...

だより10月号

by user

on
Category: Documents
25

views

Report

Comments

Transcript

だより10月号
だより10月号
夏休みにご提出いただいた子どもとの会話から
兄
妹(もり組)
明 日か らラ ジオ 体操 ある けど 一緒 に 行
ラジオ体操??
く?俺は行くけど。
何それ??。
早起きして、広場で
ふーん・・・。
みんなで体操するんだよ。
楽しそうだけど早起きできないから、行かないよ。
えー!そうなの?! でもさ、なんで早起
だってさぁー・・・。
きできない!ってきめてるの?
毎日、毎日、遅起きだから・・・。
じゃさ、早起きすればいいんじゃないの?
できないし・・・
あ!そうしたら、
なるほど
ママに起こしてもらえば?
じゃあ、ママに頼んでみるー!
お母さんの感想今年から町会の子供会に入会したので「ラジオ体操」は初体験の妹です。 ラジオ体操
が何だかわからない妹に兄が説明している会話の一部です。「ラジオ体操=早起き→できない」という
妹の考えを解決させた気持ちの変化がでているなと思いました。 いつもケンカも多い兄妹ですが時々
まじめな会話もするようです。もり組になって会話がやっとそれらしくなってきました。翌日、無事に
ラジオ体操に行けました。
園長
小学生のお兄さんともり組の妹さんの会話、ここまでしっかり話せるようになるんですね。そして子ど
もの心の変化を読み取って、見守った、お母さん素敵ですね。
残暑がない年なのかと思うと、急に暑くなったり、体調を整えて、充実した園生活を送っていただけ
ますようお願い申し上げます。
お便りから
運動が得意か不得意かで、全く違った印象の運動会ですが、充実した時を過ごしてくれることを願っ
ています。つらそうなお子さんがいたら、遠慮なく、担任とご相談下さいね。
かけっこの速い、遅い、跳び箱のとべる、とべないで家族が一喜一憂する。そんな時、我が子を他の
子と比べて嘆くのでなく、我が子の歩みをじっくり見守る、そんな目で見守ってあげて下さい。10月
11日は運動会、子ども達の日常の生活が一つの節目を迎えます。
写真の説明
運動会一週間前の各学年の子ども達の様子。左、年中クラスのダンスの音
楽に合わせて太鼓(ダンボールの箱)を敲く年少組。中央、そのダンスを踊る年中組。
右は年長組、小さい組に教えるためには「私たちが練習しなくちゃ」ですって。
Fly UP