...

ファミリー・サポート・センターおたより第48号

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

ファミリー・サポート・センターおたより第48号
中央区社会福祉協議会
中央区ファミリー・サポート・センター
中央区八丁堀4-1-5
ファミリー・サポート・センター
中央区社会福祉協議会 1階
TEL 3206-0120
おたより
FAX 3523-6386
VOL.48
e メールアドレス
[email protected]
中 央 区 ファミリー・サポート・センター会 報
2014年 8月
暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
提供会員の皆さん、暑さの中でのサポート活動お疲れ様です。お子さんの安全を第一に、無理
をせず活動していただけたらと思います。
依頼会員の皆さん、気候などに配慮してお子さんや提供会員の皆さんにご負担のないような依
頼を心がけていただけたらと思います。
地域における子育て活動を通しての「ご縁」を大切にしましょう。
ファミリー・サポート・センター全体交流会
~大人も子どもも嬉しい!~ 豆 new クリームパンを作ろう♪
~
年に1回開催の全体交流会!今年は保育士と食育インストラクターの資格を持つ講師
をお招きして実施します。懇談タイムは、他の会員の方と交流できるチャンスです!
普段の活動についてお話ししてみませんか?ご家族もご参加いただけます(お子さんは2
才から)!皆さまのご参加をお待ちしています♪
●日
時:8月30日(土)13:30~15:30 (受付13:15~)
●場
所:月島社会教育会館 料理教室(中央区月島4-1-1)
●内
容:・家庭内でできる食中毒の予防
・大人も子どもも嬉しい!豆 new(乳)クリームパン作り
(豆乳でカスタードクリームを作ります。)
・作ったクリームパンを食べながら懇談タイム
●持ち物:エプロン・三角巾・マスク・手ふき
●参加費:1人200円
●定
●締切:8月22日(金)
員:依頼会員、提供・両方会員及びその家族 各10組
(先着順。子どもは2才以上から参加可能)
●講
託児あり
師:両方会員 吉澤 晶子氏(保育士・食育インストラクター・食品衛生責任者)
●申込方法:電話、FAX または電子メールにて、①参加される方のお名前(全員)、
②会員区分、③託児希望の有無(有りの場合はお子さんのお名前・H26 年
8月30日時点の年齢)、④全体交流会参加希望と記入。
*ご参加お待ちしています*
お申し込みは☎3206-0120・FAX3523-6386 へ!
E-mail:[email protected] でも OK!
提供会員登録時講習会
第1回 開催の報告
5月31日(土)・6月7日(土)の2日間に渡り、女性センターブーケ21にて、
第1回提供会員登録時講習会を行いました。今年度より、会員の方々により安心して活
動していただけるように、厚生労働省の指針に基づき、
カリキュラムを改訂し、講習会の充実を図りました。
長時間の講習会でしたが、皆さん熱心に受講していた
だきました。
今後は子育てサポーターとして、保育施設への送迎
やご自宅でのお預かりなど、地域で活躍していただく
予定です。
第2回 参加者募集
中!!
●日時:事業説明・家庭保育講習 9月8日(月)9:30~16:30
幼児安全法講習 9月16日(火)9:30~13:30
●場所:月島社会教育会館
●内容:
日時
内容
保育サービスを提供するために
保育の心
子どもの世話
講師
ファミリー・サポート・センター
保育士 松尾 光恵
9月8日(月)
心の発達とその問題
臨床発達心理士 横畑 泰希
9:30~16:30
子どもの栄養と食生活
栄養士 中村 理恵
小児看護の基礎知識
身体の発育と病気
安全と事故
9月16日(火)
幼児安全法(講義・実技)
9:30~13:30
登録手続き
小児科専門医 自見 英子
(虎の門病院小児科非常勤)
日本赤十字社指導員
※上記全講習を受講いただいてからのご登録となります。全日参加が難しい方はご相談ください。
お知り合いに子育て支援に興味のある方いらしたらぜひお声かけください。子育てに
余裕が出てきた依頼会員の方、また友人同士のご参加もお待ちしています。
