾
向。そのため防衛省が「ROTC(予備役将校訓練
課程)」という米軍の制度を参考に、「学生時代から
の入隊希望者の取り込み」を図る「新たな募集種目」
をつくっています。文書は大半黒塗りですが、「自
衛隊貸費学生」制度の強化のため安倍政権は採用枠
を拡大する予算を計上しています。(「貸費学生」と
は理系大学等を対象に月 5 万 4 千円を貸与、卒業後
自衛官として勤務すれば返還免除する制度)
◇◆◇地域や団体の催し◆◇◆
≪戦争法廃止等、行動のご案内≫
※ 7/12(火)12:15[三宮花時計前]お昼パレード
★☆★
7月23日(土)
14時~17時
お悩みパーフェクト相談会
主催:兵庫県自由業団体連絡会
場所:神戸市勤労会館7階ホール
連絡先:兵庫県弁護士会
無料相談:弁護士、公認会計士、不動産鑑定士、
税理士、行政書士、建築士、土地家屋調査士
の10業種の専門家による無料相談会
TEL 078-341-7061
Fly UP