Comments
Description
Transcript
PDFファイル/248KB
平成 27 年度 神奈川県内大学等在籍留学生調査結果 調査基準日 平成 27 年5月1日現在 神奈川県県民局くらし県民部国際課 平成27年度神奈川県内大学等在籍留学生調査概要 1 調査基準日 平成 27 年5月1日 2 調査対象者 神奈川県内の大学、大学院、短期大学、大学校、専修学校(専門課 程)、日本語教育機関等(以下「大学等」という。)において教育を 受ける外国人留学生で、「出入国管理及び難民認定法」別表第一に定 める「留学」の在留資格により在留する者。同法改正により、平成 23 年度から日本語教育機関が調査対象に加わった。 3 調査機関 神奈川県県民局くらし県民部国際課 4 調査方法 各大学等に調査票を送付し、学校内でとりまとめを依頼 (留学生在籍校数118校、全調査対象校数223校) 回答率 100.0% 平成27年度神奈川県内大学等在籍留学生調査結果総括表 区 分 27年度(A) (留学生在籍校数) 26年度(B) (留学生在籍校数) 9,839 (118校) 8,331 (118校) 大学 3,096 (38校) 2,841 (39校) 大学院 1,807 (31校) 1,816 (31校) 短期大学 2 (1校) 2 (1校) 大学校等 136 (1校) 135 専修学校(専門課程) 2,823 (34校) 日本語教育機関 1,975 (13校) 在籍留学生数 計 1 学校種別 (単位:人《記載あるものを除く》) 増減数 増減率 構成比 (A)-(B) (前年度比) (27年度) 1,508 18.1% 100.0% 255 9.0% 31.5% △9 △ 0.5% 18.4% 0 0.0% 0.0% (1校) 1 0.7% 1.4% 2,102 (32校) 721 34.3% 28.7% 1,435 (14校) 540 37.6% 20.1% 2 経費別 国費 520 519 1 0.2% 5.3% 私費 9,117 7,593 1,524 20.1% 92.7% 202 219 △ 17 △ 7.8% 2.1% アジア地域 9,048 7,659 1,389 18.1% 92.0% 中国 4,514 4,173 341 8.2% 45.9% ベトナム 1,492 910 582 64.0% 15.2% ネパール 835 455 380 83.5% 8.5% 韓国 776 886 △ 110 △ 12.4% 7.9% タイ 329 306 23 7.5% 3.3% 1,102 929 173 18.6% 11.2% 791 672 119 17.7% 8.0% 8,102 6,894 1,208 17.5% 82.3% 横浜市 4,752 4,069 683 16.8% 48.3% 川崎市 外国政府派遣 3 出身国・地域別 その他のアジア地域 その他の地域(不明を含む) 4 居住地別 県内 1,196 973 223 22.9% 12.2% 相模原市 504 379 125 33.0% 5.1% 平塚市 330 268 62 23.1% 3.4% 秦野市 293 306 △ 13 △ 4.2% 3.0% 1,027 899 128 14.2% 10.4% 県外 1,726 1,391 335 24.1% 17.5% 不明 11 46 △ 35 △ 76.1% 0.1% 横浜市 6,029 5,185 844 16.3% 61.3% 川崎市 1,379 1,071 308 28.8% 14.0% 平塚市 732 668 64 9.6% 7.4% 相模原市 534 395 139 35.2% 5.4% 厚木市 329 836 287 725 42 14.6% 3.3% 111 15.3% 8.5% その他の市町村 5 学校(校舎)所在地別 その他の市町村 6 進路別(前年度中の卒業生) 3,009 104 3.6% 100.0% 560 513 47 9.2% 18.6% 国内で進学 1,511 1,352 159 11.8% 50.2% 国内その他(就職活動中を含む) 263 362 △ 99 △ 27.3% 8.7% 母国で就職 229 187 42 22.5% 7.6% 母国で進学 17 21 △4 △ 19.0% 0.6% 278 312 △ 34 △ 10.9% 9.2% その他の地域で就職 3 6 △3 △ 50.0% 0.1% その他の地域で進学 10 9 1 11.1% 0.3% その他の地域(進路未定・不明等) 40 98 8 135 32 400.0% 1.3% △ 37 △ 27.4% 3.3% 母国(進路未定・不明等) 不明 (102校) 2,905 国内で就職 (94校) 注(1) 構成比は、それぞれ算出し四捨五入しているので、計が一致しない場合がある。 (2)「5 学校(校舎)所在地別」は平成18年度から、「6進路別」は平成23年度調査から(平成22年度中の卒業生から)集計。 1 学校種別留学生数 (単位:人) 留学生数 調査対象 留学生 学校数 在籍校数 比 率 学校種別 男女別 総 数 男 大 学 大学院 短期大学 大学校等 専修学校 (専門課程) 48 39 16 3 103 日本語教育 機関 14 合 計 223 38 31 1 1 34 13 118 総 数 1,819 3,096 男女別 18.5% 31.5% 女 1,277 男 1,040 1,807 13.0% 10.6% 18.4% 女 767 男 0 7.8% 0.0% 0.0% 2 女 2 男 133 136 0.0% 1.4% 1.4% 女 3 男 1,443 2,823 0.0% 14.7% 28.7% 女 1,380 男 1,272 1,975 14.0% 12.9% 20.1% 女 703 男 5,707 9,839 7.1% 58.0% 100.0% 女 4,132 42.0% 注) 比率は、それぞれ算出し四捨五入しているので、計が一致しない場合がある。 平成27年度県内大学等在籍留学生調査結果 2 経費別・在学身分別留学生数 (単位:人) 経 費 別 国 費 私 費 政府派遣 在 学 身 分 別 計 正規生 研究生 聴講生 その他 計 大 学 40 2,897 159 3,096 2,726 95 162 113 3,096 大学院 343 1,421 43 1,807 1,625 150 5 27 1,807 短期大学 0 2 0 2 2 0 0 0 2 大学校等 136 0 0 136 112 24 0 0 136 専修学校 1 2,822 0 2,823 2,823 0 0 0 2,823 0 1,975 0 1,975 1,975 0 0 0 1,975 合 計 520 9,117 202 9,839 9,263 269 167 140 9,839 (比率) 5.3% 92.7% 2.1% 100.0% 94.1% 2.7% 1.7% 1.4% 100.0% (専門課程) 日本語教育 機関 注(1) 「私費」には、「かながわ国際スカラシップ」による県費招へい留学生を含む。 (2) 「研究生」とは、学位取得を目的とせず、1学期又は1学年の間、特定の専門事項の研究等を行 う学生をいう。 (3) 「聴講生」は、「狭義の聴講生」と「科目履修生」に分類される。 両者は①正規生に開講されている科目や講義を、非正規生として受講する②学位の取得を目的と していないという点で共通しており、「狭義の聴講生」は単位を取得できないが、科目履修生は 単位を取得できるという点で異なる。 (4) 在学身分別において、「正規生」、「研究生」、「聴講生」のいずれにも該当しない場合は、「その他」 へ分類した。 (5) 比率は、それぞれ算出し四捨五入しているので、計が一致しない場合がある。 平成27年度県内大学等在籍留学生調査結果 3 出身国・地域別留学生数 ヨ ロ パ 国(地域)数 20 14 27 ロシア及びNIS諸国 9 2 北米 14 中南米 26 アフリカ 3 大洋州 その他(無国籍等) 115 地域別 アジア 中東 ヨーロッパ 国(地域)名 フランス イタリア ドイツ スウェーデン イギリス スペイン ノルウェー フィンランド デンマーク ベルギー オーストリア ブルガリア スイス ポーランド スロベニア ギリシャ ハンガリー ルーマニア チェコ セルビア ッ 中 アラブ首長国連邦 イラン 東 カタール オマーン トルコ シリア イラク レバノン パレスチナ イエメン イスラエル ヨルダン 人数 4,514 1,492 835 776 329 304 176 146 125 121 67 49 30 24 23 10 9 9 8 1 104 23 20 17 12 8 7 7 3 2 2 1 1 1 ー ア ジ ア 国(地域)名 中国 ベトナム ネパール 韓国 タイ 台湾 マレーシア スリランカ モンゴル インドネシア ミャンマー フィリピン バングラデシュ インド カンボジア シンガポール ラオス 東ティモール パキスタン ブータン サウジアラビア アフガニスタン ボスニア・ヘルツェゴビナ ポルトガル オランダ ルクセンブルグ スロバキア ラトビア エストニア 人数 66 47 32 21 19 12 11 8 7 6 5 5 4 4 4 2 2 2 2 2 2 1 1 1 1 1 1 国(地域)名 ロシア ウクライナ カザフスタン キルギス