Comments
Description
Transcript
「みんな よーくがんばっています!」
平成23年11月1日(火) 飾区立亀青小学校 校長 稻村 勝成 11月号 教育目標 なかまとともに育つ学校 ○思いやりのある子 ○すすんで学ぶ子 ○健康なからだをつくる子 「みんな 東京都飾区青戸8ー17-1 ℡ 03-3601-8255 http://www.katsushika.ed.jp/ekameao/index.htm よーくがんばっています!」 校長 稻村 勝成 やっとやっと爽やかな季節がやってきました。亀青小の正門玄関に立つと、足元にはコ スモスが、そして頭上のグリーンカーテンにはまだ朝顔が(その数 300 以上も)咲いてい ます。11月になっても、秋の象徴のコスモスと夏定番の朝顔の両方が咲いているという、 ややみょうちき(く)りんな光景があります。この朝顔は「ケープタウン」という西洋種 で耐寒性があり、まだまだ咲いていそうです。 さて、子供たちは、言葉では言い尽くせないくらいの運動会での頑張りに続いて、この 間のたくさんの地域・連合行事に参加し盛り上げてくれました。青戸、亀有両地区のロー ドレース、区スポーツフェスティバル(5.6 年 綱引きで体格差をものともしない強さを)、 区小学校陸上大会(6年)、亀有ふれあい祭り(雨で中止)少年の主張予選会…等。標語・ 絵画・読書感想文・工作・書写などを出品したことでも地域にかかわってきました。そし て、先日の就学児健診では5年生が子供たちの面倒をみるという役割を立派にこなし、最 上級へ向けてのデビューとなりました。子供たちの頑張りに大きな大きな拍手をおくりま す。私たち教職員もこれらの行事に関わることで、学校は地域に支えられているという実 感をさらに得ることができました。これからも子供たちのさらなる郷土愛の醸成を図って まいります。 まもなく、学芸会です。ねらいをもってチャレンジする子供たちの姿にたくさんの応援 をいただけるとありがたいです。 働く消防の写生会 ○最優秀賞(2名) 1年 ○優秀賞(3名) 1年 ○入選(8名) 1年 1年 2年 N.A さん H.K さん S.M さん K.K さん M.H さん 2年 2年 1年 2年 2年 F.N さん N.A さん 2年 K.H さん K.M さん 1年 T.N さん I.S さん 2年 S.S さん F.I さん 区小学校陸上大会(6年)《10 位以内》 ○男子 100 ㍍ 第2位 I.T さん(13.5) ○女子 100 ㍍ 第2位 O.A さん(14.6) ○男子 1000 ㍍ 第2位 S.M さん(3,19.9) ○男子リレー 第5位 亀青 A(58.8) あいさつ運動 始めよう 生活指導主幹 朝のあいさつ 23年度 中村 志穂子 あなたから 葛飾区あいさつ標語 亀青小学校の1日は、あいさつ隊の「おはようございます。」という元気の良いあいさ つの声で始まります。あいさつ運動は、3年生以上の児童が各クラス交替で毎朝行ってい ます。 あいさつは、人と人とのコミュニケーションの始まりです。笑顔で交わすあいさつほど 人の気持ちを穏やかにしてくれるものはありません。校内だけではなく、いつでも、どこ でも、自分からあいさつができる児童に育ってほしいと願っています。 11月は、あいさつ強化月間です。区では、あいさつ励行のための取組として「あいさ つ標語」「あいさつポスター」を奨励しています。あいさつ標語は、全校児童が、取り組 みました。各学級の代表児童の作品を玄関ホールに掲示しました。ご来校の機会にご覧く ださい。 あいさつ標語 学年代表作品 あいさつは そらもいっしょに いっている 1年 あいさつは 生きてるあかし 元気のみなもと 2年 あいさつで えがおの花が ひらきます 3年 あいさつで 自分の気持ち とどけよう 4年 あいさつは 心のとびらを 開けるカギ 5年 「ただいま」は 安心できる 一言だ 6年 おはようで 一日始まる 気持ちいい なかよし6年 少年の主張大会 F.Rさん I.Yさん H.Sさん K.Yさん K.Rさん O.Mさん A.Yさん 亀有地区予選会が行われました 平成23年10月29日(土)会場:亀有地区センター 6年 5年 S.R さん S.Y さん M.M さん I.M さん K.A さん K.R さん S.S さん S.K さん M.C さん 「私が生きるために備えること」 「感情について・ぼくの思い」《努力賞》 「森林との共存」《佳作》 「外国人と日本人のちがい」 「Life is shining 」《佳作》 「ぼくのおじいちゃん」 「東北地方太平洋沖地震」 「将来の夢」 「この東日本大震災で考えたこと」 生活科見学 「上千葉砂原公園」 1年生担任 神戸 梨沙 10月20日、1年生となかよし学級の1、2年生で上千葉砂原公園に行ってきました。 