...

ふわふわもっちりの ホットケーキをつくる

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

ふわふわもっちりの ホットケーキをつくる
自由研究| ふわふわもっちりのホットケーキをつくる|まとめ 方
ふわふわもっちりの
ホットケーキをつくる
きっ か け
なまえをわすれずに書こう。
しらべたいことがわかる
ようなタイトルをつけよう。
年 組 なまえ(
けっか
どうしてしらべようと思ったのか、
きっかけになったことを書こう。
お 母 さんが、ふ わふ わ もっちりしたとっても お いし い
ホット ケー キ をつ くってくれ た 。カル ピ スソー ダ を
)
じっけんのけっかだけを書く。
表 やグラフ、しゃしんをつかうとわかりやすいぞ。
材料
ホットケーキミックス
たまご
牛乳(ぎゅうにゅう)
ホットケーキミックス
たまご
カルピス水
ホットケーキミックス
たまご
カルピスソーダ
ふくらみ
ふつう
ふつう
ふわふわ
味・食感
ふつう
ほんのりカルピス味で
さっぱり・もっちり
ほんのりカルピス味で
さわやか・もっちり
ホットケーキミックス
たまご
炭酸水(たんさんすい)
ふわふわ
さっぱり
ホットケーキミックス
たまご
牛乳(ぎゅうにゅう)
重そう
ふわふわ
少し苦くて重い(固い)
使ったと 聞 いてビックリした 。
ふ わふ わ もっちりの 理 由 を 調 べ ようと 思った 。
じっけん の やり方
つかったものや、しらべるやり方
を書こう。絵やしゃしんもつかう
とわかりやすいぞ。
牛乳(ぎゅうにゅう)
・カルピス水
カルピスソーダ・炭 酸水
(たんさんすい)
・重そう
まず、ふつうのレ シピ(牛 乳(ぎゅうにゅう)で つくるホットケー キ)で
つくって、1つず つ 材 料 を取りかえてくらべ てみる。( 重そうを 使う時 は 、
たまご に あらかじ めまぜ ておく)
・ホットケー キミックス+たまご+牛 乳(ぎゅうにゅう)
・ホットケー キミックス+たまご+カルピ ス 水
・ホットケー キミックス+たまご+カルピ スソー ダ
わかった こ と
牛 乳(ぎゅうにゅう)と カル ピ ス 水 以 外 は
同 じぐ ら いふっくら 焼 き上 が った 。
カル ピ ス 水 と カル ピ スソー ダ は 食 感 が
もっちりして いた 。
けっかからわかったこと、
かんがえたことを書く。
よそうとちがったときは、どうして
そうなったのかかんがえてみよう。
水 と 二 酸 化 炭 素(にさんか た ん そ)だ け の 炭 酸 水( た んさんすい)でもふっくら 焼 け た ので、炭 酸
( た んさん)ジュースならど れも 同じように 、泡(あ わ)( 空 気 )が 生 地 に 入りこんで、ふっくらと
焼 き上げることが で きる ので は な いだろうか。カルピ スが入っているも の は 、少しもっちりとして
いた ので、もっちり感 は 乳 酸 菌(にゅうさんきん)に よるも ので は な いだろうか。
・ホットケー キミックス+たまご+炭 酸 水( た ん さんす い)
・ホットケー キミックス+たまご+牛 乳(ぎゅうにゅう)+重 そ う
よそう
しらべる前に、けっかをよそうして書く。
よそうした理由も書こう。
牛 乳(ぎゅうにゅう)と カル ピ ス 水 を 使 った も の は ふくらまな い と 思う。
牛 乳(ぎゅうにゅう)と カル ピ ス 水 を 使 った も の は もっちりすると 思う。
まとめ
けっかとわかったことをまとめて、
つぎにしらべてみたいことを書こう。
重そうは 、理 科で は 炭 酸 水 素( た んさんすい そ)ナトリウムとよば れていて、加 熱すると 二 酸 化 炭 素
(にさんか た ん そ)を 発 生させるも の だということが 本 に 書 いてあった 。ベー キングパウダー は 、
重そうに 二 酸 化 炭 素(にさんか た ん そ)を 発 生させ や すい成 分をまぜ たも の だとも 書 いてあった 。
市 販(し は ん)の ホットケー キミックスは 最 初 か らベー キングパウダー など が入っている ので、
実 験 には 小 麦 粉と砂 糖(さとう)だ け の 基 本(きほ ん)生 地 を 使った 方がよいと 思った 。
次 は 、重そうとベー キングパウダー のちが い を調 べ てみた い 。また、ヨー グルトを 使ったり、
い ろい ろ な炭 酸( た んさん)ジュースで 試したりして、オリジ ナル ホットケー キ をつくってみた い 。
L-Kids Lab
Fly UP