ウズベキスタン タジキスタン ロ シ ア 及 び N I S トルクメニスタン 諸 国 ベラルーシ モルドバ 北 アメリカ合衆国 米 カナダ ブラジル メキシコ 中 コロンビア パラグアイ 南 ベネズエラ ドミニカ共和国 米 チリ ジャマイカ ハイチ トリニダード・トバゴ コスタリカ ボリビア アルゼンチン ペルー 大 オーストラリア 洋 ニュージーランド 州 トンガ 人数 33 4 4 3 3 2 2 1 1 77 16 28 10 4 3 2 2 2 1 1 1 1 1 1 1 13 6 2 ア フ リ カ (単位:人) 国(地域)名 人数 セネガル 38 ナイジェリア 9 南アフリカ 5 タンザニア 4 ケニア 3 ジンバブエ 3 エジプト 2 コンゴ民主共和国 2 マラウイ 2 モザンビーク 2 ベナン 2 チュニジア 2 モロッコ 2 マダガスカル 1 スーダン 1 ルワンダ 1 ウガンダ 1 ボツワナ 1 コンゴ共和国 1 カメルーン 1 ガーナ 1 コートジボワール 1 ギニア 1 カーボヴェルデ 1 マリ 1 アルジェリア 1 その他(無国籍等) 計 115 国(地域) 人数(人) 9,048 208 269 53 93 58 89 21 0 9,839 0 9,839 比率 92.0% 2.1% 2.7% 0.5% 0.9% 0.6% 0.9% 0.2% 0.0% 100.0% 注(1)国名・地域名は通称を使用している。 (2)NIS諸国(New Independent States)とは、旧ソ連の新独立国のうちロシア連邦、エストニア、 ラトビア、リトアニアを除く11か国の総称。CIS(Commonwealth of Independent States)ともいう。 (3)比率は、それぞれ算出し四捨五入しているので、計が一致しない場合がある。 平成27年度県内大学等在籍留学生調査結果 4 居住地別留学生数 (単位:人) 居住地区分 人 数 県 内 〈県内の内訳〉 比 率 8,102 市町村名 82.3% 人 数 横 浜 市 4,752 川 崎 市 1,196 市 504 東 京 2 3 区 内 1,199 12.2% 相 東 京 2 3 区 外 391 4.0% 平 塚 市 330 そ の 他 の 地 域 136 1.4% 秦 野 市 293 1,726 17.5% 横 市 278 県 外 計 不 明 総 計 11 0.1% 9,839 100.0% 模 須 賀 厚 木 市 260 藤 沢 市 196 大 和 市 122 伊 勢 原 市 58 茅 ヶ 崎 市 37 市 22 座 〈県内の政令指定都市の内訳〉 原 間 中区 892 川崎区 475 海 老 名 市 17 南区 710 多摩区 253 小 田 原 市 16 西区 619 176 鎌 倉 市 7 神奈川区 532 135 綾 瀬 市 4 港北区 454 川 中原区 崎 幸区 市 高津区 63 逗 子 市 2 保土ヶ谷区 412 麻生区 62 鶴見区 411 宮前区 32 寒 川 町 2 青葉区 255 愛 川 町 2 三 浦 市 1 市 1 横 緑区 浜 市 磯子区 94 86 金沢区 85 戸塚区 79 旭区 61 港南区 25 都筑区 16 瀬谷区 10 泉区 6 栄区 5 相 模 原 市 緑区 211 南 足 柄 南区 170 葉 山 町 1 中央区 123 二 宮 町 1 計 8,102 ※ 大磯町、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町、清川村に は該当者なし。 注) 比率は、それぞれ算出し四捨五入しているので、計が一致しない場合がある。 平成27年度県内大学等在籍留学生調査結果 5 学校(校舎)所在地別留学生数 (単位:人) 市町村名 人数 比率 横 浜 市 6,029 61.3% 川 崎 市 1,379 14.0% 平 塚 市 732 7.4% 市 534 5.4% 相 模 原 厚 木 市 329 3.3% 藤 沢 市 309 3.1% 市 252 2.6% 市 129 1.3% 横 須 大 賀 和 伊 勢 原 市 76 0.8% 茅 ヶ 崎 市 59 0.6% 小 田 原 市 9 0.1% 町 2 0.0% 9,839 100.0% 葉 山 合 計 ※ ※ 鎌倉市、綾瀬市、秦野市は該当者なし。 逗子市、三浦市、海老名市、座間市、南足柄市、寒川町、大磯町、 中井町、二宮町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、 真鶴町、湯河原町、愛川町、清川村は該当する学校(校舎)なし。 注(1) 同一の大学等でも、留学生が属する校舎(キャンパス等)が市町村で 分かれている場合は、それぞれの校舎の所在する市町村ごとに集計。 (2) 比率は、それぞれ算出し四捨五入しているので、計が一致しない場合 がある。 平成27年度県内大学等在籍留学生調査結果 6 留学生進路状況 大 学 調査対象校 数 (単位:校) 大学院 短期大学 専修学校 (専門課程) 大学校等 日本語 教育機関 合計 48 39 16 3 103 14 223 35 23 0 1 29 14 102 卒業生数 (単位:人) 548 100.0% 556 100.0% 0 ― 28 100.0% 876 100.0% 1,001 100.0% 3,009 100.0% 計 362 66.1% 339 61.0% 0 ― 6 21.4% 714 81.5% 913 91.2% 2,334 77.6% 就 職 162 29.6% 200 36.0% 0 ― 0 0.0% 149 17.0% 進 学 140 25.5% 78 14.0% 0 ― 2 7.1% 443 50.6% そ の 他 60 10.9% 61 11.0% 0 ― 4 14.3% 122 13.9% 16 1.6% 263 計 119 21.7% 158 28.4% 0 ― 22 78.6% 157 17.9% 68 6.8% 524 17.4% 77 13.8% 0 ― 14 50.0% 98 11.2% 13 1.3% 229 7.6% 0.9% 0 ― 0 0.0% 0 0.0% 6 0.6% 17 0.6% 86 15.7% 76 13.7% 0 ― 8 28.6% 59 6.7% 49 4.9% 278 9.2% 計 30 5.5% 14 2.5% 0 ― 0 0.0% 0 0.0% 9 0.9% 53 1.8% 就 職 1 0.2% 2 0.4% 0 ― 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 3 0.1% 進 学 6 1.1% 3 0.5% 0 ― 0 0.0% 0 0.0% 1 0.1% 10 0.3% そ の 他 23 4.2% 9 1.6% 0 ― 0 0.0% 0 0.0% 8 0.8% 40 1.3% 37 6.8% 45 8.1% 0 ― 0 0.0% 5 0.6% 11 1.1% 98 3.3% 平成26年度 中に留学生 の卒業者が あった学校 数 (単位:校) 日 本 国 内 就 進 母 職 国 進 路 学 そ の 別 27 4.9% 6 1.1% 5 49 4.9% 560 18.6% 848 84.7% 1,511 50.2% 8.7% 他 そ の 他 の 地 域 不明 注(1) 進路別の日本国内「その他」は、就職活動中を含み、母国及びその他の地域「その他」は進路未定・不明を含む。 (2) 調査対象は正規生のみとし、研究生や聴講生等は対象外とした。 (3) 比率は、それぞれ算出し四捨五入しているので、計が一致しない場合がある。 平成27年度県内大学等在籍留学生調査結果 7 留学生数の推移 (1)学校種別留学生数の推移 3,500 3,000 2,928 2,801 2,500 2,000 500 0 年度 2,761 2,642 2,712 2,571 2,487 2,441 3,096 2,841 2,826 2,823 2,718 2,145 1,959 2,009 2,226 2,018 2,102 1,870 1,975 1,816 1,754 1,697 1,688 1,607 1,634 1,445 1,462 1,777 1,780 1,807 1,376 1,352 1,435 1,479 1,148 1,373 1,396 1,376 1,352 1,355 1,382 1,082 1,286 959 9871,004 942 957 978 1,094 1,049 1,062 1,021 732 434 408 160 161 330 277 273 158 156 160 155 221 157 158 164 134 161 130 123 135 136 1,643 人 1,553 数 1,500 1,000 2,964 2,966 51 44 1,703 1,488 21 43 27 19 99 97 79 53 36 33 38 30 14 2 2 52 61 67 92 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 38 44 大学 大学校等 大学院 専修学校(専門課程) 短期大学 日本語教育機関 (2)経費別留学生数の推移 9,839 10,000 9,000 8,208 8,000 7,000 5,746 6,000 