...

6~7頁(PDF:1212KB)

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

6~7頁(PDF:1212KB)
2
北の国から来た水鳥たちのパラダイス
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
太平洋型と日本海型の気候区が接しており、多様な環境を持つ滋賀県では、さまざまな生き物が見られます。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
琵琶湖は、
1シーズンにガンカモ類だけで10万羽近くもやってくる世界有数の渡り鳥の越冬地です。
にお
ホシハジロ
また、歌枕で「鳰(カイツブリ)の海」と詠まれるなど、いにしえの人々にとっても、
ヒシクイ
オカヨシガモ
琵琶湖と水鳥たちはなじみの情景でした。今も昔も、琵琶湖はまさに水鳥たちのパラダイスなのでしょう。
ミコアイサ
コガモ
マガモ
ヒドリガモ
ヨシガモ
オナガガモ
カンムリカイツブリ
カイツブリ キンクロハジロ
カルガモ
滋賀県の県鳥だよ。
ヨシ原が大好きで
もぐるのが得意なんだ
オオバン コハクチョウ
▲カイツブリ
イラスト:竹井秀男
(滋賀県琵琶湖環境科学研究センター所蔵・禁転載)
ラムサール条約
正式名称は
「特に水鳥の生息地として国際的に
一年中マガモが暮らす三島池
重 要 な 湿 地 に 関 する条 約 」。琵 琶 湖 は 平 成 元 年
「日本のため池百選」に選ばれている米原市の三島池は、 にラムサール条約湿地となり、平成20年には西の湖も
琵琶湖に含め登録
(拡大登録)
しています。
昭和34年「マガモの自然繁殖南限地」
として県の天然記念物に
バードウォッチングも楽々
長浜市には水鳥たちの公園があります。その名も「湖北水鳥公
この
園」。尾 上 港から南に約2.5㎞の湖岸は昭和63年に整備され、
一帯は
「日本の夕日100選」
に選ばれています。秋にはコハクチョウ、
オオヒシクイなど越冬のため飛来する鳥たちで賑わいます。
また冬に
は近くの山本山に飛来するオオワシを見ることもできます。
お の
え
❹湖北野鳥センター
2階に設置されたフィールドスコープから水鳥の
観察ができ、定期的に観察会が実施されています。
㉜高島市新旭水鳥観察センター
水鳥観察、定期観察会のほか、
カフェやショップも
あります。
また春から秋にはカヌー貸出しもしています。
指定され、通年三島池で暮らす越夏マガモがみられる池です。
大東中学の
生 徒 たちと
藁小屋で寝泊
まりしてマガモ
を 観 察した
結果 、南限 地
であることを発
見しました。マガモとの出
会いから滋賀県野鳥の
会
結成へとつながったのです
。
(口分田政博さん談)
❸グリーンパーク山東
三島池のそばにあり、
ショートコースのゴルフ場、
テニス
コート、
キャンプ場、
コテージなどアウトドアが楽しめます。
彦根藩主の鷹狩り
江戸時代、
彦根の殿様は琵琶湖畔へ
しばしば鷹狩りに。調教したタカを放って、
ガンとカモを捕え、将軍に献上しました。
今でいう極上お取り寄せ!!
所 長浜市湖北町今西
電 0749-79-1289
■
・
・■
・
・
6
・ http://www.biwa.ne.jp/~nio/
・
所 高島市新旭町饗庭1600-1
電 0740-25-5803
■
・
・
・
・■
・
・ http://okubiwako.net/mizudori/
・
所 米原市池下80-1
電 0749-55-3751
■
・
・
・■
・
・
・
http://greenpark-santo.com/
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
7
Fly UP