...

使い方

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Description

Transcript

使い方
※トラブルは発生時は設備管理室
内線7902 までご連絡ください。
使い方
●利用開始時
はじめにパネルに鍵を挿し右に回してください。
システムの電源が入り、機器扉が開錠します。
利用終了時は、機器扉を閉めて、鍵を左に回してく
ださい。扉の施錠、システム電源が切れます。
●ディスプレイを使う
①ディスプレイ電源を押します。
②「天吊プラズマディスプレイ/プレビュー」の映像選択で
映したい機器を選択します。
※プレビューモニターには、ここで選択した映像が映ります。
●マイクを使う
システム電源を入れるだけでマイクを使
用することができます。また音量の調整
も可能です。
●プロジェクター/スクリーンを使う
①プロジェクター電源を押します。
※スクリーンは自動的に降りてきます。
②「プロジェクター」の映像選択で映したい機器を選択します。
教卓鍵
●音量を調整する
音声は、ディスプレイ及びプロジェク
ター選択で選んだものが流れます。デ
ィスプレイ、プロジェクターで別のソ
ースを選んだときはそれぞれの音がミ
ックスされます。個別の音量調整は音
量ツマミを操作します。
●OHC(教材提示装置)を使う
①操作パネルで教材提示を選択します。
②カメラ部の「ズームツマミ」でズーム
調整します。
③ズームツマミ中央の「AF」ボタンを
押すとピントが合います。
●パソコン画面を映す
③
②
教卓操作パネル
●BD・DVD・CDを再生する
① 操作パネルで「ブルーレイ BD」を選択します。
② 扉を開けて、BDデッキを操作します。
※CPRM対応のDVD(地上波デジタル放送の番組を
録画したDVDなど)を再生する場合は、BDデッキを
ご利用ください。
●VHSを再生する
① 操作パネルで「DVD/VHS」を選択します。
② 扉を開けて、DVD/VHSダブルデッキを操作します。
①持込パソコンの入力端子にケーブルとパソコン
をつなげます。
②音声を出力したい場合は、音声ケーブルを
接続します。
③操作パネルで持込PC1もしくは持込PC2を
選択します。
ディスプレイに画面が映し出されない場合、パソ
コンでの操作が必要です。
パソコンのFnキー+F*キー(CRT or
表示
のあるキー)を2回押して下さい。
●HDMI端子付機器を使う
新たにHDMIケーブルを配備しました。
①HDMI対応機器の入力端子にケーブルをつなげます。
②操作パネルでHDMIを選択します。
※トラブルは発生時は設備管理室
内線7902 までご連絡ください。
活用のご参考に
◆プロジェクター/スクリーンを使うときは...
◆HDMI対応機器を使うときは
HDMIコンテンツの選択
HDMIコンテンツの選択
プロジェクター及びディスプレイの「HDMI
プロジェクター及びディスプレイの「HDMI 」のスイッチ
」のスイッチ
を選択してください。
を選択してください。
プレゼン卓の利用
プレゼン卓の利用
スクリーンを干渉せずに、
スクリーンを干渉せずに、
PCを使った講義やプレゼン
PCを使った講義やプレゼン
テーションを行うことができま
テーションを行うことができま
す。
す。
◆教卓操作の詳細は...
持ち込みPC
持ち込みPC
ノートパソコンなどを接続して、パソコン
ノートパソコンなどを接続して、パソコン
画面や音声を出力することができます。
画面や音声を出力することができます。
>>形状:D-sub15pin、ステレオミニピン
>>形状:D-sub15pin、ステレオミニピン
主電源
主電源
キースイッチを回すとシステム
キースイッチを回すとシステム
電源のON/OFFとあわせて、
電源のON/OFFとあわせて、
卓の扉が自動的に施開錠され
卓の扉が自動的に施開錠され
ます。また使用中は、鍵を抜く
ます。また使用中は、鍵を抜く
ことはできません。
ことはできません。
HDMIケーブル
HDMIケーブル
教卓上の操作パネル横にケーブルを設置し
教卓上の操作パネル横にケーブルを設置し
ております。
ております。
ソース選択
ソース選択
提示するソースを選んでください。
提示するソースを選んでください。
映像を一時的に表示しないときには、「OFF」を押
映像を一時的に表示しないときには、「OFF」を押
してください。
してください。
※プロジェクター電源ボタンを押すとプロジェクタ
※プロジェクター電源ボタンを押すとプロジェクタ
が再起動後、映像が表示されるまで最大5分程度
が再起動後、映像が表示されるまで最大5分程度
を要してしまいます。
を要してしまいます。
プレビューモニター
プレビューモニター
ソース選択で選んだもののうち、ディスプレイに映
ソース選択で選んだもののうち、ディスプレイに映
すものと同じものがモニターできます。ディスプレイ
すものと同じものがモニターできます。ディスプレイ
電源をOFFにすることで、プレビューモニターだけ
電源をOFFにすることで、プレビューモニターだけ
に映すこともできます。
に映すこともできます。
録音端子
録音端子
スピーカから出るのと同じ音
スピーカから出るのと同じ音
(マイク+PC、VTRなど)を
(マイク+PC、VTRなど)を
録音できる端子を用意しています。
録音できる端子を用意しています。
教室によって、卓上もしくは、扉内
教室によって、卓上もしくは、扉内
にあります。
にあります。
>>形状:RCAジャック(LR)
>>形状:RCAジャック(LR)
持ち込みAV
持ち込みAV
ビデオカメラやポータブルオーディ
ビデオカメラやポータブルオーディ
オプレーヤなどを接続して映像・
オプレーヤなどを接続して映像・
音声を出力することができます。
音声を出力することができます。
>>形状:RCAジャック
>>形状:RCAジャック
教卓操作パネル
画面サイズ切替
画面サイズ切替
スクリーン及びディスプレイに投影したコンテンツ
スクリーン及びディスプレイに投影したコンテンツ
のうち、画面が通常サイズ(4:3)のものは、ここで、
のうち、画面が通常サイズ(4:3)のものは、ここで、
「NOMAL」から「FULL」に切り替えることにより、
「NOMAL」から「FULL」に切り替えることにより、
画面をフルサイズ(16:9)で映すことができます。
画面をフルサイズ(16:9)で映すことができます。
教卓操作パネル
Fly UP