人 5,000 数 4,000 3,061 2,628 2,7773,202 2,914 3,000 2,590 8,331 9,117 7,593 7,599 6,734 7,410 6,273 6,262 6,246 6,925 6,939 5,810 5,689 6,017 5,539 5,610 4,860 4,009 7,828 5,653 5,236 5,142 4,953 5,027 4,394 5,538 3,552 2,792 2,753 2,597 2,310 2,000 2,255 2,234 629 559 590 603 619 455 505 519 520 523 278 296 336 310 402 351 393 390 424 427 103 145 0 30 21 37 46 65 59 64 76 86 182 181 88 63 114 179 274 155 219 202 年度 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 580 1,000 総計 国費 私費 外国政府派遣 平成27年度県内大学等在籍留学生調査結果 (3) 全国及び県内の留学生数の推移 (単位:人) 1990(H2) 国 費 全 外国政府派遣 私 費 国 合 計 伸 率 国 費 県 外国政府派遣 私 費 内 合 計 伸 率 1991(H3) 1992(H4) 1993(H5) 1994(H6) 1995(H7) 1996(H8) 1997(H9) 4,961 5,219 5,699 6,408 6,880 7,371 8,051 8,250 1,026 1,072 1,058 1,214 1,330 1,231 1,297 1,524 35,360 38,775 41,804 44,783 45,577 45,245 43,573 41,273 41,347 45,066 48,561 52,405 53,787 53,847 52,921 51,047 100 109.0 117.4 126.7 130.1 130.2 128.0 123.5 160 197 227 246 278 296 336 177 37 36 43 29 30 21 37 2,134 2,675 3,062 3,080 2,892 2,753 2,597 2,255 2,311 2,872 3,295 3,350 3,167 3,061 2,914 2,628 100 124.3 142.6 145.0 137.0 132.5 126.1 113.7 1998(H10) 1999(H11) 2000(H12) 2001(H13) 2002(H14) 2003(H15) 2004(H16) 2005(H17) 国 費 全 外国政府派遣 私 費 国 合 計 8,382 8,774 8,930 9,173 9,009 9,746 9,804 9,891 1,585 1,542 1,441 1,369 1,517 1,627 1,906 1,903 41,331 45,439 53,640 68,270 85,024 98,135 105,592 110,018 51,298 55,755 64,011 78,812 95,550 109,508 117,302 121,812 伸 率 124.1 134.8 154.8 190.6 231.1 264.9 283.7 294.6 国 費 310 402 351 393 390 424 427 455 46 65 59 64 76 86 182 181 2,234 2,310 2,792 3,552 4,394 5,236 5,653 5,610 2,590 2,777 3,202 4,009 4,860 5,746 6,262 6,246 112.1 120.2 138.6 173.5 210.3 248.6 271.0 270.3 県 外国政府派遣 私 費 内 合 計 伸 率 2006(H18) 2007(H19) 2008(H20) 2009(H21) 2010(H22) 2011(H23) 2012(H24) 2013(H25) 国 費 9,869 10,020 9,923 10,168 10,349 9,396 8,588 8,529 1,956 2,181 2,681 3,235 3,505 3,740 4,044 3,930 106,102 106,297 111,225 119,317 127,920 124,939 125,124 123,060 117,927 118,498 123,829 132,720 141,774 138,075 137,756 