...

ファミリー・サポート・センターおたより第49号

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

ファミリー・サポート・センターおたより第49号
中央区社会福祉協議会
中央区ファミリー・サポート・センター
中央区八丁堀4-1-5
ファミリー・サポート・センター
中央区社会福祉協議会 1階
TEL 3206-0120
おたより
FAX 3523-6386
e メールアドレス
VOL.49
[email protected]
中 央 区 ファミリー・サポート・センター会 報
2014年 11月
秋から冬の気配が感じられる頃となりました。
保育施設等への送迎が肌寒く感じられる季節かと思います。
風邪など引かぬよう、どうぞご自愛ください。
またサポート活動時も、衣服の調整や悪天時には交通機関を
利用するなど、お子さんや提供会員さんにとって無理がない活
動を心がけてください。
早いもので、今年も残すところあとわずかとなりました。
師走に入りますと提供会員さんもお忙しくなるかと
思います。年末年始の依頼は、早めにご連絡をお願
いします。
アンケートにご協力
ありがとうございました!
9月に発送させていただいた、
地域福祉活動計画アンケートに
ご協力いただきありがとうござ
いました。いただいたご意見をも
とに、よりよい福祉計画を立てて
いきたいと思います。
第3回 提供会員登録時講習会 開催日決定!
今年度最終となる登録時講習会です。子育てに余
裕が出てきた依頼会員の方やご友人同士の登録もお
待ちしております。子ども好きな周囲の方にもぜひ
お声かけください多くの方のご参加お待ちしており
ます!
2 月 6 日の幼児安全法講習は、
既に提供会員・両方会員となっている方
でも受講可能です。未受講の方は、こ
の機会に必ず受講をお願いします。
会場:日本橋公会堂 第3洋室(日本橋蛎殻町 1-31-1
日時
内容
平成 27 年
保育サービスを提供するために
2月6日(金)
9:30~
幼児安全法講習
(講義・実技)
13:30
保育の心
子どもの世話
2月9日(月)
心の発達とその問題
9:30~
小児看護の基礎知識
16:30
身体の発育と病気
安全と事故
日本橋区民センター内)
講師
ファミリー・サポート・センター
両日とも
託児を
受け付けています!
(先着 6 名)
保育士 松尾 光恵 氏
日本赤十字社指導員
臨床発達心理士 横畑 泰希
氏
未定
小児科専門医または保健師(予定)
子どもの栄養と食生活
栄養士 中村 理恵 氏
活動についての聞き取り
ファミリー・サポート・センター
※上記全講習を受けていただいてからのご登録となります。両日参加が難しい方はご相談ください。
8/30 ファミサポ全体交流会 開催報告
~豆 new クリームパンを作ろう!~
去る8月30日(土)月島社会教育会館で、年に一度の全体交流
会を開催しました。
今回は、自らもファミサポ両方会員としてご活躍いただいてい
て、普段は親子料理教室を運営されている吉澤晶子さんを講師に迎
え、食中毒予防についてのお話の後、
『豆new(乳)クリームパン』
の作り方を教えていただきました。
調理実習では、一緒に参加したお子さん達もはりきって、材料を
混ぜ合わせたり、お鍋をかき混ぜたりと大活躍!会員同士、和やか
に交流しながら、美味しそうなクリームパンができあがりました。
「他の会員の方とも交流が図れて良い機会となった」「思ったより
簡単だし、優しい甘さでおいしい!」と、大人にも子どもにも大変
好評でした。ヘルシーな豆 new クリームパン、ぜひご家庭でも作
ってみてください。
*作り方*
豆 new クリームパン レシピ
①鍋に、小麦粉と甜菜糖を入れ、混ぜる。
②鍋の端から少しずつ豆乳を加え、
ダマにならないようにかき混ぜる。
*材料(ロールパンサイズ2個分)*
0
③鍋を火にかけ、弱火でかき混ぜながら温める。
(3分~5 分)
・小麦粉:大さじ1
・甜菜糖:大さじ4(白砂糖の場合は、大さじ2~3で調整)
・豆乳:100ml
・バニラエッセンス:適量
・卵黄:1 個分
・好みのパン
★コクを出したい時は、バターをお好みで。
参加者
まだまだ
募集中!
日
⑤卵黄、バニラエッセンスを加え、
よく混ぜたらクリームのできあがり!
⑥お好みのパンに挟んで召し上がれ。
★クリームを固めに仕上げたい時は、⑤のあと、
とろ火で混ぜる。
提供会員 講習・交流会
~送迎活動中の事故を未然に防ぐために私たちができること~
時:12月5日(金)
10 時~12 時 講習会
12 時~13 時 交流会
※講習会のみの参加も可能です!
会
定
託
講
④トロリとしたら火を止める。
場:日本橋社会教育会館7階第 1 洋室
員:提供・両方会員 25 名
児:6 名(先着順)
師:ちゃいれっく月島駅前保育園園長
松本 恵美子 氏
参加費:無料
送迎活動中「危ない!」
「ヒヤッとした」という経験
はありませんか?自宅預かりを行う際の室内での事故
の危険性と、屋外での事故の危険性は異なります。事
故の多くは発生が予防できるといわれていること、送
迎活動を伴う依頼が近年増加していることから、今回
は屋外の危険を重視した講習会を実施します。講習会
後はおいしいお弁当を食べながら、提供・両方会員さ
ん同士、楽しく交流をしましょう♪
自転車事故に注意!
