...

第28号 平成24年1月発行 (PDF 676.9KB)

by user

on
Category: Documents
25

views

Report

Comments

Transcript

第28号 平成24年1月発行 (PDF 676.9KB)
第28号
平成24年1月
明けましておめでとうございます。
今年も会員の皆様にとって素敵な一年になりますように!!
そして、皆様により安心してご利用いただけるファミリー・サポート・センターに
なるよう努めさせていただきますので、今後とも温かいご支援、ご協力をよろしく
お願いします。
援助中
おじゃましま~す
~K ちゃんの笑顔に癒されて~
月に数回、お母さんが用を済ませる間、援助会員の H さん宅で過ごす K ちゃん。
援助会員の H さんのことが大好きで、安心しきってご機嫌で遊んでいます。お気に入
りの絵本やおもちゃをいじったり、カチカチとならしたり…。「学校が休みなので、い
っしょに遊ぼう」と、大学生の息子さんも参加。
「K ちゃんは、歌が好きなんだよね!」
と音楽を流すと、笑顔で身体を揺らしだした K ちゃん。それを見て、H さんと息子さ
んもいっしょに体を揺らしながら手拍子。H さんも息子さんも K ちゃんのことが可愛
仕方がないといった様子です。
くて仕方がないといった様子です。
H さんは「この K ちゃんの笑顔に、みんなが
癒されています」「大切なお子さんを預かって
いる時は、お母さんと離れていることを少しで
も忘れて、安心して楽しく過ごしてくれたらい
いな…と、思っています」と…。
K ちゃんも、Hさんも息子さんも、み~んな、
笑顔がいっぱいでした☆
詳しく打合せをしてよかった~!
もっと話し合っておけばよかった…
事前打合せについて援助会員さんに聞いてみました。記事を参考に、それぞれの
事前打合せ中
会員さんの立場から事前打合せについて考えていただければ…と思います。
顔を合わせて、事前打合せ票に納得
援助会員
ウンチ だったのね!
Yさん
1歳2か月のお子さんを3時間ほど預かる援助で
援助会員
Oさん
クラス名は? どの部屋に迎えにいけばいいの?
車はどこに止めるの?
両方会員
2歳の○ちゃんを預かった時のこと。
した。事前打合せ票に昼寝の時間・寝かせ方、排泄
ままごと遊びが大好きで、
「ママになる」
の様子、ミルクの量や飲ませ方、遊びの様子…具体
と言って、ご馳走作りに夢中。でも途中
お子さんを保育園に迎えに行く援助でした。事前
打合せで、迎えの時間と保育園の場所を確認しまし
た。「これで大丈夫!!」と思ったのですが、いざ
的に詳しく記入されていました。読んだだけでも、
から顔色が変わり、時々お尻をゴソゴソ
家庭での様子が目に浮かびました。それが、打合せ
「おしっこがでるの?」と聞くと「チガウ!!」
でお子さんと会ってしばらく過ごすことで、
「打合せ
もしかしたら、ウンチかな?と思い、何度も便座に
「○ちゃんは何組だっけ?」
票に書いてあった抱っこの仕方はこうなんだ」…と、
座らせてあげてもウンチは出ません。遊びに戻って
「駐車場はあるのかな?」
事前打合せ票の内容がより納得!
も落ち着けない○ちゃんに、私はどうしてあげると
「保育園の入り口は?」
・・・
援助活動当日。子どもって、小さくても覚えてい
るんですね。私のことを覚えていてくれたんです。
それに、泣き出した時にも、聞いていた
???
いいのか分からず頭をかしげて、お母さんの帰りを
Tさん
当日を迎えると
わからないことがいっぱいでした。
キョロキョロしながら、駐車場や門を
待っていました。
お母さんがお迎えに来ておむつをすると、おむつ
お気に入りの遊びに誘うとニッコリ。
にウンチが出ました。○ちゃんは笑顔に!おしっこ
約束の3時間をお子さんも私も
はトイレでできても、ウンチはおむつだったのです。
楽しく過ごせました。
排泄のこともっと詳しく聞いておけばよかった~!
探し、お迎え援助をしました。
もっと詳しく
打合せをしておけばよかった~!
詳しく打合せしてよかった~!
※ 援助会員と依頼会員、そしてお子さんが、事前に顔を合わせ、お互いのことを分かり
合って援助活動を開始! 詳細な打合せをすることで、会員はもちろんのこと、お子さんも
安心して援助時間を過ごすことができます。スムーズな活動のために事前打合せを大切に
しましょう!
※ 昨年度、事前打合せ記入例を作成し、新入会員には登録時にお渡ししています。
記入例の必要な方は、ファミリー・サポート・センターへお知らせください。
「子どものお世話
ありがとうございました」
「○ちゃんとの楽しい時間
ありがとうございました」
援助活動が終わって依頼会員と援助会員が交わし合う
「ありがとう」の気持ち。援助活動報告書からそんな気持ちが伝わります。
報告書の中で見つけた「ちょっといい話」を紹介します。
援助実施期間
依頼会員
援助活動報告書
平成23年9月27日(火)
Sさん
援助会員
Sさん
Y くん(1歳)
ママとバイバイした直後は、ちょっと泣いていましたが、おもちゃを見るとすぐ
に泣き止み、名前を呼ぶとニッコリ笑ってくれました。積み木やブロックを出した
りしまったり、箱をトントンたたいて音を楽しんだりして遊んでいます。カエルの
おもちゃがお気に入りで、カエルに何か話しながら何度も何度も箱から出し入れし
ています。色々なおもちゃで集中して遊ぶYくん。一人遊びが増えたと思います。
遊び方が今までとは違うので、びっくり。成長したな~と嬉しくなりました。
・・・おねがい・・・ファミリー・サポートの笑顔が膨らむために
・センターへの事前の依頼申し込み・事前打合せの結果報告・援助活動報告書の提出を忘れ
ずに行ってください。相互援助活動中に生じた怪我や事故等については、会員相互で話し
合って解決していただきますが、センターは会員が行う相互援助活動中の事故に備えファ
ミリー・サポート・センター補償保険に加入しております。この保険は、上記の申し込み
や報告がされている活動が対象になります。
・相互援助活動中の事故防止のために、サブ・リーダーさんの意見を取り入れ安全チェック
リストを作成しました。事前打合せで依頼・援助会員で話し合う際、また、活動の前に家
の中を点検する際などに活用し、依頼会員と援助会員で安全な環境を作りましょう。
いちのみやファミリー・サポート・センター
〒494-0008
一宮市東五城字大平裏38
(東五城子育て支援センター内)
TEL(0586)28-9772
FAX(0586)63-3661
Fly UP