...

実りの秋 - 岩国市立 周北小学校

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

実りの秋 - 岩国市立 周北小学校
平成26年10月
第187号
岩国市周東町獺越2161番地
TEL&FAX(0827)86-0212
E-mail
[email protected]
学校HP http://www.sye.edu.city.iwakuni.yamaguchi.jp/
今年で2回目となった修成小学校との合同宿泊学習に行き、親睦を深めました。
カヌー・ヨット・モーターボートに猛スピードで引っ張られるウオーターグライドに綱わ
たり、何にでも恐れず挑戦するたくましい姿が見られました。
一回り逞しくなって帰ってきた周北っ子のこれからの活躍にご期待ください。
実りの秋
秋になり、桧余地の田んぼに植えさせていただいている稲がたわわに実り、10月6日には稲
刈りをしました。実りの秋を迎え、9月の行事では、子どもたちが今まで頑張ってきた成果を発
揮する場面がたくさんありました。
まず、9月13日には、校区内3地区すべての敬老会で、子どもたちの歌と作文を発表させて
いただきました。子どもたちの歌を聴きながら一緒に口ずさんでくださる方や、作文発表を聴い
てうんうんとうなずいてくださる方がたくさんおられて、子どもたちも大きな満足感を得ること
ができました。保護者の皆様にもご声援いただき、本当にありがとうございます。
9月25・26日には、光市にあるスポーツ交流村で宿泊学習を行いました。修成小学校と合
同で行いましたが、いつもと違う環境や友達の中で、だれとでも仲よく力を合わせて、思いっき
りスポーツを楽しみました。上級生が下級生に優しく声をかけ教え励まし、下級生は上級生につ
いていこうと頑張る姿には、いつものことながら胸が熱くなります。
先月にもお知らせした、全国学力・学習状況調査では、子どもたちの学力だけでなく、生活の
様子や周囲とのかかわり方、自尊意識や規範意識なども調査しています。その中で、本校の6年
生は、
「みんなで協力して何かをやり遂げ、うれしかったことがある」
「人の気持ちがわかる人間
になりたい」「人の役に立つ人間になりたい」と答えています。
自分中心の考え方が増えている今の世の中にいながら、このように純粋で、周りの人を大切に
する心をもっている子どもたちを本当に誇りに思います。
勉学の秋、スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋・・・実りの秋はさらに続き、子どもたちはさ
まざまな活動に励んでいます。11月には、音楽発表会やふれあい参観日で、さらに成長した子
どもたちをご覧いただくことができると思います。今後とも、子どもたちを見守り応援してくだ
さるようよろしくお願いします。
校 長
冨 田 佳 子
9月11日(木)、明神の地域清掃を行いました。
煙草の吸い殻や空き缶のゴミが多く、ゴミ袋がす
ぐにいっぱいになりました。子どもたちも、自分た
ちの暮らす地域をきれいにしようと、より思いを強
くしたようです。
ご協力いただいた地域の皆様、ありがとうござい
ました。
急なお知らせとなりましたが、集金や準備など、ご協力ありがとうございました。
8月24日(日)、親子奉仕作業がありました。
たくさんの地域の方のご協力があり、グラウンドが
見違えるように美しくなりました。8月の暑い中、早
朝よりお越し頂きありがとうございました。
夏休み作品
入賞者
夏休みに取り組んだ作品応
募に対し、2名の子どもたちが
入選しました。おめでとうござ
います。
MOA美術館岩国児童作品展
入選 1年 小林 千草
周東食肉フェアーポスター展
佳作 4年 藤井 咲来
おかげさまで、平成26年度 岩国市花いっぱいコン
クールで「市議会議長賞」を受賞しました。
担
当
:
藤
永
先
生
担
当
児
童
:
龍
誠
今
月
の
周
北
っ
子
(
宿
泊
学
習
に
つ
い
て
)
平成26年度 全国学力・学習状況調査の結果と考察
※[国語A:主として知識] ※[国語B:主として活用]
※[算数A:主として知識] ※[算数B:主として活用]
4月22日に実施した調査の結果から、周北小の調査結果は[国語A][国語B][算数A][算数B]
ともに全国平均を大きく上まわり、学習した内容が十分に定着し、論理的に物事をとらえることのできる
子どもが育っているということがわかりました。
しかしながら、以下の点に課題がうかがえましたので、今後の指導に生かしていきます。
[国語B:主として活用]
・分かったことや疑問に思ったことを整理し,関係付けながらまとめて書くこと。
・立場を明確にして質問や意見を述べること。
9月13日(土)に川越、檜余地、三瀬
川の順に敬老会へ音楽をお届けしまし
た。秋の歌メドレーやふるさとを歌やリ
コーダーでさわやかに演奏し、感謝の気
持ちを書いた作文を暗唱するなど短い
ステージでしたが一人一人が輝きまし
た。皆さん、あたたかい拍手や素敵な歌
声をありがとうございました。
・目的に応じて、話し合いの観点を整理すること。
今後も、地域交流や体験学習の場で発表したりフリートークの機会を持ったりして、主体的に考え自主
的に意見を述べる経験を継続することにより、更なる学力定着に努めていきたいと思います。
11 月 の 行 事 予
定
4日(火)安全点検・月頭朝会・体重測定
18日(火)ALT
6日(木)避難訓練
20日(木)読み聞かせの会
10日(月)地域清掃
24日(月)振替休日
11日(火)自動車図書館
25日(火)集金日・自動車図書館・クラブ
14日(金)玖西音楽発表会
26日(水)薬物乱用防止教室
16日(日)川越文化祭・マラソン大会
27日(木)豆腐作り
17日(月)人権教育参観日・PTA 役員会
30日(日)ふれあい参観日
Fly UP