135,519 伸 率 285.2 286.6 299.5 321.0 342.9 333.9 333.2 327.8 国 費 580 523 559 590 603 619 629 505 88 63 103 145 114 179 274 155 5,142 4,953 5,027 5,538 6,017 7,410 6,925 6,939 5,810 5,539 5,689 6,273 6,734 8,208 7,828 7,599 251.4 239.7 246.2 271.4 291.4 355.2 338.7 328.8 全 外国政府派遣 私 費 国 合 計 県 外国政府派遣 私 費 内 合 計 伸 率 2014(H26) 2015(H27) 国 費 全 外国政府派遣 私 費 国 合 計 8,351 − 3,996 − 171,808 − 184,155 − 伸 率 445.4 − 国 費 519 県 外国政府派遣 私 費 内 合 計 伸 率 520 219 202 7,593 9,117 8,331 9,839 360.5 425.7 注 (1)伸率は、1990年を100とした指数。 (2)全国欄については、文部科学省高等教育局留学 生課発行「我が国の留学生制度の概要」(平成15年度ま で)及び独立行政法人日本学生支援機構(以下、 JASSO)発表「留学生受入れの概況」(平成16年度か ら)、「外国人留学生在籍状況調査結果」(平成19年 度から)による。 (3)2011年から在留資格の統一により日本語教育機 関も対象とした。なお全国欄については、平成26年度 までは日本語教育機関に在籍する留学生は含まれてい ない。 (※JASSOによる平成26年度「外国人留学生在籍状況調 査結果」では、平成23年度に遡って、日本語教育機関 に在籍する留学生を含めた結果を発表している。) 平成27年度県内大学等在籍留学生調査結果 (4)出身国(地域)別留学生数(上位5か国の推移) (単位:人) 1990(H2) 1991(H3) 1992(H4) 1993(H5) 1994(H6) 1995(H7) 1996(H8) 1 中国 1,118 中国 1,354 中国 1,519 中国 1,524 中国 1,458 中国 1,379 中国 1,300 2 台湾 490 韓国 600 韓国 742 韓国 797 韓国 844 韓国 824 韓国 763 3 韓国 403 台湾 529 台湾 554 台湾 494 台湾 442 台湾 407 台湾 375 4 インドネシア 55 インドネシア 57 マレーシア 70 マレーシア 85 マレーシア 85 マレーシア 90 マレーシア 90 5 マレーシア 47 マレーシア 55 インドネシア 65 インドネシア 68 タイ 56 タイ 57 タイ 54 国(地 域)数 46 41 55 65 59 66 65 1997(H9) 1998(H10) 1999(H11) 2000(H12) 2001(H13) 2002(H14) 2003(H15) 1 中国 1,141 中国 1,168 中国 1,310 中国 1,683 中国 2,370 中国 3,131 中国 3,870 2 韓国 704 韓国 659 韓国 697 韓国 744 韓国 821 韓国 805 韓国 813 3 台湾 291 台湾 277 台湾 247 台湾 216 台湾 193 台湾 216 台湾 227 4 マレーシア 86 タイ 84 タイ 84 タイ 97 タイ 118 70 マレーシア マレーシア、 71 インドネシア 72 インドネシア 80 マレーシア 106 5 81 マレーシア タイ 国(地 域)数 86 マレーシア 49 タイ 53 タイ 71 64 69 72 77 86 87 2004(H16) 2005(H17) 2006(H18) 2007(H19) 2008(H20) 2009(H21) 2010(H22) 1 中国 4,221 中国 4,127 中国 3,599 中国 3,241 中国 3,125 中国 3,446 中国 3,792 2 韓国 820 韓国 847 韓国 871 韓国 886 韓国 1,028 韓国 1,125 韓国 1,153 3 台湾 240 台湾 201 台湾 206 台湾 212 タイ 247 タイ 261 台湾 279 4 タイ 146 タイ 142 タイ 150 タイ 183 台湾 223 台湾 248 タイ 256 5 マレーシア 131 マレーシア 134 マレーシア 130 ベトナム 122 ベトナム 128 ベトナム 153 ベトナム 171 国(地 域)数 83 87 90 88 87 2011(H23) 