●託児あり(先着順)
平成26年3月末までに登録された提供・両方会員の方は、
幼児安全法が必修の講習となります。
まだ受講されていない方は、この機会にぜひ受講ください。
※詳細については同封チラシをご覧ください。
会員の皆さまへのお願い
【水の事故にご注意を
】
この夏、お子さんと水遊びを楽しむ方もいらっしゃるかと思います。
じゃぶじゃぶ池やプール等は不特定多数の人が集まる場所であり、水のある場所での活動
は事故の危険が高いため、センターの活動と認められません。
また、子どもは鼻と口がふさがればコップ1杯の水でもおぼれてしまいます。普段から「浴槽
に水をためない」「子どもが浴室に入らないようにする」など水の事故にお気を付けください。
会員の皆さまはいま一度、会員のてびき P.22、23「安全チェックリスト」のご確認をお願い
いたします!
【提供会員の皆さま:事故発生時の対応について】
活動中に子どもが病気になったりケガをした場合の対応方法は、会員のてびき P.12及び下
記のとおりです。子どもの安全の確保をした後、緊急性の有無に関わらず、その場で依頼会員
に必ず報告してください。
【個人情報の取り扱いについて】
「友人が同じマンションに住む△△さんに活動依頼をしているようなので、私も預けられた
ら・・・」というお話しを依頼会員の方から伺うことがあります。
依頼や活動により知り得たこと(会員の名前、住所、連絡先、勤務先、会員のご家族の事情、
お子さんの様子等)は個人情報にあたります。依頼会員の方は提供会員の同意がない場合は、
第三者に個人情報を伝えないようにしてください。
また、提供会員の方も日替わりで何人かのお子さんの活動を行う場合には、他方の依頼会員
に対して他の依頼会員の事情などを伝えないようにしてください。
各種ご案内
中央区社会福祉協議会主催
『明日の希望 ~悲しみよありがとう 高江常男物語~』
★監督ミニトーク&映画上映会★
事故により片方の目と両腕を失いながら不屈の闘志で立ち上がり、同じ障害者のために
クリーニング業を興した高江常男の生涯をアニメーションで上映します。
●日時:9月6日(土)10:30~12:30 (開場:10:00)
●会場:月島社会教育会館ホール(中央区月島4-1-1)
●参加費:無料
●定員:240名
●対象:中央区在住・在勤・在学の方
●申込方法:8月1日(金)受付開始。電話またはメールにて①参
加者全員のお名前②住所③電話番号④在学在勤者は学校・会社名を
お知らせください。
【お申込にあたって】
*小学生以下のお子様は、保護者同伴でご来場ください。
*ご来場予定の方全員のお名前をお知らせください。
※当日は、手話通訳者・要約筆記者を配置します。
※いただいた個人情報は、この目的以外には一切使用することなく、厳重に管理・取扱いいたします。
【お問合せ・申込み】中央区社会福祉協議会 ボランティア・区民活動センター
電話:3206-0560 メール:[email protected]
ご存じですか?「ちゅうおう安心・安全メール」
「ちゅうおう安全・安心メール」は、気象警報・注意報、地震情報、区内で発生した犯
罪や子どもを狙った犯罪に関する情報、消費生活に関する情報を、速やかに携帯電話また
はパソコンにメールで配信するサービスです。
配信を希望される方は、お持ちの携帯電話・パソコンから登録することが必要となりま
す。配信方法詳細は、下記ホームページをご覧ください。
*
中央区役所ホームページ http://www.city.chuo.lg.jp/
☞「防災・安全」
会員の声
☞「ちゅうおう安心・安全メールを配信しています」で検索
活動報告書の通信欄やお電話、E メール等で、いつもうれしく
心温まるエピソードをお寄せいただきありがとうございます。セン
ターでも、楽しみに読ませていただいています!!
ファミリー・サポートのおかげで、仕事で大変な時期も乗り越えることができました。
いつも笑顔で迎えてくださり、子供たちも私も月に1~2回、○○さんに会える日がとて
も嬉しかったです。また旦那様もいつも子供と一緒に遊んでくださり、子供にとって東
京のおじいちゃんでした!いつも私に仕事や育児で大変でしょうと励ましてくださり、本
当に感謝しております。私にとって◯◯さんは東京のお母さんでした。
(区外転居 依頼会員)
Fly UP