自転車は手軽で便利な乗り物ですが、交通ルールやマナーを
守らないと、重大な交通事故につながる危険性があります。
ファミリー・サポート・センターでは、てびき P.11 に記載
のとおり、提供会員による自転車を使っての送迎活動は不可とし
ておりますが、送迎活動中に事故に巻き込まれてしまうことも
考えられます。
依頼会員の方は、ご自身のお子さんが危険について理解し、
自分の体を守って安全な生活ができるよう、交通ルールや
マナーを教えていただくとともに、送迎経路に危険な場所や注
意が必要な場所があったら、安全な通行方法についてお子さんと一緒に確認してください。
提供会員の方は、お子さんの目線に立ち、「道路を渡るときは、一度止まって左右を見て
から渡ろうね。」といった具体的な声掛けを行うとともに、手を繋ぎ、周囲に注意を払うよう
再度安全確保に気を付けてください。
なお、今年度の「提供会員講習・交流会」では左頁のとおり、送迎活動中の安全について
の講習会を行います。講習会のみのご参加もできますので、ぜひお申し込みください。
サポート活動Q&A~お問合せいただいた質問から~
Q1 提供会員宅で預かってもらっ
た後保育園へ送ってもらいます。
活動終了時に提供会員に会えない
ので活動謝礼は先に渡していい?
A1
活動時間の変更などで謝礼の金額が変わる場合
があるため、先渡しはしないでください。活動終了時に提
供会員さんと顔を合わせない場合は、謝礼と報告書の受
1
け渡しを行う日時や場所について改めて設定をしてくださ
い。
A2
紹介してもらった提供会員
に再び依頼をしたいが、最後の活
動からしばらく日にちが空いて
しまった。直接連絡をとってもよ
いか?
センターから一度紹介を受けた提供会員には、直
接連絡をとることができます。ただ、子どもの成長は早
いので、月齢が小さい場合や、1 年以上依頼をしてい
ない場合は、再度打合せをして現在の様子を伝えてく
ださい。また、提供会員の状況も変わっているかもし
れません。心配な場合はセンターを通してご連絡すること
も可能です。お気軽にセンターまでご相談ください。
Q3 提供会員さんの家で預かっ
A3
Q2
てもらった後、○時には私も家に
帰るので、自宅まで送ってきてほ
しいのですが…
依頼会員が出産後や病気で家から出られないと
いった特別な場合以外、依頼会員宅への送迎はできませ
ん。依頼会員が提供会員宅へお迎えに行くのが原則とな
ります。
活動や事前打合せにおいて、判断に迷う場合や、ご不明な点が
ございましたら、まずはセンターにご相談ください。
寒い冬…風邪・感染症予防を 活動は無理せずに!
あちこちで咳やくしゃみの声がちらほら聞こえるようになりました。今年も、インフルエン
ザ等の流行が予想されます。手洗い・うがいの励行、栄養や睡眠をしっかりとる、喉の乾燥を防ぐと
いった対策をして予防しましょう。
もし、お子さんや提供会員さんが体調を崩してしまったら、無理して活動をせず早めのキャ
ンセルのご連絡をお願いします。お互いの都合に配慮していただけたらと思います。
依頼会員の方は、インフルエンザ等の感染者が身近にいる場合や、お子さん
の学校や保育施設で学級閉鎖などの対応が取られている場合は、預ける
お子さんに症状が無くても、その旨提供会員に必ず報告をしてください。
会員の声
活動報告書の通信欄やお電話、E メール等で、いつもうれし
く心温まるエピソードをお寄せいただきありがとうございます。
センターでも、楽しみに読ませていただいています!!
先月はお互い子どもの体調が悪く、お
休みとなってしまいましたが、今回久し
ぶりに会うと、歩くのも上手になっていて
成長を感じました。家の子とも仲良く遊
べるようになり、楽しく預からせていただ
いております。
(1才児のお預かり 両方会員)
いろいろなことがわかるようになり、表
情が出てきました。お迎えの時、にこっと
笑って走り寄ってくれる時なんてもうたま
りません!
ご飯の時は一生懸命、スプーンとフォ
ークを駆使して頑張っています。好き嫌
いもない様子で完食していますので、お
家でもママさんパパさんがたくさんのメニ
ューにチャレンジしているのだと感じま
す。本当に素敵なファミリーさんに巡り会
えて私も幸せです。
(1才児のお預かり 提供会員)
*職員の異動について*
保育園への道中は、話をしたり歌を歌
ったりと楽しく過ごすのですが、いざ保
育園に着くとなかなか入りたがらず戸惑
いました。でも、ママから「私の時もそう
です」と伺い安心!
赤ちゃんが生まれてからはぐっとお姉
さんになり、それもスムーズになりまし
た。回を重ねるうちにすっかり仲良しに
なり、別れ際に投げキッスをしてくれたり
孫のように可愛い存在です。
(2才児の送迎 提供会員)
先日、私同行で初めての送迎をしていた
だきました。娘も朝から比較的ニコニコし
ており、1 回目は順調に終えることが出来
ました。○○さんも子供が本当にお好きな
ようで、積極的に対応してくださりとても
助かりました。良い方をご紹介いただき、
本当にありがとうございます。
(2才児の送迎 依頼会員)
*年末年始のご案内*
アドバイザーの鬼頭一恵が産休に入り、
平成 26 年 12 月 27 日~平成 27 年 1 月4日まで
新たに松井あずさが着任しました。
センター窓口はお休みとなります。
どうぞよろしくお願いいたします。
活動依頼や報告のご連絡はお早めにお願いいた
します。
Fly UP