2012(H24) 2013(H25) 2014(H26) 2015(H27) 1 中国 5,032 中国 4,718 中国 4,386 中国 2 韓国 1,294 韓国 1,173 韓国 1,007 ベトナム 3 タイ 261 台湾 224 ベトナム 314 韓国 886 ネパール 835 4 台湾 216 タイ 201 タイ 244 ネパール 455 韓国 776 5 ネパール 183 ネパール 188 台湾 236 タイ 306 タイ 329 国(地 域)数 101 100 108 4,173 中国 91 4,514 910 ベトナム 110 94 1,492 115 注) 中国には、平成10年度から香港、平成11年度からマカオを含む。 平成27年度県内大学等在籍留学生調査結果 8 学校別留学生数 種別 学校名 横浜国立大学 東京工業大学 横浜市立大学 鶴見大学 横浜商科大学 神奈川大学 フェリス女子学院大学 関東学院大学 慶應義塾大学 桐蔭横浜大学 東洋英和女学院大学 明治学院大学 横浜薬科大学 日本体育大学 横浜美術大学 東京都市大学 洗足学園音楽大学 専修大学 明治大学 大 日本女子大学 田園調布学園大学 昭和音楽大学 学 神奈川歯科大学 県立保健福祉大学 人数 種別 学校名 321 横浜国立大学大学院 11 東京工業大学大学院 28 総合研究大学院大学 9 横浜市立大学大学院 124 鶴見大学大学院 328 神奈川大学大学院 情報セキュリティ大学院大学 16 フェリス女学院大学大学院 88 294 関東学院大学大学院 16 慶應義塾大学大学院 3 桐蔭横浜大学大学院 124 東京都市大学大学院 5 東京藝術大学大学院 洗足学園音楽大学大学院 3 人数 509 386 5 65 1 87 5 7 12 454 11 3 20 6 種別 (単位:人) 人数 東京IT会計法律専門学校横浜校 5 横浜医療専門学校 1 グレッグ外語専門学校横浜校 196 横浜デザイン学院 272 横浜経理専門学校 215 横浜歯科技術専門学校 3 岩谷学園テクノビジネス横浜保育専門学校 377 横浜 f カレッジ 1 アーツカレッジヨコハマ 134 国際フード製菓専門学校 5 横浜YMCA学院専門学校 62 横浜テクノオート専門学校 1 新横浜歯科技工士専門学校 1 東京綜合写真専門学校 6 学校名 118 専 修 呉竹鍼灸柔整専門学校 学 横浜システム工学院専門学校 専門学校日産横浜自動車大学校 校 イムス横浜国際看護専門学校 湘南工科大学大学院 5 外語ビジネス専門学校 323 9 日本大学大学院 5 日本溶接構造専門学校 4 3 文教大学大学院 6 米山ファッション・ビジネス専門学校 199 3 麻布大学大学院 5 神奈川経済専門学校 104 104 北里大学大学院 2 医療ビジネス観光情報専門学校 64 6 53 大 10 専修大学大学院 13 日本女子大学大学院 学 8 神奈川歯科大学大学院 246 東海大学大学院 院 157 35 6 1 1 207 3 1 10 女子美術大学大学院 13 専門学校国際新堀芸術学院 514 神奈川工科大学大学院 15 YMCA健康福祉専門学校 6 昭和音楽大学大学院 8 柏木実業専門学校 湘南工科大学 94 東京工芸大学大学院 4 国際総合健康専門学校 日本大学 23 東京農業大学大学院 2 横浜国際教育学院 344 多摩大学 16 青山学院大学大学院 7 アジア国際語学センター 235 文教大学 53 松蔭大学大学院 女子美術大学 43 県立保健福祉大学大学院 3 日 愛心国際学院 1 飛鳥学院 青山学院大学 40 短期大学 カリタス女子短期大学 2 桜美林大学 84 大学校等 神奈川工科大学 東海大学 国際医療福祉大学 東京工芸大学 松蔭大学 東京農業大学 日本映画大学 防衛大学校 136 51 鶴見ファッション・ビジネス専門学校 212 168 横浜ファッションデザイン専門学校 156 18 専 大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校 修 15 学 横浜調理師専門学校 38 校 横浜日建工科専門学校 1 横浜リゾートアンドスポーツ専門学校 横浜ビューティーアート専門学校 1 5 本 語 教 育 機 関 129 71 60 417 横浜日本語学校 60 翰林日本語学院 205 早稲田EDU日本語学校横浜校 120 興和日本語学院 104 ロゴス国際学院 110 日東国際学院 169 横浜国際語学院 59 1 横浜国際日本語学校 50 3 早稲田言語学院横浜校 42 合計 9,839 注 県内にある校舎(キャンパス等)に在籍する留学生数 平成27年度県内大学等在籍学生調査結果