Comments
Description
Transcript
大正小だより
学校だより 大正小だより 3月号 平成27年2月23日 鳥取市立大正小学校 ~「おでん」のように持ち味いかして!~ 校 長 小 谷 容 子 1月は「行く」 、2月は「逃げる」 、3月は「去る」と言われますが、本当に、1月からの月日がたつの が速いこと。あっという間に2月ももう終わりとなってしまいました。 さて、寒い時の人気ある家庭料理と言えば「おでん」。皆さんは、おでんの中身で、何がお好みですか? 私は何と言ってもふうふうして食べる厚切りの大根。美容のためにこんにゃく。他に、たまご。ゴボウて ん。きんちゃく。三色団子。ちくわ。焼き豆腐。牛すじ肉など・・・。我が家はジャガイモも入れる時が あります。それぞれに異なる味があり、切り方も違い、風合いも違うのに、一つ一つの具材から、何とも いい味を出し合っているような気がしませんか? 一人一人の個性を認め合い、尊重し合い、自分の意見や考えを表現し、活かし合い、伸ばし合う集団っ て大切ですね。これは学校でも、家庭でも社会でも言えることだと思います。「○○ちゃんのおかげで家 の中が楽しいね。ありがとう。」と言うと、子どもは自尊感情が高まり、いろいろなことももっと頑張ろ うと思うでしょう。 「○○さんのがんばりはすごかったね。いい手本を見せてくれたね。さすがだね。 」 「○ ○さんのいいところはここだね。進んで動いてくれて助かったよ。」と言うと、いつも自分で考えて行動 しようと思うようになり、ますますはりきるでしょう。 我が家ではどうだろう。当たり前のことだと思ったり、照れくさくて何も言わないままだったり、それ どころか、私は愚痴ばかり言っているかもしれないなあと、夕べの「おでん」を味わいながら反省しまし た。それに気づかせてくれた「おでん」に感謝です! 家族みんなが持ち味を大切にし、協力すると、さらにあたたかい笑顔と安心感が高まるかもしれません ね。また、地域の皆さんにも、もっと甘えて、協力していただき、持ち味を出していただくことを学校は 進めなければならないと痛感しています。学校全体の中でも各学年の持ち味を、学級の中でも一人一人の 頑張りや良さを認め合い、 「もっともっとみんなでいい味だそうよ。 」という集団にしていきたいと思いま す。学校の職員集団も、得意なことは活かし、みんなで補い合い、全職員で、かわいい大正の子ども達を 素直に明るくたくましく、人との関わりを楽しみ、学習を頑張る子に育てていきたいです。 卒業式練習にも取りかかり、まもなく新しい学年に進級・卒業する時期がやってきます。今年度の頑張 りに自信をもって、前向きな活動につながるよう、学校という大きなお鍋の「おでん」のように、子ども 達の味を出し合い、協調し、人とのつながりの中でお互いの人の心を温め合うことに力を入れ、今年度の まとめをしていきたいと思います。 世の中いろいろな事件が起き、心が痛み、子どもの命の安全を切に願います。 これからも温かい見守りをよろしくお願いいたします。 子どもたちの見守りありがとうございました 2月6日(金)に鳥取市内で発生した不審者事案への対策として、保護者の皆様には、登下校の付 き添いや見守りや帰宅後の注意喚起をお願いしたところ、お忙しい中、ご協力いただきありがとうご ざいました。また、地域の皆様には、回覧等を通じて見守りのお願いをしたところ、ご協力いただき ありがとうございました。おかげで、現在まで安全な登下校や帰宅後の生活ができています。 今回の事案に関しては、その後、新たな情報は入っていませんが、 今後も、子どもたちの登下校や帰宅後の生活を見守っていただきます よう、よろしくお願いします。なお、子どもたちには、次の点に気を つけるよう指導しています。 ・登下校は、1列できまりよく歩く。 ・道路を横断するときは、必ず止まって左右の確認をし、手を挙げて渡る。 ・危険を感じたら大きな声を出して走って逃げ、すぐに近くの大人に知らせる。 「人権の花」の感謝状をいただきました。 (2月13日) 春にいただいた「人権の花」を、福祉・栽培の委員会を中心に1年間育て たことに対する感謝状の贈呈式が行われ、人権擁護委員の方から感謝状と記 念品をいただきました。人権擁護委員の大和谷さんから、「人を思いやる心 を大切にしてください。 」というお話がありました。花を育てることをとお して学んだやさしい心を、これからも学校生活の中で生かしていきたいもの です。 目標に向けてがんばった縄跳び記録会 2月19日に校内縄跳び記録会をしました。 今年度も、水泳記録会、マラソン記録会など、自分のめあてをきめ、に向け 練習に取り組んできましたが、縄跳び記録会に向けても、体育の時 間以外にも、休憩時間になると体育館に集まって、自主的に練習に 取り組む姿がみられました。また、色別の練習では、縄の回し方や 跳ぶタイミングを教えあったりする姿もみられ、チームとしての意 識も高めていきました。 色別対抗8の字跳び、速跳び、綾跳び、交差跳び、二重跳び、後 ろ二重跳び、はやぶさ、むささび、マラソン縄跳び、学年対抗8の字跳 びなどのたくさんのプログラムがありましたが、個人や色別チームの記 録更新をめざして、一生懸命跳ぶ姿には大変感動しました。 当日は、保護者の皆さん、地域の皆さん、たくさん応援においでいた だき、ありがとうございました。 になり、がんばりぬくことの大切さと成就感を実感しながら、一段とた くましく成長したように思います。 大正小学校第68回卒業証書授与式 卒業生15名が巣立ちます 3日(火)西岡先生音楽指導 4日(水)6年生を送る会 5日(木)PTA運営委員会 6日(金)委員会活動 9日(月)大そうじ週間 10日(火)西岡先生音楽指導 11日(水)地区別児童会・集団下校 見まもり隊訪問日 PTA委員総会19:30 12日(木)新登校班で登校 13日(金)体育館使用禁止~19日午後 16日(月)卒業式総練習 19日(木)第68回卒業証書授与式 20日(金)4校時学習、給食後下校 21日(土) (祝)春分の日 23日(月)給食なし(午前中) 24日(火)3校時学習 修了式・離任式 25日(水)学年末休業日~4/6 期 日 3月19日(木) 卒業生・保護者受付 9:00~9:20 卒業式 10:00~11:00 お忙しい時期とは思いますが、多くの方々に子ども 達の門出を見ていただき、応援していただきたいで す。どうぞお誘い合わせの上、多数ご来場ください。 見守り隊訪問日 3 月 11 日(水) 地区別児童会・付添下校(14:00~14:45) 地区別児童会をして新登校班の編成をしたり、春休みの くらしについて確認したりします。その後、14時35分 に、体育館に集合し、集団下校します。地域での子ども達 の様子もお聞かせください。また、できましたら、歩き方 や、横断の仕方など指導していただきながら、付添下校を お願いします。