雨の予報で天気が心配でしたが、当日は晴れ間も見える秋の爽やかな天気になりました。 公園では、クラスごとにポニーに乗ったり、小動物と触れ合ったりしました。モルモットを 膝の上に乗せて優しく体をなでたり、上手にバランスをとりながらポニーに乗ったりする子 供たちの表情は、みんなとても嬉しそうで生き生きしていました。また、自然の中を散歩す ると、少し色づき始めた木々の葉や、もみじの種を見つけることができました。 おいしいお弁当を友達と仲良く食べ、その後はアスレチック遊びです。自然の中を走り回っ たり、楽しい遊具で遊んだりして、みんな元気に体を動かしました。その中には、アスレチ ックの高い所が苦手な友達に優しく手を貸してあげる、子供たちの心温まる姿も見られまし た。 たくさんの自然とかわいい動物たちに触れ合い、秋の楽しい一日を過ごせた生活科見学にな りました。 連合遠足 「21世紀の森と広場」 なかよし担任 大森 朝子 10月13日に区内特別支援学級の連合遠足がありました。松戸市の21世紀の森と広場 へ行ってきました。21世紀の森と広場は、光と風の広場、つどいの広場、生命の森、木も れ陽の森、みどりの里、水とこかげの広場、自然観察舎、自然生態園、野草園・・・などか らなる広い所です。 現在、区内 8 校に特別支援学級が設置されています。 (奥戸小、亀青小、こすげ小、柴又小、 東金町小、二上小、水元小、梅田小)8校の児童が集まって交流を図りました。最初は長縄 跳び大会です。各校、決められた時間の中で何回跳べたかを競います。次にフリスビー大会 です。とばした距離を競います。2 人組で風船を運ぶゲームも楽しみました。昼食後は木の実 や葉の観察をして自然に親しみました。事前学習の約束を守って集団行動ができました。 10月8日(土)亀有運動会3校対抗リレーの結果 ◎3校対抗リレー(亀青小、道上小、中之台小) 男子2位 女子2位 学年 1年 2年 3年 4年 5年 6年 男子 O.Kさん K.Hさん U.Dさん H.Yさん K.Rさん I.Tさん 女子 N.Mさん I.Hさん M.Mさん K.Sさん H.Nさん O.Aさん 11月の行事予定 日 月 火 ※SC・・・スクールカウンセラー来校日 水 1 木 2 3 文化の日 金 土 4 5 かめっこタイム 委員会 チャレンジ教室 6 SC 8 7 児童朝会 (漢字) 9 10 安全指導日 11 12 学芸会 学芸会 学芸会前日準備 (児童鑑賞日)(保護者鑑 (5時間授業) チャレンジ教室 賞日) 連合学芸会参 学 芸 会 係 打 ち 加(なかよし) 合わせ(5・6 年) P T A 運 営 委 1~4年 (漢字) 員会 5時間授業 13 14 児童朝会 ALT SC 15 社会科見学 17 ゲーム集会 19 少年の主張 本大会 チャレンジ教室 SC 22 (数 学) 23 24 勤労感謝の日 音楽朝会 クリーン作戦 ALT 27 28 児童朝会 ALT 18 (4年生) (小教研のため) 学芸会片付け 20 21 児童朝会 16 4時間授業 29 25 26 PT A 後 期 (なかよし) ブロック研 クラブ 修会 ポニー校外学習 30 4時間授業 (校内 研究授業のため) 避 難 訓 練 (6 年 チャレンジ教室 生起震車体験) (数学) SC ※11月16日は葛小教研 研究日のため、下校は13時10分です。 ※11月30日は校内研修会のため、下校は13時10分です。研究授業の3年2組の 下校は14時20分となります。 クリーン作戦予備 11月の生活目標 12月の主な行事予定 2日(金) 5日(月) 6日(火) 9日(金) 10日(土) 安全な生活をしよう (変更されることがありますが、ご了承ください。) 委員会活動 保護者会 生活科見学(2年生) クラブ活動 葛飾教育の日 13日(火) 19日(月) 20日(火) 21日(水) 22日(木) 社会科見学(6年生) 作ってあそぼう試作品作り 給食交歓会、たてわり遊び 大そうじ 終業式