...

家庭から出る食品ロスの組成調査結果について 1 趣旨 本市では、ごみ

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

家庭から出る食品ロスの組成調査結果について 1 趣旨 本市では、ごみ
資料3
家庭から出る食品ロスの組成調査結果について
1
趣旨
本市では、ごみの分別状況やごみ質の変化等を把握するために、家庭から出される燃やす
ごみの組成調査を実施してきました。
3R夢プランの推進に向け、本市では、「手つかず食品」「食べ残し」「過剰除去」の3項目を
「食品ロス」として扱い、平成 27 年度は「食品ロスの削減」を重点事業と位置付けています。そこ
で、従来の調査に加え、今回、初めて生ごみに特化した組成調査を実施し、本市における食品
ロスの排出実態の把握に努めました。
2
調査概要
従来の調査では、集積場所に出された「燃やすごみ」を採取して、
「生ごみ」や「プラ
スチック類」などに分類して組成調査を行っていますが、生ごみについては小分類とし
て、何も手が付けられずに捨てられている「手つかず食品」を分類しています。
今回の調査では、
「手つかず食品以外の生ごみ」について詳細に調査するとともに、手
つかず食品の品目別の組成や賞味期限に関する調査を実施しました。
(1) 生ごみ分類調査
燃やすごみから手つかず食品以外の生ごみを取り出し、「食べ残し」「調理くず」等に分類・
計量しました。
(2) 手つかず食品の詳細調査
手つかず食品について、「野菜」「主食」等の品目別に分類・計量しました。
(3) 手つかず食品の賞味期限・消費期限調査
賞味期限や消費期限表示のある手つかず食品について、品目別に期限切れの状況を分
類し、個数を調査しました。
図1
生ごみに特化した組成調査の調査フロー
3 結果
(1) 生ごみ分類調査
ア 調査結果
手つかず食品以外の生ごみの組成は表1の太線内のとおりです。また、燃やすご
み組成調査の結果とあわせると、生ごみの組成は網掛けのとおりとなります。
表1
組成調査の結果により算出した生ごみの組成
(単位:%)
平成 26 年度
燃やすごみ組成調査
生ごみ
平成 27 年度
生ごみに特化した組成調査
手つかず食品
10.3
手つかず食品以
外の生ごみ
89.7 食べ残し
生ごみの組成
10.3
24.6
22.1
20.4
18.3
4.2
3.8
66.7
59.9
不可食部分
44.8
40.2
可食部分含む調理
くず
21.9
19.6
8.7
7.8
調理等の食べ残し
使いかけの食材
調理くず
その他
イ
組成・重量の算出
食品ロスの排出実態を分かりやすく情報提供するために、組成調査の結果等をも
とに生ごみの中に占める食品ロスの組成及び重量を算出しました。
(ア)
生ごみの中に占める食品ロスの組成
○ 手つかず食品の組成:10.3%(平成 26 年度燃やすごみ組成調査)
○ 食べ残しの組成:22.1%
・手つかず食品以外の生ごみの組成:89.7%
・手つかず食品以外の生ごみのうち、食べ残しの組成:24.6%(今回の調査結果)
・生ごみの中の食べ残しの組成:89.7%×24.6%=22.1%
○ 過剰除去の組成:10.1%
今回の調査では過剰除去の組成を定量化することは困難であるため、環境省の
調査結果 ※を使用しました。
※平成 26 年度
(イ)
地方自治体における食品廃棄物等の再生利用等の取組実態調査(環境省)
食品ロスの重量
(ア)で推計した食品ロスの組成に、平成 26 年度の生ごみの重量(204,751 トン)
を掛け合わせて食品ロスの重量を算出すると、年間約8万7千トンと推計されま
す。これを市民1人あたりに換算すると、年間約 23 キログラムとなります。
(2)
手つかず食品の詳細調査
手つかず食品の品目別の組成は図2のとおりです。 大豆製品
6%
「野菜」(23%)、「果物」(18%)が多く出されて
菓子
おり、合計で約4割を占めていました。
7%
また、
「主食(ご飯・パン等)」
(12%)や「肉・魚・
肉・魚・卵
11%
卵」(11%)、「菓子」(7%)なども多く出されてい
ました。
その他
23%
野菜
23%
果物
18%
主食
12%
図2 手つかず食品の品目別の組成
(3)
手つかず食品の賞味期限・消費期限調査
排出傾向に特徴のある「菓子類」
「レトルト食品等」
「大豆製品」について、図3に
示します。
【菓子類】
【レトルト食品等】
【大豆製品】
図3 手つかず食品の賞味期限・消費期限調査結果(菓子類・レトルト食品等・大豆製品)
ア
菓子類
期限内に排出されたものが約2割を占めており、期限切れ1か月以上後(図3
中の「~半年」及び「半年以上」)に出されたものが約5割を占めています。土産
と思われるものや個包装された菓子(飴やせんべい等)が目立ちました。
イ
ウ
レトルト食品等
「期限切れ1か月以上後」に排出されたものが約6割を占めています。
大豆製品
大豆製品は、
「期限切れ直後から2週間以内(図3中の「~1週」及び「~2週」)
に出されたものが約6割を占めています。
Fly UP