...

「社会的幻想」― アンドレ・ケルテスとイジスの都市写真

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

「社会的幻想」― アンドレ・ケルテスとイジスの都市写真
2004 年 8 月 6 日
「社会的幻想」― アンドレ・ケルテスとイジスの都市写真における生活者の表象
多元文化論講座 M2
岡 真夕子
研究目的と概要
ハンガリー出身の写真家アンドレ・ケルテス(1894−1985)とリトアニア出身の写真家
イジス(1911−80)の都市生活者の表象を、写真家の主観、写真史と写真産業との関係を
軸に分析する。本論ではまず写真史における客観―主観の揺れに注目しながら、1920 年代
から 30 年代にかけての写真の流れについて概観する。さらに、ケルテスとイジスの写真
とそれ以前の写真との比較を行う。
次に写真分析を行い、写真家の主観的解釈について論じる。ケルテスとイジスが共にユ
ダヤ系の出自をもつ外国人写真家であることに注目し、彼らの写真に特徴的な、通り、窓、
子ども、大道芸人、眠る浮浪者や労働者などの主題を分析する。写真家の過去が写真にど
のような影響を与えているかを探るために、彼らがアマチュアであることを重視した点を
踏まえて、撮る者と撮られる者との関係や、生活者の眼としての写真機能について考察す
る。
また写真は出版産業というコンテクストからも切り離して考えることはできない。ケル
テスとイジスの写真も例外なく、出版産業においてある一定の機能を担っていた。それは
フランスらしさを強調するための「社会的幻想」の表象作りだと言われている。「社会的
幻想」(fantastique social)は、古いものと現代的なもの、人間と事物などの並置によって
物語的な表象を形成する。写真史におけるケルテスとイジスの位置を改めて確認し、写真
家が都市生活者、アマチュアとしてとどまることの限界についても考察する。都市生活者
の表象を通じて、写真の客観性と主観性や、写真を取り巻く歴史、産業の影響について考
えていく。
論文構成
0. はじめに 客観的表象と主観的解釈の様式、「都市写真」の定義
1. 写真の歴史と機能―ヒューマニズム写真と「社会的幻想」
1−1 1920 年代から 30 年代の写真−ピクトリアリズムからストレート写真への移行、
アヴァンギャルド運動とニュー・ヴィジョンの誕生
1−2 ケルテス、イジスの「社会的幻想」写真
2. 写真分析(1)―親密と疎外の表象―通り、窓
2−1 コミュニティの表象としての通りや市場
2−2 生活の不安と安定への憧れ―逃避の表象としての窓
2−3 未来への希望と郷愁―子どもと窓
2−4 セルフポートレートと窓―ケルテスのニューヨーク時代
3. 写真分析(2)―浮浪者、労働者、大道芸人、サーカス
3−1 眠る人々と働く人々―死への夢想と生(新しい国づくり)への希望
3−2 過去の記憶―ユダヤ社会への追憶
3−3 出版産業―外国人写真家による「フランスらしさ」の表象作り
4. まとめ
都市生活者としての写真家の特徴と意義、「社会的幻想」における写真機能の解明
今後の課題
・ 第一次大戦後から第二次大戦後までのパリとニューヨークにおける出版産業、大衆文
化について理解を深める。
・ 写真史や写真分析の方法論についてより理解を深め、写真分析を詳細に行う。
・ 写真史と写真分析を両立して論じられるようにする。
参考文献
Bidermanas, Izis. Retrospective Izis, Casse nationale des monuments historiques et des
sites, 1988。
Bidermanas, Izis, Thezy, Marie de.
Izis : photos 1944-1980 ; introduction Marie de Thezy,
Editions de La Martiniere, 1993。
Borhan, Pierre, ed. Andre Kertesz: His Life and Work, Little Brown and Co., 2000.
Hamilton, Peter. “ Representing the social: France and Frenchness in post-war humanist
photography ”, Representation―Cultural Representations and Signifying Practices, Ed.
Stuart Hall. The Open University, 1997.
今橋映子『<パリ写真>の世紀』白水社、2003。
荻野昌利『暗黒への旅立ち: 西洋近代自我とその図像 1750∼1920』名古屋大学出版会、
1987。
多木浩ニ『写真の誘惑』岩波書店、1990。
Phillips, Christopher. “ Resurrecting vision: the new photography in Europe between the
wars ” , The New Vision: Photography between the World Wars, Ed. Maria M. Hambourg
and Christopher Phillips. Metropolitan Museum of Art and Harry N. Abrams Inc, 1994.
Phillips, Sandra S., David Travis and Weston J. Naef, eds.
Andre Kertesz : of Paris and
New York, Art Institute Chicago, 1985.
ロラン・バルト『明るい部屋:写真についての覚書』みすず書房、1985。
Fly UP