...

こちら - 福岡市教育センター

by user

on
Category: Documents
26

views

Report

Comments

Transcript

こちら - 福岡市教育センター
城南小通信 11月号
平成28年11月 1日
福岡市立城南小学校
校 長
斉 藤 典 弘
学習定着度調査(3・4年生)及び全国学力学習状況調査(6年生)の結果について
学年
3年生
調査 福岡市学習定着度調査
実施時期
7月11日
内容 算数
「たし算とひき算」「か
け算とわり算」の計算及
び文章問題
6年生
全国学力・学習状況調査
4月19日
国語A( 知識に関する問題)
基礎的知識の理解の度合いを知る問題
国語B (活用に関する問題)
得た知識の活用度合いを知る問題
算数A (知識に関する問題)
基礎的知識の理解の度合いを知る問題
算数B (活用に関する問題)
得た知識の活用度合いを知る問題
結果 算数
国語
国語A…全国平均をやや上回っている
福岡市の平均と
福岡市の平均を上回っている
国語B…全国平均をやや上回っている
同程度である 算数
算数A…全国平均をやや上回っている
福岡市の平均をやや上回っている
算数B…全国平均をやや上回っている
総評 「たし算とひき算」「かけ 国語も算数も全体的には理 国語は,AB共に全国平均を上回りまし
算とわり算」に関する計算 解ができています。
たが,「目的に応じて, 図と表を関連づ
及び文章問題については概 しかし,国語では,伝えた けて読む」「漢字を書く」「目的や意図に
ね理解ができています。
「か いことを筋道を立て,相手 応じて,グラフをもとに自分の考えを書
け算」の「1あたりの数」 や目的に応じた適切な言葉 く」の設問に課題がみられました。
がいくつあるかで全体の数 遣いで話すこと,算数では, 算数は,AB共に全国平均を上回りまし
がわかるという 「かけ算」 □を使った式や折れ線グラ たが,「数と計算」の学習では,「小数や
の意味を理解することにや フの読み取りにやや課題が 分数の計算」,「式の表現や式の意味の理
や課題がみられました。
みられました。
解」に課題がみられました。
今後 ・宿題だけではなく,毎日の漢字学習やひまわりっこつづけるクラブ等自ら学習に取り組むことがで
きるようにすると共に, ロングチャレンジタイムや発展補充の時間等において,学びの時間を十分
に確保していくことができるようにします。
・算数においては専科教員や学生サポーター等と連携しながら,子どもたちの習熟の状況に合わせた
補充学習に取り組みます。
霜月(しもつき・11月)→師走(しわす・12月)
今年も残り2か月となりました。11 月は霜月と言われます。そして次はもう 12 月の師
走です。今月は,学校公開週間をはじめ,学校行事やPTA行事,地域行事と様々な催
しが計画されています。行事をこなしていくことも大事ですが,慌ただしさの中に自分
を見失わず落ち着いて,日々の生活を送っていくことができればと思います。保護者及
び地域の皆様の見守りをよろしくお願いします。
成人教育講演会
10月24日に成人教育講演会が開催されました。福岡県警本部サポートセンターで少年育
成指導官をしている堀井智帆さんを講師にお迎えして「生まれてきてくれてありがとう」とい
うテーマでお話をしていただきました。講演は,ご自身が我が子が授乳中におっぱいをかんで
痛いという体験から,困った子だと思っていたが,乳児は,授乳中おっぱいをかむことによっ
て,おっぱいが美味しくないというサインを出していて,助産師さんからご自身の食生活の改
善を指導されて,実行したらかむという行為がなくなってきたというお話から始まりました。
問題行動は困ったことではなくて子どもが発するサインだというお話から,ご自身のサポート
センターで関わった子どもたちとの関係の中から得た貴重なお話を伺いました。涙なくしては,
聴けないような中身の濃い講演会でした。この講演の最後に「一線を越える子どもと超えない
子どもの違いは、大切な人(悲しんでくれる人)がいるかどうか。」だということを言われま
した。そして,親は子どものためにと思って怒ったり,叱ったりしているが,度が過ぎると,
子どもは「嫌われている」と感じてしまい,「好かれたい」「自分の方を向いてほしい」という
気持ちから様々な問題行動に及んでしまうと言われました。
だから、「子どもには、『言葉で伝えなければダメ』だと言われました。もし、怒りすぎてし
まった日や,きつく叱ってしまった日があったら,子どもが寝る前に『生まれてきてくれてあ
りがとう』と伝えてみてください。また,怒ったり,叱ったりしていない日でも,『生まれて
きてくれてありがとう』と言葉で伝えてあげてみてください。」という言葉で講演会を締めく
くられました。
学校で見せる様々な子どもたちの姿の背景を,講師の堀井さんが言われたような親子関係と
の関わりという視点からも見つめ直していかなくてはいけないという思いをもちました。学校
と家庭との情報の共有も子どもたちを見守る上でとても大切なことで,今後も家庭と学校が連
携していかなくてはいけないという思いを強くした講演会でした。
3年生親子みそづくり
10月27日に3年生が保護者の皆さんと一緒にみそづ
くりをしました。みそをつくる麹(こうじ)菌は,とても
弱く,ちょっとした雑菌が入っても死んでしまい,味噌が
できないそうです。そのために子どもたちは,しっかりと
手を洗い,エプロンをし,清潔な状態でみそづくりに臨ん
でいました。お世話をいただいた方に伺うと,2kgの大
豆からおよそ10kgのみそができるそうです。3か月後
どんな美味しいみそができているか楽しみです。
城南安全の日
みそづくりをするようす
城南小学校では,毎年36年前に起こった児童の悲しい事故を教訓とし,そのことを忘れず
に児童の安全に取り組んでいこうということで10月28日を「城南安全の日」として,学校
全体全学年を通して学級指導を行っています。また,指導・支援していく私たち教師もしっか
りと胸に刻むよう,思いを共有しています。ご家庭におかれましても,安全な生活についてお
話をしていただく機会をつくっていただければ幸いです。
4年生
福岡市学習定着度調査
6月11日
国語
漢字の読み書き,ローマ字の記述,
説明文及び物語文の読み取り
算数
整数・分数の計算,量・時間長さの計
算,図形の読み取り,三角定規の活
用,折れ線グラフ
11月の主な予定行事 (学年によっては,行事の変更もあります。各学年のお便り等で再度ご確認ください)
日
1
3
4
5
7
8
9
10
11
12
曜日
火
木
金
土
月
火
水
木
金
土
予 定 行 事
テレビ朝会
文化の日で休み
学習発表会準備
土曜授業(学習発表会・授業)
お話レストラン
社会科見学(4 年生)学習遠足(1年生)
親子学習(2 年生) ご飯炊き体験(4年生) 学校公開週間
親子学習(5 年生) 学校公開週間
親子学習(1 年生)委員会交代 学校公開週間
PTA なかよし広場
日 曜日
予 定 行 事
13 日 城南校区文化祭
15 火 就学時健診
17 木 クラブ活動
18 金 中学校体験入学(6 年生)
21 月 親子学習(6 年生)
22 火 研修会のため特別時制(4 校時)
23 水 勤労感謝の日
24 木 クラブ活動
27 日 城南区子ども文化祭
11月のめあて
時間を守ろう!
うすぎ
しゅうかん
(保健のめあて) 薄着の 習慣 をつけよう!
(給食のめあて) すききらいをなくそう!
(生活のめあて)
Fly UP