...

20%

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Description

Transcript

20%
スポーツ=気晴らし
競技スポーツの文法
• 速く・強く・美しく・・
• 激しい、別の世界
• 結果がすべて
• 勝つことが美徳
• つらい練習、修行
「静かなスポーツ」のすすめ
静かなスポーツの文法
• ゆっくり、のんびり
• 静かに、自分のペースで
• 目標持たず、結果求めず
• 距離や回数はどうでもいい
• 時間を区切って
日本人は運動不足!
体力・スポーツに関する世論調査
(文部科学省、2013)
運動不足の弊害
%
身体的不活動による死亡や各種疾患
(人口寄与危険割合)
20
世界
16
日本
12
8
4
0
全死亡
冠動脈疾患 2型糖尿病
乳がん
大腸がん
Lee ら、Lancet. 2012より作図
健康日本21の失敗
男性
歩/日
10000
9000
8000
7000
6000
5000
4000
3000
2000
1000
0
基準
8202
1日の歩数の推移
実際
9200
7321
歩/日
10000
9000
8000
7000
6000
5000
4000
3000
2000
1000
0
基準
7282
女性
実際
8300
6267
国民健康・栄養調査より
運動・生活活動
運 動
中くらいの強度以上のもの
体力の維持や向上を目的とした活動
生活活動
日常生活での労働、家事、通勤などの活動
中くらいの強度以下のもの
18~64歳の身体活動基準
3メッツ以上の強度の身体活動を、毎日60分
• 生活活動と運動を上手に組み合わせる
• 1日の目標歩数:9000歩(男性)、8500歩(女性)
3メッツ以上の強度の運動を、毎週60分
• 息が弾み汗をかく程度を目指す
• 一定強度の運動を3分以上続けられる全身持久力を持つ
30分以上の運動を、週2回以上
65歳以上の身体活動基準
強度を問わず身体活動を、毎日40分
• 皿洗い(1.8メッツ)、食事支度(2メッツ)、ガーデニング(2.3メッツ)
• ストレッチング(2.3メッツ)、座って体操、ゆっくり歩く(2.8メッツ)
3メッツ以上の強度の運動を含めた身体活動を維持
• 社交ダンス(3メッツ)、ラジオ体操、ウォーキング(4メッツ)
• 掃除、歩いて買い物(3メッツ)、農作業(7メッツ)
30分以上の運動を、週2回以上
2013年6月1日朝刊(朝日新聞)
血圧の高さと脳卒中のリスク
・高血圧の診断基準:140mmHg(上)、90mmHg(下)以上
・正常血圧の目安:120/80mmHg以下
脳卒中の
リスク
脳卒中の
リスク
病気のリスクは、
連続した曲線上に
ある
ある数値をこえる
とリスクが高まる
血圧
血圧
低
×
高
低
高
脳卒中のリスクと血圧の人口分布
予防の考え方:
どの層に投資をしたら、病気になる人の数を最小限にできるか?
人数
脳卒中のリスク
多
血圧の人口
分布
• 血圧は中程度
• 脳卒中のリスクは中程度
• 人数は多い
• 血圧は高い
• 脳卒中のリスクは高い
• 人数は少ない
少
低
高
血圧
10年後に最もヤバイ層はどこ?
人数
多
脳卒中のリスク
少
血圧
10年後脳卒中
になる確率
低 20%
中 50%
高 80%
人数
100人
800人
100人
発症者数
20人
400人
80人
病気の予防の考え方
ポピュレーション・アプローチ
人口の分布全体をリスク
の低い方に動かす
人数
多
病気の
リスク
1. 病気のリスクカーブと人口
分布の関係を考える
2. 「病気予備軍」が最も多い
層はどこ?
3. 山の大きなカーブを左に
移動させる方法を考える
少
低
拡張期血圧
90.0mmHg
高
血圧
個人の小さな努力、日本を元気にする
仲間で、毎日ウォーキング
毎朝地域全体で、ラジオ体操
日本人全員が+1000歩余分に歩くようにすると、
生活習慣病の発症リスクが3.2%減る
理性は感情に勝てない
ーわかっていても、行動は変えられないー
イメージしてください。
1.無視して、うちへ帰る
自分を責めないでください!
・意志が弱い
・怠慢だから
企業の広告戦略は、賢い!
・直感的(わかりやすい)
・感情的
2.喫茶店で、ごちそうさま
理性は感情に勝てない
人の行動を変えるには、感情に訴えることが大事!
タバコ会社の宣伝広告
たばこは20歳から。
吸いすぎに気をつけましょう。
専門家の、涙ぐましい訴え
大学のあるまちの健康問題
特定健康診査より
生活習慣病の予防を啓発する活動
特定健康診査(平成21年度)
内臓脂肪症候群
全国
石川県
かほく市
16.0%
17.7%
高血圧
30.8%
34.3%
20.7% 35.8%
脂質異常症 糖尿病
18.5%
22.8%
5.8%
6.7%
25.1% 7.7%
世代間交流による健康教育
体力測定
アドバイス
講 義
体 操
世代を超えた人のつながり:
人生観・健康観への刺激大
看護学生を活かした健康教育
意見交換
目標の設定
気づき・発見
意見の共有
認知行動療法
メタボ
客観的
事実
体重・食事の記録
ウォーキング
薄味・野菜たくさん
認 知
行動の
選択
サークル活動の工夫&効果
グループワーク・講義要旨の配布
記録表へのコメント
家でできる体操
丁寧な説明
連携団体との意見交換
役員会の開催
頻度:月1回
内容:①住民の声
②企画の内容
③運営の仕方・改善
住民の主体的な参加が
活動を楽しくさせる
参加者のニーズを発見
講義をもっと分かり
やすく!
イメージが難しい部分は
モデルを用いてはどうか?
理解の促進
サークルを続け
ていくためには
活動の発展
下級生の協力が
必要
健康な料理を作りたい!
みんなで運動したい!
サークルを続けて
ほしい!
活動の継続
参加者同士も仲良く
なってもらうために
ハイリスク者への介入
はどうすればいいだ
ろうか?
やりたいけど、行動に
移せない・・・
課題解決の工夫
理解の促進
モデルによる
説明・体験
活動の継続
人材育成
活動の発展
ノルディックウォーキング
料理教室
課題解決の工夫
ハイリスク者への介入
継続への
ねぎらいと激励
結果が出ていなくても
がんばりを認める
週に1回
定期的な介入
ハイリスク者への介入結果
(kg)
98.0
毎日の体重記録
体重 -3.5kg
BMI -1.2
96.0
改善
94.0
92.0
90.0
5/1
6/1
7/1
8/1
9/1
10/1
健康の改善に兆しあり!
心のストレス低下
健康意欲の増進
(点)
25
気分の状態検査 (POMS) 20
n=14
野菜を食べる!
間食を減らす!
score
15
4月
10
5
0
10月
緊張 抑うつ 怒り 疲労 混乱
通勤に自転車!
階段を使用!
ぐっすり眠れる!
体重を維持したい!
社会人基礎力 準大賞
石川県立看護大学 垣花ゼミ
健康フォーラム in 看護大
主催:垣花ゼミ
協力:連携団体
350人が参加!
看護大生と住民の協働による地域
活動への関心または期待
ない
1%
あまり
ない
3%
ややあ
る
35%
学生の報告
大いに
ある
61%
住民の意見
ご清聴ありがとうございました。
Fly UP